物件比較中さん
[更新日時] 2012-05-27 11:14:48
クオス川崎レジデンシャルステージについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
[スレ作成日時]2011-03-10 16:12:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区榎町9-3(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 徒歩12分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩12分 南武線 「川崎」駅 徒歩12分 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩9分 京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩9分 京急大師線 「港町」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
70戸(管理室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月上旬 入居可能時期:2012年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ビッグヴァン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クオス川崎レジデンシャルステージ口コミ掲示板・評判
-
184
匿名
私も、182さんの買う気にならなかった理由を聞きたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名
この辺の中古マンションの相場を調べたのですが、ここは買ってからすぐに大幅な値崩れをしそうに思います。
このマンションの販売価格は、相場価格としては適正でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名
クオスの北側にあるマンションは、クオスが建つと全く陽が入らなくなり昼間でも暗くなりますね。
クオスは南側のURが建て代わったら、北側のマンションと南側の建物に挟まれて真っ暗になりますね。
考えてみると悲惨なマンションだな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
物件比較中さん
URは建て替えが決定した訳ではないとの事なので、
数年は大丈夫?
バクチ的なとこありますが・・
どちらにしても、ボロボロですからいつかは建て替わるだろうな。
この物件は後ろも前も挟まれるから、建つ前と後では価値はそうとう変わるでしょうね。
検討の1つとしてモデルルームには行きましたが、それで買う気0になりました。
これで終了です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
買い換え検討中
URの建て替え、数年は大丈夫とのことですが、その数年後は、大変かもってことですよね。
新築マンション買って、はじめの数年は良くてもその後の長い時間が悲惨なら、手が出せないですよねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
これで前のマンションが建替えて5階建てとかだったら
この会話無意味だよなwww
このマンションはそう思ってればいいと思うよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
↑
私もそう思います。
現状5Fはすでに建っているわけだから、南側が潰れているのは承知の上。
建替えてくれた方が見映えとして嬉しい位では?
それより上を買う方は確かにバクチかもしれませんね。
北側のマンションの方は悪いですけど、バクチに負けたというか・・・
将来5F以上の建物が建つ確率は、買う方それぞれが予想するしかないですよね。
私は他のマンションが気に入ったのでそちらを買いましたが、自分の判断を信じて決めるしかないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
契約済みさん
UR賃貸の敷地の大きさと建ぺい率・容積率(400or500%)なので現状のUR賃貸を大幅に上回る建物が建つとは言えないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
クオスが容積率500・300となっていますから、同じ位なのではないでしょうか。
第一京浜の並びは殆ど同じで10階位の建物が建っています。
何十年も前のURなので、低い建物になっているのかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
このURの土地、道路2方向に面して、容積率400%or500%ならほぼ間違いなく10階以上建つよ。
今の建築基準法(容積計算)で見れば、このURはおそらく現状、200%位しか使ってないと思う。古いからね…
それを見越してみんな購入するんじゃないの?
土地の権利がどうなこうなってるから当分は建たないってのは営業トークとしては常套手段だし。
ただネットで見れる情報では価格が比較的安い分、中古の値崩れはそんなにしないと思うんだけど。
日当りだけ気にする人だけじゃないよ。
この辺でも築浅中古マンション、結構高い。
駅近くの宮本町物件になるとその筋の人達も仮面をかぶって契約してそうだから、距離的には丁度いいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
購入検討中さん
残ってる部屋がほとんど無かったので、選択の余地が広い部屋しかなかった。
こちらのマンションは、ファミリーかディンクスなんですね。シングルにはもう入る部屋ないっす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
購入検討中さん
確かにこのへんのマンションは値崩れしてないけど、こんなに乱建してたら、変わってくるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
購入検討中さん
なんかグランイーグルのスレでも、地盤が柔らかいとかで近くの戸建てが沈下したとかで苦情がきたらしい。大丈夫かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
購入検討中さん
雨が降るたび、工事は順調かな?と心配になります。
今のところ工期に遅れはないようですが、、、無理な日程を組まないでほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
物件比較中さん
URの建て替えは避けられないでしょ。むしろ、あんな古いから早く建て替えないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名
目の前の古いURを建て替えるのであれば、せめて一階をコンビニにでもしてほしいな
そうなれば日陰マンションでも少しは我慢出来るかも
将来、目の前に同じ高さのマンションが建ったとしたら、価格の安い5階以下を買った人が得をしたことになりますね
6階以上を買った人は損ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
物件比較中さん
確かに低層階のかたは、URの動きにビクビクする必要はなさそうですね。5Fから下は値段も下がりますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
物件比較中さん
収納率と天井が高くていいと思いました。
ただ設備は、リヴァリエさんのほうがいいですね。
でも、価格と管理費だと完全にこっちなんだよなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
契約済みさん
自分が契約したマンションをあまり悪くは言いたくはありませんが、設備はしょぼいですね。
少しくらい高くてもいいからもう少し設備にこだわって欲しかったです。
日当たりの件に関して営業の方の説明では、南側の建物は所有権の問題もあって、そう簡単には建て替えは出来ないとのことでした。その説明を聞いて安心して契約を決めたのですが。。。
南側の建物が建て替わったら本当にショックです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
近所をよく知る人
このあたりは、ソープ近くても、競馬場近くても、売れるし、賃貸にもだせるから
今、分譲マンションが格安ででてるのでかっといても損はないと思います。
子供がいると少しきついとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件