- 掲示板
 
	家具を買うならIKEA派?ニトリ派?
私はニトリ派です。
【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】
					
[スレ作成日時]2006-09-30 17:33:00
	家具を買うならIKEA派?ニトリ派?
私はニトリ派です。
【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】
					
[スレ作成日時]2006-09-30 17:33:00
両方嫌。どちらも有名デザイナーの商品パクってるし、作りが粗雑。
ニトリとかIKEAとかは学生か社会人5年目以下の一人暮らしだったらセーフかな?
					
ニトリで15000円の低反発マットレスを購入したら、真空パックみたいな容器に入っててチャックを開けるのにまず一苦労。で、ようやくあいたと思ったらものすごい石油みたいな化学物質のにおいが。
付属品のカバーのにおいかとカバーを捨てたけどマットレスのにおいがカバーに染み込んでた。マットレスを2日間干したけど部屋はくさくなるわ、マットレスのにおいはとれないわで返品しに店舗に持って行った。
わざわざカバーまで買い直したのに。
ニトリアプリに口コミしたが載らないのでこちらに。
布団系は2度と買いたくない。ニトリにしてはそこそこいい値段で期待させられただけに残念。
					
ニトリの接客が悪すぎて評判検索してたらここにたどり着いたけどクチコミ見て納得した。
家を買ったから家具小物一式をニトリで揃えようと店にいったけど店員の上から目線、喧嘩越しな言動に耐えられなくて何も買わずに店を出た
ソファを元は定価で買う予定だったんだけど、アウトレット品で好みのデザインが有ったからそれを購入しようとカウンターに行ったら誰もお客は居なくて店員同士でお喋り、さらに中年の女性が目も合わせずに番号札を取って待っててと無愛想な態度。
しばらく談笑しながらパソコンいじってて待たされる事数分、いざ対応してくれたと思ったら喧嘩腰&馬鹿にしたような態度で
「ちゃんと搬入口確認してきました?お家にはいるんですかぁ?」
「うちは1ヶ月しか店舗に置いて置かないんですよぉーそれまでにちゃんと引っ越せるんですかぁ?」
(店舗には二カ月後発送予定と書かれた紙が貼ってある家具も売り場に置いてあった)
その他もろもろお前には売りたくないって態度が続き怒られている気分になってきて不快になったので購入を辞めました。
店側としては当たり前の質問だろうけど、接客態度が悪過ぎる
結局地元の昔ながらの家具屋さんでニトリよりも安く良いものが買えたのでもうニトリを利用することは無いと思う
					
どっちもどっち。こないだニトリで買い物しましたが、店員に相談したらふざけた返答する人にあたりました。(例えば、棚の上にある物を手に取って見たいと言ったら、そこから眺めるしかないです、みたいなレベルの話)
別の人も、返品対応とわかったとたんやる気ない接客。ちょっと喋り方強く出たら少しマシになりました。人を見て態度変えてますね。
					
ikeaもニトリも処分のとき困りませんか?
長くても数年しか使わないと思って(マンション買い替えのため。実際には1年半でしたが)数万円程度の収納家具を購入しました。
今回それらを廃棄するのに非常に手間でした。
(無料でもリサイクル業者引取NG、大きさによっては業者解体必須)
収納ボックスや小物は気にいっていますが、結局きちんとしたもの購入しなおしました。
					
昔と違って頻繁に人を招くわけでもないし、誰に見せるもんでもない。
機能的に使えれば不満ないからニトリで充分
長く使いたい人は大塚とかカリモクとか買えば良い
飽き性で数年で買い替えたい人にはニトリくらいが程良いよ
IKEAは引っ越し時にNGなこと多いから大型家具買うことは無いな
					
IKEAもニトリも
どっちも最悪
IKEAは子供のデスクを買ったら
ネジ不足と
ネジ穴空いてないとかあったし
ニトリはベット買ったら
3年程で賃貸の壁紙に色移りして
退去時大変でした
値段は高いですが
ネットで検索して
いろいろな家具メーカー見て
買うようにしてる!!
					
>>767 ボクちゃん [男性 50代]さん
私もニトリに殺られた側です。数年前の事ですが、折りたたみ式のマットレスが安かったので買ってきたら、その夜からポツポツ痒みが、、、数日後、明らかにそのマットレスだとわかり、ニトリに電話したら、最初の一言目が「大変申し訳有りません」、てことは、クレーム来てるってこと?と思いながらも、返品することに。お客様係みたいな人が引き取りに来たから、さんざん文句言って、駆除する為に買った殺虫剤なとの話をしたら、そちらも保証します、と商品代+殺虫剤代は、返金してもらいました。が、その後も家に残った生き残りが、未だに繁殖して、苦しんでいます。あの時、完全駆除の依頼を業者にして、その分も保証してもらえばと、後悔しています。他にも珪藻土のバスマットも、返品したりと、ニトリには、行かないと決めました。
					
ニトリで2Pで30万の受注生産、納期3か月のソファ買って、半年後汚れたから1P追加で買いたいって言ったら、2Pセットじゃないと作れません。生産できないシステムですから。ですって。3万円くらいのものしか買ってはいけなかった・・・
ニトリでリガーレのカップボードを検討していたが、
大塚でパモウナのミドルグレードを値引き価格と同等になったからそちらに。
以前にN-COOLも使ったが、生地の毛羽立ちが酷く・・・
当たりハズレが大きいのかな?
					
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
 坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE