大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンション投資家さん [更新日時] 2012-04-09 13:07:30
【地域スレ】大阪市内タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

大阪市内のタワーマンションがかなり増えてきましたが、新築タワーだけでなく過去のタワーも含めて、どのタワーマンションが優れているのか議論しませんか?

[スレ作成日時]2011-03-09 22:22:43

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?

  1. 409 匿名さん

    407さん。

    適当なことを言わず、国土地理院の都市圏活断層図を見て、もうちょっと勉強して下さい。http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/view/mapview.php?type=fm&dis=a...

    上町断層は、松屋町の堺筋のほぼ中間にあるので、395さんも決して間違っていません。

    断層を外して松屋町筋と思いたい? 結局どちらも自分の思い入れに都合のよい解釈?

    あなたの勉強不足が露呈しているだけですよ。

  2. 410 匿名さん

    梅田か天王寺のタワーがいいです。その次が、上本町かな。

  3. 411 匿名さん

    タワマンって修繕するとき何が高くつくのですか?

  4. 412 匿名さん

    高くつくのは免震装置とかエレベーターだけど、これはどのマンションも同じ。

    足場なんかがタワー特有の経費。

  5. 413 匿名さん

    1*北ヤードのタワー
    2*ジオグランデ梅田
    3*ローレルタワーサンクタス梅田
    4*ザ・梅田タワー
    5*ローレルタワー梅田
    6*シティタワー西梅田
    7*レジデンス梅田ローレルタワー
    8*ヴィークタワー

  6. 414 匿名

    >405
    シティタワー大阪は管理組合にヤナセとかの外車ディーラーがスポンサーについてるんでしたっけ?

  7. 415 匿名さん

    天王寺区の小宮町、五条小学校前に、近鉄不動産三井不動産によるツインタワーが出来るようですね。
    このタワーは本物では

  8. 416 匿名

    駅遠物件は、対象外。

  9. 417 匿名さん

    五条小学校周辺は、真法院をはじめ、大阪市トップの超高級住宅街ですよ。
    大丈夫ですか?

  10. 418 匿名さん

    一般の方は住めません(~_~;)

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ウエリス香里園
  12. 419 匿名さん

    大阪市トップか。
    大阪が安泰でいられるのも東アジア最強の警察、中国海軍が治安を守っているからこそ。
    大阪湾から、中国海軍に敬礼!!!

  13. 420 匿名さん

    鶴橋駅前のキムチ臭いバラック全部ぶちこわしてタワー建てればいいのに。

  14. 421 匿名さん

    タワマンって超都心・駅近が魅力的なのに、ローレルタワーサンクタス梅田は福島から徒歩8分ってタワマンなのに遠すぎませんか?しかも福島駅周辺は飲み屋が多いので酔っ払い多数で騒々しくてうるさい・・・。

    梅田から徒歩15分でも大淀方面へ15分はいらないなぁ。
    いいのは淀川の花火大会がよく見えることくらいのような気が・・・

    ここは朝日放送跡地に高層マンションができる前に売り抜けるのがベストだと思います。

  15. 422 タワマン住人

    タワマン立地」という言葉があります。
    私は、やはりタワマン=駅近という発想があるので
    駅から徒歩3分以上のタワマンがベストバイとは思えません。
    やはり利便性重視で考えてしまいます。
    ただ、住環境重視の人には小宮タワーとかが魅力的に感じるのでしょうね。
    でも、世間的には利便性重視の人がタワマンをありがたがる気がします。
    そうすると、需要と供給のバランスを考えると
    やはり駅近タワマンが資産性高そうです。
    みなさんはどうお考えですか?

  16. 423 匿名さん

    駅によるでしょ?

  17. 424 匿名

    No.421 さん、

    確かにローレルタワーサンクタス梅田は駅から遠いですね。

    あと、高級感がない。
    もともとローレル系列は庶民派タワーだから仕方がないかもしれないが。

    北ヤードに近いといっても、まだまだあの方面は梅田への繋がりが感じられず閉鎖的でいまいちな立地。せっかく北ヤードが完成しても、もうその頃には築15年ほどになっているしね。

    その頃には資産価値も下落してると思うので、ここはベストバイではないと思う。

  18. 425 物件比較中さん

    423さんの意見に同意です。
    やっぱり駅によりますね。
    何線の駅かがまず重要ですね。
    ベストバイというならやはり御堂筋線でしょう。
    また、駅前がコンビニだけじゃ、
    駅直結とか言っても話にならないから、
    周辺施設が何があるかですね。
    となると、梅田か天王寺のタワーですね。

    小宮町のタワーについては、駅3分じゃないですが
    大阪の由緒正しい高級住宅街、
    大阪屈指の文教地区と考えれば、
    トップクラスだと思います。


  19. 426 匿名

    ベストバイなら、当然、御堂筋だな。
    堺筋線は、梅田まで乗り換えがあるし、四つ橋線の西梅田、谷町線の東梅田も偽物だから、御堂筋までの乗り換えも遠い。この3線沿いは、御堂筋線を一流とすれば、二流だな。
    駅3分より御堂筋線だな。

  20. 427 匿名

    御堂筋線がベストであるのは間違いない。
    ただ、どの駅もかと言うと違う。
    あとは駅近くと言ってもゴミゴミしてたり、違法自転車やゴミなどの問題があるので個人的には3分〜5分程度がいいかな。

  21. 428 匿名

    御堂筋線がベストであるのは間違いない。
    ただ、どの駅もかと言うと違う。
    あとは駅近くと言ってもゴミゴミしてたり、違法自転車やゴミなどの問題があるので個人的には3分〜5分程度がいいかな。

  22. 429 匿名さん

    御堂筋線中津、徒歩4分、レジデンス梅田ローレルタワー。

  23. 430 匿名さん

    梅田、心斎橋、天王寺

  24. 431 匿名さん

    +千里中央、江坂

  25. 432 匿名さん

    線というか駅ですね。
    梅田 淀屋橋 本町 心斎橋 難波 天王寺 しかないですかね

    しかもこの駅でも一律じゃなく、この駅でもどっち側なら何分までというのがありますよね

  26. 433 匿名さん

    確かに、堺筋線・四つ橋線・谷町線は、御堂筋線と比べるとローカル線。
    キタハマタワー、Dグラフォート、ローレルタワー。駅直結と言われても、イマイチ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    サンクレイドル岸和田春木
  28. 434 匿名さん

    谷町線・中崎町のローレルタワー梅田ですね

  29. 435 匿名

    大阪の下駄ばきタワーで成功しているところありますか?
    営業していても、いつまで続くか・・

    駅直結やといって商業施設がはいったりすると、最初はいいが年数経れば汚い!
    なんでも足元からガタがくる。

  30. 436 匿名さん

    駅力:北浜△、肥後橋×、中崎町×

  31. 437 匿名さん

    駅3分よりも、周辺環境。
    人によっては教育環境。
    中途半端な駅の直結は不要。

    住環境は、総合力。

  32. 438 匿名さん

    下駄履きタワー、ジオグランデは成功している。

  33. 439 匿名さん

    あの店舗ラインアップは最初は綺麗で洗練されているようだが、売上安定する業種とは思えない。これから数年で退店入れ替えでどうなっていくかが注目ポイントでは?

  34. 440 匿名さん

    下駄履きタワー

    ジオグランデ梅田:Nu
    北浜タワー:フレスコ
    ディーグラフォート:セブンイレブン

    下駄履きテナントが、マンションのグレードを表しています。

  35. 441 住まいに詳しい人

    イカリとは言いいませんが、
    せめて阪急オアシス、大丸ピーコックぐらいは、
    下駄ばきとして入ってもらわないと高級感はないですね。
    ザ・キタハマのフレスコ、D'グラフォートのセブンイレブン
    タワーマンションの顔となる玄関口がこれではね・・・

  36. 442 匿名

    キタハマなんて1階のマンション玄関は勝手口みたいなショボい入り口やもんな、商業施設大々的にスペースとってるせいで。

  37. 443 匿名さん

    建物の顔だけならすみふ西梅田がダントツかな
    顔だけならね

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 444 物件比較中さん

    なんばタワーやエルザ堀江のテナントは、美容関係か何かみたいで
    外から見える店構えもわりとオシャレなかんじですね。
    ああいうのだったらいいかも。
    アートアルテールは、ホテルとか完成したら一度見にいきたいです。

  40. 445 購入検討中さん

    やっぱりマンションの下はコンビニが便利かなあ、スパーももちろん便利やけど
    ちゃりきが増えるのでそれもどうかと?
    おしゃれな店が入ってもなんら便利さには関係ないし
    ゴージャスを求めている人は結局何をしたいのか?
    ここは大阪ですよ~

  41. 448 匿名さん

    コンビニ至近で豪華エントランスがよいです
    マンションにコンビニはいやです

  42. 450 匿名

    上本町ヒルズタワーの1階には整骨院が入ってますよ!年寄りには最高ちゃいますか!

  43. 452 匿名さん

    現在賃貸か分譲でタワーマンションを探してます。

    駅から遠く不便な立地なのに、意味もなくタワーマンションにして見栄をはってる物件より、1Fがコンビニやスーパーでも好立地マンションの方を選びます。

    逆に1Fが店舗の方が魅力を感じます。

  44. 453 匿名さん

    風格とか上品なイメージとか・・・。
    全邸1億以上なら分かるけど、2000万台からの庶民タワーでしょ。
    何を勘違いしてんだか。

  45. 454 物件比較中さん

    六本木ヒルズのようなガスタービン自家発電装置付きのタワーマンションは大阪にはまだ無いのか?
    これから売れるとおもうけどなぁ

  46. 455 匿名さん

    確かローレルタワー梅田にはガスタービン自家発電機が設置されている

  47. 456 匿名さん

    シティタワー大阪福島が未だに売れ残ってる原因は何だと思われますか?
    生活するには便利で静かな場所だと思うんですが。

  48. 457 匿名さん

    野田という評価を受けるからじゃないでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 458 匿名さん

    タワーマンションの1階や2階には、店舗は要らないと思っています。
    コンビニは徒歩1分内の所にあれば、スーパーは徒歩3分内にあるのが理想です。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
デュオヴェール豊中曽根

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
プレディア平野 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸