大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D'グラフォート千里中央契約者の方へ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 千里中央駅
  8. D'グラフォート千里中央契約者の方へ
契約済みさん [更新日時] 2008-08-30 23:40:00

契約直前の者ですが本物件を気に入り契約しますので、契約済みのHNを使いました。既存の掲示板が余りに否定的な見解が多く、前向きの発想が出にくいと思い、新たにスレッドを立ち上げました。いかにして住み良くするか、皆さんと共に意見交換ができれば幸いです。ちなみに、私は旧スレの493で進学塾を指摘した者です。また私は、間違っても大和ハウスとは、本件以外では一切関わりがありません。

所在地:大阪府豊中市新千里西町1-1-41(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩4分
    大阪モノレール「千里中央」駅徒歩6分



こちらは過去スレです。
D’グラフォート千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-15 21:59:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 970 入居済み住民さん

    そうですね、ネットなんて無縁なような老夫婦(失礼)も住んでおられるようですし。
    みんなが皆、ここを見ているわけないですね。
    ギスギスした住環境は嫌ですね。
    管理組合ができてから話し合えばいいことです。
    ここでは攻撃的にならず、穏やかな掲示板にでいたいですね。

  2. 971 入居済み住民さん

    そうですよね。

    最近、やたらと攻撃的な発言の方、多く見られますよね。

    でも、私がエレベーターやエントランスでお会いする方々はとても感じが良くて、

    ご挨拶すると、ちゃんとお返事して頂ける方ばかりです。

    匿名性や顔が解らない分、攻撃的な発言をしていまう方もいらっしゃるんでしょうね。

    でも、そんな方でもきっとお会いして、面と向かえば分かり合えるお方なのではないでしょうか?

    攻撃的に感じてしまうのは掲示板独特な雰囲気なんでしょうね。

    私はまだ、ほんの数人の方としかお話した事はありませんが、同じマンションを気に入って、入居

    している訳ですから、多少の共通点はあると思います。

    どうか、多くの人達の住むマンションであっても、お互いを思い合いられる関係でいたいですよね。

  3. 972 マンション住民さん

    954です。カートの個人使用は他人の迷惑になるので、反対という趣旨のコメントを
    掲載したものです。皆様のコメントを見て誤解を与えているかも?と思い再度コメントします。

    私の立場は、ピーコックのカートの部屋までの個人使用について反対であるということです。

    ベビーカー、個人のカート等個人の所有物の使用に関しましては、当然、ご使用される方の
    権利ですので、居合わせても、エレベーターをパスすることになっても不快に思いませんし、
    というか、そういうこともあるだろうと思っていますので、ご自由に(当たり前ですが)(苦笑)お使いくださいね。

    私のコメントで、ベビーカーの使用まで気にされているかたがいるとしたら、
    非常に不本意ですので、念のために、投稿しました。

    私もよいコミュニティが形成されることを願っています。

  4. 973 マンション住民さん

    5月2日付けの大和ハウス マンション事業部の回答書のようなものが、
    掲示板に張ってありました。みなさん、ご覧になりましたか?

    ・1階エントランス横 吹き抜けの箇所の鉄板について(たぶん美観の問題)
    ・1階ロビーの移動式掲示板の撤去と、新たに壁に設置。
    ・共有部 通路の水たまり

    言われてみれば確かに改善してほしいということなので、私はしっかりご指摘して
    くださっている住民の方に感謝したいです。(もしこれが一軒家だと、私は言えてない)
    マンションならではの利点なんですかね。

    ただ大和ハウスの回答で、「水たまりはないものとする。通路の材質上の表面張力によるもの」
    などという回答は、少々腹が立ちました。4月の雨のときに、およそ通れるような状態では
    なかったのですから。

    再度指摘したいですね。

  5. 974 住民さんA

    発言に一貫性がなく、場当たり的に自分の反対する意見に噛みついているように感じます。
    全体の色々な意見を見て、多くの相手が受け入れられる提案を書きましょう。
    自分の常識が、全体の常識ではありませんので、当然〜でしょ?では
    皆の共感は得られませんし、感情的な対立が起きるだけですから。

    または、住民内でのクレームを書くのは止めにしませんか。
    970でも書かれてますが皆が見ているわけではありません。
    当事者でないもの同士が言い争っても建設的な結果は生まれないと思います。

    施工会社、管理会社への意見の集約、どうしたらいいのか分からない?
    などの掲示板として利用できたらと思いますが、いかがでしょうか?
    管理側も閲覧しているようですので、効果あるのかなと思ってます。

    973さんの書かれた通行できないほどの水たまりって・・
    見てないので何とも言えないんですが、どの部分でそういったこと起きたんでしょうか?
    写真とかあるといいんですが、後からじゃ検証できませんね。
    次の大雨でまた同じ事になるなら、記録して対処してもらえばいいし。
    次がないなら、どうしようもないですね。

    目を通すようにはしてますが、掲示板は見にくいですね。
    掲示を見やすくすると共に、USENのマンションポータル掲示板にも
    同時に掲載してもらえると、荷物もってたたずむ必要もなく、家でゆっくり読めるんですが・・
    管理室、コンシュルジュから『ご入居のお祝い』のみで全く利用されてませんね。

  6. 975 入居済みさん

    通路に水たまりができるような雨の日に、写真を撮るのは大変ですね。
    そのような場面で管理人に通報しますか。

  7. 977 入居者

    975さん、うちは今まで雨のひどかった時に2回ほど、ベランダのドアを出たすぐの場所に
    かなり大きな水溜りができました。スリッパも水浸し。
    ベランダが傾いていて排水できていないんじゃないかと思うくらいでした。

    3ヶ月点検の時に指摘しましたが、またそのような状況になった時に呼んでください
    と言われましたよ。ですから、写真を撮らないでもその場に管理人を呼んで見てもら
    うのがよいと思いますよ。

    皆さん、通路を通る時はどこかにおでかけの時か、帰ってきた時なので、わざわざまた
    1階まで降りて管理人さんに言いに行くのも面倒なんですけどね。

  8. 979 住民

    西向き、南向き、東向き(あ、全方向かも…)にバルコニーのある家庭の方!!

    日差しがきつくなってきましたね、なにか対策はお考えですか?

    我が家は「すだれ」をバルコニーに掛けたくて思案してます。

    団地や以前住んでたマンションのように窓枠に掛けれないじゃないですか。このマンションは…。

    バルコニーにドリル等で穴をあけるわけにもいかず思案中です。皆さんはどうされてますか?

    参考にしようと外部1階からバルコニーを見上げてもほとんどなにも見えずじまい。

    「そんなこと自分で考えろ!」と言わず、ご意見やアイデアをください。

  9. 980 住民さん

    うちは入居前にダイワラクダに依頼して窓にフィルムを張ってもらったんですが、
    最近の日射しは日に日に強くなってきてますよね・・・効いているのか?

  10. 981 入居済みさん

    中庭の芝生生えてこないですねー。皆さん気になりませんか?
    あまりにもイメージと違いますよねー。パンフのと。やっぱり日が当たらないからでしょうか?
    なんとかならないものでしょうか.....ダイワさんに抗議したほうがよくないですかね。
    皆さんあとなんか共用部で気になるところありませんか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 982 住民さんA

    >979

    通販生活の遮熱スクリーンってどうでしょうか
    窓枠に留め金をねじ止めして、留め金とベランダの手すりの間にスクリーンを張る物です。

    ほか、遮熱レースカーテンもありました。
    使っているわけではないのであくまでご参考まで。

    http://www.curtainshop.co.jp/sukenikui-uvcut.html

  13. 983 マンション住民さん

    980さん

    透明断熱フィルムを施工されたのでしょうか?私も車にも貼っていますが、
    「紫外線による内装の劣化防止」を目的に、自宅にも貼りました。
    断熱って、やっぱり透明なので熱はあきらめてカーテンで対応するようにしています。
    車にもよく貼ってるスモーク(色つきフィルム)だと、すごく効果がありますけど、
    家の窓にスモークというのは、なんとなく受け入れられないので。

    とにかくフィルムでの断熱は期待できないと思ってください(紫外線が完璧ですよ、きっと)

    暑さは遮光カーテンなどで防ぐのが、安全面上でもよいのではないでしょうか?

  14. 984 入居済み住民さん

    最近では立てかける式のスクリーン?みたいなのも通販でみかけますね。
    きちんとUV加工してあるみたいです。ただ、高層階だと風で倒れると危ないかな?
    日よけで室内へ直接日が入らないようにすればエアコンの設定温度も低めに
    できるしエコでいいですね。

  15. 985 住民さん

    エアコンと言えば、室外機から夏場はかなりの水が出ると思うのですが、
    通路側に置いてある物は排水はどうなるのでしょう?
    玄関前の通路が水浸しって嫌ですよね・・・・。

  16. 986 マンション住民さん

    >985さん

    通路側のエアコンの排水は、廊下に浅い排水溝がつけてあり、
    エアコンの排水口をそこに出しておけば
    廊下外側の排水溝に流れていく構造だと思います。
    ですので、玄関前が水浸しにはならないと思いますよ。

  17. 987 住民さん

    納得!
    確かにそうなってますね^^

  18. 988 住民さん

    みなさん、gyaoのnextでしたっけ?。。あれに入られましたか? 確かに便利ですが、肝心なソフトが今ひとつ。。と感じたので、今回は見送りました。
    それと、共用施設のシアタールームってあまり使われてないのでしょうか? 3日前までに予約しないと見れないですよね。当日に見たいなと思って空いていれば見れるようになれば もっと有効利用できると思うのですが。。

  19. 989 住人です

    TOTOのバスを使われている棟の方へ 質問です。

    お風呂の排水の掃除をしていて、思うのですが、
    ヘアキャッチャーなどを取り、水の入っているグレーの丸い入れ物?を取り、
    そこまでは掃除できるのですが、底にまだ水がたまっていますよね。
    あの赤い弁は、どうやったらとれて、すべて排水できるのでしょうか?
    あまりに力任せに引っ張っても壊れたら怖いし。
    どなたか教えて下さい、

    そもそもなんで水が常に溜まっているんでしょう?
    常にすべて流れてくれた方が気持ちいいのに、、、、、そう思われません?

  20. 990 住民さん

    トイレに水がいつもたまっているのと同じように
    排水溝からの空気が逆流しないため!

  21. 991 入居済み住民さん

    こんばんは。
    ちょっと、インテリアコーディネータをかじった者として、補足として説明させて頂きますね。

    配水管にはトップはつきものです。

    配水管が空洞の状態にあると、下水の悪臭や害虫が住居内に侵入します。

    そこで、配水管の途中を曲げたり、タンクを設けたりして、その部分に常時水が溜まるように
    処置されています。

    ここの処置のことをトラップ、溜まっている水の事を封水、または水封といいます。

    封水の深さはJISで50ミリ以上100ミリ以内と決まっています。

    なので、どうしてもお風呂の排水溝の水を空っぽにする訳にはいかないんです。

    空っぽにしてさっぱりしたいと言うお気持ちもわかりますが、そういう給排水のしくみになって

    いるので、諦めるしかないと思いますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
ウエリス香里園

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸