サンリヤン大橋3丁目タワー&レジデンスについての情報を希望します。
皆さん、よろしくお願いします。
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社:西鉄建設株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-03-11 12:13:52
サンリヤン大橋3丁目タワー&レジデンスについての情報を希望します。
皆さん、よろしくお願いします。
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社:西鉄建設株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-03-11 12:13:52
入居しました。
感想ですが快適です。
気になる点はマンションの動線がよくないです。(部屋内でなくエントランスや階段位置など)
あと隣の子供の走る音が意外によく聞こえます。が話声やほかの物音は聞こえません。
今のとこは日当たりはすごくよく眺めもいいです。
駅までもあるいて9分となってますが、実際は7分ぐらいで着きます。
駅からの帰り道にいろいろ店があるのも毎日楽しいですね。
値段から立地や間取り、周辺環境など考えると妥当かと思います。
何か気になることあればわかる範囲でお答えしますよ。
私も隣の足音かなと気になってます。でも隣の物音が聞こえることはまずないと営業サンには言われてたんですがね。
あまり続くならお願いに行こうかとも思っています。上下斜めとかではなく隣って判断していいですよね?
上下からの音は仕方ないですが隣から聞こえるならクレームとして売主に言った方がいいですよ。
乾式壁でも叩いたりしない限り聞こえることは無いはずです。
今売れ残っている部屋のタイプは一つで間取りが悪いですよね。
部屋も見に行きましたけど生活しにくそうです。
いい間取りはすぐに売れていましたね。
無理して窮屈な4LDKじゃなく広めの3LDKだったらよかったのにって思いました。
立地条件などは申し分ないんですけどね・・・。
他の方はどう思ったんでしょう?
残りもわずかになってましたので完売も近いかもしれませんけど。
[サンリヤン大橋3丁目タワー&レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE