住宅なんでも質問「禁煙マンションってないの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 禁煙マンションってないの?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
みんなのあらしさん [更新日時] 2015-12-10 03:05:29
【一般スレ】禁煙マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

タバコはキライだ!
においもけむりも喫煙者も大大大ッッッッッキライ!!

マンション内でタバコを吸うなんて絶対に許せない。
共用部だろうが専用部だろうが敷地内は一切禁煙だ!

喫煙者は敷地内への立ち入りを断固拒否する!
非喫煙者専用のマンション作れ!!


このような極論についてどう思いますか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】禁煙マンション

[スレ作成日時]2008-06-22 00:56:00

[PR] 周辺の物件
ソルティア府中宮町
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

禁煙マンションってないの?

  1. 63 物件比較中さん 2009/02/17 06:55:00

    ベランダで吸われると、臭いが全部我が家のベランダに来て、戸を閉めてるのに換気口から入ってきます。苦しくて、何とかしようと、下の人がベランダに出る音が聞こえたら換気扇を切ったり、料理まで中断していますがあまり効果がありません。朝早くから夜遅くまでひっきりなしに吸っています。私は夜吸い終わるまで起きて待っていて、朝も換気扇を切るために寝ていられません。臭いがすると強烈な吐き気を覚えます。吸う人は体が丈夫な上ニコチンで脳の回路がおかしくなり自制が利かないので自分がここまで人を苦しめているなど思ってもいないでしょう。タバコに害があることもそれほど知らず、楽しくて仕方がないんでしょう。もっと禁煙マンションがあればいいのにと思います。

  2. 64 匿名さん 2009/02/17 11:55:00

    >>63
    昭和50年代以前なら即死してたんじゃないの?タバコは嫌いだけど
    こういう極端な人が増えたよね。どんなことに対しても。

  3. 65 匿名さん 2009/02/20 14:12:00

    愛煙家も嫌煙家もストレス無く住めるように上手に住み分けできればいいのですが。
    その意味ではスレ主の禁煙マンションに対して喫煙マンション(未成年者立入禁止)
    なんてのが出来ると合理的で宜しいかと。

  4. 66 匿名さん 2009/02/23 02:11:00

    私は喘息なので、タバコの煙が来ると大変です。
    喘息の人って最近多いんですよ。(特に咳喘息)昔は、特異体質の人だけがなる病気でしたが、
    最近は花粉症と同じように、数人に一人くらいいます。
    症状の軽い人は風邪と思って知らずに治ってしまうこともあるようです。私が
    最初そうでした。内科では風邪と言われ、専門医で血液検査までして初めて喘息と
    わかりました。ちなみに私は30歳過ぎて生まれて初めて発症しました。
    父は、二年前、60過ぎて生まれて初めて発症しました。私の友人(34歳)は、先月発症しました。
    私の夫も、喘息ではないけどアレルギー体質でタバコの煙で体が痒くなります。
    63さんほど喫煙者を悪くは思っていませんが、朝から晩までひっきりなしにベランダで吸われたら
    非常に迷惑だし、洗濯物も干せませんね。禁煙マンションはそろそろ出来ても良いと思います。

  5. 67 匿名さん 2009/02/24 01:16:00

    20代の人は8割がアレルギー体質なので、いつ喘息になってもおかしくない。

  6. 68 匿名さん 2009/04/22 08:26:00

    そんなに煙草が嫌いなら田舎暮らしをしろ!

    山の奥に家を建ててそこで暮らせ。

    都心では、絶対に無理です。

    馬鹿馬鹿しいですね。

  7. 69 匿名さん 2009/04/22 11:15:00

    マンションやめて戸建てかえ

  8. 70 匿名さん 2009/05/03 07:27:00

    禁煙マンションを望んでいらっしゃる方が私以外にも存在することを知って、大変嬉しく思いました。
    現在ワイドスパン南面3室の社宅に住んでいますが、2戸隔てたバルコニーの喫煙でも風向きによっては気になります。
    隣のバルコニーの喫煙が心配で、マンション購入に踏み切れないでいます。
    運良く吸わない隣人に恵まれたとしても、いつ中古で喫煙者が購入するかわかりません。
    禁煙マンションの分譲を強く希望します。

  9. 71 匿名はん 2009/05/03 07:44:00

    >>70
    >運良く吸わない隣人に恵まれたとしても、いつ中古で喫煙者が購入するかわかりません。
    >禁煙マンションの分譲を強く希望します。
    今現在、「バルコニー禁煙」のマンションは非常に少ないと思います。
    中古でしたら、まず購入前に隣人が喫煙者かどうかを確認することが大事ですね。
    新築でしたら隣人がどんな方か選べませんが、隣人が「バルコニー喫煙者」でしたら
    言うに及ばず、喫煙者ではなくても即、理事会に加わり理事長になって「バルコニー
    禁煙」の規約改正を進めるべきです。中古でも新築でも管理人と仲良くしておいて、
    理事会に入りたい旨を伝えておけば、入ることが可能だと思います。
    入ったら話を進めやすくするために理事長になりましょう。

    これで2年以内には「バルコニー禁煙」マンションに出来ます。万が一、隣人が
    「バルコニー喫煙者」であっても、先の長さを考えればたった2年の我慢ですよ。

  10. 72 匿名さん 2009/05/03 15:16:00

    ウチのマンションは、バルコニー使用細則で、ベランダでの喫煙を禁止しています。
    でも吸っている人がいるみたいですが…
    たぶん使用細則で禁止となっていることを知らないんじゃないかな~。
    引き渡しからまだ2ヶ月経っていませんから。

  11. 73 匿名はん 2009/05/04 06:10:00

    >>72
    >たぶん使用細則で禁止となっていることを知らないんじゃないかな~。
    >引き渡しからまだ2ヶ月経っていませんから。
    まだ管理組合も設立していないのでしょうね。使用細則で定まっていても管理人は
    自ら注意はしにくいものです。管理組合が設立してその代表者(理事会)が管理人に
    注意を促すようにしないといけません。
    そのためにはあなたが第一期の理事会に加わり、規約違反者に対する管理人の注意
    方法を明文化してあげることが重要だと思います。

  12. 74 匿名さん 2009/05/04 06:16:00

    実効性のない規約はトラブルを増やすだけ

  13. 75 匿名はん 2009/05/04 15:01:00

    >>74
    >実効性のない規約はトラブルを増やすだけ
    確かにそうかもしれません。
    しかし、自分本位の「マナー」や「常識」を振りかざして「迷惑」を
    訴えるよりはよっぽどトラブルに成りにくいと思いますよ。

  14. 76 物件比較中さん 2009/05/06 02:11:00

    先日見に行った物件で、神奈川のドレッセ青葉台という物件には
    「スモーキングルーム」が居住者用施設としてありました。
    中を覗いてみたら、ちょっとお洒落な空間になっていて、
    喫煙者にとっては憩いの場になるような雰囲気でした。

    このマンションではバルコニー喫煙など、このスモーキングルーム以外の共用部での喫煙が
    一切不可だそうです。
    (ただし専有部分の喫煙は自由なので非喫煙者マンションではありません)

    それでもバルコニー喫煙が許せない私のような者にとっては嬉しいシステムです。

  15. 77 匿名さん 2009/05/06 14:58:00

    俺、タバコは吸わない。でも、友達が来たら灰皿だすよ。別に嫌な匂いじゃないし。気にしない。カミサンは嫌みたい。みんな少しヒステリックになりすぎだよ。こういう方がいるから、喫煙者が減らないんだよ。よーは、ストレス解消してるみたいだし。喫煙者のストレスを蓄めないように周りが気をつかいましょー。

  16. 78 匿名さん 2009/05/08 06:59:00

    >>77
    タバコでストレス解消なんでウソ。
    ニコチンを吸引するから、そのニコチンが切れる時に不安やイライラが発生するんだ。
    つまり喫煙者の言うストレスの原因は喫煙行為そのものが原因であって、そのストレスから脱却するには禁煙しかない。
    麻薬中毒と一緒だよ。


    「百害あって一利なし」
    周囲に迷惑をかけることばっかりで、利点なんてないんだから。

    バルコニーを含む共用部は禁煙が常識でしょ。

  17. 79 匿名さん 2009/05/09 05:28:00

    いまどき喫煙者なんかいるのかな。
    てっきり絶滅したものと。
    時間の問題かな。

  18. 80 匿名 2009/05/09 10:37:00

    タバコの煙りははいびょうのもと、汚い臭いはいになるよね。

  19. 81 匿名さん 2009/05/26 09:28:00

    バルコニー喫煙を禁止を実現しようと思います。

    ちょうど理事会メンバーになったので、いい機会だから禁止にするように
    動こうと思います。

    他人の健康に悪影響があることがこれだけわかっているの
    イマドキタバコを吸っている人は、利己主義な
    人物なので、殲滅しようと思います。

    私も何もわからないバカな若いころに吸っていましたが、ただバカだった
    だけです。

    ニコチン中毒で脳が曇っていたのです。

    ストレスを解消するような気がするのはニコチン中毒だからです。

    実際に一日3箱吸っていた人間がいうのだから間違いありません。

    それだけです。

    では実行に移ろうと思います。

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  20. 82 匿名さん 2009/05/26 10:47:00

    おっがんばれ。
    経過報告楽しみにしてるよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 8/11(月) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
    • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】禁煙マンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネタワー八王子
    ヴェレーナグラン府中美好
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    4,600万円台予定~7,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4900万円台~8400万円台(予定)

    1LDK~4LDK

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,480万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    37.61m2・47.53m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3-32-2外2筆

    4400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    59.55m2~75.8m2

    総戸数 39戸

    ルネタワー八王子

    東京都八王子市寺町40番13他ほか

    未定

    1DK~4LDK

    30.68m²~127.15m²

    総戸数 499戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸