福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ブライト・サンリヤン藤崎二丁目(旧スレ名:(仮称)サンリヤン藤崎二丁目プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. ブライト・サンリヤン藤崎二丁目(旧スレ名:(仮称)サンリヤン藤崎二丁目プロジェクト)
購入検討中さん [更新日時] 2012-09-05 08:04:21

藤崎駅徒歩8分のブライト・サンリヤン藤崎二丁目(サンリヤン藤崎2丁目プロジェクト)の情報をお持ちの方、是非情報交換しましょう!!


売主:西日本鉄道
施工会社:西鉄建設(株)
管理会社:西鉄不動産株式会社



【正式物件名を確認しましたのでタイトルと一部テキストを変更しました。2011.07.08 管理人】


[スレ作成日時]2011-03-10 17:28:27

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブライト・サンリヤン藤崎二丁目口コミ掲示板・評判

  1. 401 物件比較中さん

    Eの位置には電柱が来なかった気がする。Fの場所じゃないかな?
    2Fは車路の真上の部屋だったかな。
    やっぱ、なにかネックになるんだろうか。気になるな。

  2. 402 匿名さん

    安いし、なかなか良いね。

  3. 403 匿名さん

    >401
    JRの引き込み電柱のトランスが丸見えになります。しかも、MJRの部屋よりサンリヤンの2Fの"E"の方が近い。
    それに目の前の東側の電柱は、あまりにも近過ぎ。トランクルームを置いて配慮はしていますが、やっぱり気になると思います。
    車路の真上の部屋は"G"です。完売済ですけどね。

  4. 404 匿名さん

    嘘か、真か、下記サイトを見ると、柱上変圧器の近い部屋は避けた方が無難ですね。
    オール電化も、色々書かれていますね。
    http://www.sei-ken.co.jp/mijika_denji.htm

  5. 405 匿名さん

    気にならない方には、割安でお買い得。

  6. 406 物件比較中さん

    401です。間違ってましたね。
    Dが車路の真上ですね。そしてEに電柱があるんですね。
    たしかに近いと気にはなりますね。
    実際あと何戸残っているんですかね。完成前に完売できるんでしょうか。

  7. 407 匿名さん

    心配しなくても、ここは売れますよ。

  8. 408 匿名さん

    冬至が近いこの時期の日当たり、本当に厳しいですね。アンチ派の意見の方が正しい。

  9. 409 ご近所さん

    やっと建物が見え始めました。

  10. 410 匿名さん

    けっこう良さそう。車路にもタイルを貼っており、予想以上に高級感があります。一時期のGMより、よっぽど堅実に建てていると思います。高取参番館の車路は、ガラス細工と普通の壁でしたから。

  11. 411 匿名さん


    その冗談笑えました。

  12. 412 匿名さん

    一時期のGMの外観の醜さを知らない者もいるようだ。イメージではなく、実態をよく調査すべし

  13. 413 匿名さん

    また荒らそうとしてますね。

  14. 414 匿名さん

    これだけ前のマンションに近いと、同階の窓の位置がずれていれば実は気にならない。
    合致していたら、こんにちわで残念。これは、重要なポイントです。西鉄の配慮次第でしょう。
    それと、視界も1階の差が大きい。最上階がとても高いのは、5Fに比べると眺望が急に良くなるのでしょう。
    しかし、中途半端にこの2~3倍くらい離れると、上の階も下の階の部屋も視線に入ってきて、そこそこ近いので部屋の中も結構見えるから厄介。

  15. 415 匿名さん

    >414
    でも、隣にマンションが無い方が良いと思います。

  16. 416 ご近所さん

    この近所から見える福岡タワーの景色はすばらしい。遮るのが戸建中心なので、実は低層でも福岡タワーがきれいに見る。最近は、クリスマスツリーバージョン。
    2Fは微妙ですが、DとEとGを契約された方、分譲価格が安いのに北側の景色は良く得されたと思います。

  17. 417 匿名さん

    北側は確かに戸建が多いが、古い賃貸もある。賃貸が隣を買って建替えになったら残念。

  18. 418 申込予定さん

    照明に関して、アドバイスください。
    高さ2.45mだとシャンデリアタイプの照明にするとかなり圧迫感をうけますかね。
    シャンデリアタイプでも20cm程度の高さであれば、問題ない感じでしょうか。
    実家(一軒家)やこれまでの賃貸マンションでは、2.8m程度の高さでしたので、非常に懸念しています。
    何か照明に関する工夫があればアドバイスください。

  19. 419 匿名さん

    >418
    天井が若干低いので、LEDのフラット照明が良いのでは?

  20. 420 匿名さん

    前にも横にもマンションがあるのはデメリットばかりじゃない。
    夜、道が明るくなって防犯上はメリットがあると思います。

  21. 421 匿名さん

    当初の人気はどうしたことやら、完全に止まってますね。
    良い物件なのに、上の階と下の階の分譲価格の正当性など西鉄の販売戦略に問題があるように感じます。

  22. 422 匿名さん

    上層階に続き、北側から東半分がお披露目となりました。やっぱりサンリヤンって感じですね。
    階段の全壁、柱の正面以外、上層階の半分くらいの外壁が塗装で、タイルレス化が顕著。
    パンフレットよりかなり安く仕上げている印象を持ちました。

  23. 423 匿名さん

    普通塗装になる車路をタイル貼り。これは、近所のGMでもしていません。贅沢ですがとても良いですね。
    公園が隣で丸見えになりますので、低層階は体裁を優先していると思われます。

  24. 424 匿名さん

    お隣のMJRより見栄えは良いですね。

  25. 425 匿名さん

    >424
    節穴ですね。全く逆と思います。ルサンクよりは多少マシと思いますが、サンリヤンは安物さが滲み出ているよ。
    最上階の北側や部屋が向かい合う側の外壁は公園側から見えますが、なんと外壁がタイルではなく塗装処理です。
    近所のUR並の処理ですね。柱もタイル貼りは正面のみで、側面は塗装。階段なんて、もっとひどく外壁が前面塗装です。
    見れば分かることですが、同じく安物でもMJRは躯体や階段の外壁やにはきちんとタイルを貼り
    サンリヤンよりは堅実さを感じる。

  26. 426 匿名さん

    MJRの住人が、なんか吠えてるね(笑)

  27. 427 匿名さん

    同じ安物と書いてあるから違うだろ。
    ここが安い理由が外観が露わになりよく分かったよ。

  28. 428 匿名さん

    GMでも鳥飼や高取参番館や大濠2011など見えにくい側の外壁はタイルを貼らず塗装処理している
    くらいだから、目立たなければ何でももあり。ここも上層階は目立たないので、セーフ。

  29. 429 匿名さん

    MJRがまだ吠えてる(笑)

  30. 430 匿名さん

    >429
    425ですが、客観的に事実を述べたのみ。決め付けないでいただきたい。
    サンリヤンの関係者でしょうか?異論があるなら、具体的にお願いします。

  31. 431 匿名さん

    客観的に、MJRやシティーハウスに比べてタイルスが目立つし、同じようなデザインの隣のグランドオークと比べると、サッシが低く更にタイルレスが目立つ。

  32. 432 匿名さん

    まだ吠えてるね(笑)

  33. 433 匿名さん

    >432
    お前、しつこいな。タイル節約マンションの営業か?この場所で、竣工前に完売しなかったら責任を取れ。

  34. 434 匿名さん

    〉430
    相手にされてないのを気付いた方が良いね。

  35. 435 匿名さん

    冬場の日当たりが悪いのに加えこの外観では藤崎アドレスを生かせず。残念ですが、売れ残るでしょう。

  36. 436 匿名さん

    まともなデベなら、普通外壁はタイル貼りにする。
    見えにくいからと言って塗装にするのは、企業としての姿勢を疑いたい。

  37. 437 匿名さん

    MJRくん、頑張って!

  38. 438 匿名さん

    別にネガるほど悪くないけど、なんか必死にネガる必要性があるのか疑問。

  39. 439 匿名さん

    あまり良い外観の出来ばえとは言い難いですが、ルサンク室見よりマシじゃないの。
    あっちは、もっとタイルレスですよ。見ればわかると思います。

  40. 440 匿名さん

    ルサンク営業か契約者が、出張ってネガ入れてるんでしょう。

  41. 441 匿名さん

    どーみてもMJRさんじゃない?

  42. 442 匿名さん

    またもや登場、ル・サンクくん、バレバレですよ。(笑)
    退場されたし。

  43. 443 匿名さん

    JRは、とっくの昔に竣工前に完売しているから関係ないでしょう。
    共に数戸残りで販売苦戦中で競合しているル・サンク関係者も必死ですね。

  44. 444 匿名さん

    おっと、まだお隣の鉄道さんが吠えてる(笑)

  45. 445 匿名さん

    ル・サンクくん、再三再四登場。その情熱、自社物件の契約に尽力したら(笑)、このままでは売れ残るよ。

  46. 446 匿名さん

    客観的に経過からしてお隣の住人。
    バレたのでルサンクの仕業にしている様にしか見えない。
    どっちでも良いが、しつこい。

  47. 447 匿名さん

    自分でネガ入れておきながら、近隣になすりつけるとは・・・

  48. 448 匿名さん

    客観的に、ル・サンクくんの仕業でしょう。でもここ外観がタイル節約なのは、本当ですね。

  49. 449 匿名さん

    448
    連投ご苦労様。

  50. 450 匿名さん

    JRだろうが、ル・サンクだろうが、そんなことは検討者には全く関係ない。
    ここの外観がコストセーブなのは、現地確認および書込み内容からよくわかりました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸