大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「★セントプレイス大阪【理想の住まいを求めて】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. ★セントプレイス大阪【理想の住まいを求めて】
A [更新日時] 2009-08-22 18:20:08

入居者,入居予定者,購入予定者,購入検討者,セントプレイス大阪に興味のある方で有意義な情報交換を行って行きましょう。



こちらは過去スレです。
セントプレイス大阪の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-16 22:34:00

セントプレイス大阪
セントプレイス大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目
交通:大阪市谷町線 都島駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントプレイス大阪口コミ掲示板・評判

  1. 321 入居予定さん150

    Mさんありがとうございますm(__)mカレー皿は気になってたので…男性が聞くのはどうかなって感じですが(笑)インターネットはサクサク見れるのかな〜?来年が楽しみです!!

  2. 322 たろう

    こんばんは.ひさびさに見に来たのですが,新生活を楽しまれている方が多いですね.私はあと1年後ですが,書き込みを読むとワクワクしてます.
    来年はよろしくお願いします.
    食洗機でカレー皿まで汚れ落ちるのは良いですね〜.

  3. 323 入居予定さん322

    始めまして。来年入居の者です。
    色々意見を聞き参考にさせて貰ってます。
    今春入居の方は忙しいのか、スレが進んでないような....先日の黄砂はひどかったですね。
    一つ気になったことがあるのですが、ウエストサイトとイーストサイトの1階の上段の
    駐車場の料金が違うようなんですが....聞いた人いますか?
    直接聞けば良いことなのですが....仕様が違うのかな?
    いっぱい気になることがあるのですが、ここじゃぁあまり具体的なことは
    聞いちゃぁ駄目なんでしょうかね?

  4. 324 入居予定さん150

    ウィスタリアサンジです♪駐車場の件は重量制限で1Fだったのでショックのあまり営業さんに聞かなかったので…他の階のことは聞いてなかったです♪すみませんm(__)mそれにしても書き込み減りましたね♪これからは来年入居者で盛り上がりましょう(笑)昨日セントプレイスのサンクスで買い物してきました♪雑誌が近所のコンビニより少ない気がするので多くして欲しいです♪

  5. 325 入居予定さん322

    千世帯の真ん中にあるコンビニは客が少なそうですが、どうなんでしょ?しんどいのかなぁ?家賃が少ないからやっていけるのかな?
    小心者なので中まで入って行けないのですが、中庭?とか広いのでしょうか?外からだと駐車場の大きさに威圧感すら感じるのですが....
    ベルパークシティをイメージしてたので駐車場には驚きました。

  6. 326 トマト

    こんにちは。お引越のお済の皆さん、お引越おめでとうございます。
    先日、我が家もやっと引越が無事終了し、落ち着いたところです。

    新居での生活は何もかも新しくて快適!!ではありますが、使い方が初めてのものが多いので説明書を読むのが大変です。
    早く使いこなせるようになりたいですね。きれいなままの家を維持しなきゃいけませんしね。

    入居してまず最初に感じたのは、寒いということです。24時間換気の為なのですが、予想以上に風が通ってます。
    空気が新鮮で湿気もこもらずいいのですが・・。

  7. 327 入居予定さん150

    ウィスタリアサンジです♪都島区にドンキホーテがあることをしりませんでした(*_*)駐車場はとめやすいのかな〜今度行ってみたいです

  8. 328 トマト

    こんばんは!

    >ウィスタリアサンジさん
    都島の桜ノ宮のドンキホーテはここ何ヶ月か前に出来たお店だと思います。
    元はパチンコ屋さんだったので、駐車場は何階かあるはずなので、結構台数は停めれると思いますよ。
    停めやすいかどうかはわかりませんが・・。
    今日はあの辺は桜の通り抜けで人がたくさんでしょうね。

    >来年入居予定の皆さん
    上の方から見ると、皆さんのマンションの工事が着々と進んでいるのが見えますよ!
    先日の黄砂の日もがんばっておられました。
    いろいろな準備でこれからが楽しい時ですね。あっと言う間ですよ、充分に楽しんでくださいね♪

    コンビニの件ですが、私には結構人が入っているように見えます。引越業者の方たちが多いからでしょうか。
    私も早速利用させてもらってます!ポストもあって便利ですよ!雑誌は確かに少ないですね。
    中庭ですが、想像してたよりは少し狭く感じますが、木々や草花が生えそろえば、また感じが変わるのかもしれませんね。

  9. 329 2児の母

    みなさん、お久しぶりです。2児の母です。
    引越しして早いものでもう2週間。すっかり荷物も片付いて、(といってもまだ
    ベランダにほり出してる荷物もありますが・・・)
    落ち着きました。
    心配していた子供達の学校生活も、お友達ができて、学校でも楽しいみたいで、
    帰ってきてからも、遊びに来てくれたり、遊びに行ったりしてすっかり
    馴染んでる感じです。

    トマトさんが言われていたように、24時間換気がゴーゴーと音を立てて
    洗面所がとくに寒いです。
    寝室が北側なので、夜はとても寒く、換気口をパコッと閉じて寝ています。
    3月末からずっと気温も低いですしね。
    でも、寒さを除いては快適な生活です〜♪
    特に、ディスポーザーがいいですね。あの流した後のスッキリ感がサイコーです!!

    でも、不満な事が寒いこと以外にもうひとつ。。。
    換気扇のフィルターを某会社で購入したのですが、(枠も込みで)
    3回ほど、油の飛ぶような料理(魚焼きグリルでさんま、フライパンで肉、フライパンでフライ)をしただけで、フィルターがすごく臭くなって、それが24時間換気の風と共にキッチンに広がって・・・。
    な〜んか臭い臭いと気になって嗅ぎまわってたら、換気扇のフィルターだったのです!
    早速取り外して、枠は返品できませんでしたが、フィルターは返品しました。
    でも、元あった金属製の枠をはめこんでも、まだな〜んか臭うのです・・・。
    拭き掃除もしたし、汚れは全くないのですが・・・。
    外のにおいでもないし、キッチンにただようほどでもないのですが、
    換気扇に顔を近づけるとかすかに臭うのです。
    一応、長谷工にも言って見たのですが、来てくれた人が鼻があまり利かないらしく、
    臭いをわかってもらえず、考えられる原因もわからず、とりあえずしばらく
    様子を見て、どうしても臭うようなら、また連絡することにしたのですが・・・。
    でも、どの家からもこういう苦情はないらしく、我が家だけ!?
    って感じで・・・。
    何の臭いなのか?金属の臭いのような・・・う〜ん。なんとも表現のし様のない臭いです。どなたか同じような経験はありませんか?
    今は換気扇を弱にして常に動かして換気しています。

    最近は雨ばかりでしたが、毛馬桜の宮公園や、大川沿いの桜はほんとに見事ですね。
    マンション前の公園も綺麗に咲いてるし。
    わざわざ遠いところへ行かなくても、家のすぐ横で花見ができるなんてサイコーです!

    悩んでいたパソコンは結局一番安いDoCANVASで繋ぎました。
    ネットとメールだけなら十分です。速度も思っていたより速いです。

  10. 330 トマト

    こんばんは!
    今日からTUTAYAがオープンしましたね。一度覗いてみなければ・・と思ってます。

    >2児の母さん

    我が家も悩みましたが、とりあえずDo canvasでお願いしました。お値段がお安いですものね。
    光を直接繋ぐのもいいなーと思ったのですが、あまり使いこなせそうもないので諦めました。
    換気扇の件ですが、24時間換気をし続けているためか、今のところ臭いは気になりませんよ。
    魚焼きグリルをまだ一度も使ってないこともありますが・・。
    フィルターをはずしても臭うというのは、換気口内部に問題があるということでしょうか?
    魚を焼くのにどうしようか迷ってしまいます。
    ちなみに換気扇のフィルターは阪急オプション会??で購入しました。

    ディスポーサーは最高にすっきりしますね!!

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリア梅田豊崎
  12. 331 入居予定さん150

    ウィスタリアサンジです♪住んでいる人達はいいな〜そういえばオプション会のお知らせが来てましたね〜お隣りさんや上の階の周りの音ってどれぐらい聞こえてくるんですか?

  13. 332 もんもん

    みなさん、こんばんは。
    入居して3週間。
    なかなか快適に暮らしています。

    上や隣の部屋の音、全然気になりませんよ^^
    ディスポーザ、かなり良いですね。
    卵の殻までディスポーズしてくれます。
    が!たまねぎの皮は説明書にも不可って書いてあって、ためしにチャレンジしましたが、やっぱり駄目でした・・・
    たまねぎの皮もディスポーズしてくれたら100点なんですけど。
    あと、蓋がちょっと閉めにくいかも。。

    一つ住民に対する不安が。。
    まず、ガーデンアクアコートのメインエントランスの前に自転車がいっぱい止めてあります。かなりの量です。20台くらいかな。
    深夜になってもおいてあります。無法地帯です。サイクルポートにとめて欲しいです。
    管理人に相談して、「ここには自転車を置かないで」っていうたて看板立ててもらいました。が、数台まだとめてある。。

    次にごみ。
    引越し時にでた粗大ごみを不法投棄。。
    これらは管理費で有料で引き取ってもらってるそうです。
    きちんと、張り紙してあるのに未だに捨てる人がいます。

    そういったモラルのない住民さんがいらっしゃるという現実に正直残念です。

    こういう問題は最初からきちんとしていかないと歯止めが利かなくなるので、みなさんと協力してモラルのある環境にして行きたいです^^

  14. 333 11のななし

    おひさしぶりです  11のななしです

    24時間換気、確かに寒いですね。それに我が家も匂いに悩んでいます。お魚好きなのでこの一週間にグリルで焼き魚、焼き網で炙り魚、フライパンで照り焼きを作りましたら、かなあり、匂っております。
    ちなみにフィルターは使っていません。特に匂うのはやはり洗面所とキッチンです。今日帰ってきたら玄関も匂ってる気がしました。
    で、いま換気扇廻りとグリル周辺を酢水で吹き掃除してアロマキャンドルをつけて換気扇を弱回転しています。フィルターを使っていないのにこれだけ匂うということは、通気口のフィルターに匂いがついてるんじゃないか?とも思うのですが、魚料理や揚げ物する度にフィルター交換するわけにもいかず・・・(涙)

    >NO.331もんもんさん
    私もあの自転車、気になっています。昼間だけかなあ、と思ったら夜もですものね。他の棟の前も徐々に増えてる気がします。
    ゴミはまだ分別が慣れなくて四苦八苦してます。ゴミドラムには袋に入れて捨てなきゃいけない、と今日はじめて気がつきました。少量づつしか入れられないのでレジ袋を使う事、使う事・・・有料になったら困っちゃいますね。
    ディスポーザーは筍の皮とバナナの皮もアウトでした。残った繊維をつまみ出すのが大変でした。貝殻はバッチリでした。

    あと意外なほどペットを見かけません。飼ってる人少ないのかなあ。

  15. 334 2児の母

    トマトさん、こんばんは。
    Docanvas仲間ですね。
    換気扇の件、トマトさんとこのは臭い気にならないんですね。
    同じ階の方とお友達になって、家に来てもらったとき、換気扇の件聞いてみたら、
    その方も、臭いは気にならないと言っておられました。
    フィルターは、阪急オプションじゃなくて、他社のものを使ってるそうですが、
    魚を焼いても、問題ないと思います。
    うちの場合、換気扇内部から臭ってくるって感じなのです。
    だから、24時間換気だと、こっちに風が来るので、換気扇を弱にして
    内部の空気を外に出して、臭いをふせいでいます。

    上、下の階の音、隣の音は、本当に全く気にならないですね。
    一度、エアコンの工事をされてるのかな?って時だけ音が上から聞こえてきましたが
    普段の生活音は全く聞こえません。快適です!!

    ディスポーザーの件ですが、私は説明書を読むのが苦手で・・・。
    たまねぎの皮は不可でしたか?粉砕できましたよ♪
    あと、バナナの皮もOKでした。
    花の茎とかもだめと聞いてたのですが、できました♪
    でも、どうしても駄目だったのが、鶏の皮。
    これは氷を一緒に粉砕しても、残りましたね・・・。
    蓋は最初私も閉めにくくて、ぐるぐるはまる所を探して回してましたが、
    小さい出っ張りの所を合わせるのを覚えてからは、一発で閉めれるようになりました。

    あと、自転車のことは私も管理事務所まで言いに行きました。
    かなり少なくなったけど、やっぱり停めてますね。
    ガーデンアクアの方は、駐車場の下が駐輪場だから、停めに行くのがめんどうなのかな?でも、決まりはちゃんと守ってほしいですね。
    何度警告しても停めてる自転車は撤去してもいいと思います。
    そうでもしないと、なくならないんじゃないかな。。。

    ゴミも、きちんとゴミドラムに捨てないと、このままでは、管理費の値上げに
    つながりかねませんよね。
    みなさん、ちゃんと小分けして捨てましょう。

    11のななしさん、こんばんは。
    11のななしさんの換気扇も臭うとのことですが、同じ臭いなのか気になります。
    でも、フィルターを使ってなくて拭き掃除をしても臭うというのは
    通気口か、内部のファンでしょうね・・・。
    我が家は通気口にフィルターは付けてないのですが・・・。
    原因がわからないだけに、なんだか嫌な感じです(涙)

    犬はもっと飼ってる人が多いのかな?と思っていたけど、たしかに見かけませんね。
    たまに、散歩させてる人を見かけるけど、敷地内部ではたしか散歩禁止でしたよね?
    近所の方も散歩させに来てるのかもしれませんが・・・。
    鳴き声もほとんど聞こえないので、
    将来的には犬を飼いたいと思ってるのですが、これだけ静かだと鳴き声とかで近所の方に迷惑かけたらどうしよう・・・。と今悩んでおります。

  16. 335 もんもん

    みなさん、こんばんは。

    自転車の件、ついに工事現場のようなコーン+ポールが設置されましたね・・
    でも、やっぱり10台くらい置いてありました><
    もう撤去ですね。
    せっかく管理人の方が来客用とサイクルポートに入りきらない自転車を置く場所を設置して下さっているのに。。

    >2児の母さん
    ディスポーザの使い方が上手ですね〜。
    蓋の閉め方のコツありがとうございました!

    換気扇のにおいの件、なんか心配ですねぇ。
    もしかしたら大きな欠落が潜んでいるのかもしれないので、同じ悩みの方が多ければ長谷工の方に調査してもらう方がよいかもしれまん。

    ペット、たまに見かけますよ〜。
    廊下、敷地内で抱っこしてない方がほとんどですが・・・
    敷地内は歩かせたい気持ち、すごく分かります。。。


    一つ気づいたことがあります。
    駐車場と、その下にある駐輪場ですが、外からは鍵がないと入れないようになってますよね。
    でも! ガーデンアクアのエントランスの自動ドアから入って、すぐ先にまた自動ドアがあるのですが、これも誰でも通れてしまいます。
    これって・・・誰でも普通に入れてしまう・・・ 気にしすぎかな?
    ちなみにサイクルポートへの入り口扉、重たいし、開けてもすぐに戻ってきますよね。。子供やご老人には特に危険な気がします。扉に挟まれて怪我される人が出なければよいのですが。。

  17. 336 11のななし

    2児の母さん こんにちわ

    うちの匂いは純粋に魚の匂い!ですね〜。
    アロマキャンドル(といっても家にあった適当なもらい物であまり匂いません。)+換気扇攻撃、少しは効いた気がします。今朝も焼き網使った後しばらくやってみたら、ほとんど匂いません。
    私は匂いに敏感ではないのでこの程度なら許容範囲ですが、正体不明の金属臭は気になりますよね。食洗機も結構匂いますが、実家にあったのと同じ匂いなのでこんなものか・・・と使っています。

  18. 337 11のななし

    もんもんさん、こんにちわ

    違法駐輪は駐輪場の扉の重さも原因があるかも〜!ですね。
    以前の住まいでも年に一度程度は違法駐輪自転車の撤去処分を行ってました。最近は違法駐輪の多い場所に「不要自転車置場」の張り紙をしたらマシになりましたが、セントプレイスではまだ難しいでしょうねえ。
    でもこのままだと、部外者の違法駐輪まで常態化してしまいますよね。

    うちは立地や間取りでセントプレイスを選んだので、正直なところゴミドラムもディスポーザーも「ついてて便利」くらいにしか思ってなくて、いままで通りの普通ゴミの出し方を「してはいけない」なんて思ってませんでした。同じような方、結構おられるんじゃないでしょうか。鍵の引渡しは日時まで指定されていた割にはすごく簡単でしたが、入居説明会からは随分時間がたっていましたし、引渡し時にもう少し詳しく説明してもらったら少しはマシだったんじゃないかなあ、などと思いました。

  19. 338 2児の母

    もんもんさん、11のななしさん、こんにちは。

    ガーデンアクアのエントランスから駐車場へ・・・。ほんとですね。
    これじゃ、セキュリティになってないじゃないですか!?
    車へのいたずらや、自転車も心配ですよね。。。。

    サイクルポートは、セキュリティ面では鍵が閉まって安心なのですが、
    やはりうちも子供が自分で出し入れするので、苦労してるみたいです。
    遊びに行くときも、二人とも鍵を持たせないといけないし。。。
    お年寄りの方にとっても重たいでしょうね。
    子供のせに、小さいお子さんを乗せたお母さんも、苦労して開けておられました。

    換気扇の臭い、11のななしさんのお宅は魚の臭いなんですね。
    そういわれてみれば、うちも金属っぽい臭いというより、魚臭いような気もします。。。
    換気扇を回していれば気にならないので、なんとかやってますが、
    何か欠陥があって、臭うのかなぁ?
    食洗機もにおいますね。これは、どこの家も、どの機種も同じですよね。

    昨夜、ガーデンアクアでレスキュー隊が来て、大騒ぎになってましたね。
    管理事務所の方が、火事ではなく、鍵の閉じ込めです。
    って言ってましたが、ベランダの窓をガンガン割っていたような・・・?
    どうしてそんなことになってしまったんでしょうか?
    不思議です。

    あ。最後にもうひとつ。キッチンの蛇口に浄水の切り替えレバーがついてますよね。
    出てくるところは浄水にしてもしなくても同じなので、
    浄水にしたままで、洗い物とかしてしまって、もったいな〜って思ってしまう
    うっかり屋さんは私だけでしょうか!?
    この分じゃ、フィルターが4ヶ月持たない気がします。。。

  20. 339 入居予定さん150

    ウィスタリアサンジです♪やっぱり空いている土地は分譲マンションに決定したみたいですね♪北側に老人ホーム?そのマンションのモデルルーム跡地は関西スーパー♪セントプレイスにもう一社増やして販売するみたいですね♪まさしくセントプレイスの2ですね♪建物も考えて建ててくれることを祈ります♪TSUTAYAができたのであと駅前に本屋が出来て欲しいです♪

  21. 340 トマト

    みなさん、おはようございます。

    自転車の件、とても気になってました。引越時だからしょうがないかなーと思ってました。
    でも管理事務所に訴えてくれた方が何名かおられて、お蔭でだいぶ改善されているように感じます。
    ありがとうございました!

    空いてる土地のとこに分譲マンションが建つという話ですが、タワーマンションになると聞いたのですが、本当でしょうか?
    関西スーパーが出来るんですか。。買い物が少し不便だったのでうれしいです。でもだいぶ先の話ですよね。

  22. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

セントプレイス大阪
セントプレイス大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目
交通:大阪市谷町線 都島駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸