大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンション投資家さん [更新日時] 2012-04-09 13:07:30
【地域スレ】大阪市内タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

大阪市内のタワーマンションがかなり増えてきましたが、新築タワーだけでなく過去のタワーも含めて、どのタワーマンションが優れているのか議論しませんか?

[スレ作成日時]2011-03-09 22:22:43

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
ウエリス香里園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?

  1. 695 匿名

    アップルタワーはいかがですか?

  2. 696 匿名

    アップルはアパだと思うとさすがに。。。

  3. 697 匿名

    キタハマ?
    堺筋線は話にならない。

  4. 698 匿名さん

    アップル淀屋橋、場所はピカイチですけどね。
    竣工して何年か経ち、特に瑕疵もなさそうだから、事業主がアパでも問題は無いと思いますが。
    お金があればぜひ購入したい物件の一つです。

  5. 699 匿名さん

    NY&N4が最強!!

  6. 700 匿名

    なせか堺筋線は評価が低い…。

  7. 701 匿名さん

    そりゃ御堂筋線が最強でしょう

  8. 702 匿名さん

    NYとN4は、場所が中途半端でしょう。

  9. 703 匿名さん

    便利そうなのはNY良いと思いますが、たしか御堂筋腺の淀屋橋歩いてもしれていると
    おもいますが?

  10. 704 匿名

    ここ数年で建築された
    シティタワー天満
    ヴィークタワー堀江
    難波GMT
    は?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ウエリス香里園
  12. 705 匿名さん

    大阪の最新のタワマンやや立地が苦しいかも

  13. 706 匿名

    NY → 四つ橋筋と阪神高速にサンドイッチで環境劣悪

    CT大阪天満 → バラック&ラブホテルで環境劣悪

    ヴークタワー堀江 → 堀江の果てで、ほぼ大正

    難波GMT → 大国町GMT

  14. 707 匿名さん

    たしかに場所とエントランスはアップルが一番だか
    アップルってだけで個人的には最下位

  15. 708 匿名さん

    あの帽子のおばはん社長だったっけ?
    親しみやすいのだろうけどね。はい。

  16. 709 匿名さん

    とりあえず3~4年前よりはどのマンションも(立地や仕様にもよりますが)格段に価格は安くなってますね。
    これから価格が上がる可能性はあるのでしょうか?

  17. 710 匿名

    やっぱり値上がりは難しいですよね。そのためにも少しでも資産価値が高く、値崩れしにくいところを選ぶべきでしょうね。特にタワー検討する人は永住が目的ではないでしょうから。

  18. 711 匿名さん

    永住目的でないタワー購入者は少ないと思いますが。

  19. 712 匿名

    マンション素人なので教えて下さい。シティタワー大阪、ザ・タワー大阪、ザ・北浜のいいところはなんですか?一般論で結構なのでお願いします。。

  20. 713 匿名さん

    タワー購入者は永住目的でない方が断然多いようですよ。

    いくつもタワーのMRに行きましたが、正直タワーは永住向きではなく将来売却される方向きや賃貸に出させる方が多いですのでそのような方向きではありますねとMR数件の営業マンから言われました。

    最初は販売側が永住向きではないなどとよくそのようなことを言うなぁと驚きましたが、後々考えれば考えるほどもっともな意見だと思いました。

    最初の何年かは自分で住んでタワーを楽しむ。その後、売却して住み替えとゆう構図が実際多いでしょうね。


  21. 714 匿名さん

    永住しない訳じゃなくていくつか購入するので必然的に住むところ以外はセカンドに使うときと、賃貸するときがあるだけです。
    私はタワーは3部屋保有してますが一つは確かに貸しています。
    同じような人が多いと思いますよ。

  22. 715 匿名さん

    10年位で処分していく人はいいけど修繕計画みてたら20年後に管理費と合わせて7万とか8万とかになってる。
    20年落ちの中古タワー買う人がはたしてそんな額払えるのだろうか。

  23. 716 匿名さん

    いざ売却するとなっても築年数が古くなると管理費・修繕積立費が高騰するので買い手も二の足を踏んでしまい見つからない。

    結局、価格を下げて売却するしか手がない・・・となるのでは?
    戸数が多いだけに同じマンション同士で価格破壊を起こしやすいとも言われていますよね。

    高層階に住む富裕層はそんな古くなったマンションにいつまでも高い維持費を払う人はいないだろうし、古くなれば(古くなる前に?)売却して住み替えるでしょう。

    タワーはそうゆう【すぐに住み替えも可能な金銭的に余裕のある人】向けだと思います。
    間違っても何十年もの長期ローンを組んでまで買うのはあまりにも危険すぎます。

  24. 717 匿名さん

    結局 大阪では身の丈にあった住まいを選べということですな。

  25. 718 匿名さん

    長く住むところではないという発言が気になります。そんなところは投資にも賃貸にも向かないのでは?

    投資するにも、現在の日本の状況では購入価格よりも高く売るのは難しそうだし、
    賃貸も20年目をこえる長期的な回収ができないなら、うまみがなさそうだし、

    結局はタワーは、金に余裕のある金持ちの道楽ということでしょうか?8000万円のスポーツカーを3年乗って、ああー楽しかったねえ6000万で売却とか、なぜか人気がでて1億で売却して得しちゃったとかみたいな感覚かな。

  26. 719 匿名さん

    クレヴィア緑地、パークハウス梅田、ブランズ四天王寺、ファインシティ大阪城などの低中層のマンションの売れ行きの良さ、反面震災以降の好立地のタワーの売れ行きの悪さからして新築タワー買うのってちょっとリスキーかな。どうしてもって事だと免震選んでおいた方がいいだろう。このスレッド見てるとみなさん構造には相当ナーバスだから。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    クレアホームズ住ノ江
  28. 720 匿名さん

    ファインシティは不調です。あとのは単に戸数が少ないだけで、それでも完売までは相当の期間がかかります。タワーの人気がありなしとは別問題でしょう。

  29. 721 匿名さん

    大阪のマンション販売はキツイ。
    買う層が薄い。本当に薄い。
    東京と同じ理論で販売しようとした事業主の見通しの甘さ!(怒)

  30. 722 匿名さん

    東京も含めて、今は景気どん底だから、全国厳しいね。
    しかも、好景気になるような見通しがなかなか立たない。
    しばらくは仕方ない。休むことも必要だ。

  31. 723 匿名さん

    タワマンの高層階みたことない人多いのでは?
    あんなに気持ちよい住まいはないと思いました。
    仮設のモデルハウスでは何も分からないと思いました。

  32. 724 匿名さん

    でもタワマンビューは飽きる。
    毎日同じ光景。
    回転するタワマンでもあれば面白いんだが。

  33. 725 マンション住民さん

    ほんとにタワマンの高層階に飽きるほど住んだことあるんですか?

  34. 726 匿名さん

    ある。1年ぐらいで飽きる。

  35. 727 匿名さん

    一年ならまだ飽きにくい方だわw

  36. 728 匿名さん

    正直3ヵ月で飽きた。

  37. 729 匿名さん

    タワマン高層階に住んで3年になるが、未だ飽きないが?

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオ御堂筋あびこ
  39. 730 匿名さん

    2年近く住んでるけど、まだまだ飽きないよ。
    昨日の花火は、めちゃよかった。晴れた日は、明石大橋も見えるし、大阪空港を離陸した飛行機が旋回して大阪市内まで飛んでくるのがみえる。南は、堺のあたりの煙工場の煙突から火が出てるのもブレードランナーみたいで楽しい。

  40. 731 匿名さん

    よかったね。
    高いランニングコストを支払う価値があるね♡

  41. 732 匿名さん

    へやの中明るいですよね
    高層階は

  42. 733 匿名さん

    たとえば、
    ①プラレールやNゲージの列車を走らせて、悦に入っている人
    ②昆虫や熱帯魚の生態を飽きずに眺めることができる人
    ③雲が刻々と変化するのを飽きずに眺めることができる人
    ④下界の下々の生活に関心のある人・・・
    にとっては、
    タワーマンションからの景色は最高でしょうね。

  43. 734 匿名さん

    そうゆう人は眺望をお金で買っているんだからいいんじゃない?

    眺望にお金を出せるかどうかは人それぞれですので。

  44. 735 匿名さん

    眺望を変化させるぐらいの工夫が欲しいところだが、無理か。

  45. 736 匿名さん

    タワーではないタイプ、ファインシティ大阪城公園を検討中です。
    総合的にみてどうでしょうか?

  46. 737 匿名さん

    ここはタワーのスレ 他はそっちのスレでやってくれ

  47. 738 匿名さん

    住友不動産の天井から床までのガラス張り。カーテンガラスウォール?というのでしょうか。
    外観は格好いいし、室内からの眺望もいい反面、ガラス部分が多いため夏は暑く冬は寒く冷暖房費がかさむ、窓ガラスの外側が汚れても掃除できない等、色々と問題点も聞きます。
    実際に住まれてる方のご意見はいかがでしょうか?参考にさせていただきたく思います。

  48. 739 匿名さん

    空調コスト気にする方は快適じゃないでしょうが、節電の時代に恐縮ですが、ウチは付けっぱなしなので快適です。
    付けたり消したりは空調の風がいやなので常にオンし風力が大きくない室内で暮らしています。電気代月3万程度で済んでますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ジェイグラン羽衣
  50. 740 匿名さん

    電気代だけで月3万円ですか!
    やはり我が家には遠い世界の話でした。
    ご意見ありがとうございます。

  51. 741 匿名さん

    >738
    窓は定期的に拭いてくれます。もちろん管理費から。ガラスウォールは確かにベランダなど庇が無いので直射日光がダイレクトに入ります。開口部も小さいので通風性能も低いです。またガラスは通常の壁と違って空気層を挟まないので断熱性能も低く冬は寒く夏は暑いです。唯一の長所が真北側にDWがある場合(通常の田の字レイアウトの北側の部屋って暗いと思うのですが)びつくりするぐらい明るい。どうしても死に部屋となりやすい北の部屋の居心地が非常に良い。眺望はやっぱりどの部屋もいいですよ。

  52. 742 匿名さん

    タワーなら、環境光により、南側よりも北側が明るいはずです。

  53. 743 匿名さん

    >741さん
    詳しくありがとうございます。
    やはり一長一短あるものですね。でも、採光と眺望の良さはとても魅力的です。
    貧乏人ですが、少し検討してみようと思います。

  54. 744 匿名さん

    あべのグラントゥール今、中古出てますね。
    賃貸でもあったと思うんですが、高いですね。
    キューズモールに直結ですし、阿倍野筋の拡幅工事も進んで綺麗になるでしょうねえ。
    南側の広い公園も来年には完成予定だそうですよ。
    南向きがいいですが、かなり上でないとグランエアーも建ちますしね。
    まあ、どの向きでもそれは同じですが。西向きはちょっとどうかなと思います。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
ウエリス島本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンリヤン堺
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸