大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンション投資家さん [更新日時] 2012-04-09 13:07:30
【地域スレ】大阪市内タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

大阪市内のタワーマンションがかなり増えてきましたが、新築タワーだけでなく過去のタワーも含めて、どのタワーマンションが優れているのか議論しませんか?

[スレ作成日時]2011-03-09 22:22:43

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?

  1. 261 匿名さん

    CT天満は論外?

  2. 262 匿名さん

    >253
    あのへんの特殊な住民(在日、GAY etc)が盲目的に評価してるだけでは?
    彼らからすれば、住めば都なんでしょう。

  3. 263 匿名さん

    北区に絞ったら良いタワーは北ヤードとN4の2つしかないですね。

    もしかして大淀、中崎町や長柄に誘導したつもり?
    残念…良いと思う奇特な人はあまりいませんでした。

  4. 264 匿名さん

    N4なんて、問題外。

  5. 265 物件比較中さん

    アデニウムタワーやセントプレイスタワーはどうなの?

  6. 266 匿名さん

    綺麗な中之島は汚く不便な大淀やコリアタウンの中崎町よりだいぶんマシ。

    そんなに誘導したいなら北区限定の板をつくれば?

  7. 267 匿名

    コンビニ下駄ばきマンションは最悪でしょう。
    コンビニおにぎりかカップラーメン生活の人にはピッタリかも!

  8. 268 近所をよく知る人

    ザ・シンフォニーホールが大淀南に、ウエスティンホテルと梅田スカイビルが大淀中にあります。
    大淀も梅田の一部を形成してると思いますよ。

  9. 269 匿名さん

    でも住むようなところじゃないよね^^

  10. 270 匿名さん

    当てが外れたかな?
    東京の企業さん
    見てるだけで買わないのが大阪。
    外国人もいないし。
    ----------------------------------------------
    JR大阪駅3商業施設、買い上げ率【20%台】と想定下回る
    産経新聞 5月24日(火)22時14分配信

     JR大阪駅新駅舎の全面開業から25日で3週間。南北の新駅ビルに新規開業・増床した3商業施設で、来店客が目標を大幅に上回る一方、来店客のうち実際に買い物をした割合を示す「買い上げ率」が各施設とも20%台と想定を下回っていることが分かった。今後は固定客をどう増やすかが問われることになる。

     大阪駅の新北ビル(ノースゲートビル)で4日開業したJR大阪三越伊勢丹は、開業から3週間の来店客数が平日で13万~15万人、週末は約20万人と想定のほぼ2倍の好調ぶり。しかし、伊藤達哉店長は買い上げ率は30%未満だと明かし、「想定を3~4割下回る」という。

     同店の強みは、ブランドの枠にとらわれず、社員独自で品ぞろえする「自主編集売り場」だが、開業当初は来店客でごった返し、「お客さまへの説明や対応が十分できなかった部分はある」。混雑ぶりが落ち着けば、「見てもらえる時間が増える。【価格が数百円の小物】を含め買い上げ率を上げていく」と意気込む。

     新北ビルで同時開業した専門店街、LUCUA(ルクア)の来店客数も、平日は15万~17万人と想定のほぼ2倍。運営するJR西日本SC開発の中山健俊社長は「来店客の4割に買ってもらえると年間計画を立て、開業当初は3割ぐらいと思ったが、実際は2割程度」ともらす。

     同店はJR大阪駅と阪急梅田駅を結ぶルート上にあり、「通路になっている面は否めないが、ルクアの良さが受け入れられれば買い上げ率は上がっていく」(中山社長)として、1年目に3割達成を目指す。

     一方、大阪駅をはさんで南側のサウスゲートビルに4月19日、増床オープンした大丸梅田店は来店客数が大型連休後の平日も平均13万4千人(増床前は6万千人)と想定以上だったものの、買い上げ率は30%をやや下回り、村田荘一店長は「増床前が40%弱だったので、10ポイント近く落ちている」と分析する。三越伊勢丹やルクアと販売促進面での連携を強化し、駅ビル全体の集客力を高める作戦だ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 271 匿名

    >>269
    何を根拠に言ってるのかさっぱり意味不明です。
    そんな事を言うあなたが住むところは、ろくな所じゃないんでしょうね(^-^)/~~

  13. 272 匿名さん

    はいはい私の住んでいる場所の柄や町の雰囲気を勝手に決めつけないでくださいね^^
    少なくともあなたが住む大淀みたいな場末よりは柄はいいですがね。

  14. 273 匿名さん

    場末っていうのはアレだけど、特別住みたいとは思わんな
    そこに住めといわれたら仕方ないけど

  15. 274 匿名さん

    ウエスティン大阪には住めるが周辺には住みたくないに同意。

  16. 275 近所をよく知る人

    大淀は梅田は徒歩圏で住みやすいですよ。公園も沢山あるし、緑も多いです。お洒落なカフェやレストランもあって、ランチも色々食べれますよ。

  17. 276 匿名さん

    やはり皆 住めば都に成ってるから冷静なベストがなかなか出てこないな。。

  18. 277 匿名さん

    ベストバイのタワーマンションとなると、北区、中央区天王寺区になるんじゃないの

  19. 278 匿名さん

    淀川沿いだから殺風景なイメージしかない>中津とか大淀とか

  20. 279 匿名さん

    コンビニ抱き合わせタワーマンションは、二流か三流だな。
    一流タワーマンションには、品格が必要です。

  21. 280 匿名さん

    大淀の3流中古タワーマンションを売り出してるのになかなか売れないの?

    大変ですねぇ。
    こんな所でアピールしても無駄ですよ。
    損切りでも価格を下げて売り抜けたほうがいいよ。

  22. 282 匿名さん

    店舗併用マンション

    ザキタハマ

    アートアルテール

    ジオグラ梅田

    大和肥後橋

    いずれもマンションのステイタス感は確かにないかも。

    素人が見れば立地は別としてマンション自体のステイタス感はアップル淀屋橋、すみふ西梅田と大阪、ザ梅田タワーのほうがよい。あくまで立地は別としてですよ。

  23. 283 物件比較中さん

    西区×肥後橋×大和ハウス工業×銭高組

    北区×大淀×近鉄&オリックス×竹中組

    一流とは言わないけど、準一流じゃないの?

  24. 284 物件比較中さん

    西区×肥後橋×大和ハウス工業×銭高組

    北区×大淀×近鉄&オリックス×竹中工務店(スイマセン。間違いました)

    一流とは言わないけど、準一流じゃないの?

  25. 285 匿名さん

    えっ?アップルにステイタス???
    はぁー?

    初めて聞いた(最後だと思うけど)

  26. 286 匿名さん

    ではエスリード

    どうだ!!

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 287 匿名

    283>>
    超一流とは言わないですけど、一流と思いますよ。

  29. 288 匿名さん

    銭高組以外は一流だなw

  30. 289 匿名さん

    確かに

  31. 290 匿名さん

    竹中組も最近の仕事からして必ずしも一流じゃないし〜

  32. 291 匿名さん

    竹中工務店です

  33. 292 匿名さん

    銭高組 資本金36億円 売上高1680億円

    竹中工務店 資本金500億円 売上高 1兆円

  34. 293 匿名

    店舗下駄履きタワーといえばライオンズスカイタワーの1階のセブンイレブン閉店した後1年近くシャッター降りたままで、店舗募集になってたけど最近ようやくカーテン屋が入りましたね。あんな風になるとイメージ悪いね

  35. 294 匿名さん

    天王寺区、上本町七丁目、ウェリス上本町ローレルタワーは本物です。
    五条小学校区は、大阪市内屈指の超高級住宅街です。
    事業主はNTT都市開発近鉄不動産、施工は清水建設で、全て一流です。

  36. 295 匿名さん

    アップル淀屋橋ってエントランスは豪華との素人の意見は多いよ
    部屋はちゃちだがそれはザキタハマでもいっしょ
    知ってる人はアップルはちょっと…と思うかもしれんが、全く知らない人は純粋に高そうなマンションだと思うようだ。

  37. 296 匿名さん

    上本町はショボい家が多いけどなあ。
    私学に通わせるなら便利かも。

    街自体は全く面白味がないけどね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  39. 297 匿名

    下駄履きマンションの行く末が心配です。キタハマプラザの店舗全く流行ってなさそうやけど大丈夫かな?

  40. 298 匿名

    アップル淀屋橋見に行ったけど、自分はとてもチャチな気がしたなぁ。
    間取りが悪くて部屋の配置が悪く、動線が定まらず移動しにくい。
    今時の物件としては天井が低いし、窓も小さくてベランダは申し訳程度。
    家族と一目見てここは無いな、と真っ先に検討から外した物件だった。
    売れ残り部屋だったから、高層はもう少し違っていたかもしれないが。
    いい点を挙げるとすれば立地かな。
    中之島すぐ南で、しかも淀屋橋からあれだけ近い物件は限られると思う。
    個人的には、あそこがアパじゃなくそれなりのデベの建てた物件だったら真剣に検討したかもしれない。

  41. 299 匿名さん

    アップルはエントランスから中に入らず、外から歩いて眺めるだけだと一瞬?高そうに見える

  42. 300 物件比較中さん

    ローレルタワーサンクタス梅田 どうですか?

  43. 301 匿名さん

    今回はじめて質問されるんですか?ここにもよく書かれていますが、旧朝日放送の開発内容次第です。目の前に大型照合施設、高層マンション、ビルが建つ可能性がありますが、このマンションの住民はこの計画につき、反対運動する権利はありません。白紙の委任状を提出しているためです

  44. 302 匿名さん

    298さん
    同じです。
    あそこがアパでなく、もう少しそれなりのとこだったら、と残念に思いますね。

  45. 303 匿名さん

    300>>
    三越伊勢丹、グランフロント大阪(北ヤード)も近く、いいと思います。

  46. 304 いつか買いたいさん

    狭い大阪市内(特に都心6区)であれば交通利便性は似たり寄ったり。ならばタワーマンションとして得られる眺望・景色がポイントかな。都心のど真ん中にあって都心を忘れる眺望はやはり緑広がる大阪城公園。ビオール大手前の北東角の30階以上がいつか欲しいな。

  47. 305 匿名

    後続タワーが次々と建っても某有名人が今も住み続けているジーニス大阪ってやはり素晴らしいのでしょうか?

  48. 306 匿名

    旧朝日放送・旧プラザホテル跡地は、非常に広くて面的に余裕があるので、その中の一部にタワーや高層ビルができるとしても、ローレルタワーサンクタス梅田の住民に、わざわざ喧嘩を売るような配置にはしないのでは?
    サンクタスを作ったのも、跡地を持ってるのも竹中だから、無茶はしないんじゃないの。
    どのタワーマンションでも、絶えず近隣に高層ビルが建つリスクがあるけど、むしろ面的に計画的に複合施設ができると考えると、更に利便性がアップする可能性が高いのでは?

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  50. 307 匿名さん

    でも、JRなんば駅周辺のマンション開発で揉めたこともありましたから。生駒山が見えなくなったとね

  51. 308 匿名さん

    眺望が遮られ圧迫感が増すのが目に見えているローレルタワーサンクタス梅田の狼狽売り所有者による猿芝居自演板と化してますね。

  52. 309 匿名さん

    いつか買いたいとか言いながら単に所有物件をアピールしてるやらしいおっさんもいてそうですね。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
グランアッシュ京橋ソフィス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラネスーペリア泉北原山公園
スポンサードリンク
ジオ島本

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸