契約済みさん
[更新日時] 2024-08-28 13:35:34
既に入居済みのA棟の皆様、B棟C棟購入者の皆様で情報交換できればと思い立ち上げました。
[スレ作成日時]2008-07-08 15:07:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府枚方市高塚町108番7、菊丘町202番2(地番) |
交通 |
京阪本線 「枚方公園」駅 徒歩8分 京阪本線 「枚方市」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸(※各棟とも、他に管理室他) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階・地下2階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]藤和不動産株式会社 大阪支店 [売主]アーバンライフ株式会社 [事業主]株式会社アポック [販売代理]藤和不動産株式会社 大阪支店 [販売代理]アーバンライフ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランオーパス タワーオーパス(C棟)口コミ掲示板・評判
-
263
A棟住人
他家への配慮といえば昨夜(12時半~1時過ぎ位)
廊下で電話をしている人がありました。
家人に気を使っているつもりでも(家では話せない電話?)
何階かは不明ですが、A棟は声が上がってくるので、
廊下側の窓が開いているし、深夜だし、
話も笑い声も筒抜けでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
マンション住民さん
1ヶ月くらい前の話ですけど、
キッズルームに入って来ても挨拶しない方がおられますよね
感じ悪いです。
お互い子供もいるんだし、せめて挨拶ぐらい
気持ちよくしたいもんです。
ってもう二度とキッズルームは行かないですけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
マンション住民さん
A棟屋内は携帯の電波の入りが悪いですからね。
この場合は深夜で時間帯がよくないですが、私も通話が何度もブチブチ切れる状況だと
廊下に出たいと思うことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
マンション住民さん
教えていただきたいのですが、コミニティサロンの予約済み(無料開放貸出)
ってどういう方が使用しているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名
挨拶について。たぶん枚方に馴染めず参っているママが数人がいますので、その方が挨拶無しだったかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名
あ、267さん同様私もそう思ってました。
どういう意味なんでしょうか?
最近のこの暑さのせいか、C棟の横の駐車場あたり生ゴミの匂いすごいですね。
バイクで立体駐車場への坂を上り下りするときかなり鼻につきます。
隣がC棟ゴミドラムなんでしょうがないかもしれませんが・・・
タバコは、幸いにもうちはベランダ無臭です。
風の向きとかも関係あるのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名
子持ちの女って自分が一番大切にされないと気分害するんですよね~
挨拶がないって行ってる方、
自分の方から、その人の顔と目を見て挨拶したんですか?
「自分たちが先にキッズルームに入っているから、あとから入って来た方が挨拶するのが当然!」
とか思ってません?
キッズルームはみんなのものです
相手に求める前に、自分のできることやりましたか?
もうキッズルーム使いません!ってそれは勝手でしょうけど
せっかくの共有施設かしこく気持ちよく使いましょうよ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名
わかります〜、子供いるからって何でもオッケーみたいな親子。子供自転車をロビーで乗り回したり。しかも母親は友達としゃべってて注意も適当。まだ注意してればわかるものの…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名
うちもタバコの臭いには悩んでいます。たまに今日は風があって涼しいからベランダを開けて風を通して食事していると、思いきり臭いが入ってきて本当に迷惑しています。タバコを吸う方は換気扇と言うより、煙を吸う灰皿にするなど外に煙を出さないよう配慮が必要だと思います。しかもひどい時は洗濯物にまで臭いが移ってしまっていて本当に不愉快でした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
273
匿名
タバコをリビングで吸い、換気扇をつけると、かなりベランダが臭います。特にタワーは換気扇が特殊ですし、仕方ないと思います。
夏休みが終わってしまいましたね。幼稚園通いが憂鬱です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名
子供いない人は非常に冷たい目線な気がする…
まだ歩けない赤ちゃん持ちの住民です。
よく泣くし、窓側にいるからといちいち窓を閉めるのに疲れたら、お隣さんに冷たい目線で見られるようになりました。気のせいかもしれませんが、育児疲れで被害妄想に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名
両隣に小さい子供がいる夫婦二人暮らし住人です。
エアコンをずっとつけてて窓閉めてるので、リビングにいるとまったく聞こえませんが、通路側の部屋にいると窓閉めててもたまに夜泣きとかが聞こえます。
赤ちゃんなんで仕方ないとあきらめています。
外で会ったときとかに、「うるさくてすみません」と声をかけてくださるのでとくに不満もありません。
育児で鬱々してしまうのはわかります。
出会ったときにコミュニケーションをとれていれば仲良くできるかと思うのですが・・・
賃貸と違って、簡単に引っ越せないので、お隣さんとかとは仲良くしたいですよね。(*^_^*)
タバコは、換気扇のせいでどうしてもベランダにいっちゃいますよね。
値上がりで、喫煙者が減ることを願います。
ここの掲示板、喫煙者はいないんでしょうか?
家で吸うときの工夫とかがあればここで情報共有できたらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
私もお隣さんとの関係でちょっと嫌な感じになってます・・・。
隣人の方に挨拶しても、そっぽ向いてるんです。
気を付けて暮らしてるつもりなのに
何か気の障る事でもしてしまったのかと思って被害妄想気味です。
理由を聞くのも怖いし
それとも近所付き合い自体が嫌な人なのかも・・・とか思うと
余計に声もかけれなくて
最近はなんだかベランダに出るのも気配を消して気を使うというか・・・。
なんでこんなにこちらが我慢してるんだろうって情けなくなっちゃって・・・。
でも今以上に関係悪くして
それでも平気な顔して暮すのも私みたいな小心者にはできなくて・・・。
すいませんこんな書き込みしてしまって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名
挨拶しないほうが悪いと思います。無視するなんて相手が非常識ですよ。気にしないことです。相手が何が気に入らないなんて、考えてもわからないし、ムダですよ。隣り合わせであろうと、気にしないことが一番。私は同じ階の偉そうなおばさまにイヤな気分です。うちの階の一番最後の入居者なんですが、会う度に偉そうで不愉快です。
でも笑顔で挨拶しています。子供の為です。
世の中は弱肉強食です。いくらイヤなことをされたって、完全スルーで通してください。貴女にも気持ちよく暮らす権利があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名
コミュニティサロンて当日空いていれば、即使用できるのですか?教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
マンション住民さん
煙草に悩んでいる方がほかにもいらして少し心強く感じます。
昨今医学的にも害が証明されているのに(癌だけじゃなく遺伝子異常も起きる)子供がいても吸い続けている方を見ると子供を殺したいのかなと思ってしまいます。
とはいえ、禁止されているものではないので自由と言えば自由ですが、吸ってる方は他人にもう少し気遣いをしていただきたいです。妊婦には特にきついのです。
マンション全体で喫煙率がどのくらいなのかな…、やはり減ったといっても今でも喫煙者の割合が多いのでしょうか?
今も断続的に臭いが入ってきてしんどい。
これからの季節、窓を開けて気持ちの良い風を感じたいのにそれもできないなんて迷惑すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
マンション住民さん
コミュニティサロンの件、使用細則読んでみましたがよく分かりませんでした^^;
コンシェルジュさんに聞いてみるのがよいのではないでしょうか?
で、細則を読んでいて思ったのですが、
前にあった質問の件、貸切だと使用料がかかるので、
それもあって無料開放にしているということではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
マンション住民さん
子供の泣き声騒ぎ声、犬の鳴き声なんかは他人には迷惑以外のなにものでもないと思いますが、
それをうまく緩和させるのがコミュニケーションだと思います。
「よく泣くのでいちいち窓を閉めるのにつかれる…」という方がいらっしゃいますが、それって逆(さすがに泣かないと思う時にあける)ようにすれば楽になるのでは?
というより、頻繁に泣く時期は限られているのでその時期はあきらめてなるべく窓を開けないとか。(辛いかもしれないけどそれがマナーかとも思います。)
赤ちゃんをお持ちの方は非常に大変だとは思いますが、毎日他人の赤ん坊の泣き声を聞かされる周囲(隣だけでなく上下にも外から聞こえます)の人は、
他人だけにあやすこともできないし、注意もし辛いのでもっと辛いです。(赤ちゃんの泣き声って人を不安にさせるようにできているので精神的にまいります。)
窓を閉めておくことで、閉める労力や周囲への気遣いを減らすことができるのでだいぶ気分が楽になると思いますよ。
また、明らかに無視している人にまでし続ける必要性はないと思いますが、実際愛想が悪い人もいるので、音を出していると思う側が率先して挨拶していればいいと思います。
いいことでも相手がしないからしない、悪いことでもみんながしてるからやるってなんか違いませんか?
挨拶は普遍的にいいことだと思うので、出し惜しみはしなくてもいいと思います。(そうすることで心の負担にならないのであればですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
C住人
282さんと同意見です。
赤ちゃんとペットの鳴き声、他人にはどうすることもできませんよね。
あと、夜中の車の出し入れの音も気になります。
今からは、エアコンも徐々に使わなくなり、窓を開けて夜を涼しく使いたい季節です。
赤ちゃんやペット持ちの家の方も開けたいかもしれませんが、ちょっと考えていただきたいです・・・
こんなこと書くと、赤ちゃんたちがいる家から「うちは窓開ける権利すらないのか」と思われるかもしれませんが・・・
両隣上下、その他の家にたしかに迷惑がかかっていることを自覚していただきたいです。
そうした気づかいが感じられると、こちらも優しくなれると思います。
長く住むマンションなんで仲良くしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
↑
結局自分にとって都合のいい方向に持っていってるような・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
そんなことはないと思いますよ。
せっかくならなるべくストレスを減らして過ごしたいじゃないですか~
ここは隣家が離れた戸建てではないので、隣や上下がぴったりくっついているのですからできる範囲で気遣い合うべきですよ。
282さんや283さんも完璧に!って言ってるわけじゃないと思うし、二回に一回でも窓を閉めたり、近所の人に遭う時に「ご迷惑おかけいたしまして」とでも声をかければ周囲の人も「気を遣ってるんだなー」とわかると思いますよ。
その姿勢がわかれば大抵の人は大目に見てくれると思います。(このマンションの人はそうであると信じたい)
とはいえうちの隣は窓全開で何時間も幼児が騒ぎ続けさせたまま、出かける時も私が後から外に出ると、先に出ていたのにまた部屋に引っ込んで隠れるということを毎回してます。。。
一度騒音を注意したのが気に入らないようなのですが(だから改善もしていません)、その家の方の態度にうちの子供も子供ながらあきれてます。
こういったたまにヘンな感覚の方もいらっしゃいますが、たいていは普通の人だと思うので、お互い我慢しすぎず、気になったことを言いあえるくらいのコミュニケーション能力は持っていたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
マンション住民さん
277さん
何か思い当たることがあるから理由を聞くのが怖いのではないかと思いますが…違ったらごめんなさい。
気を遣って生活していらっしゃるなら理由を聞いても問題ないのでは?
自信があるなら聞いたほうがすっきりするし、迷惑掛けているんじゃないかと思う方から聞くんだから相手も悪い気はしないと思いますよ~
うちは音がどの程度響くのか知りたかったので隣接してる人にだけではありますが、大丈夫か聞きに行ったことがあります。
みなさん「ご丁寧に、大丈夫ですよ」といった感じで変人とは思われていなかったと思います。(多分。)
もし思われてても、迷惑をかけているのにかけっぱなしだったという事態は防げたし、気分も楽になって過ごせてます。
せっかくのマイホーム、ベランダで気配を消しながらこそこそ生活なんてやめましょー!きっと解決しますよ☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名
うちは、夫婦ふたりですが友達とかとホームパーティをしたりするので、お隣さんと合ったときには、必ずうるさくないですか?とか、聞くようにしています。
赤ちゃんの声も迷惑ですが、大人の笑い声だって迷惑でしょうからね。
赤ちゃんが、とか、ペットが、とか限定することなく自分たちが出す音を自覚して、お隣さんたちと仲良くしていきたいと思っています。
ここに書き込みしている人たちみたいに、前向きなかたたちが多いマンションになっていきますように・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
288
C棟住人
引っ越してきて半年くらい経ちました。
エレベーターや通路などで会う方たちみなさん挨拶してくださって
とても気持ちがいいです。
先日、サラリーマン風の方がエレベーターを降りる際に
「おつかれさまでしたー」
って降りて行かれました。
なんだか、仕事をしていた時のことを思い出して楽しかったです。
みなさんは、エレベーターを先に降りるとき
なんて声かけますか??
私は、「さようならー」で、主人は、「お先でーす」です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名
夜の車の出し入れはC棟にとってかなり響きますが、そこまでとやかく言う方がおかしいと思います。そういう造りになっているので観念するしかありません。夜中に車出せないなんてストレスで参りますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
C棟住民
うちは上階が子供2人いて、ものすごいドンドン音が天井から響いてきます。頭蓋骨に染み渡ります。今も一時間以上ずうっとドンドンしていて眠れません。子供さんではなく、おそらく夜に掃除をしていると思われます。ソファーを動かしたり、ダイニングテーブルを動かしたり。とにかく非常識極まりない音だと思います。最近、うちの子供の寝つきも悪くなってきました。夜中に掃除をドンドンするなんて、考えられません。精神的苦痛が酷く、その家族の顔さえ見たくありません。最近はわざとドンドンしているかのように感じてきました。今もドタドタ、これだけ響いてるのをわかってやっているのでしょうか… と疑いまで出ます。今日ゴミドラム壊れていましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名
共用施設の運営について、提案というか個人的意見を述べさせていただきます。コミュニティサロン無料解放について、皆さんはどう思われますか?夏や冬の冷房費や暖房費が無料なんて少し何か感じませんか?
カンパ方式でも良いと思いますので、今の季節でしたら、一時間あたり冷房費500円等徴収すべきかと思います。オーパスアリーナやキッズルームに関してもカンパ箱を設け、入室時に冷房費100円等を支払って使用してはどうでしょうか?アリーナやキッズルームの冷暖房費はバカになりませんよ。使用者が負担すべきものはやっぱり電気代金だと思いませんか?微々たる額ですし、それで使用しない者の不公平感はやわらぐかと思います。実際に私達は不公平感を感じ、愚痴を漏らしています。全く使用しないのに管理費に跳ね返るなんて…と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
C棟です
そういえば、日曜日に玄関ドアを開け放して、赤ちゃんや子供の声を漏らしている家庭がありましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名
あ、ありましたね。
共用施設は私も不満に感じています。あまりにも広く、光熱費が気がかりでした。本当に払って利用してほしいものです。特にキッチンコミュニティ等消耗が激しくなりそうな所は、無料で使用しないでもらいたいものです。管理費は公平に使うものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
294
あ、私もエアコンはともかく消耗するものについて先々を考えると、
使用料については同意です。補足までに。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
住民C
何度かポストに管理組合からの紙が入ってたんですが、違法駐車防止のためにA棟とヒルズの間の上り坂入り口にチェーンのゲートを作るという案、みなさんどう思われますか?
違法駐車や資源ゴミを持っていく人たちは減るかもしれませんが、正規のゴミ収集車や宅配業者もスッと入れませんよね。
それもデメリットとしてとらえた上での案みたいですが、デメリットのほうが大きすぎると思うのですが・・・
あ、あとC棟裏の下り坂の駐車場へのチェーンゲート、最近リモコンの反応がいまいち悪い気がします。
リモコンが悪いのか本体がにぶいのか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
マンション住民さん
私はデメリットのほうが大きいと感じません。
デメリットとして個人の負担になるものは多くないからです。
宅配便や来訪者の出迎えも個人として考えたら、そんなに頻繁にあるものではないです。
ごみ収集の日はその時間だけゲートを解除すればよいし、
宅配便も来訪者の出迎えも、共用棟の前からで使用できるという代替があります。
メリットとしてあげられているのが
セキュリティーの強化ですが
マンションの敷地内ということが明確になる事によって、
得られるもののほうが多いような気がします。
個人的には、住人以外の方の、犬の散歩や中学生の通学の通り抜けが嫌ですね。
もちろん何回もあがっている無断駐車が1番ですけど、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
298
マンション住民さん
騒音、煙害などC棟の方の書き込みが多いみたいですが、他棟の方はどうですか?
C棟は戸数も多いから書き込みも多いのかな?と思ってます。
B棟住民ですが、騒音・煙害で悩まされた事は(まだ)ありません。
赤ちゃんの泣き声はしますが、子育て家族が多いですし当たり前だと思ってます。
わたしも早く子供を授かりたいですが、今後を思うと気持ちが沈みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
298
C棟の方の書き込みが多いって書きましたが、そうでもないですね。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
マンション住民さん
駐車場の電子音は確かに夜響きますね~C棟の玄関側は直接面しているので(たいていの方は寝室にされているのでは?)立て続けだと辛い。
しかしこればっかりは使用者も切ることもできないし、お昼にだけ行動してる人ばかりじゃないので我慢なのかなー?
動作音をもっと重低音にすれば響きにくいのかとも思うのですが…一緒かな。余計うるさくなっても困るし。
煙草のこと書いていらっしゃる方がいらっしゃいますが、うちは昼も臭います。
臭いも嫌なのですが、煙草の成分にアレルギーがあるので一日中嗅いでいると呼吸に堪えます。
空気清浄機も窓を閉め切り、24時間換気を切り、つけっぱなしでないと意味がないので毎日苦痛です。
ちょうどうちが気流の関係で集まってくるのかもしれませんが、入居前にはわからないことだし何とかマンション全体で改善の余地はないのかと思っています。
喫煙者が多いと無理でしょうが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
A棟住民
コミュニティサロンですが、無料で使用しています。別に有料になっても構いません。あれだけの施設ですし、+痛みも出てくると思いますし。気持ち良い決まりができれば良いのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
マンション住民さん
私も応益負担の原則で問題ないと思います。(数百円ならたいしたことないですし…)
使っていない人の方が多いような気もしますし、使っている人はいつもの人…という気もしますので、総会に提案してみてもいいのではないでしょうか?
もし有料になって使う人がいなくなったら、必要ないということですから、その時に施設の利用法を変えればいいと思います。
共用部分といっても少し特殊なので、使っていない(使いたくても使える時間にいないので使えないような)人に管理費として上乗せすることになるのは確かに申し訳ない気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名
↑ほんと、そうですよね。うちはまだ子供ができなくて、施設は全く使っていません。ロビーが広いので、エアコンすごいことになってるんだろうな〜、と思っていたら、アリーナも広い。ちょっと覗いたら、小学生親子たった2人で、電気もエアコンもつけて使っていたし、利用料があるなら、使うほうも使わないほうも納得ではないでしょうか?使用が少なければ消耗も遅くなるでしょうし、修繕も費用が抑えられそうですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
マンション住民さん
共用施設の有料化ですが・・・
気軽に使えなくなっては正直困ります。
極端な話、10人で使用しても、1人でランニングマシンを使っても同じ値段なのか?
その中にマンション外の人がいたらその人も負担する?
友達と一緒に小学生が利用するのにお金がいるのでしょうか?
小さなお子さんが使えるキッズルームも有料化するのでしょうか?
あまり利用されない方が利便性も考えずに、単純に光熱費を問題視するのは疑問です。
有料化する事で使用されなくなり=施設が必要でなくなる、なんて本末転倒もいいところ。
(ただ、将来的に利用される方が減ることは考えられますが。)
このマンションの共用施設使う使わないは自由です。
共用施設に魅かれて住まわれている方もいると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
マンション住民さん
そうですね。
私も光熱費のことを持ち出すのは違和感があります。
上でも書かれていますが、共用施設がどういう位置づけのものか
お互いの認識をあわせておく必要があると思います。
もともと共用施設は住人の生活を豊かにするための共有財産であって、
みんなで運営していくものだと私は思っています。
購入したあとになって自分は使わないから協力しないというのはなしだと思います。
私もまだ利用したことはありませんが、
そう考えれば運営に必要な費用が管理費でまかなわれるのにも納得がいきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
マンション住民さん
体育館(アリーナ)やキッズルームに魅力を感じて購入した方も多いのでは?
そういう方たちにとっては、いまさら有料はないでしょ?になりますよね。
コミュニティサロンのように、限られた人ならともかく
キッズルームやアリーナは難しいと思います。
反対に今不公平感がある方は、共用棟や共用棟の管理費どうお考えで購入したのでしょうか?
NO303さん
そのときの立場にならないとわからないと思いますが、
今は使用していないけど、
お子さんができたら、頻繁に使用すると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
入居済みさん
共用施設については、以前から色々と問題に上がっていますね。
キッズルームやアリーナについては無料で良いと思います。
その他の施設については、有料化すべきだと考えています。
ごく一部の人だとは思いますが、私有化してるのでは?と思う程、
設備の扱い方が悪い方もいらっしゃいます。
たとえば、カラオケルームの本がボロボロだったり、
ミュージックスタジオのドラムスティックが折れたり、
ドラム本体が破損した事もありましたよね?
ドラムのように丁寧に扱えば、破損はしないものが
破損してしまっているのが現状では無いでしょうか?
そういった予定外の費用が重なってくると、けっこうな額になると思います。
それを、管理費から支払うのはどうなのでしょうか。
共用施設のものを、正しく扱う事ができない方がいらっしゃる以上、
有料化するのは仕方が無い事ではないでしょうか?
もしくは、もっと利用にあたってのルールを決めるべきだと思います。
(たとえば、物を破損してしまった場合は修理費を弁償するなど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
308
住民
有料化について議論になっているようですが…私は有料化すべきだと思います。コミュニティサロンですが、一部の方達は定期的に利用されていますが、わずかな人数です。無料で定期的な使用=私物化されかねませんよ。個人的な私物をこっそり置いておいたり、個人的好みで物の配置を変えたり。実際に汚れてきているように思えます。サークルは会費を設け、施設使用料を支払うべきかと。管理費運営を皆さんご存知ないかもしれませんが、予期せぬ修繕等でかなり減りますよ!光熱費を甘く見てはいずれ自分達が痛い目に合います。住民の何割かしか使用しない施設は、有料化が原則です。特にこのマンションは有料化が必須です。植栽にも費用かかりますし、無料で好き放題使用すれば、早くて5年後に住民全員が後悔することになります。管理費運営詳細を見て考えた方おられますか?
徹底して有料化すべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
住民
上記の者です。
有料化の方法案ですが、住民全員にカードキーを新設します。共有施設各部屋にリーダーを設置、使用時にカードをリーダーに通し、利用状況を把握します。つまり利用時間がわかりますので、時間に応じて請求をおこします。管理費と一緒に請求。1ヶ月単位で施設利用に応じた金額の請求になります。難しいシステムではありませんし、新規設置に費用はかかりますが、防犯にも繋がりますし、長期的に考えれば賢いやり方です。お子様の危険も防ぎます。マンション外の人も簡単に出入しているようですし、万一事件が起きた場合、どの方のカードで何時に入室したかが割り出せます。私はシステムの仕事をしていましたので、このような提案になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
A棟住民
以前から不審な方をたまに見かけます。アリーナ等はいつ何がおこってもおかしくないな、怖いな、と思っています。共有施設の管理をしっかりせねば、安心して子供を遊ばせられません。アリーナは誰でも簡単に出入りしており、防犯性は全く無いように思っていました。コミュニティサロンは無料化されたのですか?全く知りませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
マンション住民さん
不審な方という点で、このマンションでお店をやっていらっ者方がいます。
そのお客さん達が、無料でこの施設を利用するのもおかしな話だと思います。
一人一人が微々たるものでも、回数が重なれば…。
よって、数百円の話であれば頻繁に利用しても大したことにはならないので利用料制にしても問題はないと思います。
(その方がお金を払っているのでちゃんと使う方が増えると思います。タダだと人間適当になります。)
前にも問題になっていましたが、ここは商売をしてはいけないマンションですのでそのこと自体も問題ですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
マンション住民さん
309さん
システムのお仕事をされているということで、具体的な案を出されていますね。
仮にそのカードシステム化する場合、導入費用はいくらくらいになるのでしょうか?
カード費用は仮に全戸住人が負担するとしても、システムの導入・工事費用・保守費用だけでも回収しきれないくらいの額になりそうですが・・・
というか、現状無料で利用できる共有施設はどれくらいあるのでしょうか。
「キッズルーム」「オーパスアリーナ」以外、他にもあるのでしょうか?
(あまり利用しておらず、よく知らなくてすみません・・・)
少なくともカラオケルームは有料だったように思います。
有料ルームはコンシェルジュを通して申請する流れですよね?
ということは、そこで部屋番号等を記録しておくことは可能でしょうし、故障・破損について誰が?は、ある程度把握できそうに思いますが。
共有施設が魅力で入居された方もいるとは思いますが、予想以上の運営費増加になっているのであれば、利用料金の割り増し徴収は必要かもしれません。
ただ、そのための過剰投資には賛成できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件