マンションなんでも質問「マンションで飼いやすい犬」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンションで飼いやすい犬
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-04 21:30:31
【一般スレ】飼いやすい犬(マンション)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

来年、ペット対応マンションに入居予定ですが、子どもが犬が大好きで入居を心待ちにしています。
しかし、犬を飼ったことが無いためどのような犬が良いのか悩んでいるところです。
そこで、マンションで飼いやすい犬について教えて下さい。
ペット飼育規約では、犬の場合は体高(首の付け根から下)が40cm以下に限られています。
候補としては、毛が抜けにくいとのことから、トイプードルが第一候補です。
飼いやすい条件としては吠えない、毛が抜けにくいなどいろいろあるかと思いますが、苦労されている点、平日昼間の留守の時の対応方法なども含めてお願いします。
できれば、実際に犬を飼っている方(戸建ての方も)の経験談がありがたいです。

【住宅なんでも質問板からマンションなんでも質問板に移動しました。09.12.16 管理人】

[スレ作成日時]2006-06-17 00:57:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションで飼いやすい犬

  1. 302 匿名さん 2007/06/08 15:22:00

    >>296
    きちんとお手入れすれば、比較的臭いの少ない犬種ですが。

    >>300
    小さくないよ。
    原種が闘犬だから、躾をきちんとしないと凶暴になる可能性あり。

  2. 303 入居済み住民さん 2007/06/10 23:49:00

    >283さん

    ジャックラッセル=1日8時間のお散歩に匹敵する運動量が必要といわれています。

    コーギー=ジャックほどではないけど、かなりの運動量が必要。
    抜け毛はびっくりするほど多いので、掃除機が壊れたという話もしばし耳にします。

    シェルティ=マンションの室内飼育には大きすぎるサイズでは?
    やはり運動量も抜け毛も多いと聞いてます。

    それでも、室内飼育としても人気の高い犬種なので、自覚を持って躾&飼育をしていけば、どの子達も飼育可能ともいます。
    みんな賢くてきちんとしつければ最高のパートナーになってくれますよ。

  3. 304 匿名さん 2007/06/11 13:52:00

    今度買うマンションで犬を飼おうと思っていますが、
    規約では縦40cm、横50cm、高さ30cmのカゴに入るサイズの大きさの犬までです。
    セールスマンが言うには基本的にはエレベーター等の共有部分はだっこして
    移動出来るくらいの大きさと言う事でこの規約となっているようです。
    このサイズでどのような犬が飼う事ができるでしょうか?
    最初は中型犬でも小さめの犬を飼いたいと思っていましたが
    この規約だと小型犬くらいまでかなと思っています。

  4. 305 匿名さん 2007/06/14 03:16:00

    色々な犬種(ロット・ボクサー・マルチ・シーズ・ポン・チワワ・ウエスティー・ミニチュアシュナウザー・アフガン)飼った経験あります。我が家のワンコで格付けすると、こんな感じ。
    1番賢いのはロットワイラー(半年間訓練済み)とにかく賢い!
    2番目に賢いのはボクサーよだれがすごいけど
    3番目に賢いのはアフガンハウンドちょっと恐がり
    4番目に賢いのはミニチュアシュナウザーとってもユニーク
    5番目はシーズ気が強いけどおとなしい
    6番目はウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア気が強い
    7番目はチワワロングコート甘ったれの恐がり
    8番目はマルチーズ手入れが大変でした
    9番目はポーリシュウ・ローランド・シープ・ドッグ(半年間訓練済み)ちゃらちゃら犬で懲りない犬
    飼いやすさ、おとなしいのは雌。大きさも雄よりは少し小さい。
    毛が抜けにくいのはプードル・ミニチュアシュナウザー
    トリミングがいらないのは短毛種
    マンションで共有部分は抱きかかえないといけないとなると8kg迄でないと女性では無理でしょう。
    できれば無駄吠えしない・・・
    お薦めはチワワ・ミニチュアシュナウザー・プードル・シーズ
    ワンコそれぞれに性格が有るから一概には言えないけれど、躾が問題で飼い易くも飼い難くもなります。
    飼ったら家族の一員です。最後まで可愛がって下さいね。

  5. 306 匿名さん 2007/06/14 17:18:00

    >>305
    ミニチュアシュナウザーってすごい吠えませんか?
    知人の飼ってるシュナがすんごい吠えます。
    街中で見かけるシュナも吠えてる確率高いので、私の中では吠える犬種になってます。

  6. 307 匿名さん 2007/06/15 02:41:00

    305です。
    吠えるのはポン・ウエスティー・チワワ。
    ピンポ〜ンとなるともう大変。インターホンで相手が何を言っているか聞き取れません。
    ミニシュナは初めは全く吠えなかったのですが、最近は他の犬が吠えるので一緒になって吠えるようになりました。でも我が家のシュナは無駄吠えはしません。それに賢いかな。
    犬は親の資質を聞いてから購入するのが1番。
    親が吠えるワンコだったりすれば、子供も同じ。親がおとなしいと子供も似ている。プロは親を見て購入するそうです。
    だから、できればブリーダーさんから購入するのをお薦めします。(ペットショップでも、その店で繁殖させていれば親も居るでしょうから必ず見せてもらうと良いです。)

  7. 308 入居済み住民さん 2007/06/15 07:54:00

    私は 縁あってポメを飼い始めました。

    飼う前は「こうるさく吠える」というイメージでしたが
    まるで吠えません。
    両親・2匹の兄弟も 狂ったように吠えるのですが うちの子だけ吠えません。
    なので 親を見てもわからないもんだなぁー・・・と思ってます。

    毛は抜けるし、毛玉防止に毎日のブラッシングや まめなカットなど
    手がかかりますが その分 一層かわいいです。

  8. 309 愛犬家 2007/06/15 08:35:00

    犬って、吼えるか吼えないかは飼い主のしつけの仕方によって変わるものです。
    犬種の影響も多少はありますが、キチンと社会性を身につけて、
    家でのルールを決めキチンと守らせれば、良い子になりますよ。
    我家はMダックスをかっているのですが、
    犬種の気質は猟犬であることから、警戒心が強く、物音に敏感で
    家族意識が強く部外者には吼えると言う傾向があります。
    しかし、家の犬は幼い頃から人なれさせ、散歩でも他の犬などと接触させ、時にはしつけ教室に通ってみたりした結果、現在ではおとなしく留守番をして外でも良い子にしています。
    犬は飼い主の努力に一生懸命応えようとしてくれますよ。

  9. 310 匿名 2007/06/19 12:46:00

    ペギニーズもおとなしくて、あまり吼えない犬種のようです。

  10. 311 匿名さん 2007/06/19 14:10:00

    鼻の短い犬種はあまり吠えないって聞きますよね?
    ペキニーズもおとなしいですね。
    うちはシーズ犬ですけど、2ケ月の時に飼って
    2週間近くも吠えなかったので逆に心配になりました。
    子犬独特の「キュンキュン」といった甘えた声は
    出していたので、声がでないって訳でもないようで・・。
    何かの拍子に「ワン」と吠えた時は、思わず吠えたぁ〜!と
    家族で喜びました。でも、マンションなので次からは
    「しーだよ・・しっ!」と吠える度に言うと、その後も
    数えるくらいしか吠えない犬のまま成長しました。
    夫が帰ってきた時に「わん」と一声あげてお迎えに・・
    おやつのおねだりの時に「わん」と吠える程度です。
    この子独特の性格なのかもしれませんが。

  11. 312 匿名さん 2007/07/02 03:43:00

    >>304
    縦30だと、小型犬ですね。
    短時間でもとにかく入れば良い、伏せをさせて入れてもOKという
    考えでよければ、体高40センチ程度の中型犬がギリギリOKかもし
    れません。女性が抱っこして運べる重さを考えるとやはり8Kg程度
    と考えるのがいいと思います。

    8キロ程度の犬種だと、体高的にはおそらく35センチ程度になるとお
    もいます。

    太る事や、オーバーサイズの可能性を考慮すると、お勧めなのは、
    6キロ、30センチ以下の犬種でしょうか。
    あとは、どう暮らしたいのか、どんな性格が良いのかで、選ぶのが
    いいと思います。

  12. 313 匿名さん 2007/07/02 08:14:00

    あまり吠えない犬はバセンジーだと聞きましたが、
    めったにお目にかかることがありません。
    大きさもマンションで飼える範囲です。
    遠くを見ているような表情がかわいいですよ。

  13. 314 匿名さん 2007/07/03 01:46:00

    女性が抱っこできるレベルで考えると、、、

    フリスビーや、アジリティーを楽しみたい→ジャックラッセルテリア
    見た目ハウンド系が好き→イタリアングレーハウンド
    胴長短足が好き→ミニチュアダックス
    賢い子が好き&トリックを教えてみたい→トイプー(IQ2位)、パピヨン(IQ8位)
    毛が抜けない子が良い→トイプー
    個性的な子が良い→小型犬種同士のミックス
    吠えない子が良い→犬種よりも性格や育った環境やしつけが重要。ペットショップやブリーダー宅で3ヶ月以上で既に吠え癖のある場合は避けた方がいいでしょう。周りの犬が吠えるのを真似して吠え癖が付くという場合があるので、吠え癖が付く前に迎えましょう。

    トイプードルは毛が抜けなくて、賢いので、比較的お勧めです。
    ミックスでも、トイプードルとのミックスが人気が高いようです。
    個人的に飼って見たいのは、ジャックラッセルテリアとトイプードルのミックスかな。

  14. 315 入居済み住民さん 2007/07/03 02:23:00

    愛犬家のみなさまへ。
    朝の6時半から犬と子供の運動会をさせるのはやめましょう。
    (このスレにはそんな非常識な方はまさかいらっしゃらないと思いますが)
    ワンちゃんもお子様も、屋外で十分に運動させましょう。
    もし周りにそんな非常識なことをしている人を見かけたら、それとなく注意してあげましょう。
    以上、防音スレ住民からのお知らせでした。

  15. 316 匿名さん 2007/07/04 05:58:00

    1人暮らしでも飼えますか?
    いつもクーラーつけておけば大丈夫でしょうか?

  16. 317 入居予定さん 2007/07/06 05:49:00

    ペキニーズは体が弱い、病気になり安いでしょうか?おとなしく、留守番もできそうで、活動的でもなく、小さくて買い安そうなのですが。

  17. 318 匿名さん 2007/07/06 13:07:00

    手間が掛けられない人間はぬいぐるみにしておけ。
    犬が可哀想だよ。

  18. 319 匿名さん 2007/07/06 20:27:00

    本当に安易に犬は飼わないで欲しいです。
    人間と子供と変わらない位、世話とお金がかかりますよ。
    基本的な躾は当然として、金銭面では毎月のフード代や予防接種費用、
    病気になれば治療費もかなりかかります。

    老犬になれば、人間と同じ様に介護生活になります。
    我が家の愛犬は16才で亡くなりましたが、最後の2年間は白内障で目も
    見えず、痴呆症で家中を徘徊し、排泄をコントロール出来ずオムツをして
    ました。
    最後まで愛情をかけて世話をする覚悟で飼って欲しいですね。

  19. 320 g-tom 2007/07/19 15:00:00

    私もマンションで犬を飼ってます。犬種はシーズーで5才になりました。まだまだ元気なので良いですが、どんなに大変な時も必ず散歩に連れて行って、ご飯をあげて頑張ってます。何度ももう要らない…なんて思ったりもしましたが、色々な彼の仕草や目を見ると頑張ってしまってます。これからもずっと一緒に生きていくつもりです。できたら家族一緒の墓にも入れてあげたいと考えてます。(難しいかもしれませんが…)
    子どもも3才と1才の子どもが居ますが、生き物に対する接し方を一緒に自然と考えてもらいたいとも思ってます。

    こんなことを考えてから飼うのではかなりの覚悟が必要な気がしますよね。
    でも、やはり覚悟は必要なんだろうと思います。

  20. 321 入居済み住民さん 2007/08/31 19:12:00

    私は子供のころからマンション住まいですが
    小学生の頃からポメラニアンの女の子を飼っていました。
    とにかく可愛くておりこうさんで家族みんなのアイドルみたいな存在でした。
    私の記憶では体の臭いは感じなかったです。
    口臭はありましたが・・・

    ガンになって死んでしまうとわかったときは悲しくて辛くてワンワン泣きましたよ。
    一生懸命介護しましたが介護しながらも辛かったです。

    亡くなってもう10年以上経ちますがあの悲しみを思い出すとまた犬を飼おうとは思えない私がいます。

    でも犬は大好きなのでマンションで犬を連れてる人をみるとつい話しかけてしまったりします。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】飼いやすい犬(マンション)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸