- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
みんなのあらしさん
[更新日時] 2015-12-10 03:05:29
タバコはキライだ!
においもけむりも喫煙者も大大大ッッッッッキライ!!
マンション内でタバコを吸うなんて絶対に許せない。
共用部だろうが専用部だろうが敷地内は一切禁煙だ!
喫煙者は敷地内への立ち入りを断固拒否する!
非喫煙者専用のマンション作れ!!
このような極論についてどう思いますか?
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】禁煙マンション
[スレ作成日時]2008-06-22 00:56:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
禁煙マンションってないの?
-
183
死ぬまで愛煙家 2010/08/24 16:11:30
-
184
匿名さん 2010/09/03 02:56:44
バルコニーでの喫煙はよく問題が起こってるんだ。
迷惑行為なんだね。止めよう。
-
185
喪黒福造(小沢似) 2010/09/03 04:17:01
出入りの配達業者がタバコ臭いので同じかしら、
朝の新聞配達
牛乳配達
宅配便 クリーニング店の配送
ラーメン屋の出前
あら嫌だ全部創価だに
-
186
禁煙車って駄目ですか 2010/09/05 13:44:31
今日、買い物でショップの駐車場に車停めて隣見たら、30~40代位の夫婦がワンボックスカーで2人で
タバコ吸ってました。(窓開けて)
なんとなく後部座席みたら、2~3才位の男の子がはしゃいでました。
もし子供が幼児で肺がんにでもなったら、後悔するのかなあの夫婦。
マンションでなぜワザワザベランダに出てタバコ吸うのかな、隣の人が夜窓開けてて臭いと思っても
禁煙のマンションに住めば良いでしょうって言うんでしょうね。
マンションのベランダに隣の家がゴミためてて悪臭がしたら、窓閉めて我慢するんですかね文句言わずに。
大昔は、混んでる国鉄の電車の中でタバコ吸ってる人がいましたが、今はかなり駆逐されてますよね。
ベランダの蛍も早く駆逐されることをお祈りしておきますね。
-
187
匿名 2010/09/09 07:37:08
そういうところのお子様は中途半端に元気。
多動症、発達障害、機能障害、奇形が問題。
妊婦、育児中は禁煙してね。
-
188
匿名 2010/09/09 18:20:36
需要次第。
今は、共用部、ベランダ喫煙禁止くらいまでか。
喫煙率が下がって25%だから、将来できるかもね。
-
189
匿名 2010/09/14 20:17:25
>>182
183死ぬまで貧乏愛煙家のようなバカがいると状況が変わるんですよ。
-
190
匿名さん 2010/09/15 03:37:50
>186
ゴミはずっと置きっぱなしだけど、たばこってふつうだと、4〜5分くらいでにおいっておさまるはずですよね。
チェーンスモーカーでもずっとってことはないと思うんですけど。灰皿がベランダにおきっぱなしで、それも
自分の部屋のすぐ近くでにおうとかいうのなら、それは喫煙そのものよりも、たばこのゴミの始末の問題です
よね。
ゴミとたばこを一緒に論じる事は出来ないかな、と非喫煙者ですが思いました。
-
191
匿名 2010/09/15 12:06:38
-
192
匿名さん 2010/09/15 14:52:08
マンション探しの検索に、「禁煙」「ベランダ」をキーワードで入れれば、ランキングが上がり不動産会社も検討・販売始めるかな?と最近思っています。どうでしょう?
-
-
193
匿名さん 2010/09/17 00:56:53
-
194
匿名 2010/09/17 01:25:18
需要次第。
今は、共用部、ベランダ喫煙禁止くらいまでか。
喫煙率が下がり続けて25%だから、将来できるかもね。
-
195
匿名さん 2010/12/21 02:21:24
禁煙の賃貸を探しています。1年以上探してます。
本当につらくて、つらくて、たまりません。
少しの臭いでも、肺が痛くなったりします。
人によって感受性が違うし、被害の大きさも違うと思います。
受動喫煙は少しでもダメなんだそうです。
敏感な人も、赤ちゃんなどもいるんだし。
だれでも過敏症、病気になる可能性がある。
自分と家族を守るために、禁煙物件は、必要だと思います。
需要はとてもあると聞いたことがあるので作ったら、とっても人気が出ると思います。
-
196
匿名 2011/01/20 23:02:05
本当に需要次第。でも近い将来出来る可能性は高いと思います。
-
197
匿名 2011/01/24 00:26:04
-
198
匿名さん 2011/01/24 00:46:22
-
199
匿名さん 2011/01/24 01:02:26
>>198
>↑喫煙者が…(笑)
喫煙者を空気の良い山の中へ追いやるのはやめてください。
喫煙者は空気の悪い都会がお似合いです。
-
200
匿名さん 2011/01/24 01:26:22
-
201
非喫煙者 2011/01/27 15:25:59
宅配を注文する時に「配達員は喫煙者絶対不可」と伝票に記載して貰っています
ヤフオクやアマゾンの本などの商品がタバコ臭く無いか事前にタバコアレルギーの方か臭いチェッカーで検査依頼して貰っています
いつも合う通行人には禁煙を依頼しています
自分の体は自分で守らねば
随分昔は
煙草会社がスポンサーで作った「主人公がバイク 革ジャン くわえたばこ」の映画をみて、
「タバコは大人の儀式、タバコ臭いのが男らしさ」系のイメージ広告を鵜呑みにしたり
糸井重〇の作った「愛煙家」の言葉に安心感を覚える人もいたが
JTの小会社でさえ社内禁煙の会社があるのに、
ニコチン中毒患者に知らぬ間になっている一般喫煙者は可哀相
--- 以下スレ情報 ---
歩き煙草を全面禁止にするべき!! (891)
-
202
匿名さん 2011/01/28 10:17:40
大阪府池田市にある 「有限会社 榎木」が経営
している賃貸は禁煙マンションですよ。
ホームページに「喫煙者お断り」と表記されています。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】禁煙マンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件