- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンション投資家さん
[更新日時] 2012-04-09 13:07:30
大阪市内のタワーマンションがかなり増えてきましたが、新築タワーだけでなく過去のタワーも含めて、どのタワーマンションが優れているのか議論しませんか?
[スレ作成日時]2011-03-09 22:22:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
-
473
匿名
↑そうか?リッツカールトンにあるコーンズ梅田は閉鎖して本町に移るみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
ハイアットも南港(ATC)にあるからね。
安くなった土地を叩きに叩いているんだろう。
中央区は将来は住宅街だよ。
-
475
匿名さん
ちなみに交通の便が悪い分、無料送迎シャトルバスが頻繁に出てるからサービスに問題はない。
-
476
匿名さん
梅田、天王寺はビックプロジェクトが完成して元気があるけど、最近、難波は新しいプロジェクトもなく元気がないような気がする。
難波は、今後大きく変化するようなビックプロジェクトがなく、地盤沈下が進むんだろうか。
今後は梅田の一極化が進むんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
不安がるな。
どうせ日本経済が行き詰まった時に、大阪も只では済まない。
すなわち、一国心中。
-
478
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
468
469
何に対して言ってるのか よくわからないんですけど・・・。
建具の高い良いタワーマンションを教えて下さい。
具体的に。
共用仕上げのいいマンションも教えて下さい。
-
480
匿名さん
-
481
匿名さん
-
482
匿名さん
-
-
483
匿名さん
梅田周辺のタワマン+北浜タワー
でもって、対象範囲を広げて検討する場合は+千里タワー
ということでよろしいでしょうか?
-
484
匿名
北浜タワーと千里タワーのキッチンは、どこのメーカーが入ってるの?
最高級品質なら、トーヨーキッチンくらいは、入ってるんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
私的な名前から来るイメージ(高級感)
ジオ>>シティータワー≒ブランズ>ライオンズ≒プレミスト
>グランアッシュ>プレサンス≒エスリード≒エステム≒サーパス・・・諸々
他にもいっぱいあるが思いつくままに書いてみた。
-
486
匿名さん
>484
千里タワーはドイツ?のジーマテック社です。
北浜タワーは知りません。
>485
私のイメージもそんな感じです。
-
487
匿名さん
パークハウス>パークコート>>ジオ>シティタワー>ベリスタ=プラウド>ライオンズ=ブランズ
-
488
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
ザ・北浜タワーのキッチンはどこのメーカーなんでしょうか?
気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
最近はシティタワー=ライオンズってなっている気がする。
-
491
匿名
↑シティタワーには本気のシティタワーと手抜きのシティタワーがあるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
それは知らなかった。
で、本気のシティタワーを知りたいな。
-
493
匿名さん
本気のシティタワーは住友不動産作品集に掲載されているよ。
-
494
匿名
関西のシリーズなら西梅田と大阪かな。
手抜き?は福島と天満かな。個人的に見た感想です。しっかりと床とか含め大理石等を含め使ってるマンション。
名前だけで見た目だけ派手にした人工大理石や絨毯でごまかしてる他のタワーも多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
でもシティタワー西梅田は、福島区にある越境マンションだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
手抜きはCT天王寺真田山。
ここは、ほんとうに酷い。
同じCTシリーズで出す必要あったのかな。
-
497
匿名さん
千里のパークハウスとかひどいもんだけどな。
本気のプラウドが上位にくるんじゃないか。
-
-
498
ご近所さん
シティタワー大阪。地震の揺れが相当こたえたのか、高層階物件が立て続けに売りに出てますね。
建物のグレードは最高レベルなのに、他のタワーに比べて相当割安です。
-
499
匿名さん
-
500
匿名さん
-
501
匿名
まっ、どこが良い悪いは、やはり自分の目で見て確かめるしかないね。
人の意見を鵜呑みにして購入したら後悔するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名
>499
CT三宮はメガシティタワーズと同じタワーパーキングが届く階までが内廊下でそれ以上の中層階から高層階は外廊下という、とても本気とは言えない仕様ですね。外観もメガシティに似てますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
例えて言うならば…大阪の機体と東京の機体では…古い新しいが違うのと同じ原理でしょうね。
万が一の時の金額が違う。世知辛い世の中ですな。
-
504
匿名さん
-
505
匿名さん
-
506
匿名さん
いろいろと意見はあるようですが、タワマンはしょせんホテルとは違うわけで、
現実的に予算範囲内でそこそこの物件であればよしじゃないでしょうか?
高層階の市内タワマンに住んでいますが住めば都で満足していますよ、
上を見ればきりがないのもじっさいの事で本当に買うのであれば私は間取りを
重要視しますけど。
-
507
買いたいけど買えない人
中ノ島N4タワーの前工事始まりましたけど 何できる?
-
-
508
匿名さん
お題に忠実に私なりのランキング書きます。
修正ご意見お聞かせ下さい
1位 ジオグランデ梅田
2位 ザキタハマ
3位 シティタワー大阪
4位 アートアルテール
5位 サンクタス心斎橋ミラノグランデ
6位 シティタワー西梅田7位 シティタワーグラン天王寺
8位 なんばタワー
9位 シティタワー北堀江
10位 ビオール大手前
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名
↑あなた様の中でその順位になった理由を併せてもらえると議論できるとは思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
508さん
サンクタス、シティタワー北堀江以外はおおむね同意できるかな。
私なら代わりに、ウェリス上本町とローレルタワー難波を入れますね。
私は、キタよりミナミが好きなので順位は大きく違いますが。
-
511
匿名さん
1,2位は同感
タワーオ-サカは入りませんか?
サンクタスは落ちる(ネーミングはよいが)
シティタワー大阪は過去のものという感じで
感覚よりも
客観的に中古価格が新築販売価格よりも上回っているマンションをズラッとあげてみては
(ジオグランデはまだ無理ですが)
-
512
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名はん
-
514
匿名さん
心斎橋で堺筋より少し御堂筋側の賃貸タワーの場所好きです。
ごちゃごちゃしてる一角なのできらいな方多いでしょうが、タワーならいいかなと思える立地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名
やはり、タワーなら北区、中央区、西区ぐらいの御堂筋に近い場所がいいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
御堂筋線中津4分、大阪駅徒歩15分、レジデンス梅田ローレルタワー。
最強です。
-
517
匿名はん
-
-
518
匿名
西区はないな。
阪神高速の環状線より西はいらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
確かに阪高の高架下はくぐりたくないわ。雰囲気変わるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
-
521
匿名さん
中津は地盤弱いでしょ。津波が来たら即呑み込まれるし
-
522
匿名さん
外観はクロスタワー大阪ベイが一番かな
立地はよくないが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件