大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンション投資家さん [更新日時] 2012-04-09 13:07:30
【地域スレ】大阪市内タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

大阪市内のタワーマンションがかなり増えてきましたが、新築タワーだけでなく過去のタワーも含めて、どのタワーマンションが優れているのか議論しませんか?

[スレ作成日時]2011-03-09 22:22:43

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ジオ島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?

  1. 614 匿名

    皆様のシティタワー西梅田の評価はいかがですか?価格的にも賛否が別れそうな物件とは思いますが。

  2. 615 匿名さん


    釣り針がでかすぎ。
    既に話題にのぼるマンションではない。
    Yahoo!不動産で中古マンションで検索してみな。

  3. 616 匿名さん

    これからだったら夕陽丘ツインでしょう。
    立地は完璧。あとはどれぐらいの値付けしてくるか。

  4. 617 匿名さん

    エステム心斎橋>夕陽丘ツイン

    これは間違いない。

  5. 618 匿名さん

    これ以上福島区にタワーいらん。
    わしのマンションなんぼでも価値下がるわ。

  6. 619 匿名さん

    マンションなんて高さを稼げば無尽蔵に量産できる。
    (法律で制限されてはいるが)
    ある程度の売れ残るなんて事は計算のうち。

  7. 620 匿名さん

    要はタワマン少ない所のタワマンは買っとけば間違いない。

  8. 621 匿名さん

    そうですね。梅田や福島にはタワマン多すぎて今ならまだ資産価値があるかもしれないが、これから先、将来的にいざ売るとなると大変だと思います。戸数が多いだけに同じマンションで価格競争にならないとも限らない。タワマンは築浅の時に売るのがベストだと思います。間違っても築15年も経つとさすがに厳しいですね・・・

  9. 622 匿名さん

    逆に好立地の非タワー物件が貴重になりつつありますね。

  10. 623 匿名

    梅田近隣をアピールして『なんちゃって北区』の福島区は、供給過多&メッキが剥がれ落ちて目になるでしょうね。
    梅田のタワーマンションを検索するとき、北区で検索しますが、福島区では検索しません。
    必然的に価値は・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 624 匿名

    やはりタワマンは北区か中央区の中心中心にあるべきか?!

  13. 625 匿名さん

    まぁいずれにしろ経年劣化と少子高齢化とIT技術の進歩で不動産の価値は下がる以外ないよ。
    自分の住みたいところに住めばいい。
    あとは古くなった時の後始末の方法(出口戦略)だけ考えとこう。

  14. 626 匿名さん

    注目されてなければこんなスレタイは存在しない訳でなんやかや言ってもタワマン欲しいは多数。
    都心駅近タワマンは最強です。

  15. 627 匿名さん

    少子高齢化の加速がもたらすものは都心のタワマン需要の拡大と、都心部スーパー等生活施設の充実で、郊外の人口減少と、各種生活施設の閉鎖、さらなる都心回帰の加速でしょう。
    郊外の価格が暴落するため、相対性で需要高まる都心部の値上がり自体はないでしょう。得はないが損しないために都心部選択がベターと考えます。

  16. 628 匿名さん

    まぁ結局ジオ天六やな。投資組がこれだけ注目してんねんからあそこ買っといたら損は無いわ。

  17. 629 匿名さん

    損はない、ということなど誰も分からんよ
    さぞかし家賃高いんでしょうな
    で、利回りどれくらい?表面利回り10いくとか思ってんの?

  18. 630 匿名さん

    いくら駅直上でも天六やったら坪170~180くらいで買わな利乗らんやろ

  19. 631 匿名

    ジオ天六は、一部の人しか受けないでしょう。
    ちょっと大阪のコテコテ感があり、北摂、阪神間、京都、奈良の人々にはアクが強くて受け入れられないと思います。
    ということは、注目する人は、実は少なく、比例して需要も少なくなる訳です。
    やはり梅田に徒歩圏のスッキリしたタワーマンションの方が万人受けして、資産価値が高いでしょうね。

  20. 632 匿名さん

    阪神大震災、東北大震災があったにもかかわらず、タワマンほしがる人がいるんですね。学習能力を疑う。

  21. 633 匿名さん

    うーんどうだろ。確かに超高層はよく揺れると思うけど崩壊のリスクは通常のファミリータイプより低いと思うよ。そりゃ利便性や学区無視できるなら郊外に鉄骨平屋建ての家買えば良い。

  22. 634 匿名さん

    でも高層難民になりますよね?それ位のこと考えられないのかな?

  23. 635 匿名さん

    タワマン、電気止まれば、ただのコンクリの塊。

  24. 636 匿名さん

    うん。そりゃその位のリスクは承知。

  25. 637 匿名さん

    確かに。
    その位のリスクは承知ですね。
    タワーマンションには免震や制震が採用され、かなり揺れが抑えられます。
    でも普通のファミリーマンションは耐震が殆どで、家具転倒や建物損壊等よっぽどリスクがあります。
    まあ人それぞれ。
    どちらでも好きな方をお選びください。
    それでも心配なひとは、テント暮らしをお勧めします。

  26. 638 匿名さん

    ご存じだとは思うが60m以下のいわゆる高層建築物なんかどこの工務店でも建てれる。実際一般のファミリーマンションはスーゼネ冠にして得体のしれないサブコンが建ててるマンションがほとんど。タワー(超高層)の建築には国交省の検査にもパスしなければならずスーゼネの手で各種工事を直接発注している。手抜かれる心配はどっち? 会社とばすつもりの工務店などいくらでもある中で請負額もキツイ、となるとどうすると思う? 目に見えない所で益出そうとしないか? 鉄筋細くしようとセメント量減らそうと仕上がったら分からないのだよ。瑕疵は売主に掛るわけで冠に立つゼネコンは知らぬ存ぜぬで通すだろう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    ウエリス香里園
  28. 639 匿名

    とりあえずベストバイタワーを語るスレなんだし、タワーの存在そのものは肯定して話をしようじゃないですか。

    シティタワー大阪やザ・タワー大阪(ほたるまち)はピカピカ白すぎてちょっと飽きてしまいそうな。

    場所と見栄えとで考えたらシティタワー西梅田が憧れです。

    でも、ベタに気軽にどこ住みたいとか聞かれたら、ちょっと古いけどヴィークタワー大阪とかシティタワー梅田イーストとかでいいかなぁ。

    すべて願望と妄想です。

  29. 640 匿名さん

    >>638
    え?T中やH谷工は欠損タワマンを次々と建ててますけど?
    特に千里のは傑作でしょう。

  30. 641 匿名さん

    千里は大丈夫! 免震やし 

  31. 642 購入経験者さん

    タワマンに住みたいと思うその感覚が既に時代遅れの情弱丸出し。
    せいぜいデベの鴨になっとけや。

  32. 643 匿名さん

    大阪のタワマンは超巨大粗大ゴミのようにも見える。
    処理費用は月々の修繕積立金で賄えるか心配。

  33. 644 匿名さん

    642さんに、同意。

  34. 645 匿名さん

    そのくせこのスレが気になってしかたがない自称情強なのでした(笑)

  35. 646 匿名さん

    正直タワーマンションなんて住みたくない。眺望なんてどうでも良い。ただ超都心でマンションを資産として考えると今のところ自動的にタワーになる。理解できるかなw

  36. 647 匿名さん

    要するにタワマンを買いたいが買える金がないから悔しいよぉ〜、って言いたいんですね。

  37. 648 匿名さん

    >要するにタワマンを買いたいが買える金がないから悔しいよぉ〜、って言いたいんですね。
    こういう人でもパソコン持てる日本はまだまだ平和だと思うw

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    グランドパレス長田
  39. 649 匿名さん

    お察し申し上げます

  40. 650 匿名さん

    私は眺望重視派。方角によるが、綺麗な夜景は魅力的。でも、停電のリスクを考えると・・・。私の記憶が間違えでなければ、確か新幹線が計画された時、大阪駅周辺の地盤の弱さが、新幹線大阪駅の実現を困難にする要因の1つになったはず。もちろん、あれから土木建築技術は格段に進歩しているはずであるが。

  41. 651 周辺住民さん

    今後大阪市内でも新築マンションは六本木ヒルズ並みとは言わないが自家発電装置や太陽光発電装置等を持ったものが出てきてそう。
    災害対策の設備が充実しているので少し割高でもそういったマンションが人気がでるでしょう。

    そういったマンションがベストバイでしょう。

  42. 652 匿名さん

    自家発電でEV使えるとか水のポンプアップとか。高層階の住人にとって停電時の上下移動は
    生命線だからね。

  43. 653 匿名さん

    >大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ? マンション投資家さん 
    投資家なら新築タワーでは無い事は分かるはずなので
    -完-

  44. 654 匿名さん

    以前カキコミがあったローレルタワーサンクタス梅田ですが、37階・80.84平米で4980万円と38階98.41平米で5870万円。この2つかなり前からずっと中古で出てますが一向に買い手が見つかっていないようですね。

    高層階で広さもあるのに、売れないのは何故でしょう。

    やはりタワマンは駅近・好立地が魅力で売りなのに対し、ここは最寄りが福島で徒歩8分と中途半端に駅から遠いからでしょうかね。。。

    あと隣の跡地に何ができるか分からないギャンブル性もあるのでなかなか難しいのかも・・・

  45. 656 匿名さん

    渋滞に巻き込まれたから関西経済ごと沈める必要性を感じた?
    なんじゃそれ・・・・あほくさ

  46. 657 匿名さん

    関西経済はわざわざ沈めなくても自然に沈んでますよ。
    マジで終わってる。
    天神祭は別にやらんでもいい。

  47. 658 匿名

    やってもいいやん♪

  48. 659 匿名さん

    いややらんでいい。
    うるせーよ。
    土佐堀通りごと淀川に沈んでもらいたい。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ウエリス香里園
  50. 660 匿名さん

    頭がアレなのは理解できた。

  51. 661 匿名さん

    **連中&ボンB連中がゴキブリのように出てくるのが、、、天*祭。

    もうやめ頃ですな。代わりにセシ*ム肉祭。

    ま、中古も新築も収益物件も戸建も駐車場も…不動産価格は崩壊させてあげるから、安心して高みの見物でもして下さい。

    そうヒノクチ町のあの失敗タワーか千里のポッキー・タワーなら、そこそこの高みに行けるだろう?

  52. 662 匿名さん

    >661
    営業に騙されて、購入して、後悔している人ですね。かわいそうに。

  53. 663 匿名さん

    セシウム牛祭:さまざまな週刊誌でやってますね
    ⇒10年後ホントに祭りができない体になる。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
グランドパレス長田

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
クレアホームズ住ノ江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸