匿名さん
[更新日時] 2011-04-23 00:54:17
新スレッド立てました。
オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
床暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?
↓【前スレ】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/
[スレ作成日時]2011-03-10 19:26:05
最近見た物件
シティハウス池袋
-
所在地:東京都豊島区東池袋二丁目2462-3他(地番)
-
交通:山手線 「池袋」駅 徒歩14分
- 価格:4,400万円~1億4,800万円
- 間取:1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。
- 専有面積:31.77m2~67.70m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 92戸
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化VSガス 【その2】
-
773
匿名さん 2011/04/05 07:06:43
-
774
匿名 2011/04/05 07:16:46
-
775
匿名 2011/04/05 07:48:11
-
776
匿名 2011/04/05 08:26:40
-
777
匿名 2011/04/05 09:24:42
>765
経産省の資料に書いてあったり、原発依存の電気でCO2削減を謳い文句にしているのは事実なんで、こじつけ話じゃありません。
原発のためのエコキュート
原発頼みのCO2削減が売りのエコキュート
-
778
匿名さん 2011/04/05 09:46:29
原発正当化のためのプロモーションである経産省の資料を鵜呑みにして原発をけなすっておかしいだろ。
信用してない資料をネタにしてるんなら論に正当性がないし、信用してるならそもそも結論だけ曲解するのが変だ。
-
779
匿名 2011/04/05 10:14:09
そう?
政策を決めて推進する当事者が作った資料だよ。客観的な依存度を言ってるわけじゃない。推進しようとする意志の話だよ。
-
780
匿名さん 2011/04/05 10:21:51
このスレに原発の話が出る限り、イメージするのは
オール電化=原発
わかってれば反論せずに収束を待つ方がいいのに。
-
781
匿名 2011/04/05 10:31:17
ぐうの音も出ないような、理論的な説明で無関係を証明できればいいんじゃないかな?
悪魔の証明だけどね。
-
782
匿名 2011/04/05 10:44:52
エコキュートって、そんなに話題にのぼるくらいにCO2が削減できるんですね。
エネルギーが原発であろうが、他であろうが
素晴らしいですね。
-
-
783
匿名さん 2011/04/05 11:20:53
ヒートポンプはわりといい技術なんじゃないですか。
ウィキペディアで「エコキュート」を検索すると、
日本政府が目指す太陽光発電の大量導入時に、家庭用のエコキュートを昼間に稼働して太陽光の余剰電力を吸収すれば、太陽光が発電する機会の損失を最大60%低減できるとの分析結果もある。
ってありますね。
朝日ソーラーとかのほうがもっと効率よさそうですけど。
-
784
匿名さん 2011/04/05 12:07:54
>政策を決めて推進する当事者が作った資料だよ。客観的な依存度を言ってるわけじゃない。推進しようとする意志の話だよ。
実際のところエコキュートによる原発推進の経済産業省の政策って、具体的に何をしているの?
(政策が無ければ、そもそも単純な実績を記載しただけのような・・・)
まさかCO2削減のためと言ってやっていたエコキュートの補助金や、ピークシフトを
目的とした電力会社の企業向けを含めた時間帯別契約も、全て原発推進のための
隠れ蓑で影で原発メジャーが工作活動をしているなどというような、想像力豊かな
妄想をしているの?
-
785
匿名 2011/04/05 12:25:06
で、オール電化にまつわる原発ネタは尽きないでFA?
-
786
匿名さん 2011/04/05 13:00:32
たしかエコキュートのCO2削減効果ってすべての電力が火力換算で行っている
んじゃなかったっけ?
深夜電力の原発前提の計算はガス派が断固反対していて許さなかったような
気がしていたけど、原発事故があるとオール電化家庭の全ての電力を原発由来に
したりしていたりするガス派(ガス業者?)のロジックはどうも理解出来ない
ですね。
-
787
匿名 2011/04/05 13:12:22
>786
本当ですか?
ソースはどこにあるんですか?これでソース出せれば一つ潰れますね。
-
788
匿名さん 2011/04/05 13:24:26
探してもCO2削減、原発、エコキュートの関連性を否定できない、都合が悪いソースしかでなかったりね。
-
789
匿名さん 2011/04/05 13:29:15
原発無関係の人が非難するならまだしも、原発の恩恵を受けてきたやつがエコキュートを非難するのは滑稽。
-
790
匿名 2011/04/05 13:34:50
つまらない反論しかできない人は実はオール電化嫌いのガス派なんじゃないの?
いつまでも同じこと繰り返してオール電化と原発のイメージを植え付けようとか。
頭いい否定の理論する人がいなくなってきて、幼稚なレスしか付かないし。
-
791
匿名 2011/04/05 13:49:45
>>786
それって理想値じゃん。COP3.0とか発電効率60%とか現実とは掛け離れた数字。
エコキュートが火力発電ベースでCO2削減なんて無理無理
-
792
791 2011/04/05 14:06:06
別にエコキュートを否定してる訳じゃないよ。
理論上CO2削減できる能力がある機器なのは事実。
残念ながら、電力会社の都合で夜間電力で動かしてるから外気温は低い、排熱ロスは大きいで無駄だらけ。
機器の能力を発揮できない。
瞬間式なら高性能を発揮できるけど夜間電力は使えなくなっちゃうね。
最近見た物件
シティハウス池袋
-
所在地:東京都豊島区東池袋二丁目2462-3他(地番)
-
交通:山手線 「池袋」駅 徒歩14分
- 価格:4,400万円~1億4,800万円
- 間取:1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。
- 専有面積:31.77m2~67.70m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 92戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件