契約済みさん
[更新日時] 2024-08-28 13:35:34
既に入居済みのA棟の皆様、B棟C棟購入者の皆様で情報交換できればと思い立ち上げました。
[スレ作成日時]2008-07-08 15:07:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府枚方市高塚町108番7、菊丘町202番2(地番) |
交通 |
京阪本線 「枚方公園」駅 徒歩8分 京阪本線 「枚方市」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸(※各棟とも、他に管理室他) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階・地下2階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]藤和不動産株式会社 大阪支店 [売主]アーバンライフ株式会社 [事業主]株式会社アポック [販売代理]藤和不動産株式会社 大阪支店 [販売代理]アーバンライフ株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランオーパス タワーオーパス(C棟)口コミ掲示板・評判
-
796
マンション住民さん 2011/02/21 09:33:24
総会の件について、私も794さん、795さんと同意見です。理事長さんの事をオーナーさんか何かと勘違いされてるんじゃないかと思う様な方が多数いらっしゃいました。質問に関しても最終的に個人の意見を発表する場になっていましたが、そもそも総会は議案に対して決議を取る場であって、質問は当該議案に対し賛成か反対かを正しく判断する為に行うべきだと思います。総会以前に議案内容が文書として発行され、それを基に欠席者が議決権を行使している方がおられる以上、細則の内容はその場ですぐに変えられない事ぐらいは理解できると思います。議決権は一世帯毎にあるのだから、納得がいかなければ反対に票を投じれば良いだけの事です。それを理事長さんが総会を単純な議決を取るだけの場にせず、幅広く意見を聞いてより良い内容にしたい為早く意見を取り入れようとした結果少し手順を間違えただけの事だと思います。発言の間違いに関して良いとは思いませんが、誰にでも起こり得る事であり、悪意の結果ではないと思います。それに向かって揚げ足取る様な(少なくとも私にはそう聞こえました)発言を浴びせる状況に非常に嫌悪感を覚えました。役員さんは物理的な報酬を得ている訳ではないのでプロではありません。否定する事なら誰でも出来ます。もっと生産的な意見が必要だと思います。
-
797
入居済みさん 2011/02/21 14:13:37
私は総会に用事で参加できなかったんですが、ややこしい事になったみたいですね…
よりよい住環境にする会なのに。
次回はぜひ出席しようかと思います。
-
798
住民さんA 2011/02/21 14:33:51
No.794です。
管理組合のポストに意見書を提出します。
次期役員の皆様は、大変な議題を引き継ぐことになってしまったかもしれませんが、是非、がんばって下さい。
-
799
マンション住民さん 2011/02/21 15:22:53
No.796です。
先程は長文失礼致しました。
役員は誰かがやらなければならない事ですし、輪番制である以上、必ずいつかは回って来るのだから、誰が就いたとしても運営し易い様に住民が協力して行く事は不可欠だと今回強く思いました。
-
800
マンション住民さん 2011/02/21 22:20:55
>総会は議案に対して決議を取る場であって、質問は当該議案に対し
賛成か反対かを正しく判断する為に行うべきだと思います。
その前に意見交換がもう少し必要だというここではないですか?
私も議案書だけでは疑問が多数ありましたので、これだけで賛成か反対かと
問われても、、と思いました。
-
801
マンション住民さん 2011/02/22 00:08:15
参加者の人数から考えると委任状だけですべての議案は決していたでしょう。
それでも尚参加者の声を聞き、汲みあげようとする理事長さんはじめ理事の皆様の姿勢はご立派でした。
400戸を超える皆さんの意見を集約するのは極めて困難だと感じました。
私も>>794さんのように積極的に意見を出し、参加していきたいと思います。
-
802
匿名 2011/02/22 07:04:56
A棟は住みやすいですか?
住んでおられる方お願いします。
-
803
匿名さん 2011/02/23 00:17:44
先日の総会については全くの同意見です。あと、理事会に、聞こえませ〜んとか、ふざけんなよ、とか言われた方は前に座らず、後ろの方ばかりでした。
-
804
マンション住民さん 2011/02/23 00:53:58
出席できませんでしたが、ここで知る限りの情報では一体どうなっていたのか…とびっくりしています。
罵声を浴びせていたということは、反対の方ってことですよね?
マンション内部の問題、しかもあの議題の内容でそこまでして反対しなければならないのか疑問。。。
どうしても出席できない者もいるので、株主総会ほど厳格である必要はないと思いますが、
議題外のことを話し合わないで欲しい。(提案は別ですが)
でないと、書面投票の意味がない。
-
805
マンション住民さん 2011/02/23 05:36:44
後ろにすわっていたのは前が空いてなかっただけでは?
途中退席したのでふざけるなという発言はわかりませんが、聞こえないことを伝えるのは私は問題ない発言と感じましたけど。
-
-
806
住民さんA 2011/02/23 06:03:20
そんなに満席だったのですか?
何人くらい出席したのでしょうか?
-
807
匿名 2011/02/23 14:36:01
私も無礼な態度は許せません。あの方達こそ次期理事会に入れば良いと思います。
-
808
マンション住民さん 2011/02/23 15:09:07
掲示板で個人が特定されるような批判をするのも良くないと思いますよ
-
809
マンション住民さん 2011/02/24 14:48:09
総会においてはすでに特定されてるでしょう。
いずれに理事になられるときが楽しみです。
-
810
匿名 2011/02/24 15:17:42
ひとごとではすみませんよね
無責任な方に大切な仕事を任せられますかね。
-
811
マンション住民さん 2011/02/24 21:35:27
そうではなくて匿名の掲示板で個人攻撃するのは誠実でないと思うのです
-
812
マンション住民さん 2011/02/25 05:49:15
-
813
匿名 2011/02/26 14:34:46
C棟上部でバルコニーがイルミネーションでピカピカ光っていますが、例の事故の部屋でしょうか?
何か住人に問題が起きているのでしょうか?
-
814
マンション住民さん 2011/02/26 14:56:26
??
関係あるのでしょうか?
ただの変わった人ではないのでしょうか?
私も気になっていました。
ただ、恥ずかしいので、資産価値を、下げるような真似は止めてほしいですが・・・。
-
815
マンション住民さん 2011/02/26 16:23:14
イルミごときで資産価値は下がりません。
神経質に他人の行動を監視する住人が下げるのです。
最低のマンションですな。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランオーパス タワーオーパス(C棟)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件