埼玉の新築分譲マンション掲示板「ステーションテラス若葉はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 鶴ヶ島市
  6. 藤金
  7. 若葉駅
  8. ステーションテラス若葉はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-07-19 17:46:03

「アップルガーデン若葉駅前」の跡地に開発される駅前マンション。

生活環境の整った「若葉」の表玄関ともいえる立地は魅力です。

ぜひ情報交換をお願い致します。


売主:東武鉄道株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-03-03 12:30:05

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ステーションテラス若葉口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名 2011/05/13 05:34:02

    若葉でマンションは考えますね

  2. 42 物件比較中さん 2011/05/13 15:32:28

    人それぞれですが、若葉駅近は庭の小さな一戸建てが多く
    個人的には一戸建てにさほど魅力を感じません。
    駅近という条件でマンションが嫌でなければ、ここも選択肢の
    一つになると思います。

    温泉の件は、何ともわからない部分が多いですが。
    モデルルームができたら一度見に行きたいと思います。

  3. 43 匿名さん 2011/05/14 05:45:14

    >>30
    東武グループの社員さんですか?

    仮にそうだとして、

    確かに東京電力は「俺の電気を売ってやる」という勘違い企業ですが、
    今問われているのは、その混乱の中でどうお客さんにサービスを提供し、
    公共交通を担う独占企業としての社会的使命を果たしたかではないですか。
    「電気がないからできません」とあきらめるのではなく、電気を引っ張る努力をしましたか。
    次善の策として、バスによる振替輸送を考えましたか。
    沿線の市長らが、住民の怒りに背中を押されて直談判しなければ、あなた方は動きませんでしたね。
    談判の後、発電の状況は変わらないのに、電車が動くようになった。
    この事実によって、沿線市民はますますあなたがたを信じられなくなりました。
    不動産を売るのもいいですが、本業をきちんと誠実に行ってからにしてください。

    仮にそうでないとして、

    利用者は利用者なりに社会性を持つべきだと思います。
    言うべきことを言わないのは、悪を助長する不作為の罪があります。
    小田急や東急との違いは、会社だけではなく、沿線住民の態度にも原因があるのではないですか。
    「しょうがない」とあきらめる人が多い沿線は、きっと発展しません。
    寝ぼけた鉄道会社を蹴っ飛ばすつもりでがんばりましょう。

  4. 44 匿名 2011/05/14 15:38:49

    >34さん
    若葉からは座れる確率低くないですか??
    以前北坂戸に住んでましたが
    わざわざ下り電車乗って北坂戸で下車して、
    上り電車の列に並び直してサラリーマン多かったですよ…。
    ちなみに朝7時です。

    若葉では座れたらラッキーという感じですね。

  5. 45 匿名さん 2011/05/15 03:56:19

    >44さん

    若葉から有楽町線ならば結構座れるのではないですか。
    7時台ですが。
    少なくとも川越ではかなり空席ができると思います。

  6. 46 匿名さん 2011/05/15 10:41:03

    基本的に、若葉は都内への通勤は楽ではありません。
    都内に通勤するのであれば「川越市」までです。

    川越市までと、それより下りでは、電車の本数が全然違います。

  7. 47 匿名さん 2011/05/23 13:56:55

    富士見工業団地なら、此処からの通勤楽そうw

  8. 48 匿名さん 2011/05/24 08:16:39

    正直自分の勤務地に合わせて選ぶしかないですよね。
    実際に都内といっても結構範囲ありますし、通勤の組み合わせで本数少なくても定時で帰れる人もいるでしょうし。

  9. 49 匿名 2011/05/31 15:32:38

    若葉からなら都内へ通勤なら池袋が限界ですよ。普段は池袋へ通勤していますが、たまに新宿や上野などから帰って来るとやっぱり遠いですね。
    でも、遠いけど環境もいいし物価も安いしそれなりにいい所ですよ。

  10. 50 埼玉県民 2011/06/06 07:26:37

    坂戸にある城西大学に通っていました。
    東京に通勤すること以外は、暮らしやすいし、
    そこそこ環境もいいし、川越以東より安いし
    いいと思います。

  11. 51 匿名 2011/06/11 03:39:28

    駅前とスーパー隣接って立地は例え若葉でもいいですね。自走駐車場100%もこの辺りは車ないと生活できないから便利だと思います。
    問題は温泉の維持費などが気掛かりですね。最初はいいですが長い目で見ると気になりますね。あとは隣がパチンコ屋ってのもマイナスですね。それと下のテナントスペースには何ができるんですかね?

  12. 52 匿名さん 2011/07/16 03:06:37

    若葉でマンション… 駅前便利? この辺地元なら良いのかも知れませんね。
    価格に釣られて検討しようかと思いましたが、やはり安いとは言え2500万円位の大金を若葉で使うのは、結構勇気が入ります。

    アパのいわくつきというのもあるけど、アップルガーデン解体したのは良いとして一度打った杭ってそう簡単に抜けないと思うけど、ここは以前の杭をそのまま使っているのでしょうか。

    このレスにもありますが、温泉はかなりデメリットですね…。同じマンションの人と一緒に温泉入って楽しいか?と言えば別に楽しくないですし。ちょっと足のばせば温泉宿なんてたくさんありますしね。温泉なんて自然の中でたまに入るから良いというのは私だけでしょうか。それと、維持管理の問題。維持費は当然入居者持ちですよね、誰も入らなくなった温泉に多額の費用がかかる事になったら、管理費や修繕費が上がって、もし売却とかになった時かなりマイナスになりそうかなと思い、検討から外しました。価格だけなら坂戸の方が安いし。

  13. 53 匿名さん 2011/07/19 02:56:11

    15年以上すれば源泉枯れて組合負担で掘り直すか
    普通の水で沸かした大浴場にするかの選択を迫られそうな

  14. 54 購入検討中さん 2011/07/25 03:45:00

    温泉さえなければ買いたかった・・・
    これさえなければ・・・

    あ、でも店舗も入るんですよね。
    それもイマイチ。。


    でもそれ以外はとってもいいと思います。
    迷うなー。

  15. 55 匿名さん 2011/07/25 05:39:48

    駅が近い、買い物がしやすいっていうメリットは十分だと思います。もちろんコスト的にも悪くはないと思うのですが、温泉は議論されているとおり、一長一短ですね。
    人によってはいらないオプションではありますが、私は全体を考えるといい物件なような気がします。

  16. 56 匿名さん 2011/07/28 14:38:52

    川越市以北だと都心(新宿・大手町辺り)への通勤あるいは通学は厳しいよ

    仕事場が和光-池袋あたりなら川越市始発の
    各停利用ですし詰め回避できるけど
    乗車時間縮めたいなら行きはすし詰めの通勤急行必須だし

    実家・仕事場・子供の学校(高・大)いずれも川越-熊谷近辺でなければ
    至便な立地ではないな

  17. 57 マンション住民さん 2011/07/30 11:56:37

    今鶴ヶ島よりのパチンコ屋の回りは自転車が乱雑に放置され、どうしようもない状況ですね。スーパーが出来るとそれにさらに拍車がかかるのではないかな。以前スーパーの隣に住んでいたことがあるのですが、朝早くからトラックの搬入がありとてもうるさくて苦労した事があります。それに温泉は経費の面からいらないですし、この物件駅チカでいいのですが、残念ながら見送りですかね。

  18. 58 匿名さん 2011/10/05 05:18:48

    坂戸と若葉はどちらが住みやすいのですか?
    できれば詳しく教えてください。

  19. 59 匿名さん 2011/10/05 12:51:48

    住み易さは自分の意見としてはあまり変わらないようにおもいます・・・好みとしか・・・
    元々この辺りに住んでいる方のライフスタイルは地元志向が多いので違いといっても細かいレベルじゃないでしょうか。
    ご指摘にある都心へのアクセスの悪さなどはありますが、出掛ける先が沿線に限定されていれば特に不自由も感じません。安いからといって移ってくると交通の不便さに苦労する方がいるだろうというのは予想がつきます。

  20. 60 匿名さん 2011/10/29 08:14:29

    温泉の人気は如何ですか?

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
バウス新狭山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

44.56m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ヴェレーナ大宮櫛引町

埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

未定

3LDK

66.02m2~90.59m2

総戸数 48戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

6998万円・7048万円

3LDK

70.2m2

総戸数 177戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~9,000万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

Brillia(ブリリア)三鷹禅林寺通り

東京都三鷹市下連雀3-298-51

5990万円~1億1390万円

1LDK~3LDK

36.31m2~71.62m2

総戸数 24戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

4,698万円~5,798万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

48.64m²~57.96m²

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1

4400万円台~6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

47.88m2~70.9m2

総戸数 63戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円・4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²・52.16m²

総戸数 36戸