バイクのヤツ誰かわかったら名前書き込みます。
部屋番号もわかれば書き込みます。
大賛成!
玄関でもロビーでも抗議の張り紙でもしますか!
それはいいですね。
賛成です。
管理組合って、どうやって立ち上げるのですか?
やはり、誰かが率先してする必要があるのでしょうか?
屋外機械式駐車場の皆様方!
屋内駐車場の昇降ボタンは押しっぱなしじゃなくっても大丈夫なの知ってました?
知らなかった…。
屋内は、パズル?みたいな配置だからじゃないですか?
大型バイクはよどいてほしい。
No.591 バイクさん
管理人または管理会社にご自分で連絡されてはどうですか?
管理会社や管理人さんでは
穏便に(ただの声かけで)すまそうとされるので
本気なら一度通報したほうが
ちゃんとした解決の早道になりますよ。
路駐もそうですが管理会社や管理人さんでは
解決できないこともあります。
通報?誰に?
警察に言えってことですかね?
敷地内のバイクについては警察が動くのか疑問に思います
敷地内については各自で処理しないとダメでしょう…。
警察は対応してくれませんよ。多分…。
敷地外なら対応してくれるかと思いますけどね…。
管理人からでなく、住人が大きな張り紙をしたらどうでしょう。
その持ち主がこの書き込みをみていれば、みんなの気持ちがわかるとはおもいますが、見てなければ知らないままですし、住人からの張り紙であれば、少しは事の重大さがわかるのではないでしょうか?
いつ見ても置いてありますよね。いつ動かしているのでしょう…。
どなたか、とめてない時見たことありますか?
ちょっと気になったのですが、暫定の駐輪場の自転車、数増えてませんか?
増えてますよね〜本当に乱雑ですし、出入り口なので邪魔ですよね。
暫定の自転車、あきらかに新品?っていう自転車がとまってましたね。
小学生高学年向けっぽい自転車ではありましたが、、、
とめるとこも確保できてない状態で購入したって事ですよね。
子供のやし、とめても文句言われんやろ、って感じなのがありありと分かる。
子供に「こことめとき」って言ってるんでしょうか?????
はっきり言って、本当にジャマです。
バイクも自転車も期限を決めて、強制撤去してほしいです。
今日、管理会社へその旨、電話してみます。
それができないようであれば、その暫定だの無断駐車だのがなくなるまで他の住民からも駐輪費だの駐車料金だのとるなと言ってやりたいです。
まともに払って停めてる人のが不便な思いしながら、それでも料金もちゃんと支払ってるのに払ってもない無断の人が平気で自分の都合のよいとこに停めてるってのは納得できないです!
管理会社に電話すると、管理人に言います。
といわれ、ポストに管理人から、「管理会社に確認してます」
という内容の手紙が入って、そのまま放置されるます。
こっちも、昼間とかほとんどいないので、結局その後連絡できず、そのままです。
セイクレストから入居後のことは管理会社にと言われていましたが、管理会社がしっかりしてくれないと今後不安ですね。
管理会社、電話しましたよ。
担当の人いわく、今月末もしくは8月中には管理組合を立ち上げることが出来そうなので、組合が立ち上がってから詳細をつめることになるとの事でした。
すでに、管理会社の方で何名か管理組合の役員になって頂く方に話をもっていってるとの事です。
現状ではやはり暫定に置いてる自転車・バイクについては料金は支払っていないとの事です。そのあたりの不公平は管理会社でも認識はしてるらしいのですが、引越しの際、2台以上の自転車を持ち込んだ人たちが販売会社の営業マンに「どこにおけばいいの」と当たり前のようにつめより、とりあえず何とかするしかなく、管理会社と販売会社が相談した上で暫定自転車置き場を作ることになったそうです。
2台以上持ち込んだ人たちにはその人たちなりの言い分があるんだそうです。管理組合が立ち上がったら、是非そのあたりの言い分とやらを聞いてみたいものですね。
最初から2台までと分かっていて購入してるのにもかかわらず、3台4台と持ってきて、当たり前のように暫定置き場にただで停め、その上、あの乱雑な停め方!
管理組合で暫定自転車置き場をどうするかを決める際に、それまでの使用料金についても話をするそうです。
最初の役員がどなたになるのかは分かりませんが、最初から何かお荷物があるみたいで大変ですよね。。。。
でも暫定に停めてる人たちは身勝手です。
その人たちにその人たちなりの事情があるにせよ、マナーもないような人たちのために他の住民が迷惑をするのは耐えられません。
しっかり今までの分の使用料も支払ってもらいたいし、暫定置き場を廃止にしたらすぐにでもどかしてもらいたい。
とはいえ、すでにある自転車、どかせといえばまたどうせジャマなとこに停めるのでしょうから、それならいっその事、暫定置き場をどこか違う場所に設定して、なおかつ月額500円くらい支払っていただきたいですね。自分勝手な理由で2台と分かっていながら3台も4台も持ち込んでるんでるんですからそれくらいの覚悟はおありでしょう。
そもそも持ち込んでしまえば何とかなるくらいに考えてるのが許せないです。秩序を守ろうなんて意識はかけらもないように感じます。
そんなにたくさん自転車停めたいなら、2台しか確保できないようなマンション買わなきゃいい。
次はあの外のバイクです。
今日、警察に電話します。
本当にマナーなさ過ぎる一部の住民に腹立ちまくりです!
あの原付についてはこれから1週間、毎日警察に電話します。
1回や2回の通報では警察もあまり動かないらしいので。
マナーを無視してる住民の方でこのカキコを見てる人がいるなら、すぐにでも改善して下さい。
600さん、率先して連絡してくださりありがとうございます。
何も動かない自分が情けないです。
本当にありがとうございます。実情も詳しくわかりました。
暫定の場所の方が駐車料金を払っていないのはやはり不公平で納得いきませんよね。大型バイクと外の2台の単車も。
まだバイク置きっぱなしですね…
やっぱ警察に言ってもダメですか…
たぶん一生どけない気です。
バイクの駐輪場空きあるけどそこには止めないみたいです