物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
415
匿名
一部、入居可との事ですと、占有部に修正箇所があっても入居しながら直すとの事なんですかね?
留守中も職人さんが部屋に入るのは嫌ですね…
共有部だけの修復だとすれば、入居のパターンを二つに分ける意味は余りないような気がするし。
当初、制震のあの壁を取り替えようとしていたのに、入居を早める為に、壁をそのままにする方針にしたなどに、なって無ければ、良いです。
現状だと、事故車みたいな状態ですしね。
-
416
契約済みさん
>409
東京建物にとって、「うちだけは先に入居させて」の声は渡りに船だったのだと思います。
遅れたことによる費用を東京建物が負担する道理はありません、その点は契約書で互いに確認済みですからね。
ここで、東京建物には二つの選択肢がある。
1.当然に負担を断って手付け金放棄でキャンセルしてもらう
2.キャンセルを避けるために何らかの妥協点を探る
(具体的には入居までの間に住める場所を確保できるようサポートするとかその程度のことだと思います)
そこに、購入者側から「もう住みたい」と言われたら、これは渡りに船でしょう。
何の費用が要るわけでもなく、キャンセルのリスクもない。
想定の中でもっともありがたい話ですよ。
あちらが飛び付くのは当然です。
-
417
契約済みさん
>411さん
強制入居なんて、この状況ではできないと思いますよ。危険負担条項があるのですから。
(私が実際に見たわけではありませんが)損害が発生している以上、売主には修復して
引渡す義務があるはずです。
基本的には、410さんのご認識に同意致します。
入居するということは、引渡しを受けるということですから。
引渡しの有無は危険負担に関して非常に重要な点であり、不用意に引渡しを受けてしまう
ことは、責任問題や当事者の意識等、色々と危険だと思います。
-
418
契約済みさん
昨日の夜に電話もらったときは、
あくまで今は目視だけの簡易的なチェックしかできていなくて、しっかりとした調査もするためには、問題あるなしに関わらず、来週の引き渡しは不可能。
という説明がありました。
いま希望者がいるからということで、まさになし崩し的に引き渡しが行われるのは受け入れがたいです。
それなら一部だけ引っ越しOKなら全戸が予定通り引っ越してもまったく違いは出ません。
-
419
契約済みさん
>412
>今後の地震を考えて1~2カ月責任を東建に置くか。
>余計な経費使いたくないからすぐ手を出すべきか。
>リスクをどう考えるべきか。
まさにそこだと思います。
引渡しがされるということは、専有部分に加えて共有部分も引き渡されてしまうわけですから、今後何かあっても非常に難しい問題になりますよね。
既に条件付きで履行完了している共有持分があることは、共有者全体を考えると不利益ではないでしょうか。
-
420
契約済みさん
完璧なチェックと修理が完了しない限り、一戸も引き渡してはいけないんです。
一戸でも引き渡したら、責任の所在が曖昧になり、絶対にトラブルになります。
失礼な言い方かもしれませんが、入居前さんの情報がデマであることを願います。
-
421
入居前さん
連絡はまだですが、この掲示板を見ておいて良かった。いきなり言われても、冷静に考えられなかったでしょうから。
延期した賃貸分を補償してくれるというのであれば(補償がなくても)、ここは1〜2ヶ月入居を延期しようと思います。
余震の心配もありますし、どうしても今でないと困るという訳ではないので。
-
422
入居予定さん
なんかいきなり否定派がワラワラ沸いてきましたね
自分は引渡し延期すれば済む話なのに。
-
423
入居予定さん
ちなみに連絡もらった人はすでに知ってるかもしれませんが
説明会と鍵の引渡しの時間は選べます。
なので、説明会を聞いた後に考えることもできるということです。
そういう選択肢がある、ということなのに、頭ごなしに否定するのは何か理由があるんですかね。
-
424
入居前さん
・専用部の補修は必ず行うとのこと、但し、入居待ちの方優先にて後回しとなる可能性有り
・共用部の使用についても制限有り
・駐車場の使用は不可
・週末の説明会は入居後であっても予定通り行う
以上が、私の確認した”条件付き入居”です。
条件に同意できる方は引越を再検討してみては?
-
-
425
匿名さん
>422
占有部については、個々に引渡し延期すればよいかもしれませんが、制震制御部や、共有部は、一人でも先に入ったら責任の所存が曖昧になるって心配しているのです。
-
426
契約済みさん
うーん・・・
こういう言い方は失礼ですが、お金の余裕がない方の弱みに付け込まれた感じがありますね。
-
427
匿名
震度5ですよ
心配しすぎではないですかね。
それで構造上に問題があれば、
明らかに東京建物の責任です。
-
428
契約済みさん
いや、修理が入居のあとになるというのは、まだ理解できます。
でも構造的な検査が終わってないんですよね。
そこで引き渡してしまったら構造検査はまともにやらないと思いますよ。
構造検査は建物全体のことですから、自分が入居しなければそれでいいという訳にはいきません。
構造に問題が発覚したら、また全員退去ですよ。
偽装問題とは話が違いますが、行く末のトラブルは似たような展開になりますよ。
目先の数十万円のために問題マンションを所有して数千万円を損してしまう可能性をはらんでいます。
めちゃくちゃリスクですよ。
-
429
引越前さん
入居してしまえば、その責任も追及できません。
まだ不完全なのを承知で引渡しを受けることで、完全な商品を納品させる権利を自ら放棄するんですから。
専有部分および共有部分(持分)について「売主に完全なものを納めるよう請求する権利」を放棄するということです。
集合住宅でこういう手続きは不適当だと思います。
-
430
匿名さん
>422
東京建物さんを悪く言うつもりではありませんが、最悪の場合、
「もう入居されている方もいらっしゃいますから」
が殺し文句になる可能性もあると思います。
-
431
引越前さん
>・専用部の補修は必ず行うとのこと、但し、入居待ちの方優先にて後回しとなる可能性有り
>・共用部の使用についても制限有り
>・駐車場の使用は不可
こんな条件で入居させるなんて、東京建物は商品の価値を毀損する行為をしようとしていると言えますね。
皆が大きな金額が購入する大切なマンションが、修理と検査を要するの未完成の状態で仮住まい住宅として使用される。これはおかしなことです。
-
432
契約済みさん
先に引き渡しを受けるということですかね?
ローン実行も4月となり、今後万が一大規模な余震が発生し、更なる補修が発生した場合の補修費用は先行入居者と東京建物で折半でしょうか。
責任範囲など非常に曖昧になってしまう気がしますがいかがなものでしょうか。
-
433
入居前さん
-
434
引越前さん
いましがた、担当より
どうしても賃貸などの居住延長ができない人向けに、
一部の引き渡しをするという話をされました。
自分はしっかり直して下さい。延期で良いです。
と答えましたが。
>>420さんのコメントにあるとおり、
責任の所在が不明になるのが怖いです。
あり得ない展開になって来たなぁ。
せっかく、有明の空に惚れたけど、
契約破棄も考えなきゃいけない事象に
発展しちゃったなぁ。
東京建物の賃貸貸与とかの流れならまだしも。
これで確実に、先行入居組と後から入居組に
二分化されるし、今後の修繕計画も
どこが責任を持つのか分からない。
説明会次第ですが、
今必死で入居しようとしている方は
そのために、将来何かあった時に億単位の修繕費を
分担とはいえ負担しなければいけない事を
忘れて無ければ良いですが。
(その責任が不明虜になるって事ですよ。
本来東京建物が負うべきものまで、
入居者が負う可能性が出て来たということです。)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件