マンション雑談「東京23区 2011年3月11日『東北地方太平洋沖地震』の客観事実報告スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京23区 2011年3月11日『東北地方太平洋沖地震』の客観事実報告スレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-26 11:11:06
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

淡々と事実のみお願いします。


【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-03-11 20:28:53

[PR] 周辺の物件
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
プラウド池下高見

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区 2011年3月11日『東北地方太平洋沖地震』の客観事実報告スレ

  1. 171 匿名さん 2011/03/11 18:16:21
  2. 172 匿名さん 2011/03/11 18:26:04

    蔵前橋通りもビタ一動かん@墨田区

  3. 173 匿名さん 2011/03/11 18:30:32

    地震で交通機関がストップし、歩道にあふれる人たち(11日午後、東京都千代田区)

    1. 地震で交通機関がストップし、歩道にあふれ...
  4. 174 匿名さん 2011/03/11 18:32:52

    地震エネルギー「阪神」の178倍 東日本巨大地震 2011/3/12 0:12

     東日本巨大地震の規模はマグニチュード(M)8.8と国内では過去最大。
    地震のエネルギーはM7.3だった阪神大震災の約178倍に達し、仙台新港な
    ど太平洋岸の各地には10メートル近い大津波が到来した。大揺れによる混
    乱に津波の猛威が追い打ちをかけ、近海を震源とする巨大地震の怖さを改
    めて見せつけた。

  5. 175 匿名さん 2011/03/11 18:42:21

    福島第1、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
    2011/3/12 3:30
     海江田万里経産相と原子力安全・保安院の寺坂院長、東京電力小森常
    務は12日午前3時8分会見し、福島第一原発1、2、3号機の格納容器
    内の圧力が高まっているため「弁を開く」と発表した。格納容器内の水
    蒸気に含まれる放射性物質が大気中に放出される可能性が高いが「微量
    とみられる」という。

     既に発電所から3キロメートル圏内の退避、10キロメートル圏内の人
    は屋内待機を指示しており、「住民の安全性は保たれている」としている。

     原発では燃料棒などが入っている炉心の外側に圧力容器があり、さらに
    外側を格納容器と呼ぶ構造物で覆っている。福島第一原発1号機では12
    日午前0時49分に、格納容器内の圧力が、正常時の1.5倍となる600キ
    ロパスカルにまで上昇した。

  6. 176 匿名さん 2011/03/11 18:43:37

    長周期地震動、東京都心まで揺れ波及 高層ビル直撃
    石油タンクにも被害 2011/3/11 20:24

     今回の東日本巨大地震では東京都の都心部でも震度5強を記録した。震源から遠くまで地震波が伝わり、ゆっくりと揺れる「長周期地震動」が襲った。高層ビルは被害を受けやすく、20階を超える都内の最新ビルでも揺れが10分以上続き、棚から物が落下した。長周期地震動が注目されたのは2003年の十勝沖地震。築10年以上の高層ビルでは対策を講じていない建物も多く、対策を検討していた矢先の発生だった。

     建物には共振で揺れを増幅する固有周期があり、高いビルほどゆっくりとした長周期の揺れに弱い。長周期地震動では高さ70~100メートル以上、20~30階以上の高層ビルで被害が大きくなる。専門家によると、こうした高層ビルは日本全体で約1100棟あり、幅2~4メートルの大きな揺れが5~10分間続く可能性があるという。

     長周期地震動は石油タンクにも大きな被害をもたらす。内部の油が波打つ「スロッシング」現象を誘発し、火災の危険がある。十勝沖地震では震源地から300キロメートル離れた石油タンクで火災が起きた。

     都心部の地盤には揺れを増幅しやすい特性がある。地震波は硬い地盤から軟らかい地盤に入ると、地震波の伝わる速度が遅くなり、逆に揺れは大きくなる。

     関東地域をはじめ、中部地域や阪神地域の平野部は堆積層で地盤が軟らかく、揺れが強くなりやすい。関東平野では揺れが5倍以上になるという。04年に起きた新潟県中越地震では、震源から約200キロメートル離れた六本木ヒルズ(東京・港)でエレベーターのワイヤが切れた。

     2000年よりも前に建てられた高層ビルでは長周期地震動対策が不十分なものが多いとされる。建物の立地や高さによって揺れは大きく異なるため、日本建築学会は耐震診断を実施したうえで耐震工事を施すように勧めている。

     制振部材や耐震エレベーターの導入、家具の固定などで被害を軽減できるという。マンションでは居住者向けに震災時の行動マニュアルを整備し、管理組合で耐震診断や補修計画について情報を共有しておくことを呼びかけている。

  7. 177 匿名さん 2011/03/11 18:47:26

    公衆電話の無料化は、NTT 側でおこなうだけ。
    かける時は、そのまま、受話器あげて番号おすだけ。

    テレカ専用機も、受話器あげて番号おすだけ。

    コンビニとかでテレカかってるひともいたけどいらないよ。
    そして、携帯なんかより優先的に繋がります。


    NTT東日本、公衆電話を17都道県で無料化
    2011/3/11 20:54
     NTT東日本は新潟県と長野県、山梨県、神奈川県以東の17都道県の公衆電話を無
    料で使える措置を実施した。受話器を取って「プープー」という音が聞こえる場合は
    そのまま電話をかけられる。音が聞こえない場合も一度コインを投入すれば無料で通
    話できる。当初は東北6県を対象としていたが、午後7時から地域を拡大した。

  8. 178 匿名さん 2011/03/11 19:04:44

    長野で震度6強

  9. 179 匿名さん 2011/03/11 19:04:59

    情報発表時刻 2011年3月12日 4時3分
    発生時刻 2011年3月12日 3時59分ごろ
    震源地 新潟県中越
    緯度 北緯37.0度
    経度 東経138.6度
    深さ 10km
    規模 マグニチュード 6.6

  10. 180 匿名さん 2011/03/11 19:05:42

    震度6強 長野県 長野県北部 栄村 栄村北信


    震度6弱 新潟県 新潟県中越 十日町市 津南町 十日町市上山 十日町市松之山 十日町市松代 津南町下船渡


    震度5強 群馬県 群馬県北部 中之条町 中之条町小雨

    新潟県 新潟県上越 上越市 上越市三和区井ノ口 十日町市水口沢


  11. 181 匿名さん 2011/03/11 19:07:32

    この夜中に6強ってマジこえーだろうに。゚(゚´Д`゚)゚。

  12. 182 匿名 2011/03/11 19:10:29

    地盤のいい高台に非難して下さい!!

  13. 183 匿名さん 2011/03/11 19:35:23

    東京を囲みつつある震源地orz

    情報発表時刻 2011年3月12日 4時28分
    発生時刻 2011年3月12日 4時24分ごろ
    震源地 千葉県東方沖
    緯度 北緯35.8度
    経度 東経141.2度
    深さ 30km
    規模 マグニチュード 5.7

  14. 184 匿名さん 2011/03/11 19:37:23

    町あああああ

    1. 町あああああ
  15. 185 匿名 2011/03/11 19:41:38

    だんだん東京に近づいていますね…

  16. 186 匿名 2011/03/11 19:41:40

    とにかく、地盤

  17. 188 匿名さん 2011/03/11 19:45:53

    発生時刻 震源地 最大震度
    12日
     4時32分ごろ 新潟県中越 6弱
     4時31分ごろ --- 6弱
     4時28分ごろ 長野県北部 3
     4時24分ごろ 千葉県東方沖 4
     4時23分ごろ --- 4
     4時21分ごろ 新潟県中越 3
     4時16分ごろ 福島県沖 3
     4時12分ごろ 新潟県中越 4
     4時9分ごろ 長野県北部 4
     4時8分ごろ 茨城県沖 4
     4時3分ごろ 三陸沖 4
     3時59分ごろ 新潟県中越 6強
     3時44分ごろ 福島県沖 4
     3時40分ごろ 茨城県沖 3
     3時12分ごろ --- 3
     3時11分ごろ 福島県沖 3
     2時56分ごろ 福島県沖 4
     2時47分ごろ 岐阜県美濃中西部 1
     2時30分ごろ 福島県沖 4
     2時15分ごろ 宮城県沖 3
     2時5分ごろ 新島・神津島近海 2
     1時57分ごろ 宮城県沖 2
     1時49分ごろ 茨城県沖 2
     1時19分ごろ 茨城県沖 2
     1時12分ごろ 三陸沖 2
     1時5分ごろ 福島県沖 3
     0時58分ごろ 福島県沖 3
     0時53分ごろ 新島・神津島近海 1
     0時51分ごろ 福島県沖 2
     0時47分ごろ 栃木県北部 2
     0時42分ごろ 茨城県沖 3
     0時39分ごろ 千葉県東方沖 2
     0時36分ごろ 宮城県沖 2
     0時32分ごろ 福島県沖 2
     0時26分ごろ 福島県沖 2
     0時24分ごろ 群馬県北部 4
     0時20分ごろ --- 3
     0時19分ごろ 茨城県沖 3
     0時15分ごろ 茨城県沖 3
     0時13分ごろ 茨城県沖 4
     0時11分ごろ 岐阜県飛騨 2
     0時6分ごろ 福島県沖 3
     0時2分ごろ 岩手県沖 2
    11日
     23時56分ごろ --- 3
     23時54分ごろ 茨城県沖 3
     23時52分ごろ 神奈川県西部 2
     23時44分ごろ 茨城県沖 4
     23時29分ごろ 宮城県沖 2
     23時27分ごろ 茨城県沖 2
     23時10分ごろ 福島県沖 3
     23時0分ごろ 茨城県沖 4
     22時56分ごろ 福島県沖 3
     22時47分ごろ 福島県沖 3
     22時33分ごろ 福島県沖 4
     22時32分ごろ --- 4
     22時29分ごろ 福島県沖 3
     22時17分ごろ 茨城県沖 3
     22時15分ごろ --- 3
     22時14分ごろ 新島・神津島近海 2
     22時9分ごろ 長野県中部 2
     22時8分ごろ 岩手県沖 2
     21時55分ごろ 宮城県沖 3
     21時49分ごろ 茨城県沖 2
     21時38分ごろ 福島県沖 2
     21時33分ごろ 三陸沖 3
     21時21分ごろ 福島県沖 4
     21時16分ごろ 岩手県沖 4
     21時13分ごろ 宮城県沖 4
     20時58分ごろ 岩手県沖 4
     20時51分ごろ 茨城県沖 2
     20時46分ごろ 茨城県沖 3
     20時39分ごろ 宮城県沖 4
     20時37分ごろ 岩手県沖 5弱
     20時34分ごろ --- 5弱
     20時31分ごろ 宮城県南部 4
     20時26分ごろ 茨城県沖 2
     20時21分ごろ 茨城県沖 4
     20時17分ごろ 福島県沖 3
     20時13分ごろ 茨城県沖 2
     20時10分ごろ 栃木県北部 3
     20時7分ごろ --- 3
     20時1分ごろ 福島県沖 4
     19時46分ごろ 茨城県沖 3
     19時39分ごろ 宮城県沖 2
     19時38分ごろ 長野県中部 2
     19時35分ごろ 福島県沖 4
     19時25分ごろ 茨城県沖 2
     19時21分ごろ 福島県沖 3
     19時20分ごろ --- 3
     19時17分ごろ 福井県嶺北 2
     19時13分ごろ 宮城県沖 3
     19時11分ごろ 岩手県内陸南部 4
     19時9分ごろ 石川県加賀 3
     18時59分ごろ 福島県沖 2
     18時57分ごろ 茨城県沖 3
     18時55分ごろ 茨城県沖 3
     18時52分ごろ 福島県沖 3
     18時47分ごろ 三陸沖 2
     18時43分ごろ --- 3
     18時42分ごろ 三陸沖 3

  18. 189 周辺住民さん 2011/03/11 20:03:06

    個人的には地震による液状化より、
    火災や津波が怖い。

  19. 190 匿名さん 2011/03/11 20:03:51

    東京(東京都)
    2011年3月12日(土) 日の出 5:57
    日南中時 11:51
    日の入り 17:45
    月の出 9:45
    月南中時 17:12
    http://www.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/sunmoon.cgi

  20. 191 匿名さん 2011/03/11 20:04:42

    江戸川区清新町@
    地面のアスファルトが割れて中から液状の泥が流れ出ている箇所が至る所にある、

    暗闇でかなり、揺れ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】東北地方太平洋沖地震]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    リジェ南山

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    プレディア瑞穂岳見町

    愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

    4790万円・5588万円

    3LDK

    70.8m2・77.4m2

    総戸数 43戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~80.05m2

    総戸数 39戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4340万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    1億1,300万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    81.17m²~105.18m²

    総戸数 64戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

    5590万円~9590万円

    2LDK~4LDK

    66.31m2~99m2

    総戸数 29戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

    未定

    2LDK・3LDK

    63.64m²~77.44m²

    総戸数 50戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    4320万円~5980万円

    2LDK・3LDK

    54.17m2~64.76m2

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    [PR] 愛知県の物件

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6990万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4588万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸