住宅なんでも質問「禁煙マンションってないの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 禁煙マンションってないの?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
みんなのあらしさん [更新日時] 2015-12-10 03:05:29
【一般スレ】禁煙マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

タバコはキライだ!
においもけむりも喫煙者も大大大ッッッッッキライ!!

マンション内でタバコを吸うなんて絶対に許せない。
共用部だろうが専用部だろうが敷地内は一切禁煙だ!

喫煙者は敷地内への立ち入りを断固拒否する!
非喫煙者専用のマンション作れ!!


このような極論についてどう思いますか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】禁煙マンション

[スレ作成日時]2008-06-22 00:56:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

禁煙マンションってないの?

  1. 363 匿名さん 2014/07/23 13:11:48

    >5万円の支払を命じた理由は、「近隣住民に『配慮しない喫煙』の違法性を認め」なのです。

    それでは、「配慮した喫煙」ってどういうものなんでしょう?
    主観的に配慮したと思っているだけでは、きっと駄目なんでしょうね。
    そうすると、吐き出す煙をすべて大きななビニール袋に入れるとか、あるいは排気ダクトを設置して人気のないところまでもっていって放出するとかなんでしょうか。
    現実的なのは、空気清浄機を設置してそこに煙をすべて吸わせて浄化することくらいでしょう。

    そういうことであるならば、ベランダでの喫煙に反対する人もいなくなると思います。

  2. 364 匿名さん 2014/07/23 13:19:38

    あっ! 火気厳禁ということを忘れていました。
    そっちからの批判がありそうですね。

    なお、タバコの害については、厚生労働省とかWHOのホームページに詳しく書かれています。

  3. 365 匿名はん 2014/07/24 01:12:48

    >>360
    >やめませんよ。当然でしょう。
    出た。嫌煙者の自分勝手。「俺様のやることは何でも許される」ですね。

    >>361
    >あ、理由が必要でしたね。責任ある運転をしているからです。
    「責任ある運転」って何ですか?
    どのような責任で排ガスをまき散らしているのですか?

    >>362
    >まあ、ハッキリしているのはアンタがこのスレで嫌われてるのは間違いないってことだよ。
    ありがとうございます。

    >>363
    >それでは、「配慮した喫煙」ってどういうものなんでしょう?
    >主観的に配慮したと思っているだけでは、きっと駄目なんでしょうね。
    『客観的に』と言われてもわからないですねぇ。
    どこかに基準があるのでしょうか? 嫌煙者どもから言わせたら‘0’でしょ。客観性は
    何もありません。

    >そうすると、吐き出す煙をすべて大きななビニール袋に入れるとか、あるいは排気ダクトを設置して人気のないところまでもっていって放出するとかなんでしょうか。
    >現実的なのは、空気清浄機を設置してそこに煙をすべて吸わせて浄化することくらいでしょう。
    ほら‘0’だ。これを『客観的だ』とおっしゃるのが嫌煙者思考。

    >そういうことであるならば、ベランダでの喫煙に反対する人もいなくなると思います。
    なにしろほぼ妄想からスタートしていますからねぇ。困ったものです。

    >>364
    >あっ! 火気厳禁ということを忘れていました。
    >そっちからの批判がありそうですね。
    ベランダの使用規則に「火気厳禁」が明記してあれば、「ベランダ喫煙禁止」です。
    「共用部火気厳禁」では専用使用権付共用部に当てはめるのは難しいでしょうね。

    >なお、タバコの害については、厚生労働省とかWHOのホームページに詳しく書かれています。
    ざっと見たのですが、マンションベランダでの受動喫煙関係は見つけることができませんでした。
    引用していただけるとありがたいのですが・・・。

  4. 366 匿名さん 2014/07/24 02:11:30

    匿名はんは勘違いが甚だしいい。

    >出た。嫌煙者の自分勝手。「俺様のやることは何でも許される」ですね。
    嫌煙者?何もやってないのでは?
    喫煙しているのは喫煙者ですから(笑)濡れ衣ですね。

    喫煙者が「俺様のやることは何でも許される」と言って騒いでいるだけですよ。
     

  5. 367 匿名はん 2014/07/24 02:24:23

    >>366
    >匿名はんは勘違いが甚だしいい。
    日本語理解できていますか?

    >嫌煙者?何もやってないのでは?
    はて? それでは >>360(= >>357)は「やめませんよ。当然でしょう。」と
    おっしゃっておりますが何を「やめませんよ」なのでしょうか?
    何かをやっているからこその「やめませんよ」ですよねぇ。

    レスの流れを見てから出直してくださいね。

  6. 368 匿名さん 2014/07/24 13:18:22

    >客観性は何もありません。
    裁判で結果がでています。
    まさか「俺は配慮している」と思っただけで、許されることになるなんて思っているのでしょうか?
    おそろしい身勝手としか言いようがありません。

    排気ガス論法もいろいろ疑問だらけです。
    隣人が車を運転しない嫌煙者だったら、ベランダでの喫煙は許されないということになるのか。
    タバコの煙よりも排気ガスの方が有害だと主張しているが、本当にそうなのか。国も国連もたばこは有害だと明言している。健康番組でも、ほとんどの医師がさまざまな病気の原因あるいは、悪化させる重要な要素として喫煙を挙げているが、排気ガスが原因ということは聞いたことがない。
    この論法だと、福島の原発の放射性廃棄物は有害だから、これくらいのことは許されるといえば、世の中、ほとんどのことが許されてしまうことになってしまう。まさに誰かの言っていた問題のすり替えでしかない。

    >ほら‘0’だ。これを『客観的だ』とおっしゃるのが嫌煙者思考。
    ゼロではありません。そうすることによって、ベランダでも喫煙ができる可能性がでてきています。

  7. 369 匿名さん 2014/07/24 13:30:04

    >>なお、タバコの害については、厚生労働省とかWHOのホームページに詳しく書かれています。
    >ざっと見たのですが、マンションベランダでの受動喫煙関係は見つけることができませんでした。

    本当に見ました?
    「受動喫煙関係」の意味をちゃんと理解できていれば、ベランダだろうがどこであろうと関係ないはずです。
    受動喫煙について本当に理解していると言うのなら、あなたの口から受動喫煙とは何かについて説明してみてください。
    重要なところから目をそむけていることが明らかになるでしょう。

  8. 370 匿名さん 2014/07/24 13:34:42

    無責任者の象徴ですね、ベランダ喫煙者は。
    責任なく無秩序に喫煙者本人の欲望のまま吸っているだけ。

  9. 371 匿名さん 2014/07/24 13:41:33

    「近隣住民に配慮した喫煙」が許されるとのご主張のようですが、具体的にどういう喫煙方法があるのか教えてもらいたいものです。

  10. 372 匿名さん 2014/07/24 13:42:21

    こうしてみると、ベランダ喫煙違法判決は、ベニスの商人に登場する裁判官とか大岡越前クラスの名裁きだったようですね。

  11. 373 匿名さん 2014/07/24 13:51:25

    排気ガスを悪者にしているくせに、自らは排気ガスを撒き散らして運搬されてきた商品を消費しているなど、自分に都合のいいところだけを押し通そうというセコイ考えには呆れるばかりです。
    商品だけでなく、電気だって、原発が止まっている現在、天然ガスなどを燃やして作っているので、当然排気ガスの見返りとして作られています。
    今、使っているパソコンだって電気を使っているわけなので、本当に排気ガスを許さないと言うなら、電気も使ってはいけません。

  12. 374 匿名さん 2014/07/25 01:51:57

    喫煙より大きな悪行を告発すれば、私の悪行は無と化すのです。

  13. 375 匿名さん 2014/07/25 01:58:15

    >>355
    マナーを守っている喫煙者に対してもこの言い草。
    ベランダと外の喫煙所の区別も出来ないとは。

  14. 376 匿名さん 2014/07/25 02:17:34

    マナーを守っている
    客観性なく守っていると豪語
     
    客観的にマナーを守っているとは?

  15. 377 匿名さん 2014/07/25 03:25:44

    >>376
    豪語したつもりは無いが。
    喫煙場所で煙草を吸うことが客観的にマナーを守っていないとでも?

  16. 378 匿名はん 2014/07/25 03:33:52

    >>368
    >裁判で結果がでています。
    >まさか「俺は配慮している」と思っただけで、許されることになるなんて思っているのでしょうか?
    近隣からクレームが出ていることが大前提ですが、近隣との話し合いは必要でしょうね。そういう意味でも
    「客観的な配慮」は必要ありません。

    >おそろしい身勝手としか言いようがありません。
    近隣からクレームが出るまでは「俺は配慮している」で十分だと思いますよ。

    >>369
    >「受動喫煙関係」の意味をちゃんと理解できていれば、ベランダだろうがどこであろうと関係ないはずです。
    >受動喫煙について本当に理解していると言うのなら、あなたの口から受動喫煙とは何かについて説明してみてください。
    私の理解では受動喫煙とは他人にタバコの煙を吸わせることです。足らないことがあったら補足して下さい。
    「1ppmでもダメ」となったらベランダだろうとどこであろうと関係ありません。地球上のどこで吸っても
    ダメです。タバコをなくさないとだめですよねぇ。

    >>371
    >「近隣住民に配慮した喫煙」が許されるとのご主張のようですが、具体的にどういう喫煙方法があるのか教えてもらいたいものです。
    「十本を九本にする等」です。

    >>372
    >こうしてみると、ベランダ喫煙違法判決は、ベニスの商人に登場する裁判官とか大岡越前クラスの名裁きだったようですね。
    そうですね。「ベランダ喫煙に対して受忍義務がある」が「150万円の請求に対して5万円の慰謝料」は
    お互いに文句が言いにくいものです。

    >>373
    >排気ガスを悪者にしているくせに、自らは排気ガスを撒き散らして運搬されてきた商品を消費しているなど、自分に都合のいいところだけを押し通そうというセコイ考えには呆れるばかりです。
    私は排ガスを悪者になんかしていませんよ。車はタバコより害のある物質を放出しているがタバコの煙ぐらいで
    騒いでいる嫌煙者どもはあなたの出している車の排ガスは迷惑だとは思わないのか?」と問うているだけです。

    >>375
    >マナーを守っている喫煙者に対してもこの言い草。
    >ベランダと外の喫煙所の区別も出来ないとは。
    ベランダも「外の喫煙所」です。それともかの喫煙者様がおっしゃっていた「外の喫煙所」の近くには
    民家は存在していないとおっしゃいますか?

    >>376
    >客観的にマナーを守っているとは?
    教えてくださいね。何を持って『客観的』と言うのかも・・・。

  17. 379 匿名さん 2014/07/25 05:20:01

    >>「近隣住民に配慮した喫煙」が許されるとのご主張のようですが、具体的にどういう喫煙方法があるのか教えてもらいたいものです。
    >「十本を九本にする等」です。

    これは”禿のパラドックス”という典型的な詭弁です。
    こういう詭弁を騙る貴重な方、それが匿名はんです。

    >「十本を九本にする等」 
    配慮は配慮ですが ”ほとんど意味のない配慮” とか ”配慮のうちに入らない配慮” といった表現になるでしょう。

  18. 380 匿名さん 2014/07/25 05:25:06

    ここではそういっているが実際にはベランダ喫煙などしていないのです。それがマナーですから。

  19. 381 匿名さん 2014/07/25 05:37:06

    >そうですね。「ベランダ喫煙に対して受忍義務がある」が「150万円の請求に対して5万円の慰謝料」は
    >お互いに文句が言いにくいものです。
     
    ベランダ喫煙禁止と慰謝料5万円ですから、
    ベランダ喫煙を止められない喫煙者は
    そのマンションを去るしかないですね~。
     
    私なら?
    私なら嫌煙者に裁判を起こさせてベランダ喫煙を根絶させますね。
    【嫌煙者と喫煙者を戦わせて漁夫の利を得る】ということです。

    人は私の事を新宿のコミンテルンと呼んでいるようですが、呼称については好きにさせています。

  20. 382 匿名はん 2014/07/25 11:33:52

    >>381
    >ベランダ喫煙禁止と慰謝料5万円ですから、
    ↑これが大きな間違いなのです。
    「ベランダ喫煙禁止と慰謝料5万円」ではなく「『配慮のない』ベランダ喫煙禁止と・・・」です。
    配慮があればベランダ喫煙可となります。

    >私なら嫌煙者に裁判を起こさせてベランダ喫煙を根絶させますね。
    そんなに嫌煙者はやたらにいません。
    世の中には「ベランダ喫煙なんて気にもならない非喫煙者」が大多数です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】禁煙マンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルフォンリブレ板橋本町
    ヴェレーナ大泉学園
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    9,390万円~9,680万円

    4LDK

    80.61m²

    総戸数 81戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

    1LDK~3LDK

    35.89m2~71.55m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8758万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135番10

    1LDK~3LDK

    30.41㎡~71.26㎡

    未定/総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    1億2880万円・1億4880万円

    2LDK・3LDK

    53.8m2・65.52m2

    総戸数 85戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    4億3900万円

    2LDK

    79.98m2

    総戸数 280戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸