住宅なんでも質問「禁煙マンションってないの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 禁煙マンションってないの?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
みんなのあらしさん [更新日時] 2015-12-10 03:05:29
【一般スレ】禁煙マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

タバコはキライだ!
においもけむりも喫煙者も大大大ッッッッッキライ!!

マンション内でタバコを吸うなんて絶対に許せない。
共用部だろうが専用部だろうが敷地内は一切禁煙だ!

喫煙者は敷地内への立ち入りを断固拒否する!
非喫煙者専用のマンション作れ!!


このような極論についてどう思いますか?

[スレ作成日時]2008-06-22 00:56:00

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

禁煙マンションってないの?

  1. 2 匿名さん 2008/06/21 16:48:00

    ほとんど需要はないだろうけどね。

    仮に作るとすれば、周辺相場よりも倍くらい高い価格設定にすれば良い。

    それだけの費用を払ってでも「嫌煙」を貫く人が集まれば、来客者にも「禁煙」を

    徹底できるだろう。

  2. 3 匿名さん 2008/06/21 18:20:00

    >>01
    うちのマンション、管理規約で次のようになっています。

    共用部分で専用部分で無い所(但し、ゲストルームを除く):禁煙。
    専用部分のバルコニー:禁煙。

    昨年から規約変更で、ゲストルーム内も禁煙。

    吸えるのは専用部分のみ。

    蛍族は当然いません。
    共用部分での喫煙、まずいません。
    インナーロビーでも煙草は吸った形跡がありません。
    防犯カメラのせいか、結構徹底されています。

    東京都杉並区の大規模マンションです。

  3. 4 匿名さん 2008/06/21 23:28:00

    >吸えるのは専用部分のみ。
     
    専用部分も禁煙にしないとダメだな。

  4. 5 匿名さん 2008/06/21 23:44:00

    >>3さん
    素晴らしいマンションですね、差し支えなければデベを教えてください。

    コスモスイニシアでは購入者向け情報誌で「ベランダ喫煙は控えましょう」と
    アナウンスしていますが、規約で明確に禁止としていない某マンションでは
    「規約で禁止になってないから自由だ」と喫煙派が息巻いています。
    この論理が通ってしまうなら、規約外のマナーやモラルに対する意識の低下が危惧され
    将来の無法地帯化が懸念されますね。とても残念なことだと思っています。

  5. 6 匿名さん 2008/06/21 23:53:00

    このホームページの目的は、コスモスイニシア(旧リクルートコスモス)という会社を誹謗・中傷するものではなく、約束を守らないコスモスイニシア(旧リクルートコスモス)との間で、我々が体験した事実を公開することで、欠陥マンションや欠陥住宅で同じ悩みを持つ方々に役立てる為のものです。尚、「このホームページの閉鎖を求めるつもりは無い。」と常泉専務より、コスモスイニシア(旧リクルートコスモス)としての公式見解を直接頂いています。
    http://www.f4.dion.ne.jp/~cheekun/

  6. 7 みんなのあらしさん 2008/06/23 10:03:00

    >>02
    >>周辺相場よりも倍くらい高い価格設定にすれば良い

    禁煙マンションだからといって高い価格設定にする必要は無い。
    専用の設備や施設が必要でもないし、昨今の嫌煙ブーム?で
    禁煙マンションが売りになって飛ぶように売れるに違いない。
    あまりに大人気で多少高くても売れてしまう可能性はあるだろうが。

    >>03
    >>吸えるのは専用部分のみ
    >>蛍族は当然いません。

    すばらしい。
    大規模物件でこのように徹底されているのは感心だ。
    しかしマンション内に喫煙者が棲息している限り煙害から逃れることはできない。
    専用部での喫煙は、たとえ換気扇の下で吸っても排気が廊下やベランダに出て、
    結局は周囲の住民に煙害をもたらすことになる。
    将来にわたって我慢するか隣家とトラブルになるのを覚悟で戦うかになってしまう。
    そうならないように入居の条件で喫煙者を排除すればトラブルを未然に防ぐことが可能だ。

  7. 8 匿名さん 2008/06/23 10:28:00

    デベももっと禁煙マンションを増やせばいいのに・・・
    もっとも自分は喫煙者だから絶対買わないけど。

  8. 9 匿名さん 2008/06/23 12:14:00

    >そんなマンション作っても売れるわけが無い、
    マンション購買層を仮に20〜49歳とすると、
    購入費用負担をする男性の半数以上が喫煙者なんだから。

    厚生労働省調査
    http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html

  9. 10 匿名さん 2008/06/23 16:52:00

    所有権絶対の法則により不可
    賃貸でどうぞ

  10. 11 匿名はん 2008/06/23 18:17:00

    >>03
    >うちのマンション、管理規約で次のようになっています。
    ちょっと疑問があります。

    >共用部分で専用部分で無い所(但し、ゲストルームを除く):禁煙。
    5行目から考えると「専用部分」=「専有部分」と読み取れますが、
    共用部分で専有部分な所って存在するのですか?

    >専用部分のバルコニー:禁煙。
    通常バルコニーは専有部分ではないと思われますが・・・

    >蛍族は当然いません。
    >共用部分での喫煙、まずいません。
    「蛍族は『当然』いません」「共用部分での喫煙、『まず』いません」は
    共用部分では少しは喫煙しているかも知れないってことですか?

    >インナーロビーでも煙草は吸った形跡がありません。
    蛍族はいないと明言しているのに、ここは明言できないのですか?

    何か、書き方が変。規約を端折っているようで、明確に上記の意味で
    書かれていると素直に信じにくい。

    他人のマンションの規約がどうなっていようと、私には関係ありませんが、
    嫌煙者お得意の妄想で無いことを願います。

  11. 12 匿名さん 2008/06/24 13:00:00

    >>11
    人の意見にケチ付けるだけのレスは、コロセウム版でどうぞ。

    >>03
    私も、すばらしいと思います。その風土と規律を維持できるのが理想です。

    >>08,09
    いろんな建築に関する条例作るんだから、推奨されるべき「禁煙マンション」には補助金や税金優遇条例を作れば良いのにっと毎日思ってます。
    金額の問題じゃなく、どちらかというと「本気で啓蒙したいんかい?」という問題ですね。

    尚、当方は喫煙で、自分のマンションは比較的高級だと思ってますが、共用部全面が喫煙可能のほか、喫煙のマナーはかなり悪いと思ってます。吸殻ポイ捨てする人がいるのが信じられません。

  12. 13 匿名さん 2008/06/25 02:56:00

    過去に禁煙マンションはありましたよ。
    ニュースで見ましたから。

    ただ、喫煙者からの嫌がらせを数々受けたそうです。
    敷地内に吸い殻を撒き散らすとかのね。

  13. 14 匿名さん 2008/06/25 07:47:00

    うそ臭い話だな。

  14. 15 みんなのあらしさん 2008/07/01 03:18:00

    >>13さん
    >>過去に禁煙マンションはありましたよ。
    >>ニュースで見ましたから。

    初耳だな。
    賃貸ならあるでしょうが、分譲ですでにあるとは驚きだ。
    売れ行きが良かったのかどうか気になる。
    どこのデベが販売したのだろうか。

    >>ただ、喫煙者からの嫌がらせを数々受けたそうです。
    >>敷地内に吸い殻を撒き散らすとかのね。

    これが事実だとすると大変残念なことだな。
    ただ喫煙者がそのような行動をとる理由がわからん。
    禁煙マンションが分譲されても喫煙者に不利益があるとは思えない。
    喫煙者は買わないだけの話だと思うんだが。

  15. 16 匿名さん 2008/07/01 04:17:00

    禁煙マンションの存在自体が嫌なんじゃないの。
    喫煙者にとっては。

  16. 17 匿名 2008/07/01 04:33:00

    禁煙マンションに引き続き・・
    ●完全ディンクスマンション(子供が生まれたら即退居)
    ●楽器持込禁止マンション(ピアノ?バイオリン?全てダメー)
    ●共用部分土足禁止マンション(これでいつまでも綺麗をキープ)
    ●入居者以外、立ち入り禁止マンション(友達親戚全てNG)
    ●心身障害者禁止マンション(自★されたら資産価値が下がるから)
    ●低年収お断りマンション(管理費等滞納されては困るから)
    なーんてのはどうですか?

    上段ですよ、黒冗句。

  17. 18 匿名さん 2008/07/07 15:37:00

    すれ主さんの言う「禁煙マンション」、極論ではないと思いますよ。

    自室やベランダで吸うのは分かりませんが、
    敷地内禁煙は普通でしょう。どこのマンションでも。
    駐車場や駐輪場、廊下、エントランスその他敷地内すべて。
    禁煙に決まってるじゃないですか。
    灰皿、置いてないでしょう?

    以前、うちのマンションで
    不動産の営業マンとその客らしき4人組の男たちが、敷地内に車を停めて降りてきて
    煙草を口に咥えたのです。
    私は少し離れてましたが、
    「ここ、煙草、吸ってもいいんですかね〜!」と全員に聞こえるように言い放ちました。
    すると、その中の一人が
    「まだ、火、点けてませんけどぉ〜」と。
    まるで、いい大人が揃って、餓鬼だね。
    4人とも火のついてない煙草を持ったまま、車を置いて敷地外へ出て行きました。
    やはり、そんな輩だから、賃貸か中古で入居してくるんだなあと思いました。

  18. 19 匿名さん 2008/07/07 16:27:00

    >>17
    これいいですね♪

    ●完全ディンクスマンション(子供が生まれたら即退居)

    出来たら買います。

  19. 20 匿名さん 2008/07/08 11:10:00

    所有権に条件をつけることは許されない事は大学一年で習うはずだけど・・・・

  20. 21 匿名さん 2008/07/09 00:25:00

    ↑こんなことでマジレスするのは・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】禁煙マンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    オーベルアーバンツ秋葉原
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    84.25m²~113.65m²

    総戸数 10戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸