大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「★セントプレイス大阪【理想の住まいを求めて】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. ★セントプレイス大阪【理想の住まいを求めて】
A [更新日時] 2009-08-22 18:20:08

入居者,入居予定者,購入予定者,購入検討者,セントプレイス大阪に興味のある方で有意義な情報交換を行って行きましょう。



こちらは過去スレです。
セントプレイス大阪の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-16 22:34:00

セントプレイス大阪
セントプレイス大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目
交通:大阪市谷町線 都島駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントプレイス大阪口コミ掲示板・評判

  1. 361 住民さん345

    >2児の母さん&Mさん
    幼稚園情報ありがとうございます!
    あけのほしって結構遠いところから来てるんですねーー!!
    旭区から引っ越してきたので・・・
    高倉は週1お弁当で水曜は果物かなんかを持っていかないといけないとか・・?
    グータラ母としては、辛いところです。
    あと鼓笛隊が厳しいとも聞いたことがあります。
    下の子も同じところに行かせるなら近いほうがいいんですけどね〜〜
    下の子だけならチャリで送れるし。。
    長男は4月生まれだけどマイペース&言葉が遅いんでついていけるかどうか・・・
    聖マリアは優しい感じって聞いたことあります。

    前に住んでいたところが東高殿幼稚園が近くて、月謝高いけど年少の担任2人とかしっかり保育してくれそうだったので幼児教室から入れてたんですが、今年はセントプレイスから通う子が居ないので回ってないと聞きました。現時点では都島郵便局前で集合になるみたいです。バスの運行時間にもよりますが、集まれば来て貰えるかも・・・ってとこだそうです。

  2. 362 ジョー

    はじめまして
    ウィスタリア入居予定のジョーです
    いつもカキコミを読んでいるだけでしたが、
    ゴールデンウィークということもあって、思い切ってカキコミしてみることにしました

    放置自転車が問題になっているようですが、
    ウィスタリアサンジさんのロック攻撃は妙案ですね
    効果がありそうな気がします

    私は今、市営住宅に住んでいますが、新築で越してきた時は、
    ぽつぽつ見かける程度だったんですが、3ヶ月ぐらいから、
    来客用の無料駐車場に勝手に常時駐車する住民の車が目立ち始め、
    1年経った頃には、4台分ある来客駐車場のうち、2-4台には常に車がとめてある状態になりました

    このままではまずいということになり(1年放置していた時点で既にまずいですが・・・)、駐車場を借りている住民たちで会合(カークラブ)を持ちました
    話し合った結果、エントランスと来客駐車スペースの地面に駐車禁止の張り紙をし、
    回覧板を回し、来客が止める場合はフロントガラスに行き先を貼り付けることにし、さらに、駐車車両のワイパーに駐車禁止の紙をはさむことにしましたが、なかなか効果が上がりませんでした

    その次の会合では、現場をおさえようということになり、
    カークラブの人間で見つけたら注意するという方針はどうだろうということになったのですが、それは他のトラブルを生みそうということで、理事会の人達やカークラブの責任者の人達が駐車の現場を見つけた時に、注意するというか、ただ話かけるといったスタンスにしたところ、少し時間がかかりましたが、気が付けば常時駐車がきれいさっぱりなくなりました

    参考になればと思い、投稿させていただきました

    「都島は、住民の方々が、珍しいぐらい住環境というものを真剣に考えている
    市内随一の区です。他じゃまず見られない」ってよその不動産業者が言ってました(阪急じゃないです)
    本当は阿倍野区が第一希望だったのですが、その言葉が決定打となり、本町より北はよくわからない大阪の南のほうの田舎者ですが、ウィスタリアを契約しました
    自転車問題がうまくいくことを祈るばかりです

    初めてなのに長々と書き込んでしまい、すみません
    これからもよろしくお願いします

  3. 363 入居予定さん150

    ウィスタリアサンジです♪今日も仕事で今帰宅途中で環状線の電車中から携帯でカキコミしています♪いつも環状線からマンション見えないかなと思い背伸びしたりしてチャレンジしてますが見えないのが残念です(T_T)ジョーさん阿倍野区昔住んでいたからよく知ってますが田舎じゃないじゃないですか(笑)ウィスタリアの人がカキコミしてくれたのでうれしかったです♪他にも見てるだけじゃなくてカキコミして入居まで盛り上がって行きましょう〜(^^ゞ

  4. 364 たろう

    おはようございます.
    最近,掲示板からご無沙汰していたのですが,GWでようやくすこし落ち着いたので見に来ました.
    私もインテリアオプション会は特に購入予定はないのですが,とりあえず行ってみようと思います.あのパンフレットの値段にびっくりしましたが(笑)

  5. 365 11のななし

    てりはさん、こんにちわ

    カーテンレールの件、同感です。
    うちはケチって短かめでオーダーしていたので、フックのアジャスターを一番上に(長くなるように)調節したら少しマシになりました。
    これから入居の方は0.5センチ短めに作って吊る前に調節すれば楽ですよ。(ただしカーテンボックスのある窓限定ですが)

  6. 366 2児の母

    みなさん、こんばんは。

    自転車の件、常駐している自転車には、鍵を付けて管理センターまで取りに行かせる案、私も賛成です。

    携帯の件ですが、私はドコモのFOMAですが、部屋の何処でも通話可能です。

    今日はすごい風でしたね。そのせいで、ショックなものを見てしまいました。
    棟の壁や通路の壁に、ダンボールが貼り付けてあって、
    何かぶつけて、穴でも空いたのかな?と思っていたら、
    風でガムテープがはがれて、ダンボールで隠してあったものは・・・。
    スプレーで書かれた落書きだったのです。
    が〜〜ん!!
    今後こんなことが無いことを願います(;;)

    あと、ゴミの件ですが、この間も、ゴミの日に大量の粗大ごみが、引越し屋さんの
    ダンボールに入れて大量に捨ててありましたが、
    本当にどういう神経してるんでしょうか!?(怒)
    ゴミ捨てについての説明会が開かれるみたいですが、そういう無神経な人が
    わざわざ説明会に出席するわけがないわっ!!って思うのですが・・・。

    ジョーさんが書き込みされていたように、都島は住民の方が住環境を真剣に考えている。というのなら、このセントプレイスができたばっかりに、環境が乱れてしまった・・・。なんて事にならないようにみんなで住み心地のいい環境を守りましょう!

  7. 367 もんもん

    スプレーの落書きは本当ですか??
    それはかなりショッキングな事件。。犯人はいったい誰なんだろう。。
    監視カメラに写ってないんですかね?

    ごみも、監視カメラで悪さをしている人を特定して・・・
    やりすぎですかね^^;

    犬も敷地内を余裕で散歩させてますね。
    しかも三匹散歩させてる人いましたが、住民の方かな?

    自転車ですが、来客用と入りきらない?用にサンクスの隣に自転車置き場を作ってますが、これはこれからずっとかな?
    若干、景観的によくないかと。。

    これからもっといろんな問題がでてくると思います。
    なんせ住民の母数が多いのでトラブルも他のマンションに比べたら多いでしょうね。

    みなさん、一緒にがんばりましょう。

  8. 368 やぎ

    落書きの件にはびっくりしました。実は昨日妻とセントプレイスを見に行った(ウィスタリア入居者です)時に、引越しのクルマも居ないのに通路にダンボールを貼ってるところがあったので、不思議に思ってたんですが、その現場だったのかもしれないですね。

    私もインテリアオプションのカタログをみて、何点か興味を持ったものがあるのですが、やはり値段の高さにビックリしていくつかのサイトを見てみました(その中にはアーバンさんが挙げられていたフローリング業者のサイトもありましたよ)。
    値段が値段なので、最小限に絞り込もうとしておりますが、どうしても外せないと考えているのが、①カウンター下の棚②キッチンの壁コーティング③換気扇フィルター④フローリングワックス、次点が⑤トイレ腰壁、自分で注文しようと考えているのが⑥ネームプレート⑦ベランダのタイル敷き、です。
    ①④⑤なんかは他の業者に頼めば、鍵引渡し〜入居までのスケジュールに(各社の調整で)影響するかどうか多少心配ですが、①いわゆる街の建具屋さんでも請けてくれるのかなあとか、③④ネットでみてみると結構業者が多くて良し悪しが不安(2児の母さんのような“匂い”問題も気になりますし)、⑤これも業者選別が必要、⑦“タイル受注のみで作業は自分で”というサイトしか見ていないのですが、作業込みでやってくれるところも見てみたい・・・というように考えなければならないことがたくさんあります。

    あと、これは入居までに考えようと思っているのですが、既に入居された方はメインのエアコン何畳用にしましたか?現在使用中のものは洋室に持っていって、22畳用のものを買わないとスペックが足りないのかなあと心配し始めております(リビングとキッチン・和室の広さを考えた場合)。

    “暫定版駐輪場”私も実物をみましたが、これを永久に存続させるのは個人的に反対ですね。“4台以上所有かつサイクルポートに収納不可能な場合にはバイク置き場を借りなければならない”くらいの縛りは必要ではないかと考えております。

  9. 369 ジョー

    僕はしばらく現地に足を運んでないのですが、なんだか色々な事が起こっているみたいですね。
    セキュリティっていうか管理がうまく機能していないのではと思います。
    落書きって犯罪行為ですよね?
    警備会社が入ってたと思うのですが、これから何か対策をとられるのでしょうか・・・

    それにもんもんさんご指摘のとおり、監視カメラに何か写ってないのでしょうかね・・・
    監視カメラはルールを守らない人や悪さをしている人を特定してやめさせたり、法的手段に訴える時の証拠にするためにあると思います。やりすぎではないと思いますし、それをするために存在するのが、監視カメラであって、管理人だと僕は思ってます

    ウィスタリアサンジさん、僕は平野区在住です
    工場ばかりで空気が悪い上、夜になると治安も悪くなるので(おまけに便利も悪い)、その反動で環境が良さそうな都島に惹かれたんだと思います

    オプションは妻がカウンター下の収納を気に入っているみたいなんですが、使い勝手どうなんでしょうね?僕はバーカウンターで赤ワインを飲んでみたい(できればバスローブを着て)って思ってるタイプなんで、下スペースは空けていたいなって思ってます。まだまだこれから話し合いですね。

  10. 370 入居予定さん150

    ウィスタリアサンジです♪マンションすべて完売したみたいですよ♪キャンセルが出た時の為のキャンセル待ちの人を募集しているとのこと♪キャンセルがなければ完売です♪広告が入っていたのは事前にある時期に広告を入れるかを広告会社に契約している為仕方がないみたいです♪予想よりはるかに早く完売したのがわかりますね♪あらためて1000戸以上あるのに…営業さんの努力とセントプレイスの人気に感謝です♪

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 371 11のななし

    皆様完売おめでとうございます!
    というわけで、このページも入居者と購入者しか(せめて登録者のみ)読めないページには出来ないんでしょうか?
    もう購入検討者に情報提供する必要はないんだし・・・

  13. 372 入居予定さん150

    ウィスタリアサンジです♪まだ完全には完売じゃないですよ!!キャンセルの人というのは審査が通らなかった人も含みますので…審査待ちの人が全員通過してみんなで楽しいマンション生活をしたいですね♪

  14. 373 もんもん

    もう少しで完売。がんばって欲しいですね。
    完売することで資産価値も上がるのかな?

    落書きってもしかして縦30cm、横50cmくらいの白い紙を貼ってるところですかね。。トンネルなどにヤンキーが書いたような大きな落書きを想像してたので、不幸中の幸いですが、どんな内容の落書きだったのかが気になります。

    ガーデンアクアのメインエントランス入ると左側と右側にオートロックの入り口分かれますよね?
    その扉を入ったところのスペースって無駄に広すぎませんか?
    個人的には、あそこにおしゃれなソファーとか置いて欲しいのですが。。
    最近のマンションってメインエントランスにソファーってよくありますよね。

    ってか、やっぱり鍵なしで駐輪場や駐車場に入れる構造が気になります!!

  15. 374 住民さん

    前から気になっていたんですけど、マンションの共用廊下を歩いているときなどによく「キーン」とか「リーン」とかゆう電気が共鳴したような音が聞こえませんか?
    ゴミドラムの付近で特に音が聞こえるような気がします。それと関係があるのかどうかわかりませんが、引越ししてから我が家の冷蔵庫が同じような音を発するようになりました。
    引越しの際に故障したのか、マンションの施工によって音が発生しているのかがいまいちわからないんですよね〜。1日中鳴り続けてるわけではなくて、時間に関係なく鳴り出したりしてます。同じような経験をされてる方っていらっしゃいますか??

  16. 375 ジャンボジェット

    >皆様、大変ご無沙汰しております。ジャンボジェットです。

    4月4日に引越しをして、ようやく落ち着きました!(やれやれ・・・)
    2児の母さん、ご心配をお掛けしました・・・。書き込みが出来なかったのは、実は以前はADSLだったので、ネットの切り替えが上手くいかず、やっと今日から
    DO CANVASが使えるようになったので、投稿しました。サンジさんのように携帯からでも可能だったんですが、パケ放題じゃなかったのでね。

    落書きの件にはびっくりしました!そんな事があったのですね?本当に止めてほしいです!
    最近、思うのですが、セントプレイスから出る道のところ。つまり、交番の交差点ですが、横断歩道をつけてほしいですね。欲を言うなら信号も!前の道路は抜け道になっているのか?時々、猛スピードで走ってくる車があり、恐怖を感じる時があります(ちょっと大げさかな?)
    でも、桜ノ宮駅へ行くにも都島駅へ行くにも、よく通る道だと思いますので・・・。
    子供の安全も考えたらねぇ。(児童の集団登校の集合場所は楠公園ですし・・)

    >ジョーさん、はじめまして!
    私も東淀川区の市営住宅から引っ越してきた者です。
    それにしても快適ですね。マンション生活は!
    ただ、市営住宅並みのコミュニティーを求めるのは難しそう・・・ですね。
    私は、エレベーターや、駐輪場で出会う方には挨拶をしています。挨拶を返してくれる方もいれば、無視する方もいらっしゃいます。しかし、防犯上の点からもコミュニティーの点からも続けて行きたいです。

    大阪の空からジャンボジェットが消えましたが、私「ジャンボジェット」は健在ですので、また意見交換を行っていきましょう!宜しくお願いします。

  17. 376 11のななし

    こんにちわ 完売まであと少し!なんですね。お隣の物件もサクサク売れて早くスーパーが出来るといいのになあ。

    前にも書きましたが、この掲示板、読むだけなら誰でも出来るんですよね。
    「そうか、あそこのマンションって駐車場に入り込めるんや」とか「オレより先に落書きしたヤツがいるのか、オレもやってやる」とか「不法投棄しやすそうやな」とか、この掲示板見て思うヤカラがいないとは限らない・・・やはり関係者以外読めないようにしてほしいです。

    先日のことですが、早朝(7時前)エントランスの呼び鈴を鳴らされました。「だれ!?」と思ってモニターをみたら見覚えの無い男性で、こちらの返事も待たずにブツっとモニターが切れたので、他のお宅の呼び鈴を鳴らしたのだと思います。
    なんだかぞっとして慌てて玄関の鍵を確認しました。
    単なる間違いだったら良いのですが、あんな時間に宅配業者や飛び込み営業は来ないだろうし、何の目的で呼び鈴を鳴らしたのか(入り込もうとしたのか?)判りませんが、朝の時間って意外と玄関鍵が開けっ放しなこと、ないですか?気をつけなきゃ、と思いました。

    ところで、我が家はすっかり生活臭がついたのか、換気扇の匂いは気にならなくなりました。フィルターはつけていませんが、以前お願いしていた「K設備」さんにお願いしようかな〜と思っています。いろいろ意見はあるようですが、私は10年近く使って悪い印象はなかったので。
    (一度換気扇クリーニングもお願いしましたが、それ以上の強引な勧誘もありませんでしたよ)
    営業所にもよるんでしょうけれど・・・

  18. 377 J

    お久しぶりです。久しぶりにのぞいたら盛り上がってますね〜!うちは来年(ウィスタリア)なので待ち遠しい限りです。
    先週末、ちらっとセントプレイスに遊びに行きました。一時期とは違ってモデルルームは閑散としていましたが、ほぼ完売!のあかしですね(^^)

    >住民さん345さん
    はじめまして、うちの息子も来年から幼稚園です。幼稚園選び、園バスと給食は外せない!! 今は中央区ですが、今後よろしくお願いしますね。

  19. 378 2児の母

    皆さん、こんにちは。

    ジャンボジェットさん、お久しぶりです!!
    DO CANVASにされたんですね。またここでお会いできるようになってよかったです。
    これからもよろしくお願いします。

    交番の所の交差点、横断歩道&信号機、付けて欲しいって意見、同感です。
    子供達の通学の時も危険だなぁ〜と前から思っていました。
    前の家の時もそうでしたが、何か事故が起きると、すぐ信号が分離式に変わったり、
    信号がついたり・・改善してくれるんですが、何も起こらないとなかなか変わりませんよね。何かあってからでは遅いのに・・・。

    近所の方との挨拶は、私もエレベーターや、廊下で会った人には挨拶するようにしてますが、たまに、無視されることもありますね。
    でも、私もめげずに、挨拶は続けたいと思います。

    11のななしさん、ここの書き込みを読む人が、書いてる内容を悪用されるかも・・・
    という意見、なるほど・・・です。
    そこまで考えていませんでした。
    住民の方や、購入を予定して人だけを限定に考えていたけど、誰でも読めるなら、
    書く内容も考えて書かないといけませんね。
    悪用されないことを願います・・・。

    換気扇の臭いの件ですが、久しぶりに掃除しようと、換気扇を止めてみたら、
    あの正体不明の臭いがしなくなっていました!!
    う〜ん。。。やっぱり最初に塗られていた潤滑油か何かの臭いだったのかなぁ〜?
    フィルターは少し汚れていましたが、(生協で購入した枠にかぶせるタイプのフィルターを使っています)
    汚れの臭いもしませんでした。

    住人さん106さん、こんにちは。
    我が家はブライトコートですが、そういう音は聞こえたことはないです。
    ゴミドラムと何か関係があるのかな?もし気になるようなら、長谷工の方に
    言われてみたらどうですか?

    もんもんさん、こんにちは。ガーデンアクアのエントランスの出入り口の件は、
    管理事務所の方に聞いてみたら、自治会が発足して、住民投票か何かで、
    過半数の要望が出たら、オートロックにする工事ができるんだそうです。
    早くオートロックになるといいですね。

    急に暑くなったので、リビングだけはクーラーをつけたのですが、
    他の部屋にもそろそろクーラーが欲しくなってきました。
    ちなみに、リビングは15畳+6畳の和室を冷やすために、18畳用のクーラーを買いました。18畳用でも、パワーは15〜23畳冷やせる力があるとか。
    電気屋さんに言われるまま買ってしまいました。ほんとに冷えるのかなぁ〜?
    扇風機を併用してくださいって言ってたけど。

  20. 379 トマト

    皆さん、こんばんは!

    引越しをして早1ヶ月、だんだんと生活にも慣れてきました。
    分別ゴミも少し面倒ですが、いいことをしてるような気がして今の所順調です。
    ただ分別するために台所のスペースが少し取られてしまっています。。。
    あのダンボールの貼り紙、落書きだったんですね〜信じられませんね。
    あと気になる事が一つあります。サイクルポートやゴミを出すときに開け閉めする扉なのですが、閉める時に結構大きな音がしませんか?
    出来るだけゆっくり閉めているのですが、扉の周辺の方々に不快な思いをさせていないか心配です。。
    (ちなみに私はパークコートに入居しています)
    食洗機も思ったより音が大きいですね。テレビの音量を大きくしないと聞こえませんし、夜中は使えません。すごくきれいになるので気に入ってますが。

    2児の母さん、11のななしさん、換気扇の臭い気にならなくなってよかったですね!こまめに掃除や換気をされていたからでしょうか。。
    新品の物には独特の臭いは付きものなのかもしれませんね。
    私も引越しと同時にベットを購入したのですが、木の塗料の臭いでしょうか、気になって窓を開けて換気する毎日です。

    やぎさん、はじめまして。オプション会、話を聞けば聞くほどお願いしたい気持ちになるのですが、あれもこれもとお願いしたらとんでもない値段になってました。
    泣く泣くいくつかはあきらめたのですが、やぎさんのご希望のキッチンのフッ素加工とフローリングワックスは我が家でもお願いしました。良いですよ!ご検討ください。

    ジャンボジェットさん、お久しぶりです。大阪はジャンボジェット機飛ばなくなったなんて知りませんでした。
    大きい音の飛行機は全部ジャンボジェット機だと思ってました。。
    おっしゃるとおり、パークコートと公園の間の道はとても危ないですね。
    天満から都島駅への道は夕方特に混むようですので、抜け道になっているようです。
    今後交通量も多くなることですし、信号をつけてもらう事に賛成です。

  21. 380 2児の母

    みなさん、こんばんは。

    換気扇の臭い、無くなった!と喜んでいたのもつかの間、
    やはりずっと換気扇を止めていたら、あの独特の臭いが・・・(;;)
    油でもない、魚臭いのでもない・・・なんなのか!?

    サイクルポートの扉、そういえば大きな音がしますね。
    夜なんか、響くような気がします。
    できるだけ、そーっと開け閉めするようにしてますが・・・。

    食洗機の音、けっこううるさいので、私は夜、誰もテレビを見なくなってから
    使ったりしてますが、階下や隣近所に迷惑かけてるのかな??(・・;)
    窓を閉め切ってたら聞こえないとは思うのですが・・・。
    リビングの入り口のドアの閉める時の音なんかもかなりバーンと音がするので、下に伝わってるかなぁ〜?と気になるのですが、上の階の音が聞こえないということは、
    大丈夫なのかな?

    それよりも、犬を飼いたいと思っているのですが、無駄吼えをさせないように
    しつけられるのか?不安です。

  22. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

セントプレイス大阪
セントプレイス大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目
交通:大阪市谷町線 都島駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸