契約済みさん
[更新日時] 2008-08-30 23:40:00
契約直前の者ですが本物件を気に入り契約しますので、契約済みのHNを使いました。既存の掲示板が余りに否定的な見解が多く、前向きの発想が出にくいと思い、新たにスレッドを立ち上げました。いかにして住み良くするか、皆さんと共に意見交換ができれば幸いです。ちなみに、私は旧スレの493で進学塾を指摘した者です。また私は、間違っても大和ハウスとは、本件以外では一切関わりがありません。
所在地:大阪府豊中市新千里西町1-1-41(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩4分
大阪モノレール「千里中央」駅徒歩6分
こちらは過去スレです。
D’グラフォート千里中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-04-15 21:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里西町1丁目1番41(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄「千里中央」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
587戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
D’グラフォート千里中央口コミ掲示板・評判
-
1081
匿名さん
1人の意見なのか、複数の意見書で議論されたのかよく分かりませんね。要望書によって組合で議論され決定する旨を通知すべきだったと思います。撤去前の通知も。
このままだと、事前の撤去にしても、事故後の撤去にしても、どちらも問題になるのでしょうね。
うちの子達はあの扉で危ない目に何度もあってるので、撤去は反対ではありません。どなたか怪我されたのか分かりませんが、事故防止だとしたら納得です。撤去の仕方に問題有りでしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
入居済み住民さん
キッズルーム扉の件を読んで、第1期組合の方々の大変さを思うと同時に、管理人や管理会社(?)はもっとしっかりしてほしいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
入居者
1079さんに賛成です。
撤去後でも撤去に納得いかないのであれば、要望書を提出すればいいのではないですか?
撤去のやり方に納得いかないのであれば、要望書を提出すればいいのではないですか?
まだ始まったばかりのマンションライフ、立ち上がったばかりの管理組合ではないですか。
表だってどんどん意見して、みんなで良い方向へ変えていけたらいいですね。
様々な考えの全住民意見をまとめるのは難しく、何かしら反対意見は出るでしょうから、決定する側は大変だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
匿名さん
扉撤去で不満言う以前に親がしっかりしたらいいやん。
扉がどうこうよりもっとひどい状態やん。あのスペース一帯は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
入居者です
予告無しだったのは何故?
管理人さん??
代わりの仕切りは必要ですね。意見してみます。
管理組合に立候補しなかった自分としては、組合に期待しつつも応援してます。
これからこれから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
マンション住民さん
扉は撤去されましたが、捨てたわけではないんでしょうから、
設置希望者のほうが多ければ元通りになりますよ。
ただ、扉で怪我をする子供が出てからでは遅いんですが・・
暴れる子供をちゃんと指導しない保護者も問題ですが、
モンスターペアレントだった場合に係わり合いになるのはいやでしょうから
危険だといわれればとりあえず、撤去して様子を見るのが妥当でしょう
危険だと指摘されて放置して事故があって、不作為だとか言われたら困りますからね。
大体すべてのことに関して、いちいちアンケートとるんでしょうか?
何のために管理組合あるんでしょうか
些細なことは任せるためじゃないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
マンション住民さん
1086さんに賛成です!
事故の後では取り返しがつきませんから!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
マンション住民さん
1079さんのような考えの人もいるのですね、がっかりです。
「自身が管理組合に立候補しないと、順番で無理やりなっている人たちには気の毒だと思いますね」
「住民全員の意見なんか聞いてたら物事は全然進みませんし。言いたい事はやはり表立って言わないと、ただのクレーマーと一緒です。」
→住民全員の意見が一致するなんてことはないのは常識としてみなさんわかっていると思います、
今回の問題は、事前になんのアナウンスもなく扉が撤去されたことにあるのではないでしょう
か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
マンション住民さん
1079です。1088さんへ。それでは具体的に考えてみて下さい。ドアを撤去してほしいという要望がありました。その対応を、あなたならどうなさるつもりだったのでしょうか?住民の皆さんにアンケートでもして多数決で決めるのでしょうか?それとも組合員の多数決で決まった事を、事後に住民の方に報告すれば良かったのでしょうか?前者の場合、深刻な問題でもない限りそんな労力はやってられないと思いますし、後者の場合は、どんな結果にせよ不満が組合員の方に集中する結果になるのでは無いでしょうか?今回の場合は、何の取り決めもない状況で、仕方がなかった面も多々あると思いますし、これだけ多くの住民が住んでいるのだから、変わった人も多いと思うので、あまり組合員の方が前面に立ってトラブルが起こり、住みづらくなる事を考えると気の毒で仕方がないとは思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
住民
何度読み返しても、1089さんが組合員さんにしか思えないのは私だけでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1091
マンション住民さん
1088は、俺に黙ってするなんてけしからん!
って言ってるんでしょ?
何でも俺に相談してからにしろって意見箱に投書なさればいかがでしょうか?
もちろん、匿名でなく名前を明かして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
住人
1090さん
それを言って何になるの?
たとえ組合員さんであっても、そうでなかっても、組合員経験者だとしても、別にいいのでは。
ちゃんと意見を述べられてるのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名さん
1086さんの意見全てに同感です。
事故危険回避していただいて良かったと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
入居者
ダイワハウスの営業の人は、マンション購入に際して、あのキッズルームはガラスばりに
なっていて、親は外でゆっくり本でも読みながら、中で遊んでいる子供達を見ることが
できるんですよと説明してました。
子供達は少々騒いでも問題なく、大人達は外で静かに本が読めるのか〜と嬉しく思った
のですが、現実は全然違いましたね。
扉の撤去に関してはその経緯を1階掲示板にでも貼ってほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
入居済みさん
前にも書いてありましたが、公式の、意見の書ける掲示板が存在しないと前に進まないと思います。
ネット掲示板で意見交換は大事ですが、マンションの公式で全住民が存在を知っている議論できる場が必要だと思います。
意見箱に入れておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
マンション住民さん
ここでどんなに白熱した議論をして建設的な意見が出ても、公式の場でなければ、そんな掲示板知らないよといわれたらそれまでですものね。もったいないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
住民さん
ダイワの営業さんたちは、売るためにいい事ばかり言ってたんだと思いますよ。
以前に話題になったベランダでの喫煙のことにしてもそうですだとおもいます。
喫煙OKと言っていた営業さんの話がありましたが、うちの営業さんはそうは言ってなかったです
から。それより皆で意見を投書し話し合いの場として、住民総会とかを開いたらいいんじゃないの
でしょうか? 住みよい空間をめざして・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
マンション住民さん
私は嫌煙派ですが・・・
ベランダは禁煙ではない。というのが現状認識です。
住宅管理細則3には、ベランダは火気等を使用することを禁止とありますが、
5.屋上庭園には火気などの使用禁止とともに禁煙の記載があります。
ならば、火気禁止には喫煙は含まないと考えます。
火気とは、花火、バーベキュー用のカセットコンロなどをさすと考えるのが自然です。
余りにも頻繁で煙やごみ処理が不適当な場合は、
2.の(14)臭気などで他の居住者近隣に迷惑をかけることの禁止で対応できそうですが、
これは程度問題で、調理の臭いも不快な場合は不快でしょうし、
ベランダでなく換気扇前での喫煙でも排気はベランダです。
管理組合としては、お互い迷惑にならないように気をつけてくださいとしか言えないでしょう。
禁煙だと隣に怒鳴り込む行為は逆に、問題になるんでしょうね。
どちらも意固地にならずに、当人同士で話し合ったほうがいいですね。
しばらくは隣で生活しなくちゃならないのだから、
喧嘩腰になって何のメリットもないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
住民でない人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
住民でない人さん
ほんとにくだらない。
1099の発想の貧しさが。
ホント、話す相手いないんでしょうな。
かわいそうに・・・・、憎まれっ子世にはばかる
早く、召された方が幸せだろうに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件