大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【関電】★ア・デイ彩都★住民板part.1★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 宿久庄
  7. 千里中央駅
  8. 【関電】★ア・デイ彩都★住民板part.1★
入居済み住民さん [更新日時] 2009-10-06 23:27:59

ついに、今春待ちに待った入居が始まりました〜♪
今後もどんどん情報交換いたしましょ〜!(*^_^*)

関電『ア・デイ彩都』
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html
【前スレッド6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6985/
【過去スレッド5、4、3、2】(注:スレッド1が行方不明です)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7059/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/765/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/



こちらは過去スレです。
ア・デイ彩都の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-23 00:01:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ア・デイ彩都口コミ掲示板・評判

  1. 302 匿名はん

    民営化で三井住友BKと郵便局が提携して三井住友BKが使えると聞きましたが?
    どうなんでしょうか?
    情報お持ちの方宜しく。

  2. 303 入居済みさん

    ガーデンモールに入ってる店舗は明らかに彩都の住人の
    希望するような店とはピントがずれてますよね。
    そりゃ閑古鳥鳴くだろうなというような店ばかり。
    住人の声を寄せるみたいな窓口だったり機関みたいなのが
    ぜひとも欲しい所です。
    フレンドマートには「一応」あるみたいですが・・・

  3. 304 入居済みさん

    あれではね! 買い物行きたくないですね。
    商品もあそこでは、そろわないし!
    売れないからと、生鮮物も入荷してないしね!
    今は確かに、あの建物に頼らなくても今は生活出来ますよね!
    ほんとに、彩都住民の声が聞いてもらえる 窓口&機関&場所部屋がほしいと
    思います。

  4. 305 マンション住民さん

    >>299
    ガーデンモールの2階の端っこって・・・ユタカドラッグの倉庫ですよ。

    本当に悪いタイミングで郵政民営化があったものです。彩都に限らず全国的にここ数年新しい特定郵便局ができていないのです。彩都だけ作るわけにはいかないでしょう。望みがあるのは大日SC内郵便局みたいに、近所から移転する形です。ただ、現状のお客の数では無理でしょう。

    フレンドマートは午後7時くらいからの惣菜の半額見切り販売の頃はお客が増えるような気がします。

  5. 306 入居済みさん

    もう、最初に行ったぐらいで、今は全くと言ってもいいぐら行きませんが!
    大日SCはBK&郵便局があるから、買い物ついでに良く利用しています!
    フレンドマートの惣菜の半額&魅力、全然、興味がないです!
    主婦には、商品が揃っていて やはり魅力ある生鮮物の特売や冷凍食品の割引ではないでしょうか?

  6. 307 マンション住民さん

    皆さん!「私は行かない!」なんて後向きなことを言わないで、
    もっと彩都をより良い町にするためにはどうすればよいかという
    前向きの意見を出し合おうではないでしょうか。
    ガーデンモールがさびれてしまうと、
    わが彩都も同じくさびしい街になっていきそうで心配です。
    もっと住民が利用するなり、活気ある彩都を
    みんなで作り上げていきましょう!
    魅力ある他店が彩都にぜひ出店したいと思わせるくらいに。。。

  7. 308 入居済み住民さん

    フレンドマートは品も悪いね
    野菜くさってましたよ
    5つのうちのひとつなので抗議するのもメンドクサイので
    行きませんでしたが・・・
    商売する気あるのかな
    顧客支店に立ってない店ですね
    なんであんなに無駄なスペースだけ多くて、欲しいものが置いて
    ないんだかね
    みんな生協とか宅配にするのもしかたないよね

  8. 309 入居済み住民さん

    支店じゃなくて視点でした。
    他店にぜひ来て欲しいですね

  9. 310 入居済みさん

    彩都住民だけでは、どうにもなりませんよ!
    もちろん、企業も行動してもらわないとね。
    彩都の個人パン屋などは、努力していると思いますよ。
    まずは、企業の努力が先ではないでしょうか?
    フレンドマートが一度だけ、お客様の意識アンケートしていましたが
    彩都住民や店には、なにかプラスになったのでしょうか?
    とても、意見が反映されているとは思えませんが。
    彩都住民は、声をあげたいのですが、今のところは声を出すところがないのが
    現実なんですよね!
    誰か、引っ張ってくれませんか?
    彩都の街を良くする会でも、あればいいですよね。

  10. 312 マンション住民さん

    今回初傍聴される方は、現在の理事会の状況やマンションの抱えている問題点等を納得いくまで確認して下さい。分からないことは聞けばいいのです。決して恥じることはありませんよ!みんなで作りあげていくア・デイ・彩都なんですから!!

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    プレイズ尼崎
  12. 313 マンション住民さん

    >>302
    三井住友銀行の顧客は10月以降に、ゆうちょ銀行のATMを平日の昼間に無料で利用できますが、ゆうちょ銀行の顧客は三井住友銀行のATMを無料で使えません。三井住友銀行の顧客がゆうちょ銀行のATMを使った時の手数料は、三井住友銀行が肩代わりしているだけなので、銀行側のそれなりの出費になります。個人の顧客の数ばかり多い、発足したばかりのゆうちょ銀行には、他行のATM手数料の肩代わりは当分無理だろうけど、1年以上経過したら相互に無料化するかも。

    なお、三菱東京UFJ銀行は、現在コンビニATMを平日の昼間に無料で利用できますが、手数料の肩代わりは50億円から100億円の間を予想しているそうな。彩都周辺のコンビニにATMがあるのは、マダムシンコ彩都店横のファミマかスイミングスクール横のセブン11、171のローソンあたりまで行かなくてはいけないのはつらいけど、旧UFJのATMは混んでいることが多く、空いているコンビニATM利用可能は便利です。ガーデンモールのサークルKにATM置いて欲しい。

  13. 314 入居済みさん

    フレンドマートに行かなくても、原付や車があればほんの少しの距離に
    「マルヤス」「アプロ」「コノミヤ」といった「フレンドマート」より
    「値段、品揃え」に勝った3店舗から選択権があると言うことを果たしてフレンドマートは理解してるんですかね?

    彩都にはスーパーは一店舗しかないから黙っててもみんなここに来るだろうという甘い認識を持ってるとしか思えないような感じがします。

  14. 315 マンション住民さん

    はっきり言って、まったくもって納得できない?!

  15. 316 住民さんA

    フレンドマートは他の同店舗の関係からも、簡単には値段下げれないんでしょうね、早いこと撤退して頂き、別のお店が入ってもらうの待つしかありませんね。

  16. 317 マンション住民さん

    彩都ナビでなくこっちに書き込みするメリットは何でしょうか?
    よく荒れている気がするのですが。

  17. 319 入居済みさん

    正直、フレンドマートには蒸留水を入れに行くついでに何か半額品があれば買う程度なのでどうでもいいんですが、彩都の発展には重要ですよね。

    どうすればいいんでしょうかねぇ・・・。値下げなどが難しいなら品揃えで勝負しかないでしょうね。例えば他のスーパーでは売ってないけどフレンドマートに行けばあるといった感じだったり、他のスーパーより食材の
    質がいいという物があれば、値段が安くなくてももっと人は来ると思うんですけどね。
    実際、近くにあるマルヤスとかアプロが値段が安いだけで、スーパー全体から見れば決してめちゃくちゃ何もかも値段が高いという訳ではないですし。

    あと、やはり入り口の右の方にある食料品以外のちょっとした生活用具の
    コーナーが無駄ですよね。あそこを例えばちょっとしたフードコーナーみたいなのにするとかすればどうでしょうかね。例えるならアルプラザ茨木
    とかカルフールのフードコーナーみたいに。もちろんあんなに大きな規模は無理ですが。

  18. 320 入居済みさん

    302です まだ三井住友BKの客にならないと駄目なんですね。
    まだまだ 郵便局ができないとやはり不便ですね。

  19. 321 入居済みさん

    彩都ナビは匿名ではできませんがこちらは匿名ができるので、本音で書けるんだと思いますが?
    荒れているのは、気にしていません!
    確か彩都ナビに文句を言ってきた人は、ナビを退会していると思いますが?

  20. 322 マンション住民さん

    皆さん、郵便局はどこに行っていますか?自動車があるなら
    山側の大岩郵便局が空いていていいようですよ。

  21. 323 入居済み住民さん

    土曜の夜は騒がしかったですね
    理事会の後とは思いますが、傍聴された方なのか理事の方なのか
    折角のロビーも使わず、大地の森の入口付近で喧々諤々でしたね
    一生懸命にやっていただくことに感謝はしていますが、非常識な面を
    見せられると残念に思います。
    理事会の後の話はロビーでお願いしますね

  22. 326 入居済みさん

    理事会て、傍聴させないといけないんですかね?
    傍聴するから、理事会も前に進まないのでは?
    最悪は、理事同士のいざこざや、組合員ともめたりとする可能性もあるかも?
    他の、マンションは理事会を組合員に傍聴をさせているのでしょうか?
    理事会の後に、ゴタゴタするのわね!

  23. 329 入居済み住民さん

    傍聴はできた方がいいでしょうね
    ただ、意見を反映させたいなら、理事会に入るべきでしょ
    理事会を聞いた後に理事でないのに、また、理事会の開催中
    でないのに意見をいうのはルール違反だよね

  24. 330 入居済み住民さん

    「意見をいう」とのこの場合の意味は、理事会後に夜遅く、外で喧々諤々の意味です。
    理事会にも多くの意見があるはずですので、その場での結論は常識の範囲に落ち着くのではないですか?

  25. 331 マンション住民さん

    あまり多くのことを書込みすると部外者にも分かってしまうのですが、本日全戸に投函されていた専用部分のアフターフォローの内容についても、本来理事会が関与しなくても良いことまで対応いただいているように思え、待っていた甲斐があったなぁと素直に感謝の思いで一杯です。
    理事さん達は共用部分を始め、起動に乗せなければならない事が山積みで大変だとは思いますが、これからも頑張ってくださいね。陰ながら応援しています。

  26. 332 匿名はん

    一軒やではわからない指摘も333軒あれば助かりますね。見て改めてみたところも多くびっくりしました。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    リベールシティ守口
  28. 334 マンション住民さん

    それにしても「室内で携帯電話が入らない」ことまで
    文句をいう人がいるとは・・・。

  29. 335 匿名はん

    個人的なことまで言い出したらね
    まとまりませんよ!

  30. 336 マンション住民さん

    携帯電話には、わろた。事業主に言っても仕方がないだろ。

  31. 337 住民さんA

    そういえばキッチンの蛇口なんですが
    水を出すとかぽっと外れる根元から水がチョロチョロと溢れます。
    差込型が甘いのか自分で調整すると停まるんですが、後日使うと
    また差込が甘いのかチョロチョロと水が溢れます。
    これは用紙を見た限りでは指摘されていないみたいですが、皆さんの
    所はどうですか?

  32. 338 住民さんB

    337さん、わが家はキッチン蛇口そのような事象もなく使えます。
    修理、調査の申し出をした方がいいと思います。

  33. 339 マンション住民さん

    最近共用部の清掃をした形跡がなく、清掃員の姿も見えない。
    噂では管理会社に解雇されたとか・・・?
    一体どうなっているの??

  34. 340 住民さんE

    339

    直接管理室に問い合わせてくださいね。

  35. 343 入居済みです

    まぁ〜いろんな人が住んでいますからね!
    常識がない人が多いですからね
    まわりの環境みたらいろんなことがわかってきますよね
    迷惑かけるのが常識だと勘違いす人がいいますから
    そんな人にはならないように気をつけたい

  36. 344 住民さんE

    339さんのおっしゃっている清掃員さんの件、経過報告も含めてきちっと全住民に知らせるべきではないでしょうか。知らない方や間違った認識をされている方がたくさんいらっしゃいます。

  37. 346 マンション住民さん

    役員です。理事会に一般住民が参加できないと言う、決まりは無かったと思います。清掃員に関しては、アーバンサービスに確認すれば解ります。ハガキで明細書を送ってくる会社です!電話番号書いてあるので、清掃員どうなってるの?と聞けば教えてくれます。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ブランズ都島
  39. 347 入居済み住民さん

    理事以外は理事会に参加(傍聴)はできても、議決権はないでしょ
    あったらおかしいよね
    また、理事以外の者がその場で意見をいうのはおかしいですよね
    だまってられないという気持ちもわからないではないですけどね

  40. 348 入居済みです

    ご近所のマンションは理事以外は理事会には参加していませんよ
    年一度の総会だけの参加です
    理事会を参加したら、どうしても一言、言いたくなるのわよね

  41. 349 入居済み住民さん

    多くの方の視点で見ると色々出てきますね
    理事の方々、取りまとめありがとうございました。
    洗面台はようやく理解できましたが、ナショナルのショウルームに
    行って確かめてこようかな
    京橋だったと思うけど・・・

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ島本
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸