大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「♪ラ・フルール本山♪仲良く情報交換(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 摂津本山駅
  8. ♪ラ・フルール本山♪仲良く情報交換(2)
Alex [更新日時] 2007-02-14 21:54:00

なんか、「500件で終わりです」とかメッセージが出てたので、とりあえず新しい掲示板をつくりました。ここで続きをやりましょう。

[スレ作成日時]2006-07-17 00:03:00

ラ・フルール本山
ラ・フルール本山
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市東灘区本山南町5丁目3番1号
交通:JR神戸線 摂津本山駅 徒歩9分
[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・フルール本山口コミ掲示板・評判

  1. 42 ジモティ

    こんばんは、お久しぶりです。
    お盆休みも終わりですね。我が家は少し遅いお盆休みを取る為に総会は欠席になってしまいました。初めての総会だし、これからお世話になる役員さんのお顔も拝見したかったのですが、帰省するので仕方が無く…理事の方に委任する事にしました。
    そう言えば、役員の方は全員が立候補ではなかったんですね。主人が張り紙に4人が立候補らしき事を書いてたと言っていました。後は推薦だったんでしょうね。すっかり勘違いしてました(^_^;)
    とにかく、早く北側の歩道の段差に対策がされることを願います(切実…)!

  2. 43 ポッキー

    委任状出しました。
    代理人は別に書かなくても大丈夫と言われました。
    そんなもんなんですね。

    これから、不便なところが少しずつでも
    解消されるといいですね。
    ほぼ毎日自転車使ってるので、
    ほんと北側の段差なくなってほしいです!
    いつも、北側から帰ってきても南からまわって敷地に入ってます。
    でも変なところに植木があるので、
    南からでも結構なヘアピンカーブです。

  3. 44 Alex

    総会行ってきました。
    やはり男性が多く、ほとんどどなたにもお会いできませんでしたが・・・
    大部分の時間は、要望コーナーで、本当に何とかして欲しい問題から、
    「え??それは要らんのでは?」と思うような話まで、いろいろな話が出ました。

    いちおう、出た項目は大体はメモったつもりなのですが、
    ここに羅列してもまずいと思うので、ひとつだけ書くと、
    例の自転車のスロープの話も出てました。

  4. 45 ちえさく

    うちは主人に出席してもらったので、私は聞いた話だけですけど、
    Alexさんのおっしゃるように、切実な問題の方もいらっしゃれば、
    そんなことその部屋を選んだ時点でわかってたのでは・・・と思ってしまうような
    こともあったようですね。
    これだけの世帯数ですからいろんな方がいらっしゃって当然なんですが。
    北側のスロープの件はやはり出ましたよね。

    主人からの話を聞く限りでは、すでに不信感たっぷりの方もいらっしゃったようですし、
    これからけっこう大変な場面も出てくるのかな、と思うと役員の方々には頭が下がります。

  5. 46 ジモティ

    こんにちは、総会ご苦労様でした。Alexさん、ちえさくさん、早速の報告ありがとうございました。
    北側の歩道の段差の件はどなたかが発言して下さったんですね。良かったです(*^_^*)
    それにしても、たくさんの要望が出た様で実際に内容を聞いてみたかったです。どんな要望が出たか等、議事録みたいな物は配布されないんでしょうか?世帯が多いので無理なんでしょうかね。
    この世帯数で役員10人って妥当な人数なんでしょうか。あまり少ないと負担が大きいですもんね。最初の一年やってみないと分からない部分もあるでしょうし。
    不信感ありありな方は何に対してなんでしょう…嫌だな〜

  6. 47 モン

    皆さんこんにちは、モンです。
    昨日は総会、お疲れ様でした。

    130名以上の方が出席され、約130名の方が事前に委任状を提出されていたようです。最初広く見えた会場も、最後には満席で狭く見えました。

    今回は総会の初回ということで、長谷工コミュニティが議事録を作って何らかの形で公開するようです。

    役員の紹介、承認のあと、2008年3月までの管理契約についても承認されました。
    その後、「要望・質問等」の時間があり、かなりたくさん意見が出ました。
    私も誰も発言しなければ、北側の歩道の段差について話すつもりでしたが、
    何人もの方が困っていて、要望も長谷工等に出しているようです。
    (私も入居後すぐに文書で提出しましたが、いまだに返答はありません。)

    色々な問題・要望が出ましたが、優先順位を考えながら、
    一つずつ、長谷工等と協議・交渉したり、何らかの形で住民が決定したり
    していかなければならないでしょう。

    私たちは前回の初オフ会に参加できなかったので、会場で知り合いに会うこともなく、ちょっぴり寂しかったです。
    また、「秋の第2回オフ会」を開催して欲しいです。

  7. 48 panda

    モンさんのだんなさま、皆様おつかれさまでした。
    活気のある総会で、これからいろいろあることとは思いますが、住んでいる者みんなきっと「住み良いラ・フルールでの生活」をめざしていると思います^^協力していけるといいですね〜。
    どんくさいpandaは、2通あった表紙の一通しか頭に入れてなく、開催は10:30からと思い込んでおり、そろそろ出かけようと書類を見ると、10:00の文字がぁぁぁ!!!
    慌ててだんなに車で送ってもらい、着いたら、皆様ご着席で、恥ずかしい思いをしつつ、そろそろと入っていったのは私でした(汗)
    たくさんの男性の中、しかも私の周り周辺は活発ご意見番の地帯で、おもわず私も手をあげようか・・・と思ってしまったほどです。
    どのレベルまでを議題として言っていいものか悩んだので私は言いませんでしたが、みなさんには伝えますね^^一階エレベーターから入り口にかけてのゆるい下り坂、実は大雨のときなど降りこんですごく滑りやすいんです。うちのだんなは一度おもいっきり
    こけています。小さいお子さんの多いマンションですし、大人の方も気をつけて歩かれてくださいね^^/
    またオフ会しましょうね^^って、私もお花で楽しもう会を9月には開催したいと思います♪

  8. 49 もずく

    こんにちは。もずくです。
    総会には、ライスペーパーさんと一緒に参加しました。
    しかし、暑かった・・。
    総会に行かれた方もそうでない方も、
    暑い一日、本当にお疲れ様でした。

    私も発言された内容は出来る限りメモをとって、自分なりにふむふむ、
    と考えたり整理したりしていたのですが、確かに、「それは個人レベルの問題では?」という
    ものもありました。反対に、「ご専門の方ですか」と思うほど筋の通った内容を立て板に水で
    お話されたのを聞いたときは、素直に、なんて頼もしい方、と思いながら聞いたりしていました。
    でも「こんな意見は言うべきではないかしら」と思われるよりも、多少個人的な事であっても、
    公式の場でお話するのは、良い事なのではないでしょうか。
    私は初手から発言のタイミングを失い、その後ほぼ他の方にうなずくのみでしたが・・。
    とにかく参加して良かったと思います。

    キレイで明るい環境作り、みんなで頑張って行きましょう!

    ジモティさん
    不信感うんぬん・・の発言をされていた方は、長谷工さんに対してでしたよ。
    曰く、アフターサービス面や、他の方も意見されていましたが住民からの要望に対する
    返答に誠意が見られない、具体的な対応が遅い等、穏かではありましたが、手厳しい発言
    でした。初回ですから余計に釘をさされたのかも知れません。

  9. 50 ライスペーパー

    こんばんは!
    昨日は総会行ってきました↑もずくさんと一緒に。
    誰かいらっしゃるかな〜とキョロキョロしていたのですがAlexさん、pandaさん、見つけられませんでした(~_~;)
    皆さんが書いてらっしゃるように、初回から活気ある総会でした。
    やはりこれだけ多くの住民が集まると、意見をまとめるのは大変だな〜と感じましたが、モンさんのダンナサマはじめ、役員の皆様、本当にこれからよろしくお願いします。
    積極的に発言される方が多く、私が思っていたことも何点かあったので、発言こそ出来ませんでしたが十分参加した意義を感じることができました。
    ただ個人的な問題も議題に上がっていたのは確かで、やはり総会ではマンション全体の事を討議するべきかなと思いますね。
    そのためにも私を含め発言できなかった住民の意見などを収集するツールがあればいいのではと思いました。
    たとえば管理組合へのご意見箱的なものがあれば、個人的な問題、全体の問題含めて役員さんに伝わるし、またその意見の多いものなどを抽出して議題に上げることも出来るのではないかな〜など思うのですが。
    ともあれ、改めてラ・フルールという大きな船に乗って出航したんだな〜という思いが強くなりました。
    住民の思いはひとつだと思うので、みんなで協力しあいながらいい船旅を続けていきたいですね♪

  10. 51 ポッキー

    総会に参加されたみなさま、お疲れ様でした。
    早速、ご報告ありがとうございます。
    はじめだし、あっさりかと想像していましたが、
    違ったようですね。
    どんな意見が出たのか、と〜っても気になります。
    特に、個人的な意見ってのが非常に気になります。
    住民に対する意見(苦情?)もあったんですよね、きっと。
    うちが気をつけなければいけないこともあるかもしれないし・・・
    早く議事録が見たいです。

    1階のあの坂、雨の日ほんとにすべりますよね。
    うちも子どもは一回すべってしりもちついてます。
    いつも「なんでここに坂があるんやろう?」って思いながら、
    でもどうしようもないしって思って通ってました。

    東側のオーナーズリッジの階段、外から鍵あかないですよね?!
    ここを買った時、販売の方に
    「この階段から出入りするのがおしゃれですよ」って言われたのですが・・・
    なぜなんでしょう??

    ・・・ここで言っても仕方ないですね^^;

    第2回のオフ会も開催したいですね。
    前回参加できなかったモンさんやジモティさんはじめ、
    まだお知り合いになれてない方もいますし、
    1回目でお会いできた方とも
    なかなかばったりとも会わないので、
    またみんなで楽しくお話したいです!

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 52 ジモティ

    もずくさん、不信感は誰に対してかお答え下さってありがとうございました。なるほど…ですね、それなら分かる気がします。
    皆さん、女性の方も積極的に参加されていたんですね。すごいなぁ〜大勢の前で質問なんて私は苦手なので、ご意見箱の件は大賛成です!皆さんの意見を伺う参考になりますね。
    pandaさん、お花を楽しむ会(だったかな?)楽しそうですねぇ〜ぜひ企画して下さい!オフ会もぜひ次は参加したいです!

  13. 53 Alex

    ポッキーさん、適当に項目だけメモっただけだけど、
    うちのメモでよかったらとりあえず、もって行きましょうか?

  14. 54 モン

    皆さんこんにちは、モンです。

    「第2回オフ会」のお話、ぜひ開催していただきたいです。
    前回参加できなかったので、本当〜にド厚かましいのですが、
    (今度こそ、参加したいですっ!)
    日程の希望を書かせていただきます。

    9月10日(日)
    9月23日(土)午後
    9月18日(祝)
    9月24日(日)
    9月30日(土)
    10月1日(日)

    皆様のご都合はいかがでしょうか?

    pandaさんの「お花を楽しむ会」の企画やアイデア、
    良かったら聞かせてください♪

    上記のあたりで開催するのであれば、集会所の予約など、
    させていただきますね。

  15. 55 たぬき

    こんにちわっ!!
    今日は幾分涼しく感じられます、夜になると鈴虫が鳴いていますね。。。

    オフ会、ぜひぜひしましょうっ!!!
    一人でモンモンとしている時 ジモティさんのお言葉に励まされたので
    お会いしたいですっ!!!
    勿論 前回来られなかった方たちとも お会いしたいです!!
    私も 前回は少ししか顔出しできなかったので 今回こそはっ。。。

    モンさん 私は今のところいつでもOKですが 何がおきるかわかりません。。。
    が、絶対出席させていただきますっ!!!

    Pandaさん、お花、ぜひっ!こちらも参加させていただきまーすっ!!

  16. 56 もずく

    こんにちはー、もずくです。

    モンさんすごいっ!段取り早いっ!
    私も仕事で行かれなかったので、次回はみなさんにお会いしたいです!!

    日曜日が一番嬉しいんですが、みなさんご都合あるでしょうか・・?
    土祝日は仕事が入るかもしれないもので、確実な所はここだけなんです。

    お花はフラワーアレンジメントでしょうか?
    ライスペーパーさんに少しお話を聞きました。
    いいですねぇー楽しそう!私お花の知識は皆無ですが(+_+;
    興味津々でございます。
    マンション内プチカルチャースクールって、楽しそうですねぇ。
    「素敵なベランダガーデニングの作り方」なんてのも研究できないかなぁ。
    ・・すみません、私の今知りたい事、ってだけなんですが(笑

    今から楽しみです!

  17. 57 panda

    こんばんわ^^たぬきさん、鈴虫鳴いてたのね〜。夏もあと少しかなぁ。昨日の集中豪雨のときの大阪方面の雷すごかったです。

    お花を楽しむ教室(仮)^^;ですが、来てなかった方にいいますと、私はフラワーデザイナーでして、ぼちぼちやってるんですけど、お花に関することやクラフトチックなことなどなどいろいろ家庭で楽しめるような気軽なお花を教えています。
    マンションでは営利目的なものはだめかと思いますので、お花を通してのみんなでのコミュニケーション教室的なものになればいいかと考えています。
    ただ、材料代などは頂かないといけませんが(^^;
    フラワーアレンジメントになると結構なお花代になることが多いので、ご希望があれば、しっかりしたアレンジメントも教えることはできます。

    私が教えているのは生活に密着した気軽なお花なので、アレンジメントよりはリーズナブルかな?(ちなみに9月より本山駅ちかくのカフェでもレッスンしまーす^^こちらとはまたカリキュラムがちがいます)
    ラ・フルールでお教室をされている方をみないので(知らないだけ?)平均的な金額が
    わかりませんが、1500円〜2000円くらいで教えれたらいいなと思っています。
    クリスマスリースの時期だけはどうしても値段が跳ね上がります(ごめんなさい)

    納得された方だけが参加していただければいいかな?と思っています^^
    毎回じゃなくても全然かまいません〜。

    もずくさん、ライスペーパーさんから聞いたのですね^^;情報が早い^^;
    参加できるときはぜひ〜♪素敵なベランダガーデニング。。。こういうのも楽しいですね^^我が家はまだ全然ガーデニングまで追いついてなくて、土だけいっぱい買い込んでいます(汗)
    ハーブを使ったアレンジとかお茶とかのレッスンも楽しいですよ^^


    まだ部屋の確認はしていませんが、9月のどこかの土曜日でやろうと思います。
    午前中と午後だったらどちらがいいですか?キッズルームもとったほうがいいのかなぁ?

    初回は生のお花ではなく、プリザーブドフラワーを使ってのプチアレンジを予定してます^^

    モンさん、こんな感じで考えています^^

  18. 58 ちえさく

    モンさん、お話進めてくださってありがとうございます!
    私は前回も参加したのですが、あまり話せなかった方もいらっしゃいますし、
    ぜひぜひまた参加させていただきたいです。
    今のところ、特に予定はないので合わせられると思います。
    よろしくお願いします。

    pandaさん、お花の教室楽しみにしています〜。
    土曜なら子供も主人に預けられそうだし、時間もいつでも合わせられると思います。
    プリザーブドフラワーって、長持ちするのでずぼらな私にもぴったり(笑)で好きです♪
    何せ不器用なので、仕上がりに差が出そうですが(笑)、よろしくお願いします。

  19. 59 モン

    モンです。
    いきなり私の都合で日程調整を始めてしまったにも関わらず、
    早速、反応ありがとうございます。

    「第2回交流会」ですが
    善は急げ!で、早速今日仕事帰りにパーティルームの空き状況も
    確認してきますね。

    前回参加できなかったもずくさんが日曜日の方がいい、ということなので、
    9/10、9/24、10/1の日曜日で確認してきます。

    前回ちょこっとだけしか参加できなかったたぬきさん、
    レスいただいたちえさくさんは、
    今のところ上記のどれでも大丈夫なんですね。

    同じく前回参加できなかったジモティさんはご都合、いかがでしょうか?
    他の皆さんもご都合教えてください。

    pandaさん、曜日的にお花教室は別の日で開催しますか?
    生活に密着した気軽なお花、というコンセプト、大歓迎です☆

  20. 60 panda

    モンさん:
    お花教室は私が個人的に開くものなので、オフ会の一環とは全く別ものと
    考えてください^^・・・ということでもちろん別の日に開催します。

    気軽なお花ですが、遊びとはちょっとちがうトレンドをおさえたメリハリのある教室にしたいと思っています^^普段、子育てなどで通えないとか、興味あるけどなかなか踏み込めなかった・・・な〜んて方にも是非参加していただきたいです^^
    私も夕方に部屋の空き具合を聞いて予約いれます^^6日(水曜)と23(土曜)を考えています。教える都合上、各回15名を定員にします。こんなには集まらないと思いますが、アットホームさも兼ね備えたいと思うとこの人数がMAXと考えます。
    初回は生花のアレンジ、もし、23日があいていたら、この日はプリザーブドになります。
    日にちが確定し次第、こちらでの告知とポスティングをさせてもらいます^^

  21. 61 ライスペーパー

    こんにちは!
    日中はまだまだ暑いですが、朝晩は随分過ごしやすくなってきましたね。
    今日は少し会社を早引けして帰ってきたのですが、夕方引っ越されている方いらっしゃいましたね。
    先日の総会でも何軒か未入居の方がいらっしゃると言ってたのですが、新学期から転校される方なんでしょうかね。
    なんか久しぶりのエレベーターの養生が懐かしく思えました^^;

    オフ会とお花教室の開催、急ピッチに進んでますね♪
    今のところモンさんが押さえようとしてくださってる日程なら私はOKです(^^)v
    前回会った方ともなかなか普段はお目にかかれないし、またお会いできていない方たちとも是非ともお話したいです。
    また、お花教室も楽しみです。
    が、6日はどうしても仕事抜けれないので参加できません(>_<)
    初回なので是非行きたかったのですが残念です。
    23日もまだちょっと分からないのですが、プリザーブドフラワーも興味あるので出来るだけ行ける様にしたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ラ・フルール本山
ラ・フルール本山
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市東灘区本山南町5丁目3番1号
交通:JR神戸線 摂津本山駅 徒歩9分
[PR] 周辺の物件
リビオ堺グリーンアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸