大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランオーパス(枚方市)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 枚方市
  6. 高塚町
  7. 枚方公園駅
  8. グランオーパス(枚方市)
契約済みさん [更新日時] 2024-08-28 13:35:34

既に入居済みのA棟の皆様、B棟C棟購入者の皆様で情報交換できればと思い立ち上げました。

[スレ作成日時]2008-07-08 15:07:00

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランオーパス タワーオーパス(C棟)口コミ掲示板・評判

  1. 777 マンション住民さん 2011/02/01 23:15:44

    長期の日曜大工、内装工事、事前にポストにメモでも連絡頂きたいです。

  2. 778 マンション住民さん 2011/02/02 10:51:45

    今日もコンコン外階段をならせていま帰宅ですね。
    朝もやってましたねー
    同じ時間、
    同一人物だな。

  3. 782 匿名 2011/02/03 03:48:18

    時折、機械と機械がすれたような音が聞こえませんか?
    あの音って何なんでしょう?

  4. 786 住民さんE 2011/02/03 15:42:42

    多分、機械と機械がすれてる音と
    思います。

  5. 787 okns 2011/02/06 10:37:17

    駐車場の場所を交換していただける方を探しています。
    (マンションHPの掲示板はほぼ稼働していなさそうなのでこちらに投稿します)

    こちらは現在【C棟側/屋外/機械式/高さ制限1850mmまでok※少しうろ覚えなので確認します】に駐車場を確保しています。
    子どもを保育園に連れて行く際に車を利用したいので、もう少し出し入れが簡単な場所に移れたらうれしいです。

    こちらの駐車場に変更していただくメリットは以下になります。
    ①機械式なので雨風をしのげる。
    ②(一部2段の機械式に比べ)車高のある車種でも大丈夫。
    ③駐車場代が比較的安い。
    ④駐車場全面道路の幅員が広く比較的停めやすい。
    ⑤C棟の住人様には近い。            

    デメリットは①出し入れに時間がかかる。ということです。

    話を聞いてもいいという方がいらっしゃいましたら下記アドレスまで一度ご連絡ください。
    よろしくお願いいたします。

    okns38@yahoo.co.jp

  6. 789 マンションC 2011/02/09 19:22:48

    雨の日だと傘が必要なとこですね。なかなか交換してくれる人は少ないかも・・・

  7. 790 マンション住民さん 2011/02/10 00:11:57

    引越す人に交渉したらいいのでは?
    C棟のチラシが入ってたじゃん。

    あ、売却とともに駐車場の権利もなくなるはずだしだめか。
    他に希望者がいなければ、管理会社に交渉したらどうにかなるんでは。。。

  8. 791 No.787 by okns 2011/02/10 01:23:39

    No.789 by マンションC様
    確かにそうですね。最大のデメリットを書くのを忘れました。

    No.790 by マンション住民様
    転出される方に交渉するというのは考えつきませんでした。
    でもさすがに売却でごたごたしている時に個人で交渉に伺うのもご迷惑かな・・・。
    アドバイスありがとうございます!!

    もう少し待ってみます。よろしくお願いいたします。






  9. 792 マンション住民さん 2011/02/10 06:02:52

    管理人さんにどこが空くのか聞けばよいのでは?

  10. 794 住民さんA 2011/02/20 06:07:39

    今日の総会は、とても疲れました。特に、第3号議案の件で。
    ①有料化を行う。
    ②内容は、配布資料の内容通り。

    ①は、賛成多数。
    ②は、見直し意見多数。
     役員の理事長さんは、『見直し出来る』と何度も説明。
     ※参加者は『後で、見直しが必要』という意見が活発だった。

    結果的に上記①②の内容なのに、それを「何度も、何度も」繰り返し・・・。
    結果同じ内容なのに、454通りの質問・意見パターン作戦での戦争が発生。

    第3号議案の回答は、賛成か反対だけであり、②の見直し意見は、後日の議論
    ってこと、だったかと。

    理事長は、頑張っていた・・・。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  12. 795 マンション住民さん 2011/02/21 01:47:07

    昨日の総会に行きましたがその中で疑問が生じました、理事会の役員さんがなれないせいかミス発言をされましたがそのことに関してかなりひどい突っ込みがありました、そのことで一言言いたいのですが、役員は同じ住民であり好きでなったわけでもないと思います、頑張ってやられたことに関してはもっと敬意もって友好的になれないものかなと思います。

  13. 796 マンション住民さん 2011/02/21 09:33:24

    総会の件について、私も794さん、795さんと同意見です。理事長さんの事をオーナーさんか何かと勘違いされてるんじゃないかと思う様な方が多数いらっしゃいました。質問に関しても最終的に個人の意見を発表する場になっていましたが、そもそも総会は議案に対して決議を取る場であって、質問は当該議案に対し賛成か反対かを正しく判断する為に行うべきだと思います。総会以前に議案内容が文書として発行され、それを基に欠席者が議決権を行使している方がおられる以上、細則の内容はその場ですぐに変えられない事ぐらいは理解できると思います。議決権は一世帯毎にあるのだから、納得がいかなければ反対に票を投じれば良いだけの事です。それを理事長さんが総会を単純な議決を取るだけの場にせず、幅広く意見を聞いてより良い内容にしたい為早く意見を取り入れようとした結果少し手順を間違えただけの事だと思います。発言の間違いに関して良いとは思いませんが、誰にでも起こり得る事であり、悪意の結果ではないと思います。それに向かって揚げ足取る様な(少なくとも私にはそう聞こえました)発言を浴びせる状況に非常に嫌悪感を覚えました。役員さんは物理的な報酬を得ている訳ではないのでプロではありません。否定する事なら誰でも出来ます。もっと生産的な意見が必要だと思います。

  14. 797 入居済みさん 2011/02/21 14:13:37

    私は総会に用事で参加できなかったんですが、ややこしい事になったみたいですね…

    よりよい住環境にする会なのに。

    次回はぜひ出席しようかと思います。

  15. 798 住民さんA 2011/02/21 14:33:51

    No.794です。
    管理組合のポストに意見書を提出します。

    次期役員の皆様は、大変な議題を引き継ぐことになってしまったかもしれませんが、是非、がんばって下さい。

  16. 799 マンション住民さん 2011/02/21 15:22:53

    No.796です。

    先程は長文失礼致しました。

    役員は誰かがやらなければならない事ですし、輪番制である以上、必ずいつかは回って来るのだから、誰が就いたとしても運営し易い様に住民が協力して行く事は不可欠だと今回強く思いました。

  17. 800 マンション住民さん 2011/02/21 22:20:55

    >総会は議案に対して決議を取る場であって、質問は当該議案に対し
    賛成か反対かを正しく判断する為に行うべきだと思います。

    その前に意見交換がもう少し必要だというここではないですか?
    私も議案書だけでは疑問が多数ありましたので、これだけで賛成か反対かと
    問われても、、と思いました。

  18. 801 マンション住民さん 2011/02/22 00:08:15

    参加者の人数から考えると委任状だけですべての議案は決していたでしょう。
    それでも尚参加者の声を聞き、汲みあげようとする理事長さんはじめ理事の皆様の姿勢はご立派でした。
    400戸を超える皆さんの意見を集約するのは極めて困難だと感じました。
    私も>>794さんのように積極的に意見を出し、参加していきたいと思います。

  19. 802 匿名 2011/02/22 07:04:56

    A棟は住みやすいですか?
    住んでおられる方お願いします。

  20. 803 匿名さん 2011/02/23 00:17:44

    先日の総会については全くの同意見です。あと、理事会に、聞こえませ〜んとか、ふざけんなよ、とか言われた方は前に座らず、後ろの方ばかりでした。

  21. 804 マンション住民さん 2011/02/23 00:53:58

    出席できませんでしたが、ここで知る限りの情報では一体どうなっていたのか…とびっくりしています。
    罵声を浴びせていたということは、反対の方ってことですよね?
    マンション内部の問題、しかもあの議題の内容でそこまでして反対しなければならないのか疑問。。。


    どうしても出席できない者もいるので、株主総会ほど厳格である必要はないと思いますが、
    議題外のことを話し合わないで欲しい。(提案は別ですが)
    でないと、書面投票の意味がない。

  22. 805 マンション住民さん 2011/02/23 05:36:44

    後ろにすわっていたのは前が空いてなかっただけでは?
    途中退席したのでふざけるなという発言はわかりませんが、聞こえないことを伝えるのは私は問題ない発言と感じましたけど。

  23. 806 住民さんA 2011/02/23 06:03:20

    そんなに満席だったのですか?
    何人くらい出席したのでしょうか?

  24. 807 匿名 2011/02/23 14:36:01

    私も無礼な態度は許せません。あの方達こそ次期理事会に入れば良いと思います。

  25. 808 マンション住民さん 2011/02/23 15:09:07

    掲示板で個人が特定されるような批判をするのも良くないと思いますよ

  26. 809 マンション住民さん 2011/02/24 14:48:09

    総会においてはすでに特定されてるでしょう。
    いずれに理事になられるときが楽しみです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  28. 810 匿名 2011/02/24 15:17:42

    ひとごとではすみませんよね
    無責任な方に大切な仕事を任せられますかね。

  29. 811 マンション住民さん 2011/02/24 21:35:27

    そうではなくて匿名の掲示板で個人攻撃するのは誠実でないと思うのです

  30. 812 マンション住民さん 2011/02/25 05:49:15

    匿名掲示板ってそんなもんですよ。

  31. 813 匿名 2011/02/26 14:34:46

    C棟上部でバルコニーがイルミネーションでピカピカ光っていますが、例の事故の部屋でしょうか?
    何か住人に問題が起きているのでしょうか?

  32. 814 マンション住民さん 2011/02/26 14:56:26

    ??
    関係あるのでしょうか?
    ただの変わった人ではないのでしょうか?
    私も気になっていました。
    ただ、恥ずかしいので、資産価値を、下げるような真似は止めてほしいですが・・・。

  33. 815 マンション住民さん 2011/02/26 16:23:14

    イルミごときで資産価値は下がりません。
    神経質に他人の行動を監視する住人が下げるのです。
    最低のマンションですな。

  34. 816 マンション住民さん 2011/02/26 22:22:58

    >例の事故の部屋でしょうか?


    ってなんですか?

  35. 817 マンション住民 2011/02/27 01:24:29

    815さんと同感です。うちも子供がイルミネーションとても大好きなので、持っていれば間違いなくつけてやっていますね(笑)きっと見られる方の価値観だと思いますが、客観的に見て少なくとも僕はそれが資産価値を下げるように感じた事は一度もありませんし、むしろきっと幸せなご家庭なんだろうなと感じていますよ。それより、変わった人扱いをされる発言が簡単に出来る方が住まれているという事のほうが、僕はよっぽど資産価値を下げてるという様に感じました。

  36. 818 住民さんA 2011/02/27 03:40:38

    匿名だから言えることですが、イルミネーションは正直下品だと思います。
    あれを幸せな家族の象徴って。

  37. 819 匿名 2011/02/27 06:52:02

    基本的にバルコニーは共有部分なので、その手すりに洗濯物やプランター、鯉のぼり等をぶら下げたりは禁止されていると思います。
    想像すると。
    安全面、景観を損なうという意味もあると【某海外を想像】。
    ましてや、電気が通電し火災の恐れがあるイルミネーションは、趣味ではすまないと思います。
    もしくは、戸建てで楽しまれたらいかがでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    ジオ島本
  39. 820 住民さんC 2011/02/27 07:17:42

    私も反対です。
    クリスマスならまだしも??、普段は?
    ご近所マンションさんから、言われ恥ずかしかったです。
    確かに、この近辺でマンションのイルミネーション見た事がありません。
    考えてみても、どこのタワーマンションでも見た事はありません。
    先の方の様に、バルコニーの手すりが、イルミネーション・洗濯物・プランターで溢れている様子を想像すると、たぶん賃貸の団地に住んでいる様な気分になりそうです。
    まだ、1件だけなので、これが200件になればと想像すると資産価値の問題では無い様に・・・。
    別にと言う方もおられるようですが、皆さんはどう思われるのでしょうか?

  40. 821 マンション住民さん 2011/02/27 07:26:02

    マンションの景観は住んでいる人みんなの共有物だと思うんですよね。
    だから布団を干すのはいけないとなっているんじゃないでしょうか。

    #まぁクリスマスくらいなら文句はいいませんが・・・

  41. 822 マンション住民さん 2011/02/27 09:39:52

    クリスマだったらいいんだ~。
    いろいろ言っておられますがご自身の発言と矛盾してませんか~。
    どうしてクリスマスはよくて今はダメなんだ?

  42. 823 マンション住民さん 2011/02/27 14:56:45

    マンションの景観・・・
    それならばせめてエアコンの配管にカバーぐらいして欲しいな。
    テープ巻きのグネグネが丸見えではあまりにもお粗末ですよ。
    別に推進するわけではないが、よっぽどイルミの方がましですね。

  43. 824 マンション住民さん 2011/02/27 16:27:43

    >>814
    議論ができない人の、唯一最大の特徴は、批判と非難の区別ができないこと。
    主張への批判と、個人への非難とを取り違える。

  44. 825 マンション住民さん 2011/02/27 23:52:28

    >No.820さん

    隣のマンションもイルミネーションついてますよ。
    (今はどうだったか覚えてませんが、クリスマス以外にもついてました。)

    批判されてる方が多いですが、
    ご自身はそんなに完璧なんですかね??

    誰にも迷惑かけてないって本当に言えるのでしょうか?
    疑問です。


  45. 826 マンション住民さん 2011/02/28 01:20:43

    あの色はどうかと思います。
    もっとスタイリッシュならまだしもセンスなさすぎ。
    残念な家族~と思っていましたが、
    となりだったらあんな色の、しかもちチカチカ毎晩光が洩れてきたら苦情入れますけどね。
    というより、漏電大丈夫かかなり心配。火災を考えるとせめて部屋内でやってほしい。

  46. 827 マンション住民さん 2011/02/28 02:31:21

    >No.825 by マンション住民さん
    批判されてる方が多いですが、
    ご自身はそんなに完璧なんですかね??
    誰にも迷惑かけてないって本当に言えるのでしょうか?
    疑問です。

    なさっているご本人ですか???

  47. 828 住民さんA 2011/02/28 06:40:28

    以前共用施設の件でやたら粘着してた方ですか?
    切り口がまったく同じですよ。
    議論ができない人の、唯一最大の特徴は、批判と非難の区別ができないこと。
    主張への批判と、個人への非難とを取り違える。
    まさしくあなたのような人です。

  48. 829 匿名 2011/02/28 12:02:37

    趣味とか完璧かどうとかでは無く、バルコニーは共有部分です。
    漏電等、万が一火災が発生した時や両隣への光の漏れ等考えてはいかがでしょうか?
    バルコニー、あくまで共有部分です。
    火災の恐れやご近所へのモラルで考えるのはいかがでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    ジオタワー大阪十三
  50. 830 マンション住民さん 2011/02/28 12:54:17

    イルミネーションは火災に気をつけてくださればどっちでもいいのですが、

    夜間、21時ごろから毎日踏みしめるように歩く?音や

    ドスンドスンという音が聞こえてくるのが苦痛です。

    もちろん今もです。

    かなり大きめに響くので子供ではないと思うのですが…。


    2、3時間鳴りやまないので単にかかと歩きしているというよりゲームでもしているのかと思いますが、

    薄壁と言うわけではないのでこの部屋だ!と確信が持てないので指摘もできません。

    もし心当たりがあればやめてもらいたいのですが。。。

  51. 831 マンション住民さん 2011/02/28 15:34:51

    >>826
    友達いないんだろうな~。
    寂しさが文章が滲みでてますよ。

  52. 832 マンション住民さん 2011/02/28 23:48:28

    No825です。

    文章の書き方が悪かったようで、誤解を招きましたね。
    イルミネーションをやってる当事者ではありません。
    C棟住民でもないし。
    別に、イルミネーションの批判をするなと言っているのではなくて、
    ここで、避難や批判をするのはどうかと言っているだけです。
    もう少し寛大になれないのか?と。

    No829さんのおっしゃる通り、モラルで考えるという点なら、理解できます。

    まぁ、ここのサイトで個人が特定できる書き込みをすること自体、
    モラルに反してると思いますが。。。

  53. 833 マンション住民さん 2011/03/01 01:23:24

    議事録より
    現在、数件の居住者の方がバルコニーにイルミネーションを設置(12月4日現在、C棟の1軒のみ)
    されている方がおられます

    丸3か月たっても進展なし、、なので目につくようにこちらに書き込みを
    されているのではないでしょうか?
    それでも3か月待っているって寛大だと思いますけど、、?

    やっている方も、やめるつもりはないのかも?

  54. 838 マンション住民さん 2011/03/01 13:43:20

    >>835
    >マンション規約で、共有部分は、布団を干したり、プランターをぶら下げたり、
    >飾りをしたりしては、いけないとなっています。

    規約のどこに記載されてますか?
    私は布団以外は見つけられませんでした。
    今後のためにぜひ教えてください。

  55. 840 匿名 2011/03/02 13:43:37

    挑発的な発言が多いですね。。

    いろいろ意見でてますが、このような問題に対して最終どうやって結論をだせばよいと思われますか?

    また実際のところ反対の方と容認の方とどっちが多いのでしょう?

  56. 842 マンション住民さん 2011/03/02 14:56:54

    そんなスレにレスするあなたは・・・

  57. 843 マンション住民さん 2011/03/10 03:53:18

    毎日得体のしれない大きな音、
    (多分この近くが売りに出されているので引越に関係するのかと思っていますが定かではない)
    ガンガンと金槌のようなもので叩く音や、ドドドっという工事音が何時間も断続的に続くので苦痛です。

    夜間もドスドスしているので片付けでもやっているのかと思いますが
    静かにできないなら一言近所だけにでも断ればいいのに…引越すから関係ないと思っているのかな。

    次の人はマナーがあるといいのにな。

  58. 844 マンション住民さん 2011/03/10 06:37:05

    共同住宅なんだから音がするのはあたりまえ。
    こんなとこで書かずに直接言いなさい。

  59. 845 C棟住民 2011/03/13 01:12:37

    地震大変なことになっていますね。

    C棟低層階に住んでいますが、15分くらいユラリユラリと揺れていました。

    昨日、C棟玄関前の駐車場の壁のヒビの補修工事をしているのを見ましたが、あれは地震が原因なのでしょうか。

    免震だからと安心していましたが、駐車場で地震にあった場合は安全ではなさそうだなと感じました。

    みなさんが行っている地震対策があれば教えてください。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    グランアッシュ小阪
  61. 846 マンション住民さん 2011/03/13 08:15:07

    消防法ではバルコニーは住民の非難場所、避難通路
    になっているのでものを置くことは違反だと思います、なので固定物を置くことは勿論、火災につながるようなイルミネーションは駄目だと想います。

  62. 847 入居済みさん 2011/03/13 11:12:02

    またイルミネーションの話…
    もぉええって。

  63. 848 マンション住民さん 2011/03/13 13:33:48

    >消防法ではバルコニーは住民の非難場所、避難通路
    >になっているのでものを置くことは違反

    消防法の何条にそんなことが規定されていますか?
    枚方寝屋川消防組合火災予防条例は読まれましたか?
    少なくともマンションの管理規約や使用細則をよく読んでください。
    それとバルコニー等の専用使用権も調べてみてください。

    いい加減うそや思い込みはやめませんか。

    火災につながらないイルミネーションはOK?

  64. 849 マンション住民さん 2011/03/13 14:49:40

    だったらOKだね。

  65. 850 マンション住民さん 2011/03/14 00:38:50

    そんな瑣末な問題で言い争うより
    今回の地震で被災された方々に枚方の地よりご冥福をお祈りしましょう。
    合掌。

  66. 851 匿名さん 2011/03/15 08:02:09

    注意して気にしてくれるような家族なら近所としてはありがたいですけどね。

  67. 852 マンション住民さん 2011/03/15 13:54:13

    はぁ???

  68. 853 マンション住民さん 2011/03/16 15:37:46

    全く意味不明

  69. 854 マンション住民さん 2011/03/21 23:51:03

    トラックが毎日のように停まっていて、引越が増えてきましたね~
    分譲築浅なのに引越数が多いことにびっくりしました。
    売買だけじゃなくて賃貸に出されてるところが多いのかな。

    ところで、特にC棟に引越されてきた方(急に音がし始めたのでたぶん引越されてきた人?)
    にお願があります。
    最近風が強いので高層に慣れるまで思わず…なのかもしれませんが
    バルコニーのドアを思いのまま閉めると自室よりも凄い音が周囲に響きますのでご注意を。

    きっと気付かれていないのでしょうが、
    一日に何度も昼夜問わず開け閉めする音が響き渡ってますよー!
    どの部屋かわからず教えてあげられないので
    この掲示板で気づいてもらえればと思います。

  70. 855 マンション住民さん 2011/03/23 01:27:34

    毎朝7時頃から子供の走る音や、(ドンドンとゲームの音??)あたりまえだからと何時間も放置してるのも大変迷惑です。毎朝その音で目が覚める側の気持ちも考えてください。

  71. 857 マンション住民さん 2011/03/23 11:52:01

    一軒家に引越すことで解決にはなりませんので、こういった心ない書き込みはやめませんか?

    せっかく環境の良いマンションに住んでいるのだから、
    お互い気をつけて暮らしていきましょう。

    わざと子供を騒がせているおうちはないと思いますので(と思いたいです)
    色々な年齢層の方が住んでいらっしゃるのだから
    早朝、夜間は特に配慮しましょう。

    幼いお子さんが言うことを聞かず大変なことはわかりますが、
    そのお子さんもいづれ受験を迎える際には、静かな時間も必要となるでしょう。

    子供は思いが及びませんから、知恵ある大人が叱る、諭す…
    と手を尽くして教えてあげなければならないと思います。


    このマンションは「防音ばっちりです」と売っていましたが、
    大人が普通に暮らせば静かなだけで、
    ドスドス歩いたり、子供が暴れると普通に聞こえますので
    あまり防音を過信しないで気をつけたいところです。

  72. 858 マンション住民さん 2011/03/23 12:08:36

    一軒家に引っ越すことで解決するでしょう。
    何を言ってるんですか?

  73. 859 マンション住民さん 2011/03/23 12:17:44

    まあまあ。落ち着いてください。
    腹を立てないようにするのもひとつ必ず効果のある解決策だと思いますが、いかがでしょう?

  74. 860 マンション住民さん 2011/03/23 14:01:38

    856と858は完全につり!
    前からよく登場してる奴。

  75. 862 マンション住民さん 2011/03/24 03:49:30

    うちも聞こえますよー「ゴロゴロゴロ、ドーン」と、頻繁に。たぶんベランダ窓の開閉音?
    ここ1週間くらいで急に音がし始めたので新入りさんかもね。

    うちは隣接してそうな音じゃないから離れてるとこっぽい。
    (近くの人は引越してないし)
    隣の人とか「響いてますよー」って教えてあげればいいのに。

  76. 863 マンション住民さん 2011/03/24 14:56:06

    ここはマンション、集合住宅なので部屋で子供を走り回らせないように躾けてください。

    構造がそれなりだと言っても走り回ったり、飛び降りたりする音は低音でも響くのでかなり耳触りです。

    気にもしていない方々、マナーをしっかり意識して下さい。

  77. 864 マンション住民さん 2011/03/24 14:56:40

    長期の日曜大工、内装工事、事前にポストにメモでも連絡頂きたいです。

  78. 865 マンション住民さん 2011/03/24 15:13:15

    しかしここのマンションは最低ですな。
    マルチポストを繰り返す人に自作自演で特定個人を非難しつづける人。

  79. 866 マンション住民さん 2011/03/25 09:32:13

    ここは住民版だよね?
    明らかに住んでない人たち(一人?)の生産性のないコメントの目的はなに?
    他人のマンションの問題に話題さかのぼってまで絡んでくるなんて気持ち悪すぎ。

    自論を展開したいなら自分で立ち上げれば良いのにー

  80. 867 マンション住民さん 2011/03/25 09:49:40

    住民版は管理コンテンツにありますよ。
    ここは一般の掲示板。
    とは言っても実際は住人でしょうが・・・
    でも読んでる限り書き込んでるのは3人ぐらいかな?

  81. 868 マンション住民さん 2011/03/25 14:20:19

    >>866
    確かにそうですよね~。
    外階段がうるさいだのイルミがどうとかサッシの開け閉めがうるさいとか
    まったく生産性のない書き込みばかりですもんね。
    いったい何の目的でかきこまれているんでしょうね。

  82. 869 匿名さん 2011/03/25 14:33:48

    ストレス発散くらいさせてあげたら?
    まっとうなこと言ってるようで弱い者いじめしてるようにしか思えませんけど・・・。

  83. 871 マンション住民さん 2011/03/26 11:26:40

    特定はできないんじゃないかなー、
    イルミも、騒音も結構いてるやん。

    うちは運よくなんの被害もないから快適な暮らしだけど、
    マンション内の友達ンとこ遊びに行ったら、バタバタ走り回る子供や
    夏はベランダプールの奇声等々、昼も夜も相当うるさいよ。
    ほんとよく我慢してると思う。(管理人には言ったらしいけど)
    自分だったら直接注意してると思うわ。

    書き込むことで注意喚起になったらいいんじゃない?
    まさかそんなにうるさく思われてるなんて思ってもない人もいるだろうから。

  84. 872 マンション住民さん 2011/03/27 09:36:56

    ご自分の行為の正当化ですか?

  85. 873 マンション住民さん 2011/03/28 02:20:53

    そうですよねー
    直接お願いすべきですね。
    相手に伝わらないと注意にもなりませんからね。

  86. 874 入居済みさん 2011/04/27 13:45:53

    質問なんですが…
    10階以上の住居の網戸に虫がイーッパイ付いてるんですが、
    皆さんのお宅でもでしょうか?

    昔に住んでいた5階の住居なら解るのですが、10階まで上がってくるもんなのですか?

    ちなみに動植物は飼育しておりません。

  87. 875 マンション住民さん 2011/05/06 11:27:02

    専用掲示板もこちらも2ヵ月に一回くらい見ていますが、あまり利用されていませんね。
    仕事で夜間しかいないので何か有益な情報があれば、と思ってますが無理かな。

    ところで874さん
    うちは20階以上ですが、小さい羽虫が窓や網戸についていたりしますよ。夏場は蚊もいました。あ、ハチのようなのも見たことあります。
    配管や、エレベータ、人にくっついてたり、風に乗って等々どこでもやってくるのだと思います。
    よく行く市内ど真ん中にある友人のマンション(32階)でも、ここでもいるんだ~と変に感心したくらいですので。

    どの棟の方かわかりませんが、A棟さんだとさらに出現率が高いのでは?(木がかなり近くにありますし)

  88. 876 入居済みさん 2011/05/06 14:26:47

    874です。
    875さんありがとうございました。

    虫は高さに関係なく居るものなんですねー。

  89. 877 入居済みさん 2011/05/31 02:30:59

    久しぶりに書き込みします。
    質問なのですが、皆さんは玄関の門扉の掃除ってどうされていますか?
    鉄格子の網目状になっている所にポツポツと黒いサビ?みたいな点があります。
    なかなか歯ブラシでこすってもとれないので、もう手遅れなのでしょうか・・・

    玄関のタイルやベランダも雨や風ですぐ汚れるので半分諦めてますが・・・

  90. 878 マンション住民さん 2011/06/04 13:23:34

    >877
    サビでしょうか?激落ちくんみたいな白いスポンジでも、とれませんか?
    ベランダは、ホームセンターでコンクリート用の洗剤が売ってますよ。
    うちはそれで綺麗になりました。

    虫は、夜でも電気つけてカーテンを開けてたら、どこにでも来ると思います。
    うちは低層階ですが、暗くなればカーテンも閉めるので
    網戸についてた事ないですよ。

  91. 879 匿名さん 2011/06/30 06:49:13

    質問なのですが、、

    最近、窓を開けているせいか 子供の泣き声がよく聞こえます。
    それも、毎日、、今もついさっき聞こえました。
    怒られて泣いているという感じなのです。
    うるさい、、というより違う心配をしています。

    聞こえる方、いらっしゃいませんか?





  92. 880 入居済みさん 2011/07/11 14:30:54

    え!
    そんなにキツく聞こえるんですか?

    泣けばスグに駆け付けるのも一概に良くない
    との意見もありますが・・・

    ウチの子も結構泣くので、ウチかな?とか
    周りに迷惑が掛っていないか心配になりました。

  93. 881 マンション住民さん 2011/08/02 00:59:46

    毎日暑いですね。最近、在宅中は一日中窓を開けているのですが、色々とご近所の音が気になります。

    朝6時頃から、コープ前の公園で犬を散歩させている方たちがいらっしゃるのですが、犬の鳴き声がキャンキャンと響きわたっていて気になります。
    晩も9時過ぎになっても犬や子供さんを遊ばせている方達がいて、声や音が結構響いています。

    こないだ公園の前を通りかかった時に見かけたのですが、ドッグランのように、何頭もの犬のリードを離して遊ばせていらっしゃいました。

    公園の規定がどうなっているのか分からないのですが、早朝や夜遅くは音が気になりますし、できれば控えていただきたいなぁと思いました。

    ほかにも住民さんで気になっている方はいらっしゃいませんか?

  94. 882 住人 2011/08/02 19:35:30

    500近い世帯が住んでいるので、難しい問題ですね。子供、犬、コープ等の音等言い出したらキリが無いかも。
    自分中心に考えず、おおらかに考えて、窓を閉めるとか対応するしかないかも?
    その方が楽しく生活出来ます。
    私も気になった一人ですが、少し楽になりましたよ。どうしても納得いかない時は、直接言いに行きます。その方が気持ちもスッキリします。
    人それぞれかもしれませんしね。

  95. 883 匿名 2011/08/04 04:38:12

    犬の鳴き声、子どもの声が気になります。
    特に夜です…。

  96. 884 匿名 2011/08/04 05:51:49

    環境に不平不満が、我慢出来ないなら、
    うるさいお家を、追い出すか、ご自分が引っ越すしか無いでしょうね 。

  97. 885 by No.879 2011/08/04 08:57:32

    No880様

    >泣けばスグに駆け付けるのも一概に良くない
    との意見もありますが・・・

    普通に(?)泣く分にはお互い様と思っています。
    その時期を過ぎればなくなることですし、。

    そうではなくて、、、
    数日間、怒られて、泣いているという感じの声が聞こえました。
    ある日、洗濯ものを取り込んでいる時、その声が聞こえあまりにもひどいので
    声の聞こえるほうを見ると、家から外に出されていて、玄関をたたいて泣いていた声でした。

    この様子を見てしまってから、余計なことですが、もしかしたら、虐待をされているのかなと
    思った次第です。





  98. 886 マンション住民さん 2011/08/04 23:14:25

    犬の鳴き声、私も何とかしてほしいと思っている一人です。

    散歩に行く前なのか6時半前後にワンワンキャンキャン吠えたて、1時間ほどして帰ってきた時にまた同じように吠え、それを怒る様子も全くないので、近所迷惑を考えていないようです。
    起きたくもないのに毎朝この時間に起こされ相当迷惑しています。(それほど鳴いているのです)
    そして朝だけでも迷惑なのに昼間も吠えるし、夜ももちろん吠えています。吠えると言うか、吠え続けているのでうるさくて腹が立つのです。

    躾をしていない無駄吠えする犬を飼っているのに、玄関に網戸を取り付け、開け放っているので鳴き声はフロア中に響き渡っています。
    おそらく、聞こえても隣くらいだろうと思っているのかもしれませんが数件離れていても、ベランダや共用廊下から隣で鳴いているかのごとく聞こえます。

    窓を閉めたらといいますが、窓を閉めても聞こえるので余計腹が立つのです。
    窓を閉めるのはうるさくしてる側がするのが本筋でしょうし、両方が閉めれば解決しそうですから。

    少し前にも注意喚起のビラが再配布されていたのに意に介せずのようなので、
    犬を飼っている方がこの掲示板を見ていたら少し自覚してほしいです。
    (もちろん気をつけ、対応している方もいらっしゃることはわかっています。)

  99. 891 住民さんA 2011/08/09 11:47:48

    子どもセンターに通報のほうがよいのでは。
    間違っていても構いませんってCMやってますよね。
    心配です。

  100. 893 マンション住民さん 2011/08/11 02:13:33

    ネグレクトで餓死した子のニュースもあるしね~
    何かあってからでは遅いので予防の意味も込めて早めに。

  101. 894 マンション住民さん 2011/08/19 14:54:47

    子供の泣き声について幾つか質問があったので少なからず心配していたのですが、
    19日の早朝3時、4時頃?、たまたま目が覚めてしまって暫く寝付けづにいたのですが、
    子供の泣き声?叫び声?が聞こえた気がしました。
    (少し遠い場所から聞こえてきた感じなので必ずしもこのマンションとは限りません)

    赤ちゃんの声ではなかったし、この時間に聞こえるなんて何か異常があったのかと
    心配していたのですが、、、虐待では無いと祈るばかりです。

  102. 895 入居済みさん 2011/08/19 23:23:20

    騒音がひどいです。
    お隣さんは、若いのに耳が遠いんじゃないかと思うぐらい。お子さんをあやす「うるるるる~」という声が聞こえたり、怪獣のまねをする旦那さんの声が聞こえたり。
    時々、よそのお子さんまで集めて大騒ぎするんだからたまったものじゃない。
    隣の部屋の声がベランダを通じて(?)、うちの部屋の中まで聞こえるって、ひどいと思う。
    たまに、旦那さんだけ外に出て、手で持つ花火をしている気もするし。
    管理人さんに言っても、ちゃんとした解決はしてもらえないみたいだし。私がクレーマーみたいになっちゃってるよ。解決してないから何度も言うんだけどね。
    駐車場もうるさいんだよね。夜中にぴっぴ、ぴっぴ。それはしょうがないのだろうけれども。
    こんなところだとはおもわなかったな。
    引っ越しか。なんだか時々、「転売のときは藤和不動産へご相談を」っていうチラシが入るけど、もともとそういう転売益を狙っていたんじゃないかと思うほど、もともと、やかましさを何とかしようと思っていないんじゃないかと思うようなマンションの作りだとおもう。

  103. 896 マンション住民さん 2011/08/20 11:43:20

    ってかあなたは有名なクレーマーですよ

  104. 897 住民 2011/08/21 07:15:43

    その有名な方かどうかはわかりませんが 、そんなにお困りなら 迷うことなく引越された方が良いのでは? まだこの先長いのですから、お互いに生活が苦痛になるだけの様な気がします。

  105. 899 匿名 2011/08/21 13:03:37

    ↑おそらく

  106. 902 匿名 2011/08/22 14:32:25

    C棟最後の方は3LDK .1,980 1,780登記含むらしい

  107. 903 住人 2011/08/22 14:38:21

    901さん 同じく
    盛り塩が季節柄効果が、有るのかも、問題がスーッと無くなるのでは。

  108. 904 マンション住民さん 2011/08/23 00:25:01

    住人ではない中学生が我がもの顔で、小さい子を追い出して
    3階の公園でたむろをしているのが嫌ですわ!!

  109. 906 マンション住民さん 2011/08/23 02:54:55

    管理人さんにはお伝えしていますわ!!
    わが身に危険を感じる方達でしたし。


  110. 908 匿名 2011/08/23 18:35:47

    28日の共有棟のビアパーティ行かれる方いますか~?

  111. 909 マンション住民さん 2011/08/24 03:08:57

    ビアパーティーとはちょっと違うんじゃないんですか?

    なんか、自分で飲食物をもっていかなあかんみたいだから。

  112. 914 住民さんA 2011/08/25 23:58:30

    今朝 どこの犬かわからんけど、すごい勢いで吠えまくっており
    5時半ごろに起こされました。
    うちの起床時間には早いので、吠えたらすぐやめさせてほしい、、。

  113. 915 マンション住民さん 2011/08/26 14:55:34

    何件か消えてますね。。
    犬が吠えてうるさいという問題があるようですが、どうやったら解決出来るんでしょう?吠えないようにしつけるのは、素人でもできるものでしょうか?

  114. 916 匿名 2011/08/27 00:23:55

    今日の朝3時30分頃は車のクラクションがうるさくて目が覚めました。
    子供が起きたらどうするねん。

    一体どこの頭悪い奴が迷惑行為してるんだろうか。

  115. 917 マンション住民さん 2011/08/27 01:06:11

    犬も子供も吠えたり泣いたりはするでしょう。
    それをどう躾けるかで様相は全く変わります。
    子供の場合は言ってきく年齢になるまではなかなか難しいですが、
    犬は短期間ですぐに躾けられます。もちろん素人でも。
    甘やかすだけでは人間も動物もまともに育ちません。

  116. 918 マンション住民さん 2011/08/27 01:54:09

    ん?
    犬が吠えても、窓を開けっ放し、やベランダに放置していることが、問題なのでは?

  117. 919 マンション住民さん 2011/08/27 15:16:09

    ってかこの話題の犬はかなり前から問題

  118. 920 マンション住民さん 2011/09/01 22:41:46

    1匹だけ?
    いつも聞こえてくるのは小型犬のような高い鳴き声と、中型犬のよう鳴き声。
    どっちも呼応するように同じような大きさで聞こえてくるから同じ家で飼ってるのか?
    毎朝6時半から吠えはじめ(飼い主いるだろ!!やめさせろ)、昼、夕方、夜も然り。

    隣人は注意しなよ、タワーじゃ声はうるさくても部屋の特定が難しいんだ!
    隣ならわかるだろ。

  119. 923 マンション住民さん 2011/09/02 12:05:08

    隣の人がうちの隣ですって書き込んでくれるとは思えないけど。。

    ちなみにタワーで朝窓も開けてますけど、うるさいと思ったことないですよ。かなり近隣なんじゃないですか?上下左右でないことは確認済みですか?

  120. 925 マンション住民さん 2011/09/05 00:51:09

    このうっとおしい人はスルーして…

    もちろん上下左右は確認済み。というか、隣の人にうちが飼ってるか聞かれた。
    だから、うちだけじゃなくこのへんの人はうるさいと思ってるんだとわかった次第です。

  121. 930 匿名さん 2011/09/06 03:20:16

    特定個人にいきつく話なので確かに掲示板での話はよくないと思いますが、
    929さんはどうすれば解決すると思いますか?

    それと自作自演じゃないですよ。

  122. 932 匿名さん 2011/09/06 23:05:16

    その犬の飼い主が特定されたくなくて、必死で反論しているとしか思えない。

    飼い主はうちのこ、かわいい声でしょ?
    ぐらいにしか思ってなかったりして、、。 

    夜の公園での集会もヤンキーのたまり場?と思ってましたが、
    未就園児があの時間うろうろしていて、ビックリです。

  123. 933 匿名さん 2011/09/07 02:30:47

    公園って夜中騒いでる?うちからは聞こえないので気にもなってなかったけど
    静かに遊んでるなら、親の勤務形態にもよるし仕方ないのでは?
    同じくもペット可マンションだから多少吠えても仕方がないと思ってる。

    でも、めいいっぱい吠えたててるのに(今日も7時頃から今でも断続的にキャンキャン吠えてる)
    やめさせない、窓も閉めない、玄関ドアも開けている…これは飼い主が自覚がなさすぎる。

  124. 935 マンション住民さん 2011/09/07 07:03:23

    犬だけならいいよー、こっちはキャーキャー子供までうるさいの我慢してるんだから。
    騒ぐというより悲鳴みたいだし、もしかして虐待?

  125. 937 匿名さん 2011/09/07 10:34:05

    >もちろん上下左右は確認済み。というか、隣の人にうちが飼ってるか聞かれた。

    管理規約に

    管理組合に飼育届を提出した居住者は、管理組合が発行する標識を玄関に貼付し、動物
    を飼育していることを明示する。また、犬については保健所等が交付するラベルを、各住
    戸の玄関扉等の見やすい位置に貼りつけることとする

    とあります。ある程度 範囲が絞れませんか?
    (上下階見て回るとか、、?)

    それとも
    No.925さんち標識が貼ってあって
    お隣さんに聞かれたのでしょうか?

  126. 938 匿名さん 2011/09/07 13:42:55

    まあ個人特定の件はあまり追求しないほうがいいのでは?
    それよりどうやって解決するかよく考えたほうがいいと思います。それがなければ単なる批判になりますよ

  127. 939 マンション住民さん 2011/09/08 23:37:49

    ようやくまともな方が書き込んでくれるようになり一安心です。

    「犬」シールの件ですが、うちの隣も飼ってるけど貼ってないし(規則違反ではありますが、ここの犬はちゃんと躾けられてて問題ないので気にしていません)、
    違う階の友達のとこに行った時に犬を抱えて散歩から帰ってきたおうちの方も貼ってなかったので、シールを頼りにつきとめるのは難しいかと思います。

    少し前に投函されていた騒音問題のチラシは、自分ではどうにもできなかった方が多く、マンション全体に組合を通して注意してもらうしかなかったのかなと思います。

    今日も7時~鳴き続けてます。ほんとうにいい加減にしてほしい。

    直接も伝えられない、マンションで注意喚起しても効果がないとなると、どうしたらいいのでしょう。。。

  128. 941 匿名さん 2011/09/09 06:42:35

    >「犬」シールの件ですが、うちの隣も飼ってるけど貼ってないし、、、

    もしかして届け出が出されていないで、飼育の可能性が考えられませんか?

    >規則違反ではありますが、ここの犬はちゃんと躾けられてて問題ないので気にしていません、、

    そういうことではないでしょう?
    規則は規則です。

    たしか以前にも、どのくらいの人が飼育していて、
    その内、どのくらいの人が、標識を貼っているかというのが
    配布されたという記憶があります。
    貼っていない人には、勧告するというものでした。
    (それが、残念なことに、機能していないということですね。
    未だ貼っていない家があるのに驚いています。)

    まずは、この辺から行動を起こしたらどうでしょうか?







  129. 942 住民さんA 2011/09/10 14:08:39

    掲示板で行動を起こす?
    そりゃ違うでしょ。

  130. 947 マンション住民さん 2011/09/16 13:16:47

    どうしてA棟前には常に違法駐車がされているのですか??
    水色のフィットが毎週末のようにいつも停まっている。
    規定の駐車場が空いているのに、以前のように部屋番号を提示して停めてる車もある。
    A棟の住民の人は気にしていないの?管理人室の人たちは仕事してるの?

  131. 949 住民さんA 2011/09/19 14:27:26

    984さんは犬&違法駐車の当事者?

  132. 950 住民さんA 2011/09/20 00:42:06

    そうだよ。

  133. 952 匿名さん 2011/09/21 02:47:03

    大雨で地階の車を移動させなさいっていうアナウンスだと思ってあわてて外に出たら、
    駐車違反の取り締まりだった。(こんな日にすると紛らわしい!!)

    A棟だけでなくC棟にもいつもご丁寧に三角コーンを押しやって停めている車があるので
    さっきナンバーを読みあげられてましたね~。

    もしかしてこのこと書き込んでた人が通報したのかな?
    だったらありがとー!!

  134. 955 匿名 2011/09/27 14:08:34

    パトカー何事ですか?

  135. 956 匿名さん 2011/09/28 02:44:49

    不審者侵入

    いろんなところに張り出してありました。

  136. 957 匿名さん 2011/09/28 04:38:03

    不審者って、どんな感じでなのでしょう。。。あの張り紙ではよくわからないですよね。
    明らかに挙動不審とか、服装とか、何かされたとかなのでしょうか?
    もう少し情報が欲しい。

    自動ドアは閉まるまで結構時間があるし、同時に出入りすることが多々なので怖いです。
    ほとんどが見たことない人だし(見たことがあっても覚えてないし…)、
    不審者かそうじゃないかなんてわからいよー!!

  137. 958 C棟住民 2011/09/30 18:13:41

    久しぶりに見ると、なんか荒れてきてますね。。

    犬の鳴き声である程度時間が特定できているなら、その時間にフロアを歩きまわれば特定できるんじゃないです?

    あと、夜中3時ごろにクラクション鳴らす話がでてましたが、それ私も聞きました。
    あの音は、車のセキュリティの音でしたよ。
    多分、セキュリティかけたまま立体駐車場にとめてて、別の方が入庫か出庫のため車動かした振動で、で鳴ったんじゃないですか?




  138. 961 住民さんC 2012/01/11 23:37:40

    夏だけじゃなく今も毎日毎日朝から吠え続けている犬は
    夜に収まるところをみると、住人が換気で窓開けて外出してるのかな??
    とにかくうるさい。
    気になってる人いませんか?
    C棟でバルコニー側からです。

    遠くで聞こえるのは戸建てや散歩してる犬って言うのはわかるので
    マンションしかも近くの部屋だと思うのですが、
    玄関側からは分からないので指摘しようもなく困ってます。

  139. 962 住民さんA 2012/01/13 03:11:06

    こんなところに書き込まず、
    管理組合に相談してください。

  140. 963 住民さんC 2012/01/17 13:37:25

    しましたよ、したけど無駄なので書き込んでます。
    同じく迷惑に思っている近所の方数名と時期ずらせて投書しましたが音沙汰なし。
    管理組合のペット率が高いため、問題にもされません。

    ここは以前の管理組合メンバーが喫煙率が高かったので、
    同じく問題として取り上げず、ポイ捨て等ひどかったのです。
    (現在のメンバーは禁煙者が多いため、積極的に取り組んでいます。)
    なので、同じような事が起こっているのかと勘繰りたくなるし、
    期待もできないので自力で情報を集めようと思った次第です。

  141. 964 マンション住民さん 2012/01/18 13:33:42

    前にも話がでてましたが、解決策あるんでしょうか?

  142. 965 住民さんA 2012/01/19 01:44:03

    ありません。

  143. 966 マンション住民さん 2012/01/19 13:14:14

    住民さんCさんは我慢するしかないということでしょうか?

  144. 967 住民さんA 2012/01/23 04:06:02

    ありません。

  145. 968 マンション住民さん 2012/03/30 09:55:23

    犬はお酢のにおいが嫌いらしいので、ベランダにお酢のにおいをさせてみたらいかがでしょう? ベランダに出たくないと犬が拒絶するぐらい。気心の知れたご近所さんにはお知らせしておいたほうがいいかもしれないですね。
    逆効果で、余計吠えるかな。
    どっちにしろ、夏場までにベランダから室内に犬を入れてあげたほうがいいと思いますよ。肉球が、やけどしちゃうじゃないですか。
    それがトラウマになって、吠えてるんじゃないんでしょうか。

  146. 969 匿名 2012/06/26 14:03:26

    ありません。

  147. 972 引越前さん 2014/11/17 03:59:22

    中古物件として11月に契約、来年2月に入居予定です。同居者は妻と孫娘(フレンチブルドック)よろしく。m(^o^)m

  148. 973 中古検討してます 2024/08/28 04:17:15

    c棟を検討してますが、住みやすいですか?
    いま、デメリットと考えでる方教えてください

  149. 974 住民さん4 2024/08/28 04:35:34

    >>902 匿名さん
    どういいことですか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランオーパス タワーオーパス(C棟)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ豊中少路
    デュオヴェール南茨木
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ブランズ都島
    スポンサードリンク
    グランアッシュ小阪

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    [PR] 大阪府の物件

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸