意味分かんない
私は近くからこのMに移りましたが、多摩川が臭くなる事などありません。347の住んでいる所が臭いのでは?あのような大きい川が臭う訳ないよ! 綾瀬川と違うよ! 住んだ事もない人が言っているから。 それと川向こうの川崎にあるプラント工場(けむりがいっぱい出ている)の近くでも臭いなどしないよ! 業者の誹謗かな。
意味分かんない
オーベルがどこか知りませんが、呑川の話がしたいならパルテールの人にでも聞いてください。
多摩川と比べようと思う時点で意味不明。
お部屋を見せていただきました。
思っていた通りの素敵なお部屋で、かなり購入する気に
なっていたのですが、自転車置き場のいい加減さ
駐車してある車の後ろに停めてある自転車、
共用部分にあたる廊下へ投げ出すように置かれている私物。
こちらの物件は管理が甘いのですか?管理者はいますか?
他のマンションでは見かけなかった光景なので驚きました。
特に驚かされたのはベランダでの喫煙は喫煙者にとっての
権利であるかのような張り紙。
このご時世にまだベランダ喫煙者がいるとは…。
被害を受けている入居者に我慢を強いる大京さん。
ベランダは共用部分だと思うのですが、張り紙の内容からだと
近隣に配慮さえすればベランダBBQもOKなんですね。
入居が始まって2ヶ月も経たないのにスラム化してるんですか…。
マンションを買う時は「管理」を買えというのは本当ですね。
本気で購入したいマンションなだけに残念です。
数年後に売却するとしても苦労しそうですね。
一部の人だとは思いますが、モラルが相当低い方がいるのは事実です。
タバコを吸いながら平気でエレベーターに乗ってくる人もいます。ベランダで四六時中タバコをふかしている人もいます。
煙は風に乗って全てうちのベランダに流れ込んでくるため、洗濯物はすぐタバコ臭くなり、仕方なく家の中に干しています。
窓を開けていると、窓からも煙が流れ込んでくるため、暑くても開けられません。最悪です。
そして、362さんも書かれていますが、自転車置き場が相当余っているにもかかわらず、歩道に無造作に放置されている
自転車の数々。廊下に子供用自転車や荷物を放置している人もいます。廊下は共用部で、エアコンの室外機以外置いてはいけないことぐらい、誰でも知っていると思うのですが。消防署の査察が入ったら一発でアウトです。
362さんのように、せっかく購入しようとされている方が来られても、こんな状態を見たら二の足を踏むでしょう。
私も転勤でいろんなところに住みましたが、ここまでひどいところはありませんでした。
しかもこれがライオンズの分譲とは・・・(ため息)
大京さん、ライオンズの看板が泣きますよ。そのうち玄関のライオン像も落書きとかされて、ますますスラム化が進むんじゃ
ないかと心配しています。管理をビシっとやって、住んでいる人、これから住もうと思っている人が気持ち良く暮らせる
環境を整えるのが管理会社の仕事じゃないでしょうか?これだけは切にお願いしたいです。
私の部屋の近隣にお住まいの方は、皆さん礼儀正しく良い方ばかりですよ。
自転車置場の件も、前もマンション住まいでしたが、同じようなことが話されていて、
どこのマンションにでもよくある話です。
管理費払ってるからしっかりしてもらいたいですね。
まだ、完売していないからか?
住民のモラルは何処でも話題にはでるけど、数名の行動のせいでマンション全体が誹謗されかねないのは悲しいです。
とても良いマンションですよ。
住民さんのモラルに問題ですね。
タバコは世間からかなり毛嫌いにされてるにもかかわらず、
そんな事お構いなしにわがもの顔で吸ってるのは問題ですね。
タバコは大嫌いなので吸う人はちゃんとマナーを守ってもらいたい
その内共用廊下などに吸い殻など捨ててあるかもしれないですね。
しかもみんなが使う共用部分のエレベーター内でなんてありえません。
吸ってた人の神経疑います。かなり自己中心的な人ですね。
住民間のモラルの事(ほんの数名だと思いますが)書いてあるとマイナスイメージになります。
管理など行き届いてるメジャーセブンのライオンズなのにこんな質が悪いんですか。
購入検討してましたがマイナスイメージがついてしまいいました。
資産価値考えるとメジャーセブンで考えたいです。
いろいろ書き込みがあり、賛成と疑問と出てきました。
まず、自転車についてですが、1戸につき2台スペースです。しかし、子どものいる家庭は必然的に3、4台になるから、置場所がなくなりますよね。だから、廊下が共用部分なのは重々承知の上で、壁側に置かざるをえないのでは。駐輪場から外まではみ出すのは私もモラルがないなーと感じてますが、廊下にきちんと壁に寄せれば邪魔にならないのでは。それを我儘と言われればそれまでですが、反論するなら、解決できる具体的な方法を示してください。家に入れるとかではなくね。
たばこは、迷惑なのに賛成です。たばこは自分の部屋で吸うべきで、部屋がたばこ臭くなるからベランダで吸うのは勝手すぎると思います。自転車と違って、たばこを部屋で吸っても邪魔にはならないでしょ。でも、ベランダで吸ったたばこの臭いや煙が他の方の部屋に入ったり洗濯物が臭くなるのは明らかに被害があります。これは禁止してほしいし、欲を言えば敷地内全面禁煙にしてほしいです。
敷地内全面禁煙に賛成です!
まだ管理組合も立ち上がっていないですし、いろいろなことはこれから改善していくべきだと思います。
とりあえずタバコはベランダや廊下、エレベータでの喫煙は禁止すべきなので、総会があれば提案します。
基本的にそういう個所では常識的に考えて火気厳禁ではないでしょうか。
タバコもですが、それに火をつけるライターも禁止にできると思っています。
それにベランダに煙が来ると、洗濯物も臭くなりますし、
この物件は24時間換気のシステムがあり、換気扇を回すとリビング側(つまりベランダ側)から外気が流入しますので、
部屋まで煙が入ってきてしまう可能性さえあると思いますので。
養生が外されていましたね。
ここでの発言が見られていたのか、誰かが担当者に言ったのでしょうかね。
自転車はアンケートが投かんされていたので、アンケートにちゃんと書けば良いのじゃないですかね?
自転車ラックのメーカーが見に来るらしいですが、何か改善されるんですかね。
個人的には私もマンション敷地内では、禁煙にしてもらいたいです。
ベランダ喫煙も辞めてほしいです。
ただ、自分はあんまり見たことがないです。
そんなに安くはない建物かと思ってたんですが、ほかに比べて安い建物なのですかね?
ちゃんとあいさつができる人が多いと思ってますが、自転車についてはほんと残念です。
私の周りの方は、ベランダで煙草はしてないと思います。ホントに、ほんの一部の方のせいでせっかく購入したマンション生活が台無しになるのは困りものです。
でも、大部分の方は、会うと挨拶が返ってくるし、静かで環境もいいし、上階の部屋やお隣の物音が聞こえたこともないし、購入して正解でした。
ここに書かれているようなことは、管理会社がしっかり事前に対応していれば
起きなかったことで、やはり管理会社の認識が甘かったとしか考えられません。
自転車の問題にしても、管理会社は駐輪場から自転車があふれかえっている今に
なってようやく各世帯の自転車保有台数アンケートなどやってますが、そもそも
子育て世代対象のマンションなのに、駐輪場に台数制限を設けること自体、
いかがなものかと思います。それに、お金を払ってきちんと駐輪場に停めている
皆さんから見れば、タダで歩道に止めている人がたくさんいることを不条理に
思って当然でしょう。もし、大京さんが3台以上自転車を保有している世帯に
対して、「2台を超える分は、廊下や歩道に止めていただいて結構です」なんて
言ってたとしたら大問題です。これが車だったらどうでしょう?
複数台所有している人がマンション前に路駐するようになったら、たちまち
道路がふさがってしまいますよね。
良くない投稿はスルーして削除依頼
マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。
スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。
[投稿マナーについて]
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
[誹謗・中傷・個人情報の流布]
警視庁ホームページ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku31.htm
[インターネット上に違法・有害情報を見つけたとき・・・]
神奈川県警ホームページ
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd0004.htm
残り3件ですか。営業さんも頑張られたのですね。
一度、エントランス前の旗を片付けてた方にご挨拶したら無視され、
買い物を終えて帰って来てもまだいらっしゃったので何となく
「こんばんは」と言いましたが無視され(笑)目が合ったんですけどねー。
声は小さい方ではないし、エントランスへ入って行く私を住人では無いと
思われたのかと少し寂しく思った事がありました。
その男性二人の会話が「ここまだ残ってんの。さっさと売れって感じだよな。
何やってんだよ」だったのでこれまた驚きました…。
営業さんっていろんな所からプレッシャーがあって大変なんだろうなと。
管理の方も忙しくて大変だと思いますが、荒らす方を脅すのでは無くて
駐輪問題、タバコ問題、廊下の占拠問題の解決に向けて頑張ってます
的な事を書いた方が購入を考えてる人にも好印象じゃないですか?
我が家はタバコに苦しめられていますが、張り紙とポスティング後も
何の変化もありません。
管理会社の方にとっては抱えてる世帯の中のほんの一部が多摩川レジデンスでしょうが、
住人にとっては日々の暮らしがあり嫌な思いをしながらの生活を強いられています。
全世帯が幸せに暮らせるように今後も対応をよろしくお願いします。
394さん、皆から挨拶してもらえて良かったでちゅね。
あ、住人からは挨拶してもらえないんでしたっけ。
旦那様の教育を徹底できるように、これからも奥様方への呼びかけ頑張ってくだちゃい。
392さんが言われている様に変な輩は相手にしないで、もうそろそろ普通の掲示板に戻りましょうよ。
394を相手にしてしまった私が言うのも変ですが。
安心して子育てができるようにセキュリティの良さも売りにしていたこのマンション。
既にセキュリティ面に不具合が出たのは本当に残念な事ですね…。
早く直していただきたいものです。
396さん、あなたみたいな対応も正直みっともないですね笑
もう少し大人になりましょうよ。
挨拶なんてどうでもいいじゃないですか。
いちいちそうやってかまうからダメなんですよ。
それより管理組合が立ち上がるのはいつですかね?
自転車やタバコの件などいろいろ提案したいですよね。
397さん、ご指摘ありがとうございます。
ホントに挨拶なんてどうでもいい事ですね。
お恥ずかしい限りです。
下の部屋からのタバコの煙がものすごくて、
窓を一切開けられずイライラが爆笑しそうです。
朝昼晩、モクモクモクモク。
煙突の上に住んでるみたいです。
管理組合が立ち上がって少しでも煙が収まる
ような話し合いができると良いのですが。
いつになるのでしょうね。
399はタバコを吸う人間で、煙に対する感覚が壊れててわからないんだろうが、タバコが嫌いな人にとっては風上から微かに煙が流れてくるだけでも相当不快なんだよ。
タバコを吸う人間は全て消すべきだが、とりあえずベランダ火気厳禁を提案すべきでしょう。
399さん、私はタバコを吸った事はありませんが、
箱ごと燃やせるものなのですか?
399さんはすごい事をしてるのですね。
火事になりませんか?大丈夫ですか?
このマンションの価値を下げないでくださいね。
それと、周辺住民なんてHNではなくて、ちゃんと書いたら?
「タバコ大好き入居済み住人」と。
ベランダ喫煙禁止にされたら困るのでしょ。
昭和の遺物、ホタル族…。
今は、もう平成ですよ。
初めてお邪魔します。
近隣のライオンズウィングゲート契約済みの者です。
皆さんマンションの住み心地はいかがでしょうか?ウィングゲートは引渡しまであと2ヶ月となりました。
今自転車置き場の希望の提出期限が迫っているのですが、どうやらラック式の駐輪場には、私の保有している子ども乗せつきの自転車はサイズがあわず、入れられないかも知れません。と言っても、特に変わった形でもなく、ごくごく一般的な子ども乗せつきの自転車です。
しかし、マンションの駐輪場で平地式は10数台ぶんしかなく、抽選にはずれてしまったらいったいどこに自転車を置いたらいいのか、と悩んでいます。まだまだ未就園児もおりますので、子ども乗せ自転車なしでは生活できません。
多摩川レジデンスのみなさんはどうされてますか?
>>405様
ここの自転車置き場は、お世辞にも良いとは思えません。
ラックに収容できず、通路にはみ出しております。
ラックの改修が行われるようですが、下段収容の角度を変える程度で、
根本的に解決されるかは不明です。
※我が家は子供乗せを設置していますが、何とか下段に収まっています。
ただ、上段を下すためには、下段の自転車を左右に傾けないと下せません。
隣の自転車も子供乗せがある場合は、厳しいかと思います。
また、そもそも収容されていない自転車は歩道におかれており、住民の民度が問われます。
個人的には全面改修をお願いしたいくらい、残念な部分になります。
>>入居者様
総会がそろそろ開かれるようですが、皆様は参加されますか?
こんな誰でも自由に書き込める掲示板では誰が書いてるのか、本当のことを書いてるのか全然わからないし、自作自演だろうが、誹謗中傷だろうがあっても仕方ないんじゃないですか?
ウザいなら、イチイチそうやって取り合わない方がいいですよ。
さぞかし総会がとか言ってるけど、本当に住人の言葉とは思えませんね。
多摩川沿いの立地というのは時々見かけるけど快適なものなのかな。僕自転車が趣味でよく走るんだけど、沿いの物件は見晴らしとかはいんだろうなって傍目に思う。あえて多摩川沿いを選ぶ理由としてまず挙げらるのはこの点??
僕的にはせっかくあるバルコニーに頻繁に出たくなる立地ってこういうマンションのことをいうんじゃないかなと思ってるんですけど、どうかな。
それでいて駅も12分ぐらいとのことだから、川と駅の間の狭まっている場所の選択はナイスだと思うんだけどな。
421さんは、ただの煽り屋さんかなんかだろうね。確かに多摩川にブルーシートがないとは言わないけど、マンションからの景色は、全くブルーシートなんて見えません。見もしないのに書き込んで、何が楽しいのやら…。
420さん
駅から徒歩12分というのは私達家族の中ではありな感じです。
我が家は定住を望んでいるので、売却する予定はないのでよけいなのかな。
売却を考えている方だとこの12分というのは駅から10分とう検索には
ひっかからなくなるのでしずらくなってしまうかな。
ビギナーだか知らないが荒らすのに必死だな。
荒らすと何か貴様にとって都合の良いことでもあるのか?
残り2戸~なかなか完売しないね。。
そんな変な人いないですよ笑
まぁ掲示板はネット人格の世界ですし、誰でも何でも書けちゃいますから、
心の中まではわかりませんが笑
タバコや自転車はこれから管理組合で検討することになります。
百聞は一見に如かず。まずは現地を見学されることをお勧めします。この期に及んで眺望を全面に出して営業するディベロッパーの姿勢は何なんでしょう。他に改善すべきところは山ほどあります。
>何で同じ人が何度も必死に書き込んでいるのですか。
①このマンションを購入したくても信用力が不足していて金融機関から借り入れができなかった方ですとか、
②荒らすことを趣味している方とか、
③近隣のマンション住民の方ですとか、
③問題があるマンションであるという情報操作をしようとしている同業他社の営業マンの方ですとか、
誰がどのような目的で書き込んでいるかは、まったく分からないので情報の信ぴょう性は
閲覧者自身が冷静に判断することが必要です。
ところで、このマンションの住民の方は、このサイトの書き込みなど関知せず平穏に毎日を満足して生活していますよ。
(^-^)
このサイト書き込みの大半は業者ですね 誹謗ばかり、もう少し献身的な意見はないのですか?
グランイーグルが完売ならいいじゃないですか?でも 看板も外していないな!
でも周辺に人が集まれば夜も安心、それと商業施設の活気がでるし、 ライオンズもあと2か3戸かな!
早く完売してほしいな! 皆さん 管理総会の時は宜しくお願いいたします。
管理組合の方々の仕事の早さに感謝いたします。
理事さんたちは相当なご苦労がおありだと思います。
でも、自転車置き場がキレイになり、廊下や階段での
喫煙をやめるように掲示されていたり。
本当にありがとうございます。
ベランダ喫煙、布団干し、廊下やロビーを歩くワンちゃん。
これらも無くなると良いなぁと思うのですが、
禁止事項が多過ぎるのは住みにくくなるでしょうか?
完売おめでとうございます!
やっと自分たちの物になったんだなって気がします。
1階の掲示板をしっかり無視していらっしゃる方。
喫煙は室内(占有部分)でと書いてあるのですよ。
煙についても近隣へ配慮するようにとも。
お願いしますから一度くらい掲示物を読んでください。
そして、わざわざ我が家の真横で吸わないでください。
マンションの敷地を出て吸われている方もいらっしゃいます。
ご存知ですか?あなた方よりも若い方々です。
今、ベランダにおいて煙VS柔軟剤(芳香剤?)の
臭い戦争が毎日繰り広げられてますよね。
バカくさいので早々にお止めいただければ幸いです。
ここに書き込まれてもなんの改善策にもなりません。
あらしの餌食になるだけです。