住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その26
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-12 16:25:40

前スレ(その25):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148290/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-03-04 17:50:29

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その26

  1. 61 匿名さん 2011/03/07 11:10:10

    >>54

    心配なら家は買うな!
    以上終わり

  2. 62 匿名さん 2011/03/07 11:13:51

    >>60
    また同じ話をしろと?
    デフォルトした(あるいはしそうになった)から何なの?というのが結論。

    不安でしょうがないならフラットで良いんじゃない?
    仕組みを理解できない人に変動はお勧め出来ない。

  3. 63 匿名さん 2011/03/07 11:15:47

    >>62
    フラットにしても国債デフォルト対策にはならないから
    デフォルトを心配してる人は根本的に間違ってるんだよね
    変動とか固定とか以前に家を買わなければいい>デフォルト心配してる人

  4. 64 匿名さん 2011/03/07 11:47:24

    >>63
    一応、デフォルトした後も2種類あって、財政再建のために大増税するケースと
    大きなインフレが起きるケースがある。もちろん両方のミックスもある。

    インフレ傾向が顕著な場合は、借金の価値が小さくなるから借金している方が有利。

    変動とかフラットとかの問題じゃないという点は同感。

  5. 65 匿名さん 2011/03/07 12:11:30

    >>64

    多分デフォルトする前に大増税と公務員の大量リストラが有るはず。
    この時点で超ジリ貧の国に成り下がるはず。

    仮にデフォルトしたらインフレというよりは超絶円安になって
    日本企業が皆中国人かハゲタカファンドの餌食になる。

    もし、日本がデフォルトの道を歩むならばかなり高い確率でそうなるはず。

    もっとも日本はデフォルトの心配は今のところ一切無いが。

  6. 66 匿名 2011/03/07 12:12:41

    >>62のいう通りだな。おとといきておくれ。

  7. 67 匿名さん 2011/03/07 12:24:44

    とりあえず1月のCIが106.2になった。
    金利は上がるよ。

  8. 68 匿名さん 2011/03/07 12:27:41

    デフォルトなんかしちゃったらローンの支払いより普通の生活を送れるか
    心配した方がいいんじゃない?
    雇用はあるのか?
    なんせ国に資金がなくなるんだから、生活保護だって年金だって貰えるか
    分からない。
    デフォルトの心配をしているのならローンは組まない方がいいですね。
    買うなら即金でどうぞ。
    あくまでデフォルトを想定しているならですが。

  9. 69 匿名さん 2011/03/07 13:11:22

    白川はおそらく史上初の利上げ出来なかった日銀総裁になる予感

  10. 70 匿名さん 2011/03/07 14:57:36

    しかし公務員の大リストラとか給与削減とかほんとにできるのかな。
    政治家の身を削るばかりか、敵陣に突っ込んでいくようなもの。
    官僚の激しい妨害工作にあい、失敗すれば国民から見放される。
    チャリティ精神でも無い限り無理だな。

  11. 71 匿名さん 2011/03/07 15:19:49

    いやいや、ギリシャとか見れば分かるけど国債不安が広まって長期金利が上昇して自力で
    財政再建が無理と市場が見たらそのぐらいの事しないと他国の援助を得られないだろ。
    政府も破綻して三流国に成り下がるくらいなら大増税公務員大幅リストラやるしか無くなるだろ。

    そこまでやって他国にも見放されて初めて破綻が見えてくる。

  12. 72 匿名さん 2011/03/07 15:26:38

    円建てなんだからデフォルトするわけないじゃん。
    自国通貨はいくらでも印刷できる。

  13. 73 匿名さん 2011/03/07 16:36:27

    ほうほう、それでハイパーインフレまっしぐらですね。

  14. 74 匿名さん 2011/03/07 16:57:31

    ハイパーインフレって自国通貨が暴落して起こるんだから国債か円建てで有る以上起こらないよ。

  15. 75 匿名さん 2011/03/07 22:15:37

    ハイパーインフレってw

  16. 76 匿名さん 2011/03/07 22:56:59

    ハイパーインフレになったらぼくのお小遣い3000万くらいになるかな?

  17. 77 匿名さん 2011/03/07 23:38:00

    自国通貨をいくらでも刷ったらインフレになるでしょ?

  18. 78 匿名さん 2011/03/08 00:14:22

    自国通貨を刷ると何故インフレになるか過程を誰か答えて下さい。

  19. 79 匿名さん 2011/03/08 00:35:33

    昔、市中に出回るお金の量を増やせば、一円の価値は下落するって習ったような。
    経済学部じゃないので詳しいことは分かりませんが、自国通貨をいくらでも刷って
    しまい市中がお金で溢れたら、通貨の価値は下がるのは当たり前じゃないです?
     
    違っていたら教えてくださーい。

  20. 80 匿名さん 2011/03/08 01:05:26

    どうやってお金をばらまく?
    他国がやってる事は中央銀行が市場から国債を買い取って金融機関に資金を供給する事。アメリカは日本の10倍それをやってる。結果、株価や失業率が少しずつ改善してる。

    だか日本は規模も少ないうえに、金融機関に回った資金は再び国債に回り、物価が上がる事は無く、国の借金と国民金融資産だけが増えた。

    金をいくら刷っても民間に回って消費されなければ物価は上がらないのである。

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ルフォンリブレ板橋本町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸