大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロータリーマンション大津京レアール」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 皇子が丘
  7. 皇子が丘
  8. ロータリーマンション大津京レアール
住民A [更新日時] 2011-11-04 00:23:01

ロータリーマンション大津京レアールの住民掲示板です。
住民に役立つ情報交換の場として開設しました。
住民同士の問題や個人的な苦情の書き込みはご遠慮願います。

[スレ作成日時]2007-10-17 23:51:00

ロータリーマンション大津京レアール
ロータリーマンション大津京レアール
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:滋賀県大津市皇子が丘2字北大江249-14他3筆(地番)
交通:JR湖西線「西大津」駅徒歩1分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:64.07m2-77m2
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロータリーマンション大津京レアール口コミ掲示板・評判

  1. 101 住民さんE

    前面道路での夜間駐車について本日皇子が丘交番の巡査にやんわりと取締りをお願いしました。
    基本的には駐車禁止道路で無いので難しい部分があるが、前向きに検討はするとの事でした。
     それぞれの管理組合での働きがけを期待しているそぶりでした。
     何かあってからでは遅いと思いますが、住民間のトラブルもいやだし....
     そろそろ入居から1年経つわけだし、常習犯の方は真剣に考えるべきですよ。誰が見てもわかる車が3.4台はあります。社名入りの軽もあるぐらいだし、モラルを本当に疑います。

  2. 102 入居済みさん

    私も路上駐車はどうかとは思いますが、まあ今のところそこまで神経質にならなくても良いのでは・・・。という気もします・・

  3. 103 マンション住民さん

    玄関前の三角地帯が舗装されていますが、何ができるのでしょうか?

  4. 104 住民さんG

    駐車スペースだそうです。
    路上駐車している方は、移動してほしいですな。

    当マンションか、パークワイツかどうかは、わかりかねますが・・・

    公園前は消火栓があるので、(一時的でも)駐車はもってのほか。
    特に今月は防災月間。

  5. 105 買い換え検討中

    理事さん、そろそろ違法駐車(夜間保管)何とかしてね。
    10円パンチこうげきー!炸裂

  6. 106 買い換え検討中

    ほんまに空からほこりの雨が降ってきた。

  7. 108 住民さんG

    107さん
    少々怒りすぎ感がございますが、
    路上駐車は「あかん」。同感です。
    常習車両は徹底的にマークしてほしいです。

    レアールとパークワイツが共同で、路上駐車について協議する必要があるのでは。

    赤のコーンもボロボロにされ・・・
    一部のマナー違反で、大勢の人が不愉快です。
    東の駐車場にもマンションが出来ますし・・・
    マンション前道路は駐車禁止エリアにできないかなぁ。

  8. 109 住民Z

    住民さんEは、かなり熱い方ですね。
    最初から読ませてもらいましたが、文句ばっかりですね。
    ここの掲示板はこのような場なのでしょうか。
    以後、お気をつけください。といいたいですな。

  9. 110 住民さんE

    文句を書くなと言う事ですか。
    であれば楽しい事をどんどん書き込んでくださいね。私的にはあまりないので...

  10. 111 住民Z

    私的には、ここの生活は非常に気に入っております。
    マンションに関しても特に不満は今のところありません。
    非常に快適に暮らさせて頂いてます。
    ですので、無記名のこの掲示板で好き勝手に不満タラタラというのが
    私的にはスッキリしなかったのです。
    言い過ぎた部分はお許しください。
    この掲示板をもっと友好的に、楽しいマンションライフが送れる様に
    みんなで協力できれば素晴らしいと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア京都桂御所
    ウエリス京都 東山五条通
  12. 112 マンション住民さん

    1階駐車場からレアールに入るドアノブ…
    修理のメドはあるのでしょうか?

    それと先日夜の火災報知器の誤作動は?

  13. 113 住民さんE

    1階のドアノブ今日やっと直ってました。
    火災報知器の件は早く正式な説明文章が公表されなければ不安で仕方ありません。
    都市計画事務所は対応が悪すぎる。なんて書くとまた怒られてしまいますね。
    セコムは都市計画と契約しているので都市計画は説明義務があります。管理人さんを通して話をしてもらってますが...

  14. 114 マンション住民さん

    何の不満もなく快適に暮らしていらっしゃる方が本当に羨ましいです・・・
    うちは上階のお子さんのドタバタ走り回る音に毎日悩まされています・・・
    同じような問題を抱えておられる方って、
    どのくらいいらっしゃるんでしょうね・・・

  15. 115 マンション住民さん

    家も上がうるさいですよ。夫婦のみで住んでるはずなんですが、夜になると色々な部屋でどんどんドン。 多分ウィフィットでもやってるのかなって感じです。

  16. 116 住民さんG

    全世帯(ファミリー向け)のマンションですからねぇ。
    ただ、一戸建て住宅ではない、集合住宅なんだということを、
    意識してほしいですよね。
    気遣い・気配りが必要です。
    我が家では、家の中では走り回らない、これを徹底しています。

    114・115さん、あまりにも耐えられない場合は、どのように対処されますか?

  17. 117 住民さんE

    いやー、昨晩もドンドンしてましたが、外を走るJRに比べれば...と、
    しばらくは思っています。
     管理会社に言って「芳香剤何とか...」なんて張り紙されるほうがみっとも無い。
    もし耐えられなくなれば自分でやんわりお願いに行きます。何とかもめないように。

  18. 118 マンション住民さん

    管理会社に相談しましたが介入できないと言われ、
    その後、何度か直接もう少し気をつけてもらえるようにお願いに行きましたが、
    最後には「こっちも迷惑してる」と言われてしまいました。
    お子さんが怯えるのでキツくは叱らない方針だそうです・・・

  19. 119 住民4

    ・・・騒音の問題はマンションにつき物ですね。

    購入時に、このマンションは「スラブ」が厚いので、
    そんなに周りの音は気にならないはず。
    と、大覚の営業マンに言われましたが、全然ダメですね。

    うちの隣は、夜10時過ぎに帰宅したかと思うと、
    夜11時くらいから、深夜3時くらいまで、
    爆音で音楽をかけてますよ。
    しかも、夏場は窓全開。
    週末は朝の6時まで爆音かけ続けています。
    はっきり言って、バカ。

    しぶしぶこっちが窓を閉めるのですが、
    壁越しにズンズン重低音が響きわたってきます。
    おかげで、なかなか寝付けない日もあります。

    何度も、文句を言いに行こうと思ったのですが、
    あまりにも常識外れなだけに、何されるか分からないし、
    どうせ言っても分からない人間だろうし、
    管理会社とか、管理組合とか、
    助けてくれないのかなーと思っていたのですが、
    これまでのコメントを見ていると、
    ムリみたいなので残念です。

  20. 120 住民さんG

    うぁー
    119さん、それはひどいですね。
    最強の自己中心的なお部屋です。
    これこそ、管理組合・住民が一体となってケアをしなくては。
    マンション規約を読みかえし、何らかの対処方法を見つけなくては。


    身近なところから、これら騒音の問題などは情報の共有を図るべきです。
    マンション掲示板にポスター掲示し、住民の話題にしなくては。

    119さんのお隣さんは非常に常識ハズレです。
    そんな人こそ周りが見えていないものです。
    「あれ、これって迷惑行為なんや」
    啓蒙しましょう。

    119さん、お隣さんの上下左右のお部屋の方を尋ねてみてはいかがですか?
    共同戦線を敷くのです。。

  21. 121 住民さんE

    管理組合理事の方々は頑張ってくれます。取り合えず理事の方に相談です。一部の理事はここの掲示板見ていますので、相談されれば真剣に動いてくれますよ。
     先日高層階からゴミが多く降ってきました。特定できたのでクレームとしてお話したところ、即日やんわりとお話していただき解決しました。ありがとうございました。

  22. 122 住民4

    GさんEさん、アドバイスありがとうございます。
    堪忍袋の緒が切れたら、管理組合理事の方に相談してみようと思います。

  23. 126 入居済みさん

    都市計画が上記のような処分をされていたなんて知りませんでした。
    理事さんたちが頑張ってくれている例の「クレーン問題」にも影響を
    与えるでしょうね。所詮、大覚も都市計画も一蓮托生ってことかな?

    住民でない人さん、住民にとって“良い情報”を有難うございます。

  24. 127 住民さんE

    2年目の契約に関して、われわれ住民には重説のコピーは配布無しでよいのかな?
    理事の方、契約の更新に関してなにか問題ありませんでしたか。

  25. 128 マンション住民さん

    No.114様
    私共も上の階の子供さんの走る音、飛び跳ねる?音など最初は非常に気になりましたが、夫に「子供にじっとしておきなさいという方が許容がない」と諭され、今では「あぁ今日も元気ね」と思える様になりました。今まで郊外の閑静な住宅街に住んでいた私は初のマンションにとまどい、最初の半年間はここでの生活に慣れるのが精一杯でした。2台ある車は2台共機械式駐車場ですし・・・車の出し入れさえ不便でした。ですが大学生の息子に20年間乗っていなかった自転車のこぎ方を教えてもらい、今ではスイスイ自転車でどこへでも行けるようになりました。

    確かに音は電車だろうが、音楽だろうが、人それぞれの感じ方はあるでしょう。でも、私達家族は事情があってのマンション暮らしですので、なるべくこのマンションの良い面だけを見る様に努力しています。
    私は人間関係が大変の方がストレスです。その点、住宅街ほど隣近所の関わりがないのが気楽です。
    年の功でしょうか?

  26. 129 マンション住民Hさん

    この掲示板をお借りして、住民の方に教えていただきたいのですが・・・
    クロスの汚れ(手あかなど)はどのようにしてお掃除されていますか?
    子供が汚い手で触る度にウェットティッシュなどで拭いているのですが、だんだんそれもとれなくなってきて困っています。マジックリンなどの洗剤でゴシゴシしても大丈夫でしょうか?
    お掃除上手な方、教えて下さい。

  27. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
    プレディア京都桂御所
  28. 130 住民でない専門家さん

    No.125,127様
    たまたま掲示板を拝見しましたのでお邪魔します。
    管理会社には、前年と同一の内容の契約更新でも住民全員に重要事項説明書を交付する義務があります。
    国交省近畿整備局のHPに都市計画事務所の処分の詳細が掲載されていますので参考にして下さい。
    http://www.kkr.mlit.go.jp/kensei/sangyo/toshi.html
    いわゆる「マンション管理適正化法」を理解する事は住民の利益につながりますので、皆さんもどうぞ関心をもって管理会社と接してみて下さい。

  29. 131 住民でない人さん

    住民ではありませんが、クロスの汚れならば、赤ちゃん用のおしりふきで拭くと良いそうですよ。家にあるならば試してください。(^△^)

  30. 133 マンション住民さん

    うちのマンションは管理会社の変更は検討しないのでしょうか。よそのマンションは管理会社を変更して、年間480万(月40万)ぐらい管理委託料が安くなったと聞きました。本当にびっくりです。当分は景気の回復も見込めないですし、これだけ金額に差があるのなら当然変更を検討した方が良いと思います。皆の大切なお金ですしね。

  31. 134 住民でない人さん

    近隣の某ロータリーマンションシリーズの住民です。
    少し気になったのでお邪魔します。
    当マンションは管理会社を都市計画事務所から他の管理会社に変更しました。
    変更後に会計や書類の管理に相当な不備があった事が分かりました。今はその歪の修正に追われています。
    また過去に建物診断が、簡便なものも含め一度も行われていなかったので、ハード的にかなりヤバい状況でしたが、何とか修理の目処が立ちました。
    国土交通省からも処分を受けたようなので、今はそんな会社と縁が切れて本当に良かったと言うのが実感です。
    そして当然毎月の管理費も数十万円単位で安くなりましたが、それ以上に普通の管理会社になった事がなによりでした。
    うち以外のロータリーマンションシリーズさんでも、すでに数件で管理会社を変更したようです。
    おそらく毎月の現金収入が急減した某社は親会社も含め、キャッシュフローは火の車なのでは?と勝手に思っています。
    失礼いたしました。

  32. 135 匿名

    今日の夏祭り、楽しかったです。
    うちは新築当初から入居していますが、子供がいなく共働きですので住民の方々との交流がなく、なんとなく淋しい思いをしていました。
    今日も主人と二人で広場まで降りるのにためらっていましたが(笑)、皆さん楽しんでおられるので私達もと参加させて頂きました。
    フランクフルトをいただきながら可愛い子供さん達の楽しんでいる姿をみて、プライベートガーデンという事もあり、同じマンションに住む者同士が安心してお祭りが楽しめるのはとてもいい環境だなと思いました。
    役員やお手伝いの方々のおかげですね。本当にお疲れ様でした!
    楽しいひとときをありがとうございました

  33. 136 住民

    今日の夏祭り、楽しかったです。
    うちは新築当初から入居していますが、子供がいなく共働きですので住民の方々との交流がなく、なんとなく淋しい思いをしていました。
    今日も主人と二人で広場まで降りるのにためらっていましたが(笑)、皆さん楽しんでおられるので私達もと参加させて頂きました。
    フランクフルトをいただきながら可愛い子供さん達の楽しんでいる姿をみて、プライベートガーデンという事もあり、同じマンションに住む者同士が安心してお祭りが楽しめるのはとてもいい環境だなと思いました。
    役員やお手伝いの方々のおかげですね。本当にお疲れ様でした!
    楽しいひとときをありがとうございました

  34. 137 住民でない人さん

    クロスの汚れはある程度までなら、消しゴムでとれました。
    参考までに、、

  35. 138 マンション住民さん

    夏祭り楽しませて頂きました。
    こんな所で申し訳ありませんが、
    理事の方並びにご協力された方、ありがとうございました。

  36. 140 購入検討中さん

    空中庭園は今,どうなっているのでしょうか?

  37. 141 入居済みさん

    以前のままで、何も変わってはいませんよ。

    別件で申し訳ございませんが、No139様の投稿はどういう意味か気になります。何かあったのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
    ブランズ京都河原町通
  39. 142 マンション住民さん

    No.134 様、「変更後に会計や書類の管理に相当な不備があった事が分かりました。」とありましたが、それは大変やっかいな事ですね。修正作業、お疲れ様でした。

    このマンションにもそのような不備が、という事もあり得ますね。

  40. 143 入居済みさん

    以前にも投稿がありましたが「音」について質問です。
    上階の音ってどうですか?パンフレット等を確認したのですが、この程度なのかと疑問です。
    窓を開けずに部屋の中でテレビをつけた状態でも、上階の椅子を引く音、子供の声・足音、サッシやフスマの開閉音、掃除機の音、等々が結構聞こえます。
    もちろん無音を期待していたわけではありませんので、こんなものであればいいのですが、隣のマンションの事もありましたので、この建物は大丈夫なのかと思って質問させていただきました。

  41. 144 住民さんA

    上の階の音はこんなもんじゃないでしょうか?
    昔住んでたマンションよりはるかにマシだと思います。
    一戸建てとは違い、「他人の音」はマンションの欠点でしょうね。

  42. 145 住民さんA

    隣のマンション、建て替えとかになるんでしょうかね…
    まさかこっちに倒れてくるなんてことはないでしょうが、
    汚水が溜まって不衛生な状態にあるというのは気になりますね。

    http://www.daikaku.co.jp/common/information_sp10.html

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ロータリーマンション大津京レアール
ロータリーマンション大津京レアール
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:滋賀県大津市皇子が丘2字北大江249-14他3筆(地番)
交通:JR湖西線「西大津」駅徒歩1分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:64.07m2-77m2
[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜
グランカサーレ京都西京極
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア京都桂御所
スポンサードリンク
ウエリス島本

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸