住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化VSガス 【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化VSガス 【その2】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-23 00:54:17

新スレッド立てました。

オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
床暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?

↓【前スレ】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/

[スレ作成日時]2011-03-10 19:26:05

[PR] 周辺の物件
ルネ瑞穂公園
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化VSガス 【その2】

  1. 129 匿名さん 2011/03/19 16:39:56

    >>128
    >それと停電中は換気扇やガス漏れ警報器が作動しないから危険そうですね。

    その通り。停電中は危険なのでガスは使うなよ。やっぱりガス派は情弱だな。

  2. 130 匿名さん 2011/03/19 21:55:02

    別にコンロなんて、IHでもガスでもいいんでね。
    実際のところ、IH派はオール電化にしたいから、
    ガス派は火を見て料理したいから、って理由で
    選ぶのが多いんじゃない?
    災害時の事を選択理由の1番に考える人は
    いないんじやないの?
    まあ、今回の災害で選択理由の上位に上がって
    くるかもしれませんが…

  3. 131 匿名 2011/03/19 23:39:05

    災害により、やっぱりガスは危ないのかなと思った方も多いのでは?

  4. 132 匿名さん 2011/03/20 00:29:11

    > 少なくとも、最新の設備では、今回のような大災害が起きて電力が途絶えた場合も想定されていて
    > 万が一の時には、電力がなくても人を使わずに冷却が出来るシステムになっているそうです。
    > (CNNより)

    おいおい、そんなの信用するなよ。
    今回の教訓わかってないな。

  5. 133 匿名さん 2011/03/20 00:31:06

    >カセットコンロでは不自由です。停電の時、ガスが使えるなら
    >ガスコンロのほうがずっと良いです。

    最新のガスコンロはオプションの乾電池パックみたいのものを付けないと
    停電時に使えないようですが、これって普通付けるものなんですか?

  6. 134 匿名さん 2011/03/20 00:33:34

    >132
    CNNの報道って、内容は信用出来ないの?

    同時通訳の放送はどうも聴きとりにくいけど(笑)

  7. 135 匿名さん 2011/03/20 00:41:30

    災害で強いのは意外とプロパンかもしれん。

  8. 136 匿名さん 2011/03/20 00:41:32

    >少なくとも、最新の設備では、今回のような大災害が起きて電力が途絶えた場合も想定されていて
    >万が一の時には、電力がな少くても人を使わずに冷却が出来るシステムになっているそうです。

    それって実用化されていない(研究中、実証中)の高温ガス炉のことですね。
    実用化されるのに後十年かかかりますし、小型炉にしか使えないので日本の現在の
    軽水炉の代替にはなりません。

  9. 137 匿名さん 2011/03/20 00:52:15

    >>135
    同僚の実家が岩手でプロパンコンロ全く問題なしだそうです。
    さんざんコストからプロパンなんてありえないなんて思っていたけど。

  10. 138 匿名さん 2011/03/20 01:57:17

    「浜岡原発、新設見直し…プルサーマルも凍結」
    まあ、当然こうなるわな。

  11. 139 匿名さん 2011/03/20 02:20:38

    >>137
    なんと私の事務所はいまだにプロパン。コストは都市ガスの約倍、ちなみにトイレはいまだに汲み取り、都市計画から置いてけぼりですが災害の時はガスとトイレは使えます。

  12. 140 匿名 2011/03/20 02:53:00

    >136
    いえ、すでに実用化されてる話として報道されてましたよ。しつこいほど。
    福島は古いタイプのものを使っていて、それにしなかった。と。

    私は原子炉には詳しくないので、CNNがそう言ってたとしか言えませんが。

  13. 141 匿名 2011/03/20 02:54:19

    プロパンガスって火災が起こっても燃えないんですか?

  14. 142 匿名さん 2011/03/20 04:23:32

    >いえ、すでに実用化されてる話として報道されてましたよ。しつこいほど。

    高温ガス炉でないとすると何でしょうね?

    ちなみに高温ガス炉については以下参照下さい。

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/technology/science/CK201101170200013...

  15. 143 匿名さん 2011/03/20 04:26:18

    大家の初期投資が安く済むため、安い賃貸アパートでよく使われているプロパンですが、
    現在ほとんどのガスメーターに震動で自動遮断する機能が付いています。

    各自でリセットして復旧はできるものの、震度5を越えるような地震の場合、
    屋内外のガス管などの設備に問題が発生する可能性があり、いくら震災後もガスボンベが
    空になるまでは使えるとはいえ、ガス業者に点検してもらってからリセットしないと危険です。

    自己判断でガスを使用する場合、発生する事故の責任は全てリセットした人になります。
    停電時には換気扇も使えず、一酸化炭素中毒やガス漏れによる爆発で、
    家族全員や近隣住民を死なせてしまうおそれもあります。

  16. 144 匿名さん 2011/03/20 05:47:14

    計画停電中でもガス赤外線ストーブ使っています。
    換気に気をつければ3時間くらい大丈夫です。結構明るいので照明効果もあります。
    寒くて暗いのは怖いし、ロウソクは倒したら危険だし。

  17. 145 匿名さん 2011/03/20 07:05:12

    室内の空気を燃焼して室内に排気ガスを出すタイプの暖房器具の取扱説明書には、
    石油でもガスでも1時間に1~2回とか、30分おきに換気しろと書いてあるものがほとんどです。

    それだと1時間に0.5回の換気を行う24時間換気が機能していても追いつかないです。
    自然換気には1分くらい窓を全開しなくてはいけないとか、寒いのにやっている人はいるのか?
    という感じですよね。

    ただ、酸欠やCO中毒になると、一番酸素を使う器官である脳が先にやられるそうです。
    軽い酸欠状態では仕事や勉強の効率低下くらいで済みますが、体の動きが不自由になるなどの
    自覚症状が出た頃には、もう自力で逃げられず手遅れだとか。
    死なないように気をつけましょう。

  18. 146 匿名さん 2011/03/20 07:07:38

    停電で石油ストーブ使っているオール電化の人たちも同じですよ~。換気は当たり前ですね~。

  19. 148 入居予定さん 2011/03/20 08:48:50

    電気・ガスにかかわらず、なるべくエネルギーを使わずに済めばそれに越したことはないですね。
    火が使えるということは煮炊きのほか、暖がとれる点が有利です。
    非常時に火を使う場合に換気をするぐらいの基礎知識は、オール電化生活を送っていても持ち合わせていたいですね。
    便利な生活は、生活力を奪っていくような気がします。

  20. 150 匿名 2011/03/20 09:12:34

    オール電化です。
    うちは高気密住宅で全巻空調(冷暖房)、第一種換気で
    石油ストーブなどストーブ類は使わないのでありません。

    夜完全に停電になった場合は、暖は諦めるしかありません。もしそれまでに暖められている状態なら、窓を開けなければ半日くらいは家中暖かいです。

    カセットコンロを使うなら窓を開けないと怖いですね。

    昼間太陽が照ってくれればその間は、太陽光発電の電気のコンセントが使えるので、多少の事はなんとかなります。
    災害時、これはかなり助かるのではと思います。

    高気密住宅でオール電化は便利で感動していましたが、電気がこないとどうなるか、この度は色々考えさせられました。
    万が一の時、電気は復旧が早いそうなので、それに期待するしかなさそうです。
    もし壊れても爆発などの危険がない(少ない?)のはいいかなと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リジェ南山
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3690万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK~4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

シエリア植田

愛知県名古屋市天白区植田3丁目

4940万円~6440万円

3LDK

67.89m2・76.65m2

総戸数 40戸

モアグレース新瑞橋アクシス

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通二丁目

未定

3LDK

62.25m²~75.61m²

総戸数 40戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

6,498万円~1億1,498万円

2LDK~4LDK

68.87m²~92.10m²

総戸数 49戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

3980万円~8080万円

3LDK~4LDK

70.8m2~89.96m2

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~77.48m2

総戸数 39戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3840万円~6290万円

2LDK~4LDK

64.71m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9390万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,100万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~93.44m²

総戸数 427戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

4,198万円・4,698万円

2LDK・3LDK

66.94m²・77.42m²

総戸数 55戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

8,000万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

71.76m²~109.93m²

総戸数 64戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

シエリア覚王山

愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.08m2~75.53m2

総戸数 36戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

6,207.9万円~2億5,093.7万円

1LDK~3LDK

55.06m²~147.31m²

総戸数 200戸

モアグレース千種春岡

愛知県名古屋市千種区春岡1丁目

3900万円台~5600万円台(予定)

2LDK・3LDK

56.63m2~72.32m2

総戸数 42戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

7198万円~1億3598万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

[PR] 愛知県の物件

プレディア一宮ハイムスイート

愛知県一宮市八幡4丁目

3798万円~5848万円

3LDK・4LDK

66.78m2~84.25m2

総戸数 204戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2228万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~4730万円

2LDK・3LDK

48.92m2~75.26m2

総戸数 91戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円~4490万円

1LDK~3LDK

41.05m2~60.51m2

総戸数 125戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK

65.37m2~76.3m2

総戸数 351戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~1億1210万円

1LDK~3LDK

44.5m2~90.64m2

総戸数 179戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2978万円~7498万円

1LDK~2LDK

35.19m2~71.48m2

総戸数 90戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~4810万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

5,500万円~7,820万円

2LDK~4LDK

67.53m²~91.70m²

総戸数 88戸