契約済みさん
[更新日時] 2008-08-30 23:40:00
契約直前の者ですが本物件を気に入り契約しますので、契約済みのHNを使いました。既存の掲示板が余りに否定的な見解が多く、前向きの発想が出にくいと思い、新たにスレッドを立ち上げました。いかにして住み良くするか、皆さんと共に意見交換ができれば幸いです。ちなみに、私は旧スレの493で進学塾を指摘した者です。また私は、間違っても大和ハウスとは、本件以外では一切関わりがありません。
所在地:大阪府豊中市新千里西町1-1-41(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩4分
大阪モノレール「千里中央」駅徒歩6分
こちらは過去スレです。
D’グラフォート千里中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-04-15 21:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里西町1丁目1番41(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄「千里中央」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
587戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
D’グラフォート千里中央口コミ掲示板・評判
-
1121
住民でない人さん
千里近辺で分譲貸の賃貸を検討している者です。
いつも皆様のご意見をとても参考にさせて頂いており、ありがとうございます。
こちらでも賃貸が出ているので、候補として考えておりますが、
幼い女児2名を持つ親としては、正直言って心療内科は「ない方が安心」だとは思います。
1113様は、べつに「反対運動をしよう」なんておっしゃっていませんよね。
個人的な感想をおっしゃったまでで、それは構わない事なのではないでしょうか?
「個人の主観的な思考に対する攻撃」的な雰囲気になっていたので、つい書き込みしてしまいました。
「私は不快です」「私は気にしません」どちらの意見があってもよいと思います。
心療内科は気にしなくても、パチンコ屋なら許せないという方もいらっしゃるでしょうし。
かくいう私も、上記のように言いながら、心療内科に通う同僚と飲みに行く間柄ですし。
話は変わりますが、本当にこのマンションは立地としては最高だと思います。
賃料さえ折り合えば住んでみたいなぁ、と皆様をうらやましく思う次第でありますですハイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
マンション住民さん
1115、1117のような、思い込みだけで差別意識を持つ人こそ、精神病院に行くべきでしょう。
ちっぽけな一経験に客観性があるとは思えません。
世帯数が多すぎて、生活レベル・意識レベルに差がありすぎるのかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
マンション住民
このマンションは立地条件に関しては文句ありませんよ。
ちょっとロビーとか暑いけど、でもご覧の通りネット上では殺伐としていますし、棟に寄っても、部屋に寄っても条件はかなり変わります。
診療内科に偏見をお持ちなら諦めた方がいいと思います。
9月1日からの開業と今日チラシが入っていたので、今更どうする事もできません。
でも、最近では子供さんでもうつ病になるケースがあるそうですね。
以前のような、真面目で頑張り屋で、断れないタイプは自分を責めるケースが多いらしいですが、最近の若い人達は他人のせいにするタイプが多いと新聞に載ってました。
お宅のお子さんも健やかに育たれる事をお祈りし、このマンションの病院を理由しなくていいようになることを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
マンション住民
先日、サブエントランスから帰ってきた時に、明らかに業者と思われる
女性が一緒に入って来ました。同じ同姓なのであまり警戒もしていなかったのですが、
2階におりた後、同じ速度でピタッと後をついてきます。
エレベーターホールまで後ろにくっついてきて、少し嫌な感じも受けましたが
たまたまかな?と思ってロック解除してエレベーターを待っていました。
その人は、パネルを操作する事もなく、やはり私の後ろに立っています。
エレベーターが到着したので乗り込むと、その人も乗り込んできて、私と同じ階で
降りていきました。その後は非常用のエレペーターに乗って行ったようです。
なんとも嫌な感じを受けました。宅配の人のようでしたが、危険な人だったら・・・と思うと、
怖くなりました。訪問された方も、玄関先まで来られて驚いたのではないでしょうか。
声をかけるべきだったのか、ちょっと考えてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
マンション住民さん
本当に純粋な方々が多くて驚きます。心療内科で問題なのは、純粋に病気で
治療が目的の方じゃなくって、そこで手に入れられるクスリが目的の人が来るんですよ。
向精神薬って覚醒剤でもあるわけですし。診断書を書いてもらえなければ豹変して暴れますし。
パチンコを含めて風俗で問題になるのは、純粋な利用者よりもそれに寄ってくる人が
問題なんですよ。
心療内科で自宅開業医って極端に少ないのです(歴史が浅いとかではなく)
設備投資も少なくて済むのに、自宅開業医が少ないのは、セキュリティ上の問題があるからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1126
マンション住民さん
医師です。
1125さんは、実際そのような開業医さんとお知り合いとのことで、ご心配されるのはしょうがないでしょう。
しかし、医療モールがあるマンションである以上、心療内科が入るリスクは最初から分かっていたはず。
掲示板で閲覧者の不安をいたずらに煽ることには賛成出来ません。
せっかく開業される先生もかわいそうだし、利用したいと思っている住民も少なくないはずです。
どのような患者層が中心となる医院なのか、冷静に見つめることから始めたらいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
マンション住民さん
向精神薬は覚醒剤ではありません。
心療内科の件で議論が起こっていて、かなりストレートなものもありますが全部一理あると思います。視点を変えてみると、これだけ<波紋>が起きたのは、<石>が投げられたからです。これは このマンションに開業された先生のことです。1120さんの言うように、患者さんにとっては駅ビルなどのほうが通い安いと思われるし、これだけの大規模マンションに開業を決めた段階で今のような<波紋>が起きることはその先生も当然予想されていたはずです。それを覚悟で開業されたのですから、何かトラブルがあったときは 誠意ある対応をされると思いますし、それは当然の義務です。支援しながら見守って行くしかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
マンション住民さん
1125さんのおっしゃる通りですね。
ただ、石をなげたのは医師だけではないように思います。
所有はジブラルタでしたっけ?
偏見云々無しで、精神科が入ることによってマンション住民に何らかの反応が出るのは予想できたはずです。
そんなことより、所有サイドにはテナントがいつまでも入らず収益が上がらない事が問題だったのでは?
マンション住民の事など気にしていないように思えて仕方ありません。
今回の精神科だけでなく、テナントがどうなっていくか不安です。
営業さんがマンション購入時に一定レベルのスーパーしか入れないと言っていましたが、大丸ピーコックもいつの間にか違うショップになるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
マンション住民さん
×1125
○1127
の間違いです。
失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
入居済です
これだけ、不登校や引きこもり、などが問題になっていて、私の周りにも学校に行けなくなって、
心療内科の診察を受けた方がいます。カウンセリングを受け、心の傷を医者に話せるようになるまでも、10代の年齢の子にすれば、本人にとっても、親にとってもとても長い道だったと思います。
もっと温かく見守ってあげられませんか?いつか自分の家族に降りかかってくる可能性だって十分にあるんですよ。
もっと気軽にカウンセリングを受けるような環境になれば、心の傷をもった人たちも犯罪を犯す前に、未然に防げるかもしれません。虐待などもそうです。フラストレーションがたまりにたまって爆発する前に、心療内科などの門をたたけば、未然に防げる事件も多いと思います。
皆さんも日常生活の中で、ストレスを感じて、誰かに聞いてもらえたらなぁ、、、と思うことありませんか?
これだけ偏見を持った人がいるならば、なかなか難しいでしょうね。非常に残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1131
居住者
>>1122
「思い込みだけで差別意識を持つ人」が相当いるからこそ、心療内科が入ることによってマンションの価値は相当に下がりますけどね。
皆さん、この点は理解されていますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
入居者
心療内科の件に話題が集中していますが、1124さんの書き込みの内容はこわいですね。
自分が1124さんだったらどうするかなと考えてしまいました。
今後、宅配業者などで内部事情をしった人は同様の手口でマンション内に入り込むので
しょうね。
鍵もかざさず、訪問先の番号も押さない人にはエレベータで「何階に行かれるのですか?」
と声をかけたほうがいいかもしれませんね。毎回違う人から同じ質問を受けたら、
気持ち悪いというか使いにくくなるのではないでしょうか。
他にいい方法があればいいのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
マンション住民さん
マンション住民です。
自分の住んでいるマンションの下に心療内科ができて、近いからといってその心療内科に
通いますか?私なら別の心療内科に通います。
同意見の方もおられるんじゃないですか。
同じマンションお方の目もありますし。
私個人の意見としたら、住んでいるマンションの下に心療内科が入っても
住んでいる住人にとってはメリットは少ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
マンション住民さん
1133さんと同じ気持ちです。
私もマンション内の心療内科に行く勇気はありません。
社会的には必要な施設かもしれません。
けれど、このマンションにある必要はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
マンション住民さん
私だったら行きますよ。楽ですもん。今やそんなに敷居の高いものではないですよ、診療内科は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1136
マンション住民さん
1130さんの意見もよくわかるのですが、非常に攻撃的な人も通うこともあるということは知っておいてください。以前、総合病院の事務で働いていたことがあるのですが、心療内科の患者で医者と意見がぶつかってトイレに閉じこもったり、紙に火をつけた人も実際いました。クレームの電話を延々とかけ続ける人もいました。そんなことになっても、われ関せずに医者もいましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
入居済みさん
開業される先生はなぜ「マンション併設の医療モール」を選ばれたんでしょうね・・・。
開業を決定される際に所有側と医院側でどのようなお話があったか分かりませんが、
精神科というまだデリケートな科目であるにもかかわらず、
既に居住者のたくさんいるマンションの階下に平気で開業できてしまう医師。
その医師が精神科なり心療内科なりを標榜し、
人の心の問題を扱おうとすることの方に不安を感じます。
ここで問題にすべきは心療内科の危険性よりも、1122さんのおっしゃるとおり、
心療内科が医療モールに入ることで
マンション自体の資産価値が下がってしまうことだと思います。
(心療内科を気にされない方もいれば、
気にされる方、おかしな偏見を持つ方もまだまだいらっしゃるはずです)
それは住民全体の不利益になりませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
マンション住民さん
マンション内の心療内科に通う一部の人の為に、マンションの価値を下げる意味がわかりません。
資産価値が下がるなんてもっての外!言語道断です。
納得できません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
マンション住民さん
このマンションの駐車場には、多くのベンツやGMW、ポルシェなどの高価な車が止まっていますよね。
きっと、とても富裕層の方が多く住まわれていると思います。
我家は、一生懸命働いて、ローンを組んで、地道に生きている平凡な家庭です。
でも、この掲示板を見て思いました。
お金持ちは沢山居るかもしれないけれど、心の貧しい、可哀想な人たちが沢山住んでいるマンションなんだと・・・。
もうちょっと、冷静に、大きな心で受け止められませんか?
おせっかいかも知れませんが、私、一度下の病院に連絡を取って、住民の皆さんの前で医師がちゃんと説明して、誤解や偏見を解いてもらえる様に頼んでみようと思います。
実現できるかどうか解りませんが、この調子で掲示板内だけでエスカレートして行ってもどうにもならないと思ったので・・・。
私自身は、うつ病は心の風邪だと思っているし、誰にだってなる可能性はあると思っているし、うつ病にかかったら、動く事さえ億劫で、わざわざ駅まで歩きたくないとすら思う状態になるのは知っていますから・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
マンション住民さん
1139サンの書かれるとおりだと思います。
偏見を持った心の狭い人は多くいるのかもしれませんが、
所詮偏見です。そういった人たちにとって価値が下がり、
入居抑制に働くなら、そのほうが好ましくさえ思います。
狭量な人は今回のことだけでなく
何かと周りに文句ばかり撒き散らすんじゃないでしょうか
自分のことは棚に上げて・・・
心の狭くない人たちと、同じ建物に住みたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件