大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンション投資家さん [更新日時] 2012-04-09 13:07:30
【地域スレ】大阪市内タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

大阪市内のタワーマンションがかなり増えてきましたが、新築タワーだけでなく過去のタワーも含めて、どのタワーマンションが優れているのか議論しませんか?

[スレ作成日時]2011-03-09 22:22:43

[PR] 周辺の物件
サンリヤン堺
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?

  1. 561 匿名

    クロスタワー大阪ベイ

  2. 562 匿名さん

    それらもあと3年しないうちに急落するでしょう
    古くなればそんなもんです

  3. 563 匿名さん

    新築の頃は、チヤホヤ
    中古になれば、8掛け~半額

    人も物も同じですね。

  4. 564 匿名さん

    価格が上昇した3つが急落するときは、大阪全体も急落してるしてるでしょう。
    この3つだけがピンポイント的に落ちるということはないですしね。
    古くなれば急落という事ですが、今の新築だって同じ話で、それを言い出したら、きりがありません。
    となれば、立地だけが経年変化に唯一対抗しうる要素なんでしょう。
    そういう意味からすれば、この3つは立地が優れていたんでしょう。

  5. 565 匿名さん

    クロスタワーもですか!?

  6. 566 匿名さん

    クロスタワーは上がってないのでは?
    弁天町ですよ

  7. 567 匿名

    じゃあ、ローレルタワー難波
    ローレルタワーサンクタス梅田
    ウェリス上本町ローレルタワー
    この3つのタワマンが上昇したってことやね。

  8. 568 匿名さん

    中国の高速鉄道開通で沿岸部のGDPだけで日本を超えるのも時間の問題です。
    この経済発展の恩恵を少しでも受けられるよう大阪全体で努力しなければなりません。

  9. 569 匿名さん

    シティタワー系で上がってるとこないの?

  10. 570 匿名

    シティタワー西梅田と大阪かな?

  11. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア泉北原山公園
    リビオ豊中少路
  12. 571 匿名

    シティタワー大阪は7年たった今でも一部の高層階の広い間取り以外は分譲価格以上ですね。

    西梅田ももともと安かった30階以下は今も分譲価格くらいですね。

  13. 572 匿名

    クロスタワー大阪ベイは駅直結でめちゃ便利

    傘なしで行けますし
    共用施設が充実してるらしい


  14. 573 匿名さん


    クロスタワーを売りたくて必死の人がいますね
    港区は怖くて住めません

  15. 574 匿名さん

    日本にタワーマンションは不向き。だって地震大国なんだから。

  16. 575 匿名さん

    市内駅直結のタワーマンション、N.Y、クロスタワー、The Kitahamaでお奨めはどこでしょうか?

  17. 576 匿名さん

    ベストバイだったをあげてるのは誰でもできるわな、今の価格と分譲時の価格の比較でいいんだから。
    そうではなくて、ベストバイをあげるのがこのスレッドの趣旨だろ。

  18. 577 匿名さん

    キタなら
    ローレルタワー梅田
    ミナミなら
    ローレルタワー難波

    そろそろ下がってくるだろうし
    お買い得

  19. 578 匿名

    アップルタワーは街中にあって便利ですよね!

  20. 579 匿名さん

    事業主以外はいいですね!

  21. 580 匿名

    駅直結でマンション入口まで3分と言うのがあれば教えて下さい

  22. 581 匿名

    エヌワイ
    アップル谷町
    ローレル梅田
    キタハマ
    アートアルテール
    あたりは駅直上かな

  23. 582 匿名

    ローカル線で駅直上と言われてもね・・・
    アートアルテール
    ローレルタワー難波
    これらは、様々な路線に繋がってます。

  24. 583 匿名さん

    一般論としては、ローカル駅上のマンションの方が、徒歩5-10分かけてターミナル駅に行くより便利だし結果的に時間かからない気がしますが。。

  25. 584 マンションに詳しい人

    アートアルテールやローレルタワー難波は、地下で生活利便施設や飲食店、ファッションビルに直結しているけど、エヌワイはコンビニしかなく、その駅周辺はオフィスビルしかない。
    自慢の駅前だけでは生活が成りたたないのに、どう便利なのか解らないですね。
    雲泥の差だと思います。

  26. 585 購入検討中さん

    市内で生活が成り立たないて意味がわかりませんな
    スパー以外毎日の生活にどんだけ必要???
    肥後橋、本町界隈は食べ物やが、めちゃくちゃ多いし近隣はマンションだらけですけど?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 586 匿名さん

    マンションの場合駅近+学校区が資産価値だから
    タワーだつたら
    上本町のウェリスローレル
    阿倍野シティタワーグラン
    谷四アップルタワー
    これから分譲だったら
    玉造シティタワー真田山
    ぐらい?
    相対的に天王寺区のタワーマンションの南向きは
    駅から遠くても値下がりしてないように感じる。

  29. 587 購入検討中

    エヌワイをアートアルテールとローレルタワー難波と並べて比較するのはちょっと可哀想ですね。
    肥後橋と天王寺・難波を比べるのは酷かと

  30. 588 匿名さん

    ミナミに用がない人にとっては、アートアルテール、ローレル難波は全く魅力がないんですけど。
    それに電車なんか一年に何回も乗るものではないでしょう?

  31. 589 匿名さん

    確かに。
    ミナミきらいな人は多く、このふたつには安くても住みたくない人は多いでしょうね
    とくにローレルなんばは。

  32. 590 匿名

    ↑どの物件が魅力あるのか教えて下さい!

  33. 591 匿名さん

    谷四、谷六、谷九、上本町、四天王寺夕陽丘、玉造
    この駅のマンション買っとけば資産価値は落ちないよ。
    今でも数年前に買った中古が同じかそれ以上で取引されてて買い替え検討中。
    やはり学区は重要だね。

  34. 592 匿名

    タワー大阪、キタハマ、シティタワー西梅田&大阪、NY、これからのだと北ヤードはいかが?どこも子育てには厳しいかもしれませんが…。

  35. 593 匿名さん

    数年前から子育て世帯より、子育てが終わった世帯やリタイアの需要が多い。
    これからは梅田などの都心の病院に近いマンションが売れるよ。
    北野病院、日赤、福島区の病院が注目でしょう。

  36. 594 匿名さん

    福島なんかダメダメ。梅田に近いってだけで学区も悪いし環境悪い。シニヤは中之島、北浜界隈や神社仏閣近くの天王寺、玉造界隈、南大阪の人は阿倍野なんかを買う。福島は新しい路面店が多いので瞬間的に若い人が多いだけ。あくまで一過性のもの。そのうち堀江みたいになる。

  37. 595 匿名さん

    ジオグランデ梅田のプレミアムフロアの165平米?
    未入居で中古市場にでてるし、賃貸でも様々な間取りが物凄い数でていますけど
    阪急不動産ってこんなことする会社でしたっけ?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 596 匿名さん

    買った人が賃貸募集してるのじゃないの?

  40. 597 匿名さん

    ジオグランデの立地でガッツリ住む為に買う人少ないでしょう。
    賃貸出す人多いと思うよ。

  41. 598 匿名さん

    関西経済が落ちた証左と受け止めています。
    今後とも関西の人々は自助努力で経済を活性化させねばなりません。
    逆立ちしても中国沿岸部には勝てないが、頑張れ!加油!

  42. 599 匿名さん

    関西落ち込んでいるからこの程度の値段で超一等地が簡単に買える訳で関西に住むなら大歓迎のマンションでしょ?
    東京じゃイメージだけで売っていて実際がここまで便利なマンションはありません。

  43. 600 匿名さん

    沈没中の国の沈没中の都市の中古・新築と言われてもなかなか…

  44. 601 物件比較中さん

    投資しか頭にないの?
    さもしいね・・・
    一部のさもしい人間を除けば、賃貸マンション投資なんて関係ないんだよ。
    居住用に考えている人が大半でしょ?

  45. 602 匿名さん

    沈没している経済状況だからさもしくなってしまうのでしょう。

    衣食足りて礼節を知る。古い中国の諺です。

    大阪も上海や香港のようになってくれればいいのですが…

  46. 603 匿名さん

    予想よりも賃貸少ない。

    法人購入が結構あったような。税務対策か。
    セカンドみたいな感じで所有するんだろう。

    50階超のタワーなどと比べれば、戸数少ないことも、その要因の一つ。

  47. 604 匿名さん

    30階?程のタワーなんて、と思ってたけど、地震など考えれば、ちょうどいい高さかもしれない。
    何より、住戸数の少ないのは、希少性にプラス。

    タワーは50階、いや、60階、いやいや、
    と高さと規模を誇ってきたが、震災がやや考えを変えた。

  48. 605 匿名さん

    おいおい津波の高さが15mと見積もっても10階ぐらいで十分だろう。
    後は日本・中国のお国芸の手抜き工事がなければ大丈夫。
    よって、15階がちょうどいい。
    停電でも何とか登れる。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 606 匿名さん

    津波をかぶったマンションで津波が届いてないから平気とか考える人間の思考回路が信じられない。

  51. 607 匿名さん

    あそこは高さや規模の点よりも、やはり立地だろう。

    梅田駅地下阪急3番街を上に出ると、前にNU。中を抜けるとNUプラス。その数階上からのタワーだから。隣にロフトあり、国内最大級の書店ありで。いやはや。

    北ヤードのタワーの価格が明らかになれば、その高さに腰を抜かしてここの残りの争奪戦あっという間に終了か。

  52. 609 匿名さん

    あの下町タワーねw

  53. 610 匿名さん

    CT 天満は今売り出し中のマンションでは、ナンバーワンの高級仕様でしょう。
    いいんじゃないかな。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
プラネスーペリア泉北原山公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス長田
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸