購入検討中さん
[更新日時] 2013-12-03 09:52:46
JR総武線「本八幡」駅から徒歩3分のブランズ本八幡について
いろいろ情報交換しましょう。よろしくお願いします。
売主:東急不動産株式会社
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-03-10 15:42:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市南八幡3丁目215-2他 |
交通 |
総武線 「本八幡」駅 徒歩3分 都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩6分 京成本線 「京成八幡」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
78戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月下旬予定 入居可能時期:2012年09月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ本八幡口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
どんな立地なんですか?
繁華街の中?
南側の現在・今後の状況は?
分かる方いらっしゃいますか?
-
2
購入検討中さん
ジェクトワン様のホームページにブランズ本八幡と思われる物件説明がありますね。
このページによると、仮に西側からA、B、C、D、E、Fタイプとして、
・A、Fの角住戸が75平米前後のプラン
・エレベータはB、Cの間に1基
・地権者は最低2人
といった感じでしょうか。
ブランズは正確には南南西向きになりますから、
よく比較対象とされるプラウドは東南東となり、
日当たりは間違いなくブランズの方がよいですね。
(ブランズの東壁面側がプラウドのバルコニーに側あたります。)
http://www.jectone.co.jp/solution.html
-
3
匿名
ここって地元じゃ有名な水商売の店がありましたよね?そんなとこよく買いましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
-
6
匿名さん
駅近って惹かれる!
都内へのアクセスも良いですし
マンションとしての設備も気になるところですね。
モデルルームはいつから見学できますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
価格が未定になってます。
実際どの位なんだろ?
駅が徒歩圏内で高そうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名
ブランズは大島も残ってるし、売れ行きが厳しいんじゃないですかね?
だから予定よりものびてるんじゃ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名
予定より延びる? マンションて販売開始から完売まで期限あるのかな。
ないとしたら中古でも
この物件いいと思う。CG画像でしか見てないけど爽やかな感じじゃないですか。現地行って雰囲気も知りたいです。バルコニーの広さと玄関が見たい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
-
13
匿名
昔はいっぱいキャバクラがあったのですね。行ってみたかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
-
16
匿名さん
上海家庭料理 女亭女亭(ティンティン)なんてのも元々入居してたらしいよ。
地権者入居者がチャンコロだらけとか、イヤじゃね?
-
17
匿名さん
-
18
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名
駅も近いし、悪くないですが
やっぱり周辺環境と、元々○俗ビルだったというのが
気になります。
駅からの道も暗くて狭いし・・・
実際、資産価値ってどうなんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名
俗だったということは、なくなった=浄化されつつあるということでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名
リーフレットが届きました。エントランスや建物の完成予想図や建物配置図を見るとプラウドよりは良い感じです。間取り、設備、価格が気になります。
リーフレットに一部屋ぐらい間取りを載せてくれれば良いのに。残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
ご近所さん
風評被害って残るからね。
資産に影響するな。
駅近3分は資産価値が全てだね。
-
23
匿名さん
私にとって過去はどうでもよい。
目の前に魂麺があるから通いまくりたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
↑貴方には何が見えるのかな?
サイババの生まれ変わりでしか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
ご近所さん
東急ってブランド力あるんでしょうか。
売る時が心配です。
野村、三井のほうが上ですよね。
-
27
匿名さん
>>26
野村はしらん。
マンションでは三井ブランドが首位。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
ブランド力は本屋で業界マップでも見たら分かるよ。大手は3社でここも野村も入っていない。
-
29
匿名
昔から敷地の周辺に黒塗りの車がたくさん来るし、ちょっと怖そうな人たちがうろちょろ…
ちょっとどうなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
購入検討中さん
その人達はどうしたんだろう??
あと野村は四季報で業界3位となっていましたが、大手じゃないの?
三井と三菱は大手でしょうね。すみふは微妙かな。
-
31
匿名
繁華街ならしょうがないんじゃ。。。
市川も八幡も西船も同じですよ。
不動産会社も家族向きじゃないと考え、
小さい部屋作って、二人向けにしたのでは?
法律も厳しくなってるし、問題ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名
プラウドがあの値段で即完なら、ここはいくらになるんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
物件比較中さん
-
34
匿名
子供の送り迎えで、前を通りますが
住むのは厳しいかなぁ。。。
駅近は魅力ですが、
お店の方が良い場所だと思います。
よくマンション建てるね、と言うのが、
正直な感想なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
物件比較中さん
なんかどこかの会社の同じ本八幡駅前マンションの販売が終わってから変な書き込みはなくなりましたね。
ここに書き込むことが営業だと思っているのでしょうか。
今後は正確な情報が書き込まれるのを期待します。
-
-
36
匿名さん
そんなあえて念押しするほど不正確な情報はなかったのでは?
自分にとってメリットor都合の良い情報=正確な情報ってことか?そうだとすると、そんな情報ばっかの掲示版は見る価値無いと思うが。
-
37
いつか買いたいさん
もうひとつの本八幡のマンション・・・あちらのほうが散々叩かれていましたよ。(登録終了間近)
何より「南側」というだけで嫌悪するという人達の書き込みが多かったです。
-
38
近所をよく知る人
-
39
物件比較中さん
本八幡のマンションの書き込みは、プラウドの書き込みが増えると、周辺物件の書き込みも増えるんですよねー。そして潰し合い。。。
結局は不動産会社が操作してるんですかね。
ここは正確な情報が欲しい。
プラウドさん来ないでね。
-
40
匿名さん
まっ、それだけ購入者には注目度が高いってことじゃないの?
業界では嫉妬されているのかもねw
-
41
物件比較中さん
匿名の掲示版に正確性を求められてもなぁ。それにもう完売したプラウドを相手にするのもおかしな話だ。今ならタワーの方じゃないのか?よほどプラウドに嫌な思い出もあったのか?
タワーのスレにもいたし、私もそうしたけど、正確な情報欲しければ直接ブランズに聞け。間取りも含めて親切丁寧にいろいろ教えてもらえたよ。
タワーの第1期と販売が重ならないから、それまでに正確な情報が欲しければここに頼らない方がいいと思うぞ。
-
42
物件比較中さん
-
43
購入検討中さん
-
44
物件比較中さん
野村ほど営業力はないでしょ。
ブランズで即完はないからね。
ゆっくり検討しましょう。
やっぱ南側の古い家を買えなかったのが全てでしょう。
-
45
物件比較中さん
私はゆっくり検討しないかなぁ。
早いうちに要望書を出し、その部屋に他の人の希望が入らないように営業さんに守ってもらいます。
最終的にプラウド程度の倍率に落ち着くという想定で、そうなると一倍でキープされる確率も高いわけで、確実にブランズを購入したければ先手必勝だという結論に達しました。
-
-
46
購入検討中さん
この時期、本八幡で探している人にとってはブランズ本八幡は最後の砦(タワーの第二期とかあるかもしれんが)。プラウド本八幡より倍率は高くなると予想している。
中層階以上で広い部屋を希望しているので部屋の選択肢も少なく、いいところは地権者にある程度押さえられていると思われることから、うちは早め。
狭い部屋、エレベータ横の部屋等、部屋によって戦略は違うと思う。
-
47
匿名さん
夜の南八幡、酷い雰囲気ですね。酔っ払いが道でゲロをまき散らしながら、その横には中国人のたちんぼが客引き。
ここまでとは思いませんでした。何が文教都市市川です。
-
48
購入検討中さん
それは南八幡のどこら辺のこと?
酔っ払いの光景は何処でもありそうだけど・・・
-
49
近所をよく知る人
北八幡にもたちんぼはいますよーハワイとかのあたりw
中国人だっていくらでも見掛けるし、北だ南だってアホらしいですねえ。
-
50
匿名さん
↑と南の方が申しております。
ハワイのあたりって高架したじゃないかよ。
申し訳ないですが、南と一緒にしないでいただきたい。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件