名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ一条タワー岐阜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 岐阜県
  5. 岐阜市
  6. 吉野町
  7. 岐阜駅
  8. ザ・ライオンズ一条タワー岐阜ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2019-05-18 07:33:14

東海道本線「岐阜」駅下車徒歩2分、総戸数270戸。
ザ・ライオンズ一条タワー岐阜についての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:岐阜県岐阜市吉野町6丁目31番(地番)
交通:
東海道本線 「岐阜」駅 徒歩2分
名鉄名古屋本線 「名鉄岐阜」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.56平米~145.31平米
売主:大京
売主:一条工務店


施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-03-10 13:31:29

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ西春
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ一条タワー岐阜口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    向かいの43から引っ越す人いたりして笑

  2. 2 匿名さん

    あのタワーは某有名芸能人が住んでるそうだが…

  3. 3 匿名さん

    だれ?

  4. 4 匿名

    全室に床暖房がついているんですね。お値段はどれくらいになるんでしょう・・

  5. 5 匿名さん

    某有名人って誰????

  6. 6 購入検討中さん

    値段はわからないのですが、今からかなり人気だと聞いています。駅近だし、それなりでしょうかね。

  7. 7 購入検討中さん

    物件HPで、モデルルーム事前説明会の受付が開始されましたね。
    GW中に開催されるようです。一日3回、各回15組までらしいです。
    申し込んでみようと思っています。

  8. 8 購入検討中さん

    30階あたりで、公表されている87.96平米の部屋だと価格はどのくらいでしょうね?

  9. 9 匿名さん

    岐阜シティタワー43の真向かいなんですね~!
    愛知からシティタワー見るとそびえ立っててかっこいいんですけど
    その並びに同じようにタワーが出来るかと思うと建設始まるのが楽しみです。

  10. 10 匿名さん

    商業施設は何が入るんですか?
    デパートだといいですけど、このご時勢だとイオン系などのモールなのかなあ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    ライオンズ一宮グランフォート
  12. 11 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  13. 12 匿名さん

    43のお隣で工事中なのが見えました。
    もう着工してるんですね。
    これが段々延びてくるかと思うと楽しみです。

  14. 13 匿名さん

    仙台青葉区のザ・ライオンズ定禅寺タワーは販売を中止しているようですが
    免震構造の状態はどうだったんでしょう。気になります。

    価格も参考になるのではないでしょうか。

  15. 14 購入検討中さん

    タワーマンションをいろいろ調べましたが、震災などにより停電となった場合どうなるのでしょうか?
    エレベーターが止まったら何十階と上らなければならないようです。空調も止まると夏は蒸し風呂ですかね、
    それと修繕の必要がでた場合、国内ではまだタワーマンションの修繕実績がないようです。取り壊すにしても同様国内では取り壊した実績がなくどうするのでしょうか?当然修繕積立金では足りませんよね。
    だれか本当のことを教えてください。
    いいのは眺めだけでしょうか?

  16. 15 住まいに詳しい人

    >>14さん。ならば・・・・
    平屋建て一戸建てを考えてください。さようなら。
    蓄電池を購入して、ハイブリッド車を購入して、防災用品購入して・・・・。
    悩みは無用!心配も無用!さようなら。

  17. 16 匿名さん

    これだけの規模のタワーマンションなら自家発電装置があるのでは?
    下に商業施設も入るんですよね。

  18. 17 不動産購入勉強中さん

    オール電化のタワーマンションの場合、気になるのがやはり停電ですね。
    エレベーターが止まったらの心配もありますが、非常階段は屋内にありますのでそこの上り下りになります。非常電源も通常1、2時間しかもたないようです。
    空調が止まったら、リビングルームの窓ははめ殺しになっていますので夏場が大変そうです。
    給水システムはくみ上げ式7割、屋上から落とす重力式3割だそうです。くみ上げ式の場合、電源がストップしたらトイレの水が流せなくなるそうです。
    自家発電器もあると思いますが、商業施設も含め全戸に供給は厳しいようです。日本で大型発電機を備えているのは六本木ヒルズのみのようです。
    また、管理組合も上層階と下層階の住人とでは意見がなかなか合わないことも多々あるようです。タワーマンションも非常に魅力がありますが、その辺を確認した方がいいと思います。

    私は東海地震が怖いので一戸建てに変更しようと思います。

  19. 18 購入検討中さん

    30階で、公表されている87.96平米の部屋の予定価格は、4300万円でした。

  20. 19 匿名

    岐阜は中心市街地ですら人口が減少して過疎化が進んでるから、住みたくない。
    市電もなくなって便悪いし。

    10年後、20年後を考えよう

  21. 20 匿名さん

    >>17
    ?? 地震が怖いならなおさら一戸建てはダメじゃない??
    あなた、一戸建てで自家発電装置やら給水システム取り入れんの?
    いくらかかるかわかってる??

     

  22. 21 匿名さん

    事前案内会の日程を見ると満員御礼ばかりでかなり埋まってるんですね。人気が殺到してるのでしょうか。
    岐阜は確かに過疎傾向強いですが、メルサ跡にできたドンキなんて
    市長がかなり力を入れて誘致したらしいですし、駅周辺も商業施設を作って
    再開発していくとのことなので私としては若者が中心となる今後の発展に十分期待していますよ。

  23. 23 ビギナーさん

    岐阜のタワーマンションって存在意義あるの?

  24. 24 匿名さん

    愚かな書き込みだなあ。存在意義だって(苦笑)。地方都市の街中への集積は常套でしょ?高度利用だって同様。環境保護から見ても大切な事なんだよ。

  25. 25 匿名さん

    43ができた時はテレビニュースや新聞などに取り上げられるような一大事でした。
    岐阜の真ん中で周りに高い建物がないのでとても目立ちます。
    今回のタワーも完成間近になればマスコミでまた取り上げられるでしょうし
    地元から注目され、目にする機会は増えると思います。
    マンションと商業施設をいっしょに宣伝すればお金が落ちて集客もできる。
    地方にとっては重要な存在意義があると思いますよ。

  26. 26 ビギナーさん

    愚かなマンションだなあ。
    存在意義無し。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
  28. 27 匿名さん

    愚かなビギナーさんだなあ。
    存在意義なし。

  29. 28 ビギナーさん

    関係者必死で笑える。
    大京の阿呆かな?

  30. 29 匿名さん

    東京の方では新築タワーマンションが売れなくなり、バーゲンの折込が出ているとテレビでやってましたよ。
    やはりオール電化は震災前は評判がよかったけれど、今は戸建住宅メーカーでも大幅に見直しているそうです。
    岐阜ライゾンズタワーもオール電化で、停電時の非常自家発電も緊急用エレベーターのみ対応のようで、各部屋には電気は供給ストップになるようです。夏場など暑くて、冷蔵庫の中は・・・?
    見た目にはカッコいいですが。

  31. 30 住まいに詳しい人

    ↑あんたみたいな人はここに来なくて結構!嫌なんでしょ?っていうか買えないんでしょ?
    あっ違う。他社のマンション営業か?
    二度と来なくていいからね。さようなら!
    客のふりして来場するな!今度電話してきても教えてあげないよ!

  32. 31 匿名さん

    ていうか高すぎでしょ・・・
    99㎡で5000万超って・・・
    名古屋市内ならまだしも岐阜でしょ?ありえんわーー

  33. 32 匿名さん


    説明会行ってきたの?

  34. 33 住まいに詳しい人

    31は客のふりして来とったよ!
    正確にメモしろ!5100万超だわ!ボケ
    自分目線の部屋で見たから仕方ないか(笑)
    貧乏営業はどこぞへ行け!!

  35. 34 住まいに詳しい人

    文句ある人は買わなくて結構
     
    以上

  36. 35 匿名

    住まいに詳しい人っていう割りになんか片寄ってませんかー?
    もっと専門的な批評を聞きたいものですが。

  37. 36 住まいに詳しい人

    ↑そんなもん必要ないんじゃ!!
    欲しいか欲しくないかじゃ!

  38. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ一宮グランフォート
    デュオヒルズ西春
  39. 37 匿名さん

    住まいに詳しい人は、あふぉなんですね。

  40. 38 匿名さん

    その5100万超えの部屋って何階なの?
    階数によってはそのくらいの価格ありなんじゃないのかな。
    たとえ岐阜でも。

  41. 39 匿名さん

    金額は全て30階を基準にしたものでしたよ。
    階上下で多少の価格差が出るので、あえて切りよく5000万超と書いたのですが(笑)

    ここは買うか買わないか判断する為の情報収集の場のひとつだと思うので、文句あるなら買うな的な内容のない批判は無駄なのでやめて頂きたいですね。

  42. 40 住まいに詳しい人

    買えないものの情報収取しても無駄ですよ。
    したがって、買うか買わないかではなく、ここはあなたにとって「買えません」ので他に行ってください。
    こんなに率直に言ってもらうとありがたいですか?

  43. 41 住まいに詳しい人

    情報収取→情報収集

    補足で・・・・「笑」って別になにも「笑」事象はないので、自慰行為なら敢えて発言しないでください。

  44. 42 匿名さん


    お前は何をそんなに鼻息荒くさわいでるんだ?
    少し落ち着け。

  45. 43 ビギナーさん

    てかこの住まいにくわしい人は全く参考にならない発言ばかりで目障り。少しは住まいにくわしい発言してよ。

  46. 44 匿名さん

    駅直結タワーマンションの上層階が5000万って別に高いとは思わない。安い方が心配になるよ。

  47. 45 匿名さん

    岐阜シティ・タワー43が最高一億二千万でしたね。
    それを思うと30階五千万ならお買い得な方なのでは。
    43の方は抽選倍率高く即日完売だった記憶があります。
    岐阜岐阜っていいますけど岐阜から離れられない人もいるし、
    そういう人たちの需要を満たす高級マンションになると思います。

  48. 46 住まいに詳しい人

    >>43
    あなたに、まともな情報を伝えても、解釈できないでしょ!
    「てか」という日本語にない言語を使う輩(人と言わないのがミソ)にはね。
    少しは日本語発言してよ!

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    ダイアパレス一宮本町
  50. 47 匿名

    私も、30階でその価格帯ならアリだと思う。
    岐阜って良い所だと思うよ。名古屋も近いし。駅直結だから通勤も楽でしょ。
    気になるのはお隣の43に眺望を遮られちゃうお部屋がありそうな事。価格にも反映されるのかしら。
    タワーだから管理費高いよね?

  51. 48 匿名

    岐阜なんて市電は無くなったし止めとけって

  52. 49 匿名さん

    住まいにくわしい人・・・
    なんでこの掲示板見てるの?
    単なる憂さ晴らし?
    かわいそうな人だね。

  53. 50 匿名さん

    >>46

    そういうお前はただの一度もまともな発言をしていないな。
    ここは言語や文法の能書きをたれるところではない。
    マンションの知識がないなら虚勢を張らずおとなしくしていろ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ西春
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク
デュオヒルズ西春
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ダイアパレス一宮本町
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

[PR] 周辺の物件

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸