大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D'グラフォート千里中央契約者の方へ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 千里中央駅
  8. D'グラフォート千里中央契約者の方へ
契約済みさん [更新日時] 2008-08-30 23:40:00

契約直前の者ですが本物件を気に入り契約しますので、契約済みのHNを使いました。既存の掲示板が余りに否定的な見解が多く、前向きの発想が出にくいと思い、新たにスレッドを立ち上げました。いかにして住み良くするか、皆さんと共に意見交換ができれば幸いです。ちなみに、私は旧スレの493で進学塾を指摘した者です。また私は、間違っても大和ハウスとは、本件以外では一切関わりがありません。

所在地:大阪府豊中市新千里西町1-1-41(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩4分
    大阪モノレール「千里中央」駅徒歩6分



こちらは過去スレです。
D’グラフォート千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-15 21:59:00

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 521 入居予定さん

    共有スペースを使用されるというのは、いかがなものでしょうか。
    そこまでして生協を続けたいのなら、ご自分が在宅の日に届けてもらうように、生協と曜日調整するべきではないでしょうか。

  2. 522 入居済み住民さん

    私も521さんの意見に賛成です。

    そもそも、オートロックでセキュリティーには厳しいって事は契約時にご理解されて契約されたはずなのでは? と思います。

    オートロック解除なんてとても賛成できません。 

    キッチンエールさん 確かに便利だとは思います。 上手く利用出来るように工夫は必要かもしれませんが・・。

    オートロック解除で何かあったりしたら、後で大問題になると思いますが。

  3. 523 うさうさ

    ご理解いただけなくて誠に残念です。

    しかしながら先ほど主人に確認したところ、在宅時の個人宅配のみ可能ということ
    でした。さきばしって書き込みましたが、先に主人に聞けばよかった・・・
    これから質問するときは契約書を見るなどしてからにしなきゃですね・・・。

    ちなみにみなさんのおっしゃるオートロック解除はどういう意味合いですか?
    在宅時も生協さんなどの個人的な宅配業者には解除してほしくないということ
    でしょうか??それは来客者扱いにならないということですか?

    それから全く別のことで質問なのですが・・・

    ダイワサービスではないところ(こちらの書き込みで教えていただいたので)で床のワックスを
    依頼したのですが、業者さんってトラックで来られるでしょ?
    引越しの説明のときに電気屋さんや家具屋さんの搬入はありますか?って聞かれました。
    たくさん車が並ぶので引越し以外の業者さんの出入りも相談して欲しいということだと
    思うんですね。
    だからワックスをしてもらう予定日をダイワサービスさんに相談した方がいいと思いますか?

                 長文失礼しました〜


    >520さん

    >自分が頼んだ商品を、マンションの誰かに預かっていてもらおうかな。ってことでしょうか・・・

    そんな都合のいいことは考えてませんよ!!急用ができたときに助かると思っただけですよ!!

  4. 524 入居済み住民さん

    うちは日中不在なので、今のところ利用予定はありませんが、
    生協のグループ配達なんて、週1回、30分ほどですよね?

    スペースを借りるとは言っても、小さめのトラックが入れて、
    しばらく停止できるスペース、当然エントランスではなく
    スーパーの搬入口辺りのすみっこを借りるくらいになると思うのですが、
    そんなに迷惑でしょうか・・・??
    むしろマンションでは当たり前の光景だと思っていました。
    もっとも、住民が多いので、利用者が多すぎると仕分けが大変とか
    そういった問題はあるかもしれません。

    美観のことを言われるなら、共用廊下が吹きっさらしのため、
    入居後1ヶ月しかたっていないのにすでにかなり汚れてきていることの方がよほど気になります。
    棟内の引越しはほとんど終わっていて養生も外されているにもかかわらず、
    掃除もされていません。
    エレベーターの操作板もとても汚いですよね。

  5. 525 入居済み住民さん

    うさうさ様

    >在宅時も生協さんなどの個人的な宅配業者には解除してほしくないということ
    でしょうか??それは来客者扱いにならないということですか?

    そういう事ではないと思います。 宅配業者さんでも入居者が開錠するのには何も問題ないと思います。 ただ、配達の為に入居者の開錠操作なく建物内に入るのは反対だと言う事だと思います。

    簡単に言いますと、新聞等 配達の時間帯はオートロックは解除されてて誰でも入れる時間を作れませんか?と言う要望を517さんはコンシェルジュにされたと推測します。

    それに反対だと言う事です。 来客に開錠するのは反対されてませんよ^^

    業者が勝手に建物内に入るのはセキュリティー上良くありませんしね。

    上手く文章に出来なくて不快な思いをされた方申し訳ありません。未だに「換気口の説明です〜」言うて知らない業者ウロウロしてますしね・・。

  6. 526 517

    517ですが、

    >新聞等 配達の時間帯はオートロックは解除されてて誰でも入れる時間を作れませんか?
    と言う要望を517さんはコンシェルジュにされた

    そうではないのです。
    配達担当の方だけ入り口とエレベーターのオートロックを解除できるシステムには
    できないのですか?と聞いたのです。
    (たとえば、提携業者に限って、という形でも業者用の暗証番号を使わせるとか、
     オートロック解除だけできる鍵を持たせるとか)

    もちろん、それでもセキュリティー上、リスクはあることは認識していますので
    絶対こうしてほしい!なんて話ではありません。

    解除の時間帯を作ることなんて思いつきもしませんでした。
    個人的にはオートロックシステムをあまり信用していませんが、
    いくらなんでもそれは無用心ですし、
    オートロックの意味が全くなくなってしまいます。

  7. 527 入居予定さん

    新聞配達ぐらいはコンシェルジュの方がいらっしゃるんなら、ロックを一時的に解除しても良いのでは?配達員の方は毎回変わる訳では無いと思いますし、ペット用のEVを使えば、配達中にずっとロックを解除しなくても良いと思うのですがね。

  8. 528 入居予定さん

    >524さん

    生協のグループ配送は、通常はマンションの外で行います。
    私もそれでしたら別に構わないと思いますよ。

    ですが、うさうさ様は

    >そんな都合のいいことは考えてませんよ!!急用ができたときに助かると思っただけですよ!!

    とおっしゃってます。
    これは明らかに”マンションの他の住民に預かってもらう”か、”共用部に置いといてもらおう”のどちらかを期待してるってことよね。

    うさうさ様は前者を否定してますので、後者が目的だとしか考えられません。

    ですから、<共有部を利用しての生協のグループ配送>は、賛成しかねると思ったわけです。

  9. 529 入居済み住民さん

    私も、うさうささんの、「急用ができたときに助かる」という言葉がどうも・・・

    うさうささんの注文した商品をどうしてもらうと思って、「助かる」と言ってるのでしょうか?

    しかも、うさうささん逆ギレしてるし・・・すぐに逆ギレって怖いです。

  10. 530 匿名さん

    >527さん
    新聞はドアまで配達が楽ですが
    新聞も何社もあるし、全ての配達員に解除するとなると
    リスクは多くなると思うのですが・・

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 531 入居予定さん

    新聞屋の人間は犯罪率が高いから、
    安易に解除するのは絶対に危険ですよ。
    面倒だけど一階まで取りに行くが無難です。

  13. 532 527

    全ての新聞をフリーにするのではなくて、皆さんがとっている新聞ってたいてい大手の「読売」とか「朝日」とか「日経」だと思うので、大手の新聞屋さんに限って解除すれば問題は無いと思いますが。誰が配達をするかを事前に決めてもらい、身分を照会してもらえば犯罪行為なんてありえないと思いますよ。生協の話もそうですが、セキュリティーの件で過剰すぎるのではないでしょうか?

  14. 533 入居済み住民さん

    >532さん

    だったら、一戸建てか非オートロックマンションに住めばいいでしょう。

    オートロックマンションだと分かってて購入しといて、後からオートロックがどうしたこうしたと言うのはおかしいと思います。

  15. 534 2月入居です

    新聞配達人といえば、以前奈良県での児童殺傷事件の方もそうでしたよね。
    ごく最近はヤマト運輸の配達人も配達をした好みの女性の部屋に入って殺害したんでしたっけ?
    それはごくまれな方で、すべての配達人が信頼できないとは言いませんが、せっかくセキュリティーの高いマンションに引っ越したのに、なにか事件が起こってからでは遅いですよね。
    新聞配達人も長年勤める人もいるでしょうが、短期ですぐにやめてしまう人もいるでしょう。
    それに一人の方が1年365日休まずに配達されるわけではなく、どうしても休みの日をカバーするために、新聞社1社につき複数の人が、出入りすることになりますよね。
    そのようなことは絶対に避けて欲しいです。

    宅配業者にしても、在宅時に限るということなら、それを守ってほしいです。
    全世帯の人が利用するものではなく、一部の利用者のために、セキュリティーを甘くするなんてことはやめてください。
    うちも共働きですが、休みの日にまとめ買いをして、平日に足りないものを買い物しても、最近はスーパーも遅くまで開いてますし、十分対応できると思います。
    どこのオートロックのマンションでも朝刊は取りに行くものでしょう。

  16. 535 532

    533さん。新聞の件だけでなく、個々の人々が色々な提案をしているんだから、一方的に「じゃー住むな」とかいう結論になるとコミュニティの意味がなくなりますよ。多くの人が意見を出し合って妥協点を見つけているわけですから。

  17. 536 匿名さん

    コンシェルジュの勤務時間では朝刊の新聞配達の解錠は無理だと思います。また、夕刊は集合ポスト配達が通常ですし。

    で、戸別配達をする場合、一定の時間(早朝)に解錠しておくか、各社をまとめて代表の社の配達員が専用キーを持っていて配達するという方式も実例としてはあるようです。

    が、後者の方がセキュリティ面では安全度が高いですが、
    それでも心配は残ります。
    いずれにしても管理組合が出来てから話し合われる事項とは思いますが、意見がまとまるのはなかなか難しいと思います。

    というわけで、私は今のままでいたしかたないかなと思います。

  18. 537 入居済み住民さん

    食材の宅配の件ですが、以前住んでいたマンションでも管理会社は宅配ボックスでの生鮮食品のやりとりは原則として許可しないとしていましたが、管理組合との話し合いで、食材は保冷財もはいっており、入れておく時間も2〜3時間程度であれば腐ることもまずないだろうとのことで許可されました。そうでないと宅配ボックスの意味が薄れますものね。生鮮食品を宅配ボックスに入れたら困ることは、何日も放置して腐敗することだと思います。放置が続けば許可されないでしょうが、前のマンションではそういうこともなくうまくいってましたよ。新聞の件は安全性の面で 個々でとりに行くしかないのではと思います。はやくこういうことをみんなで話し合いたいですね。

  19. 540 匿名さん

    宅配や新聞にしても外部の人間が自由に出入りするというのは防犯上危険だとおもいます。普通のマンションと違い、D'sグラフォートは総戸数も600近くもあるので余計にその辺を気をつけた方が良いと思いますが…。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸