- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
大阪市内のタワーマンションがかなり増えてきましたが、新築タワーだけでなく過去のタワーも含めて、どのタワーマンションが優れているのか議論しませんか?
[スレ作成日時]2011-03-09 22:22:43
大阪市内のタワーマンションがかなり増えてきましたが、新築タワーだけでなく過去のタワーも含めて、どのタワーマンションが優れているのか議論しませんか?
[スレ作成日時]2011-03-09 22:22:43
中崎町は古い町屋を改造した雰囲気のある店が増えており、ハイセンスな若者が行く場所になっています。(梅田や難波はオシャレな若者もイマイチな若者も行きますが、中崎町はオシャレな若者しか行きません)
ローレルタワー梅田は豪華さに欠けるという意見もありますが、豪華であればコストも増えるわけなので、痛し痒しですね。(外観はシンプルで真面目で飽きのこないデザインといえるでしょう)
しかし、最寄駅1分、病院・学校・公園・商店街が近いのは明らかに良い条件です。(屁理屈をつける人の意見はこの際無視) かつ、大阪駅まで徒歩10分という希少マンション群のなかに入っている。 無茶な価格設定でもない。 専門家として、各条件をポイント化していきますと、ローレルタワー梅田が大阪タワマンのトップとなります。 むしろ、東京だとこんな条件のそろったタワマンはありませんので、日本一ということもできます。