契約済みさん
[更新日時] 2008-08-30 23:40:00
契約直前の者ですが本物件を気に入り契約しますので、契約済みのHNを使いました。既存の掲示板が余りに否定的な見解が多く、前向きの発想が出にくいと思い、新たにスレッドを立ち上げました。いかにして住み良くするか、皆さんと共に意見交換ができれば幸いです。ちなみに、私は旧スレの493で進学塾を指摘した者です。また私は、間違っても大和ハウスとは、本件以外では一切関わりがありません。
所在地:大阪府豊中市新千里西町1-1-41(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩4分
大阪モノレール「千里中央」駅徒歩6分
こちらは過去スレです。
D’グラフォート千里中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-04-15 21:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里西町1丁目1番41(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄「千里中央」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
587戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
D’グラフォート千里中央口コミ掲示板・評判
-
1061
マンション住民さん
マンション掲示板にタバコのポイ捨ての件が載ってましたねぇ!
まだ、ベランダから捨ててる人いるんですね・・。 同じ住人として迷惑ですね。
B棟8階以上の愛煙家の方々が意味もなく全員疑われるんですものね・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
住民さんA
問題は新御堂筋の車の騒音と排気ガスだけ・・・
他は何の問題もありません!
住み心地はとても良いのです!
近隣の方(両隣、上下階)生活音はホンの少し気になるだけで問題なしです!
何よりも便利!
ピーコックはあるしね!
駅近くて、そこそこ値段だったら
文句は言えないのでしょうね!
窓を閉めれば、車の音はきにならないし!
でも、千里タワーも同じようにうるさいと思うから
それじゃあ、こちらのマンションの方が正解ですよね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
マンション住民さん
新御堂筋の車の騒音と排気ガスが気になるのは、B・C棟だけでしょうね。
A・D棟はそうゆう問題はないでしょうから、A・D棟ならタワーよりすばらしい環境だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
マンション住民さん
質問ですが、キッズルームの扉がなくなった理由どなたかご存知ですか?
昨日見たら、扉が取り外されていたのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
住民さんC
A棟も前に大きい道路があってうるさくて、空気悪くないですか?
D棟がいいのかなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
入居済みさん
日当たりのA棟か、環境のD棟か。。。A棟は いつ目の前に高層が建つか不確定要素ありますよね。
でも、D棟の西日はきつそうだし。。ベストはタワー南側でしょうが、まあ、財布と相談すると当マンションがベターですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
マンション住民さん
D棟在住ですが、ベランダの庇が深いため、夏の西日は ほとんど部屋に入りませんよ。
内覧会時(冬)に たっぷりと陽が差し込んでいたので、多少は覚悟してたんですけど…
ただし このマンション、開口部が小さいのか、思ったほど風が抜けませんね。
外の方が涼しいです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
入居者
A棟在住ですが、新御堂の音、中環&中国道の音、結構気になります。
この音さえもう少し静かだったらいうことない住環境です。
風はかなりよく通ります。
このマンションは構造上、風がよく通る部屋とそうでない部屋に分かれるようです。
廊下でもよく風が吹く場所と全然風が通らない場所があるように。
キッズルームの扉は重たくて子供が開け閉めしているうちに手をはさみそう
だなと思って見ていました。事故が起こる前にはずしたのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
マンション住民さん
はっきり言って、キッズルームの扉がなくなったのは不満です。
なぜ勝手にはずすのって感じです
キッズルームの扉がないと、小さな子供が遊ぶときに仕切りがなく、
危ないと思います。
あの扉がよかったかどうかは別にして、キッズルームとパークスペースは
分けるべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
住民
キッズスペースの扉は勝手に外されたわけではないみたいですね。
キッズスペースの扉を開け閉めして使うことはほとんどなかったですし、実際乳幼児を遊ばせると、あの扉自体は危険だったので、外して良かったと思います。
ただ、ワークスペースとの仕切りは欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1071
住民
キッズスペースの扉は勝手に外されたわけではないみたいですね。
キッズスペースの扉を開け閉めして使うことはほとんどなかったですし、実際乳幼児を遊ばせると、あの扉自体は危険だったので、外して良かったと思います。
ただ、パークスペースとの仕切りは欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
入居者
重たいガラス扉の事故を防ぐためにはずされたのならいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
マンション住民さん
幼児の母としては、あの扉が外されたことは非常に不満です。
ただでさえ、小学生達が走り回ってキッズスペースにまで突進してきて危ないのに・・・
取り外すのではなく、逆に幼児では開き閉め出来ない扉に付け替えて欲しいと思ってました。
扉ではなくゲージのような柵にするとか、カギの付いたガラスの扉にするとかです。
とにかく、前もってアンケート等をしないで取り外したことは、誰の権限でそうすることができたのでしょうか。
非常に不満です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
マンション住民さん
要は、子供が部屋で暴れて遊ぶ事を放任している保護者に
問題があるのではないでしょうか!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
マンション住民さん
キッズルームの扉の件は、うちの乳幼児も含めて、危険だと思い、撤去を要望書に書きました。それを組合で議論していただいたと聞いてます。
扉の撤去がご不満なら、この掲示板に書き込むよりも、要望書を提出されたらいかがですか?再度検討していただけるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
匿名さん
ここで匿名で不満書いてる人、管理人に言って働きかけた事あるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
住民さんA
私の見解ですが、今回の件は扉がどうこうってことではなく、事前報告も事後報告もなく住民の共用の財産が撤去された事の方が気になります。
組合で話し合われたとか言いますけど、撤去は組合員の私見じゃないの(←組合員に撤去希望の人が居た)って思われても仕方ないです。
たった1人、もしくは数人の投書で、他の数百人に無断で撤去するのなら、
「○○は撤去しないで下さい。」
「××は配置替えしないで下さい。」って
前もって全部意見書に書かないといけないのでしょうか?
「撤去する案がありますが、この件で異議等ある方はご意見下さい。」など前もって言ってくれないと、そうゆう話があることすら分かりません。
よって、
”扉を撤去して欲しくなかった”という意見の方に、
「貴方は「撤去しないで下さい。」と投書しなかったでしょ」と非難するのは理解出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
マンション住民さん
1078さん。いくら正論を言っていても、結局はあなた自身が管理組合に立候補しないと、順番で無理やりなっている人たちには気の毒だと思いますね。住民全員の意見なんか聞いてたら物事は全然進みませんし。言いたい事はやはり表立って言わないと、ただのクレーマーと一緒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
マンション住民さん
扉が撤去されて残念に思っている者です。
予告ナシの撤去で本当に残念です。
しかし今回のことで、1人でも意見書を出せば、他の住民への事前報告ナシに事が運ぶことがよく分かりました。
確かに「撤去しないで下さい。」との要望書は出していませんでしたが、撤去の案が上がっていると知っていたら、私は直に管理員さんに意見を言いに言ってましたよ。
裏でいろんな案が進んでいると想定して、とにかく先手を打って要望書を出しておく必要がある
ってことですね。
どこまで先回りすればいいのか・・・悩めるところですが、、、今回の件は本当に勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件