住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化VSガス 【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化VSガス 【その2】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-23 00:54:17

新スレッド立てました。

オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
床暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?

↓【前スレ】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/

[スレ作成日時]2011-03-10 19:26:05

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化VSガス 【その2】

  1. 993 匿名さん 2011/04/08 17:12:58

    みんな電気じゃなきゃ困るところのために節電してるんだから、そこで電気じゃなくてもいいところで電気使ってれば、非難されるのは当たり前。
    ここでいろいろ理由言っても、そう思ってる人が大多数。

    どーするんだろうね。って言ったところで、その声は届かない。原発だけじゃないとか、そんなに使ってないとか言ったって、みんな余計な仕組み(オール電化)って思ってるだけ。

  2. 994 匿名さん 2011/04/08 17:32:22

    >993
    どんな家電使ってるかは人それぞれじゃん。

    パソコン使わない人が、パソコン電気食うからやめれって言ったり
    ゲームしない人が、ゲームなんか必要ないだろって言ったり
    ろうそく好きな人が、電気なんか無駄だからろうそくにしろとか言っても違うだろ?

    大切なのは、自分が必要とする家電を、いかに省エネにするか。

    電気をLEDにするとかね。

  3. 995 匿名さん 2011/04/08 17:35:37

    ボケ始めた老人がいる家では、ガスコンロは命取りだから
    IHがいいって家庭もあるしね。

    ガンガン使いすぎは共通して良くないが
    節約を考えた使い方なら
    家電の事情は人それぞれだよ。

  4. 996 匿名さん 2011/04/08 20:06:36

    そうですね、ヒートポンプの技術自体は良さそうだから今後も頑張って貰いたい
    ただ他の機器でも出来るのに、態々お湯を作る熱源として電気を使う
    更にはそれをそのまま使わずに保温する無駄。
    確かにこういった無駄な運用方法は、今後改めるべきでしょう。

    IHも同様に熱源として使う無駄はありますが、火を使わない安全性は確かにあります
    今後も高齢者を中心に、必要な需要があるでしょう。


  5. 997 匿名さん 2011/04/08 22:36:54

    >>994
    もっともな意見だと思います。答えが要約されてますね。

    スレ読み返しましたが
    993のような意見が屁理屈に見えてきます。

  6. 998 匿名 2011/04/08 23:14:58

    そうですよね。オール電化の普及には原発増設が絶対条件とされている中で、オール電化の導入は抵抗がありますよね。

  7. 999 匿名さん 2011/04/08 23:41:11

    こんな電力不足のときに限れば、

    > みんな電気じゃなきゃ困るところのために節電してるんだから、そこで電気じゃなくてもいいところで電気使ってれば、非難されるのは当たり前。

    素直にそう感じるよ。持っていても、今だけ使わないことは出来るんだから、出来ることはしましょう。

  8. 1000 匿名さん 2011/04/09 00:22:50

    オール電化が従量料金の設定であれば、無理に原発と結びつけないと思うよ。

  9. 1001 匿名さん 2011/04/09 01:41:33

    >>994
    ガスでも電気でもお湯を沸かせ、料理もできます。
    今の状況で、それらを電気でするのはいかがなものでしょうか?
    >>993は言いたいのでは?

    >パソコン使わない人が、パソコン電気食うからやめれって言ったり
    >ゲームしない人が、ゲームなんか必要ないだろって言ったり
    >ろうそく好きな人が、電気なんか無駄だからろうそくにしろとか言っても違うだろ?

    エコキュート使わない人が、エコキュート電気食うからやめれって言ったり
    IH使わない人が、IHなんか必要ないだろって言ったり
    ガス併用の人が、電気なんか無駄だからガスにしろとか言っても...
    ということだと思いますが。
    ちなみに私はオール電化住宅に住んでおり、心苦しく思っています。
    だから、より一層、節電意識を高め、節電に努めています。

  10. 1002 匿名さん 2011/04/09 02:53:24

    続き作ったよ。

    オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/157974/

  11. 1003 購入検討中さん 2011/04/22 15:28:22

    俺床暖房はやめた

    だって傷みが早いし

    暖かいから白蟻がくるってさ

    ある業者から聞いたよ

    聞いてよかったよ

  12. 1004 購入検討中さん 2011/04/22 15:34:19

    みんな国に騙されてるね

    補助金に引っかかったな・・

    どれだけ業者が儲けてるか知ってるやついるのかな

    勧誘してくる業者の家でオール電化のやつなんかいないよ

    これ本当・・・

    10年もしないうちにまた変え買えだ

    それに電磁波が凄いらしい
    放射能を気にする前に電磁波のほうを気にした方が良さそうだよ

  13. 1005 匿名 2011/04/22 15:54:17

    業者は儲からないと
    経済まわりませんよ?

    電磁波は確かにありますね。携帯電話よりは少ないけれど。

  14. 1006 管理人 2011/06/07 03:39:30

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/157974/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  15. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リビオ上野池之端
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸