人それぞれですが、若葉駅近は庭の小さな一戸建てが多く
個人的には一戸建てにさほど魅力を感じません。
駅近という条件でマンションが嫌でなければ、ここも選択肢の
一つになると思います。
温泉の件は、何ともわからない部分が多いですが。
モデルルームができたら一度見に行きたいと思います。
>>30
東武グループの社員さんですか?
仮にそうだとして、
確かに東京電力は「俺の電気を売ってやる」という勘違い企業ですが、
今問われているのは、その混乱の中でどうお客さんにサービスを提供し、
公共交通を担う独占企業としての社会的使命を果たしたかではないですか。
「電気がないからできません」とあきらめるのではなく、電気を引っ張る努力をしましたか。
次善の策として、バスによる振替輸送を考えましたか。
沿線の市長らが、住民の怒りに背中を押されて直談判しなければ、あなた方は動きませんでしたね。
談判の後、発電の状況は変わらないのに、電車が動くようになった。
この事実によって、沿線市民はますますあなたがたを信じられなくなりました。
不動産を売るのもいいですが、本業をきちんと誠実に行ってからにしてください。
仮にそうでないとして、
利用者は利用者なりに社会性を持つべきだと思います。
言うべきことを言わないのは、悪を助長する不作為の罪があります。
小田急や東急との違いは、会社だけではなく、沿線住民の態度にも原因があるのではないですか。
「しょうがない」とあきらめる人が多い沿線は、きっと発展しません。
寝ぼけた鉄道会社を蹴っ飛ばすつもりでがんばりましょう。
正直自分の勤務地に合わせて選ぶしかないですよね。
実際に都内といっても結構範囲ありますし、通勤の組み合わせで本数少なくても定時で帰れる人もいるでしょうし。
若葉からなら都内へ通勤なら池袋が限界ですよ。普段は池袋へ通勤していますが、たまに新宿や上野などから帰って来るとやっぱり遠いですね。
でも、遠いけど環境もいいし物価も安いしそれなりにいい所ですよ。
坂戸にある城西大学に通っていました。
東京に通勤すること以外は、暮らしやすいし、
そこそこ環境もいいし、川越以東より安いし
いいと思います。
駅前とスーパー隣接って立地は例え若葉でもいいですね。自走駐車場100%もこの辺りは車ないと生活できないから便利だと思います。
問題は温泉の維持費などが気掛かりですね。最初はいいですが長い目で見ると気になりますね。あとは隣がパチンコ屋ってのもマイナスですね。それと下のテナントスペースには何ができるんですかね?
若葉でマンション… 駅前便利? この辺地元なら良いのかも知れませんね。
価格に釣られて検討しようかと思いましたが、やはり安いとは言え2500万円位の大金を若葉で使うのは、結構勇気が入ります。
アパのいわくつきというのもあるけど、アップルガーデン解体したのは良いとして一度打った杭ってそう簡単に抜けないと思うけど、ここは以前の杭をそのまま使っているのでしょうか。
このレスにもありますが、温泉はかなりデメリットですね…。同じマンションの人と一緒に温泉入って楽しいか?と言えば別に楽しくないですし。ちょっと足のばせば温泉宿なんてたくさんありますしね。温泉なんて自然の中でたまに入るから良いというのは私だけでしょうか。それと、維持管理の問題。維持費は当然入居者持ちですよね、誰も入らなくなった温泉に多額の費用がかかる事になったら、管理費や修繕費が上がって、もし売却とかになった時かなりマイナスになりそうかなと思い、検討から外しました。価格だけなら坂戸の方が安いし。
温泉さえなければ買いたかった・・・
これさえなければ・・・
あ、でも店舗も入るんですよね。
それもイマイチ。。
でもそれ以外はとってもいいと思います。
迷うなー。
駅が近い、買い物がしやすいっていうメリットは十分だと思います。もちろんコスト的にも悪くはないと思うのですが、温泉は議論されているとおり、一長一短ですね。
人によってはいらないオプションではありますが、私は全体を考えるといい物件なような気がします。
今鶴ヶ島よりのパチンコ屋の回りは自転車が乱雑に放置され、どうしようもない状況ですね。スーパーが出来るとそれにさらに拍車がかかるのではないかな。以前スーパーの隣に住んでいたことがあるのですが、朝早くからトラックの搬入がありとてもうるさくて苦労した事があります。それに温泉は経費の面からいらないですし、この物件駅チカでいいのですが、残念ながら見送りですかね。
住み易さは自分の意見としてはあまり変わらないようにおもいます・・・好みとしか・・・
元々この辺りに住んでいる方のライフスタイルは地元志向が多いので違いといっても細かいレベルじゃないでしょうか。
ご指摘にある都心へのアクセスの悪さなどはありますが、出掛ける先が沿線に限定されていれば特に不自由も感じません。安いからといって移ってくると交通の不便さに苦労する方がいるだろうというのは予想がつきます。