住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その26
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-12 16:25:40

前スレ(その25):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148290/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-03-04 17:50:29

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その26

  1. 161 匿名さん 2011/03/10 12:23:33

    >159
    3と2を組み合わせるのがいいと思う。
    金利が上がった時にもつらくないし、支払額は毎月同じペースのほうがいいよ。
    でも月2万円じゃ足りないし、年に一回くらいはある程度まとまった金を繰上げするのがいいよ。

    繰上げはできるだけこまめにするのがいい。
    手持のお金が貯まってくると欲を出して
    リスクのある金融商品に手を出してしまったり
    手放したくなくなったりするからね。

  2. 162 匿名 2011/03/10 12:54:37

    >160
    >161

    ありがとうございます。

    月二万円+年一回100万繰り上げ返済、10年目全額返済といったところでしょうか…

    住宅ローン減税は魅力的ですが、10年間まとまったお金を定期預金一本で運用するのか(できるのか)と言われると確かに自信がないかも。
    今も(リスク分散のつもりですが)外貨預金、インデックス投資信託などチマチマ買ってますし。

  3. 163 匿名さん 2011/03/13 02:21:39

    今回の地震で経済も相当打撃を受けたかと思いますが、
    変動金利は怖くなるの?それとも怖くないの?

  4. 164 匿名さん 2011/03/13 02:32:52

    経済が打撃受けて金利上げるわけないよ。アメリカも多発テロの時金利下げた。

    明日会合があるからさらなる金融緩和が発表されるかも。

  5. 165 匿名さん 2011/03/13 04:09:04

    変動は怖くないです。ただ賞与大幅カットなどが想定され、
    ローン組んでる人にとっては必ずしも怖くないとはいえない。
    金利負担の大きい固定さんやギリ変さんにとってはきつい状況になるかもしれません。

  6. 166 匿名さん 2011/03/13 04:16:26

    >ローン組んでる人にとっては必ずしも怖くないとはいえない。
    >金利負担の大きい固定さんやギリ変さんにとってはきつい状況になるかもしれません。
    すみません。もう少し噛み砕いて御教示いただけませんか?

  7. 167 匿名さん 2011/03/13 09:44:39

    >>166
    165じゃないけどこの地震の最終的な被害や経済的な悪影響はまだ一部しかわかってない。
    阪神の時よりも各社の工場が多い地域で、しかも広範囲での被害なので、
    経済的な悪影響はより大きい可能性もある。
    会社にもよるけど賞与ゼロベースで考えなくてはいけなくなるとか、
    新築や中古の不動産の流通や価値に影響がないとも言えない。
    現時点で支払いがギリギリな人にとっては今後の資金計画に影響があると思う。

    ローン破綻とまではいかないかもしれないが、教育費が思うように貯められなかったり、
    十分な繰上げ返済ができなくて将来的な金利上昇に耐えられなかったり。

  8. 168 匿名 2011/03/13 09:59:14

    仮設住宅の建設、道路、橋、線路等の補修、公共事業ラッシュである意味建築業界は震災特需で、逆に景気よくなるかもよ?
    食料、ガソリンなどは不足して物価が上がるかも…

  9. 169 匿名さん 2011/03/13 12:26:12

    >仮設住宅の建設、道路、橋、線路等の補修、公共事業ラッシュである意味建築業界は震災特需

    全部国債発行でまかなうんでしょ?大丈夫なのかな?

    >食料、ガソリンなどは不足して物価が上がるかも…

    日本経済にとっては最悪ですね・・・また倒産とか増えるのですかね?

  10. 170 匿名さん 2011/03/13 12:29:58

    だれが復興にお金を支払うのか
    結局、国民なんです
    明日の東証は1万円を切るのは確実
    経済はまた数年足踏み



  11. 171 匿名さん 2011/03/13 12:34:07

    大地震の後は、一旦金利が下がりますが、その後、国の復興投資が景気浮上のレバレッジとなります。

    金利が上昇する可能性が非常に強くなりました。

  12. 172 匿名 2011/03/13 12:56:24

    大体何ヵ月後くらいに上がりはじめるのですか?

  13. 173 匿名さん 2011/03/13 13:33:40

    阪神淡路大震災の時は金利全く上がってませんが?

  14. 174 匿名さん 2011/03/13 14:04:24

    あのね、阪神大震災は関西だけのエリアでしょ、あくまで地方で起きた地震。今回は東京を巻き込んだ東日本全体の地震。首都機能にも影響を与えている。
    今回は、復興投資額が全く違いますよ。
    株価も金利も下げた後、爆上げします。
    国債を大量に発行するから借金は増えるけど。

  15. 175 匿名 2011/03/13 14:11:02

    今後の日本経済がどうなるかって報道番組で話してたけど、金利が跳ね上がる可能性があるって言ってましたよ!変動さん大変だよ!

  16. 176 匿名さん 2011/03/13 14:15:08

    大変って事はない。ゆっくり考えればいいんジャマイカ

  17. 177 匿名さん 2011/03/13 14:21:24

    金利は上がらなくても、
    計画停電が長期化すれば無給休暇とかもありえるんじゃないだろうか。

  18. 178 匿名さん 2011/03/13 14:49:20

    災害の規模が大きいほど景気が良くなるってどんな理論だよ!

    こんな時すら無理矢理理由をこじつけて変動危険と煽るあんたらの人間性を疑う。
    一人でも多くの被災者の救出とその後の復興を一日でも早くと願うばかり。
    日本経済は今回の地震で大きなダメージを受けたのは明らか。景気回復は明らかに遅れるだろう。

  19. 179 匿名 2011/03/13 15:04:44

    一瞬下がりますがその後、激上げモード突入します!一瞬下がるときに固定シフトするしかないのでは?

  20. 180 匿名 2011/03/13 15:08:16

    変動金利ですが上がろうが下がろうがどっちでもいいです。
    もし復興が早くなるなら喜んで上がってくれていいです。
    私も阪神大震災の被害者です。被災された方がんばれ☆

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸