東京23区の新築分譲マンション掲示板「日神パレステージ下赤塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 徳丸
  7. 下赤塚駅
  8. 日神パレステージ下赤塚ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2016-09-22 00:36:06

東武東上線「下赤塚」駅徒歩11分。
日神パレステージ下赤塚について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区徳丸4丁目180番3、4、7(地番)
交通:
東武東上線 「下赤塚」駅 徒歩11分
東京メトロ副都心線 「地下鉄赤塚」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「地下鉄赤塚」駅 徒歩12分
東武東上線 「東武練馬」駅 徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.32平米~70.54平米
売主:日神不動産

施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
管理会社:日神管理株式会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/日神パレステージ下赤塚

[スレ作成日時]2011-03-03 12:09:32

[PR] 周辺の物件
ユニハイム朝霞本町
リビオ高田馬場

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日神パレステージ下赤塚口コミ掲示板・評判

  1. 129 匿名 2012/03/03 13:47:04

    下赤塚で検討していました。
    近くのクリオは完売でこちらはまだ空きがあるとのこと。
    違いは何だろう…

  2. 131 購入検討中さん 2012/03/04 07:07:43

    う~ん、確かに、立地ではパレステージのほうが上ですね。

    デザインですかね~~

    まあ、どっちにせよ新築だし綺麗なことは変わりないか

    今の賃貸のアパートと比べりゃ(笑)

  3. 135 購入検討中さん 2012/03/04 11:56:24

    東武練馬までは坂はなしでいけるのかな?

    一番近いスーパーだとライフとみらべるどっちだろう…

  4. 136 匿名さん 2012/03/05 01:20:37

    とうねり方面(サティやみらべる)は坂なしで駅まで行けますよ!


    しかしライフ(赤塚方面)となると、坂のぼらなきゃですね・・

    距離的にはみらべるもライフも同じくらいかな??

    ただ坂のことを考えるとみらべるかな?


    しかし、みらべるのお肉やお魚ってあまり鮮度良くないんですよね。。

  5. 141 匿名 2012/03/09 22:29:20

    しかし新しくまとめ買いしたとこもそんなに安く買ってないんですかね?毎週のようにチラシはいりますが広告費とかで利益でなさそう 下手したら賃貸貸し出しとかもあるんでしょうか?不安ばかりです

  6. 142 匿名さん 2012/03/09 22:46:50

    売主変更から半分は売れているみたいですよ!

    75戸中あと13だったかな?

    そう考えると、60戸以上は売れているんですけどね…

    しかし、あののぼり、早く取れてほしい(笑)

  7. 143 匿名さん 2012/03/10 08:12:00

    こちらのマンションは床暖房標準装備とのことですが、
    実際に床暖房お使いの方、電気代は結構かかりますか?

    ガス代もかかるんでしたっけ?

    だいたい、月にどれくらいプラスになるんでしょうか…

  8. 144 匿名さん 2012/03/13 07:22:23

    のぼり、みっともないね。あんなのあるから安売りしてるみたいに見えるのに。

  9. 145 匿名 2012/03/13 10:59:07

    床暖房装備なんですね〜

    東武練馬まではフラットで行けるみたいだしいいですね!

  10. 146 匿名さん 2012/03/13 13:24:12

    最寄り駅はは下赤塚でしょここ。

  11. 148 匿名 2012/03/13 15:27:24

    最寄り駅はは下赤塚(12分?)だけど東武練馬も徒歩15分くらいで行けるよ〜

    下赤塚よりサティもあるし買い物は東武練馬の方が便利かも♪

  12. 149 匿名さん 2012/03/14 08:39:03

    15分て普通に遠いし、最寄りは下赤塚にってことに変わりないよね。

  13. 150 匿名さん 2012/03/14 08:50:36

    マンション名だって下赤塚だしね。最寄りは下赤塚、頑張れば東武練馬も行けるってことで。

  14. 151 匿名 2012/03/14 22:52:52

    つか交通の便は地下鉄赤塚でしょ、東武練馬は池袋行くのに二回は止まってイライラする

  15. 152 匿名さん 2012/03/17 23:42:29

    ホームページの販売価格より3割くらい値下げしてくれんのかな。

  16. 153 匿名さん 2012/03/18 03:53:12

    交渉次第じゃない!!

    まあ、冷静に考えれば三千前半だし買える値段ではありますよね。


    三千後半いっちゃうときついかなってのがありますね。

  17. 154 匿名さん 2012/03/18 04:06:00

    4000万いくときついけど、確かに、3000万前半ならば、平均の年収で購入できるんじゃ。

    年収よければ本当は戸建がいいんですがね~

  18. 155 匿名さん 2012/03/18 04:06:56

    No.143さん

    ガス代は1万円くらいです。
    その分、電気代は3000円くらいですけどね。
    エアコンと違って部屋も乾燥しないし、あの暖かさからはもう離れられません。
    快適な冬を過ごせています。

  19. 157 匿名さん 2012/03/18 08:58:35

    155さん、ありがとうございます!

    ガス代の一万円っていうのは、通常にプラスで一万円ってことでしょうか?
    一か月分のガス代全部で一万ですか??


    電気代はかからないんですね
    知りませんでした


  20. 158 入居済み住民さん 2012/03/23 05:53:29

    うちの部屋だと床暖房はリビングだけに設置されていました。
    確か、購入前に他の部屋に内覧に行った時も同じくリビングだけだったと思いましたが・・・。

    床暖房の効き目は最高ですよ。
    だいたい冷たい床が10分くらいで冷たくなくなります。
    15-20分でヌルくて、30分位から温かいなと感じるようになります。
    熱伝導で部屋もエアコンいらずになるほど暖かくなります。
    エネルギーはガスで、エアコンより安くつくそうです。

    ここのマンション購入して本当に良かったと思います。
    管理人さんも感じの良い方でした。

  21. 159 匿名さん 2012/03/23 06:52:53

    んで、結局、
    電気代は月プラスいくらで、
    ガス代は月プラスいくらなんでしょ?

  22. 160 匿名さん 2012/03/23 14:48:35

    2人家族です。
    先月は電気料金2万円
    ガス料金16000円くらいでした。
    床暖使うとプラス10000円くらいです。

  23. 161 匿名さん 2012/04/08 14:11:34

    ガス代の一万円っていうのは、通常にプラスで一万円ってことでしょうか?
    一か月分のガス代全部で一万ですか??

    ⇒ トータルで1万円でしたよ。
      3月は ガス10,000円 電気3,800円 でした。
      床暖房使わなかったらガス代がマイナス3,000円くらいになるのかなと。 
      家族2人、共働きだから安上がりなのかと。
      

  24. 169 匿名 2012/04/18 10:49:54

    しかしもうすぐ一年ですね、人が住まなきゃいつまでも新築ですか?

  25. 170 匿名 2012/04/19 10:43:55

    新築の定義は竣工一年まで

    んなことも知らんのかね

  26. 171 匿名さん 2012/04/30 02:44:38

    ついに値下げしたみたいですね~

  27. 177 匿名 2012/05/02 08:24:57

    現在何戸くらい空いてるんでしょうか?

  28. 178 匿名さん 2012/05/02 10:14:17

    10戸くらいじゃない。

  29. 179 匿名 2012/05/09 23:03:19

    赤塚ってBBQできる大きな公園と、のと屋しかない地区で間違いおまへんか?

  30. 184 匿名 2012/05/11 15:48:19

    てか、物件どうのより、買えないやつらがおおすぎなんじゃ…

    板橋区は貧乏人多いから

    年収400以下とか…

    パレもクリオにしても安いのになかなか完売しねえ…

  31. 185 匿名さん 2012/05/12 00:43:40

    182に引くわ…

    ばか?

  32. 189 周辺住民さん 2012/05/12 02:21:19

    近隣の戸建のものぼり、チラシしてるじゃん…

    186はパレステージに何のうらみでも…?

    みっともないのでおやめ

  33. 193 匿名 2012/05/12 04:40:11

    一番ウザいのは186でしょ。

    いちいち悪口書き込んで。
    性格悪すぎ。

    お前が人としての勉強しろよ(笑)ばかが

  34. 196 匿名 2012/05/12 05:20:11

    …きもいよ!!
    うせろオタクばか(笑)

    おまえは人としてくやしいやつか

  35. 200 匿名 2012/05/12 11:36:07

    (;´ω`) ←きもい…

    これ書き込んでるオタクっていったいなんなの…
    よっぽどくやしいのね…
    かわいそうに、いつか、頑張ればあなたにも買えるときが来るから、頑張ってね!

  36. 202 周辺住民さん 2012/05/12 14:02:03

    かわいそうな方…

    土曜日に1日中こんなとこしつこく書き込んで…

    人と会話しないでずっとネットばかり見ているから心が病んでしまうのですね

    私はパレの住人ではないし、部外者ですが見ていて哀れに思ってしまいます…


    こういう風にネットに書き込む人は気味が悪い…

    新築に住めるだけでも、家買えただけでも幸せなんじゃない…

    私は実家に寄生してるから…

  37. 204 匿名 2012/05/12 21:42:53

    キモオタはスルーだ〜

    ネットばっか見てる本当の友達も少ない、たいした仕事もしてないやつなんかスルー〜〜

    さ、今日は日曜日だし友達と出かけるので支度だな!

    …くやしいの〜くやしいの〜なんの予定もない寂しいやつは〜(^^)

    くやしいの〜と、なんかキモい絵文字でもまた寂しく書き込むんでしょうね〜(^_^;)

    さぁど う ぞ ↓

  38. 206 匿名 2012/05/12 22:55:54

    くやしいよ~~

    本当はもっと広~い庭付き戸建(2階建て!)を都内に買いたかった~

    しかし年収600のおれには買えなかった…
    給料低すぎ…くやしいよ~~!!!

  39. 208 匿名 2012/05/12 23:11:54

    わかります、
    せめて、800くらいはいきたいですよね…

    うちは年収700ですがそれでもきついです…

    1000万行く方がうらやましい…

    ミニ戸も田舎の小さいマンションも本当は嫌です。

  40. 210 匿名さん 2012/05/12 23:20:15

    たしかにここら辺田舎…

    駅前にパチンコ屋がたくさんあるし、畑もあるし、アクセスも一番近い都会がブクロだし…

    住みたい街ランキングでいつも最下位なのうなずけます。

    世田谷とかにでたら、オバサンの金髪ギャルメイクなんていねえぞ…ここだけだな…
    東上線の客の質の悪さにいつもビックリする。
    ほんと、オバサンのギャルメイクは目の毒なんでやめて下さい……

  41. 212 匿名 2012/05/12 23:29:17

    ここ、っていうか赤塚ね。

    駅前の戸建ならまだしも。


    …おばさんのギャルメイク(笑)そういや、見ますね~(笑)


    かわいそう、年収も低くて赤塚なんか住んでる人(笑)

  42. 216 匿名 2012/05/12 23:54:45

    ちなみに、書き込んだのは業者じゃなくて、実家赤塚で今中目の私です。
    ほんと、結婚して赤塚でてよかった。
    同級生でまだ実家に寄生して赤塚に残ってるやつ、こないだあったら30後半にして金髪でドン引き!
    頭悪いしゃべり方だったな。

    板橋というか、赤塚、高島平はやばい!
    ほんと住民低レベルな人多い。

    ババアでギャルメイクとかね(笑)
    あんなたくさんここでしか見ねえ

  43. 217 匿名 2012/05/13 00:00:00

    あ~高島平!

    新築のマンションが半分以上売れ残ってるみたいですね…
    そう考えりゃパレはまだいい方だな!!

  44. 220 周辺住民さん 2012/05/13 00:09:39

    高島平の新築は半分も売れてないのに、パレはそう考えたらよく売れている方だって褒めてるんじゃない?(笑)

  45. 222 匿名 2012/05/13 00:11:49

    ww←これきもいから…
    オタクは2ちゃんへどうぞ。

  46. 225 匿名 2012/05/13 00:26:51

    っていうか、wってなあに?

    わらいのわ?

  47. 228 匿名さん 2012/05/13 10:32:30

    板橋のハナシがしたいなら、こっちでやれば?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43596/

  48. 230 匿名さん 2012/05/13 13:14:13

    完売御礼ののぼり立てるのは竣工前完売の物件だから、ここには関係ない

  49. 234 匿名 2012/05/16 11:59:46

    完売御礼のノボリはいらない。。。

  50. 237 匿名 2012/05/16 20:43:08

    売れないとしつこくパレの悪口書き込む奴はいったい何がしたいの?
    何か怨みがあるの?

    新築だし普通にいいマンションでしょ…

    不動産屋に怨みか住人に怨みある奴か、単純にひがみなのか…
    何度もしつこいんだよね(^_^;)

  51. 239 賃貸住まいさん 2012/05/17 00:29:33

    そお?
    狭いミニ戸に住むよりはよっぽど広いしいいんじゃない。

    駅から遠いって、15分も歩けないの??
    徒歩13分なら近い方でしょ。

    うちは四葉だから20分くらいはかかるぞ…

  52. 240 匿名さん 2012/05/31 05:22:38

    つい最近もチラシが入っていました。苦戦していますね。以前、実際こちらのマンションを見学しましたが、他の大手・準大手と言われるデベロッパーさんのマンションと比較すると(実際に見に行きました)、どうしても安っぽい感じがしました。仕方のない事ですが。とはいえ、我が家では子供の学校の事や実家への行き来のし易さなどなど総合的に考えると、日神さんのマンションが第一候補になってるんですよね。そこで、検討の材料にするつもりはないのですが、少し気になっている事があります。こちらのマンションは、日神不動産から再販会社へ転売される前は、どの位で売り出していたかご存知の方はいらっしゃいますか?つまり新築当初の価格の事です。皆様のコメントを拝見するに、結構高かった様な書き込みもありましたので、新築当初は一体幾らだったんだろうという単純な疑問が沸いてきた次第です。新築から随分経つので、プライスをずっとウォッチされている方はあまりいらっしゃらいないと思いますが、もしご存知な方がいれば・・・

  53. 241 マンション住民さん 2012/05/31 21:14:42

    300くらいは下がってますよ!

    まあ、たしかに高級マンションと比べれば内装は劣りますね。

    わたしも立地できめました。
    駅までの距離も近くはないけど徒歩許容範囲でしたので。


    まあ、もっと内装がオシャレだったらいいんですけど、そこは家具でカバーです。
    設備は充分だと思いますので…

  54. 242 匿名 2012/06/01 03:00:49

    300ですか。やはりその位の差は出ますよね。
    241さんがおっしゃる通り、設備面では大手と差はないですね。内装は家具でカバーしようという考えは我が家も同じです。予想はしていましたが、予算が限られている中でパーフェクトはないですね。コメント頂きありがとうございました。

  55. 243 匿名 2012/06/11 07:38:48

    三百値下げはチラシで載ってましたから、それ以上は確実に引いてくれると思います。書き込みほど悪く無いと思いますよ。 いい所 値引きにより価格が高く無い   良くない所 転売物件  内装が安っぽい 建物が坂の途中にあり存在感がいまいち 一年以上売れ残りでまだまだ値引きでるんじゃ無いかと思うと踏み切れない という所でしょうか

  56. 244 入居済み住民さん 2012/06/20 16:08:14

    残り10戸くらいみたいですね~

  57. 245 ご近所さん 2012/06/22 01:42:46

    駅からもそこまで遠くないですが、スーパーまで遠いですよね

    日頃の買い物がちょっと不便かもしれません
    場所は静かで住みやすいですよ


  58. 246 マンション住民さん 2012/06/24 11:38:05

    ライフ7分、コイズミなら5分くらいですよー!

  59. 247 入居済み住民さん 2012/06/27 15:16:02

    そうですね。夜はとても静かですね。
    近くに大きな公園もありますし。
    池袋まで自転車で行ってみたら約20分でした。
    自転車があると行動範囲がかなり広がります。

  60. 248 匿名 2012/07/05 14:29:23

    しかしあと10戸売るのに何年かかるんだろうか?

  61. 249 匿名さん 2012/07/05 23:05:59

    完売しましたよ

  62. 250 匿名 2012/07/06 12:00:40

    完売したと思える幸せ

  63. 251 周辺住民さん 2012/07/06 15:52:50

    そうですね。まだでしょうね。
    そういえば、近くのクリオのチラシがはいってました。最後の1戸ですかね。

  64. 252 匿名 2012/07/06 16:27:23

    事務所の人に聞いたから間違いないです→完売
    もうネットにも情報出てないし、エントランス付近ののぼりとチラシもなくなってますね

  65. 253 匿名さん 2012/07/07 10:45:03

    http://www.snjkk.com/mansion/

    完売確定ですね。
    おめでとうございます~パチパチ!!

  66. 254 匿名 2012/07/07 15:17:55

    青森

  67. 255 ご近所さん 2012/07/09 02:44:26

    コイズミ安くて良いですよね。良く買い物しますが、普通のスーパーではないので、売ってる
    商品は少ないです。
    野菜や果物が安いしパンが安いので良く利用してます。
    安いから買いすぎちゃうのが難点ですが・・・・

  68. 256 入居済み住民さん 2012/07/10 10:44:01

    完売めでたいですが、相当な値引きしたんでしょうね。。。

  69. 257 匿名さん 2012/07/10 13:23:17

    池袋まで自転車で約20分って本当?もっとかかるはずだよ。
    ときわ台に住んでいたときはそこから20分かかったし。

  70. 258 匿名さん 2012/07/11 00:03:50

    30分以上はかかりますよね。

  71. 259 匿名 2012/07/11 00:43:22

    〉256 ニッシンから売り主変わった時に価格変更+最終大幅値引きだと 5百万とか6百万とか、高い物件だともっと出てるかもしれませんね。正直はらわた煮え繰り返って凄い損した気分ですがしょうがない事なので考えないようにしていきます 買い時としては人生で一番大きな失敗ですね

  72. 260 住民主婦さん 2012/07/11 03:44:24

    確かにホームページはないけど、本当に全て完売したのでしょうか?
    賃貸物件として今後貸し出すって事はないのかな。

    完売ならば、正直凄く複雑です。
    だって最近まで10戸ほど売れ残ってたのに、一気に売れたとなると本当にかなりの値引きをしたとしか考えられません。
    5、6百万以上は間違いなく値引いてますよね。下手すりゃ1千万とか?
    焦って買ってしまったのがいけなかったんでしょうけど、当時の営業に騙された気分です。

  73. 261 匿名 2012/07/11 10:35:48

    一千万って…
    あのドケチで有名な新日○住建がそんなに引くわけないじゃん
    不動産ちょっとやってたから知ってるけど、あのへんの物件で300引きはかなり採算ギリギリだと思われる
    値切られてもせいぜいモデルルームの安家具つけるぐらいだな

  74. 262 匿名さん 2012/07/11 10:52:35

    いやー、ケチ会社だからこそ相当値引いたんじゃないのかなあ。
    会社からしたら、売れないのが一番損害で困るわけだからねえ。
    それに260同様、いきなり完売したのを考えると相当な値引きとしか考えらんないな。

  75. 263 匿名 2012/07/11 11:38:45

    それはない。
    なんでかっていうと、あの物件は転売だから。
    日神のマンションが売れなかったら信用上日神は困るが、すでにケチ会社の持ち物なんで日神の物件が売れなくてもたいして実害はない。
    採算ギリギリまで引いて売れなかったらそのまま売り続けるだけ。

  76. 264 匿名さん 2012/07/11 12:25:34

    でも値引いたことに間違いはないよね。
    定価で買って大損だよ。

  77. 265 匿名 2012/07/11 23:06:34

    マンション最終期なんてそんなもんだよ。
    この物件はチラシまいたからバレたけど、最終期にはだいたいどこの業者も引いてくる。
    値引きを口外しない誓約書書かされるからみんな言わないだけの話。

  78. 266 住民 2012/07/12 02:36:57

    悔しいの一言です。当初は完売しちゃうかもって思い早目に購入したけど、よく考えたら駅近でもないし、立地的にも即完売なんかする物件じゃないのにね…。でも当時は営業にうまく乗せられました。一年待ってから買えば良かった~!

  79. 267 匿名 2012/07/12 10:26:20

    まー難しいですよね、モデルルームでの雰囲気とかで本当に売れてると思うし 結果売れなかったけどあくまで結果ですから 気に入った間取りも残ってたかはわからない

  80. 268 匿名さん 2012/07/13 13:09:02

    運だね、こればかりは。
    まあでも、ここは値引きなくても元々値段安かったし、しょうがないかなって感じ。
    これが高級マンションで、一年後に大幅値引きだったらしょうがないじゃ済まないんだろうけど。

  81. 269 入居済み住民さん 2012/08/08 14:41:52

    入居して1年経ちましたが、完売したみたいでよかったですね。
    これといって、トラブルはないように思えますが、何か問題のあった方いらっしゃいますか?

  82. 270 住民 2012/09/20 07:00:18

    うちの周辺の方とはよいお付き合いをさせてもらってますが、ほかで特にトラブル話は漏れ聞こえてはきませんね。
    あえて言わせて頂くなら、自転車置場の自転車ラックの出し入れがし難い事でしょうか。。
    子供のシートがある自転車だと、横にも縦にも無理があるサイズのラックだと思います。
    敷地も広くないので、こども用のシートがある自転車を駐輪するための代替場所もなさそうでし。

    決めるまでは色々と悩みましたが、住み始めてからは、マンションも場所も気に入ってます。

  83. 274 入居済み住民さん 2012/09/24 14:59:58

    そうですね。駐輪場は毎日毎日使い勝手が悪いと思っており、かなりストレスです・・・。
    上の段には電動自転車を乗せるのは皆無ですね。
    重たいし、そもそも幅が足りません。無理やり乗せたらタイヤが凹んでるし。
    今となっては粗大ゴミ置き場にみなさん駐輪しているようで。
    たくさん自転車が停めてあり、粗大ごみだか持ち主の自転車だかわからない状態。
    このままでいいのでしょうかね。改善してほしいものです。

  84. 275 匿名さん 2012/10/12 13:23:35

    新築マンション情報に載ってますね。完売してなかったのでしょうか。中古にも別の物件出てるし...。

  85. 276 匿名さん 2012/10/24 13:28:52

    どうしても完売したことを認めたくない人がいるよね、前から
    ちゃんとチラシに「中古」って書いてあったけど? 

  86. 277 入居済み住民さん 2012/10/26 12:42:17

    そりゃ住民としては完売してないよりしてた方がいいし気になる人は気になるもんだと思う。
    今は載ってないけど、ホームズの新築情報に載ってるの見たらあれ?と思うのは自然。

  87. 278 匿名さん 2012/10/27 02:06:21

    新築情報に載ってると、急いで早めに買わなきゃ良かったと思ってしまう.......。
    値引きしてるんだろうし、もう少し待てばもっと格安で手に入ったのかなーとか考えると複雑ですね。
    まあ、マンションはそんなもんだから仕方ないかもですけど。

  88. 279 匿名さん 2012/10/28 12:32:26

    元々安かったし、この立地なら値下げしても仕方ないと諦めるしかありません。
    ただ、ギャルっぽい人が住民にいるのは残念ですけどね。このマンションのイメージダウンです。
    ところで、上記の方も仰っていますが、自転車置き場なんとかならないですかね。
    出し入れが大変で朝とかいらいらしちゃいます。自転車置き場でここまで悩むとは想定外でした。

  89. 280 入居済みさん 2012/10/29 06:39:24

    まだ築1年ですので、マンションの設計をしたのは3〜4年前でしょうか?
    徳丸の土地の起伏などから、アシスト自転車の普及は想像出来たと思うのですが(無理かな)
    マンションの供給側のマーケティング不足を指摘したいところです。


    時々駐輪場を見て思うのですが、使っていないラックもあれば、
    アシスト自転車が横並びで、どう出し入れするのか?と思う位窮屈区画も見かけるので、
    ラックの各戸割り当てを見直して、自転車の種類によって再配置する必要もあるのかと思います。
    極端な事をいえば、下段のラックを外し、平置きにする(上段のラックは生かす)
    これでアシスト自転車の様な幅のある自転車は楽になる。など。。。
    すみません、これらをどう運用するのか?持続可能な計画か?も含め、全くノープランで、
    無責任に思った事だけを述べております。ただ、抜本策が必要な気はしています。

  90. 281 匿名さん 2012/10/29 11:30:40

    自転車置き場の件で悩んでる方いますが、入居前にこうなる事は想像できたはずでは?
    どう見たって狭いし幅が足らない。なのでうちは普通の自転車で対応してます。
    電動欲しかったけど、ラックの出し入れを考えたら厳しいし。
    普通の自転車でもラックは面倒くさいけど、諦めるしかないと思います。今更改善だの不満を並べるのはおかしいと思いますが。

  91. 282 匿名さん 2012/11/02 04:14:13

    昼間、マンションの入り口前に自転車停めてる人。ラックの出し入れが面倒なのでしょうか?

    先日、車で帰ってきたとき、大きな荷物を抱えていて早くマンション内に入りたかったのですが、沢山自転車が停まってて、自転車の大きなカゴに荷物がつっかえそうになりました。停めるならせめてキレイに邪魔にならないよう停めてほしい。
    本音を言えば、見た目が悪いし迷惑なのでやめてほしいけど。

  92. 283 匿名さん 2012/11/02 07:10:42

    ゴミ置き場前にも相変わらず停めてる人いますね。しかも決まって子供用シート付きの自転車。こういった非常識な住民がいると思うと残念です。誰だって楽したいけど、マンションのイメージを考えてちゃんと規則に従ってるのに。マネする住民が増えない事を祈ります。

  93. 284 匿名 2012/11/02 10:54:46

    3階

  94. 285 匿名さん 2012/11/03 01:57:54

    ここの住民レベルの低さですね。自転車もろくに停めれない輩がこんなにいるとは...。いずれゴミ置き場前もいっぱいで道路にはみ出して停める人も出て来そう。

  95. 286 匿名さん 2012/11/03 04:17:18

    板橋区徳丸クオリティーになっちゃうの、悲しいです。
    まだ新しいのに、○○窟になる方向へ進み始めているような。
    がんばりましょう。

  96. 287 匿名さん 2012/11/04 11:00:44

    新しいとかは古いは関係ない。住民のレベル、つまりまともな住民がいるかいないかでしょ。
    この地域じゃ「まとも」が少ないから無理だろうけど。

  97. 288 匿名 2012/11/07 06:29:59

    年収低くても買えますなんてチラシ掲載するからそんなレベルの低い住民が集まる。ところで結構上の階の音気になるんですがみなさんどうですか?

  98. 289 匿名さん 2012/11/08 11:55:33

    上の階の音、すっごく気になりますよ。平日昼間は共働きなんで分かりませんが、夕方〜夜にかけて。
    やんちゃなお子さんがバタバタ走り回る音が凄いです。
    あと休日は朝っぱらからって時もあります。当然イライラします。

    我が家も子供がいますが、下の階の人に迷惑かけないようマットひいたりしています。走り回ったら注意もちゃんとするし。
    上の人はきっと何もしてくれてないんだろうな...。
    でもしょうがないですよね、上の階にどんな人がくるかは運だし。
    騒音に困ってる人で苦情言いにいこうと思ってる人っています?

  99. 290 匿名さん 2012/11/08 12:41:38

    >騒音に困ってる人で苦情言いにいこうと思ってる人っています?
    直接は言わない方がいいです。
    というか、そんな我慢出来ないほど酷いんですか??
    多少は音はしてしまいますよ。やはりマンションですから。完全無音なマンションなどあり得ません。

  100. 291 匿名 2012/11/19 13:32:20

    このマンションは元々ファミリータイプ向けだと日神の営業の方に言われて購入しました。それなのに子供の声や騒音が凄いと苦情まで出るなんておかしいと思います。
    そんなに気になるなら一軒家を建ててお住みになったらどうでしょうか
    ある程度の音は仕方がないと思います。ちなみに一軒家にも住んでいた事がありますがマンションよりもっとうるさいですよ!!

  101. 292 匿名さん 2012/11/23 02:25:09

    > このマンションは元々ファミリータイプ向けだと日神の営業の方に言われて購入しました。
    > それなのに子供の声や騒音が凄いと苦情まで出るなんておかしいと思います。
    > そんなに気になるなら一軒家を建ててお住みになったらどうでしょうか
    完全に開き直っちゃってますね・・・
    きっとNo.289さんの推測の通り何もしてないんでしょうね・・・
    集合住宅なので周りに人に迷惑をかけないようにするのは最低限のマナーでは?
    マナーを守る気がないのであれば、あなたの方が一軒家を買ったほうがいいのではないでしょうか?
    ちなみに私の上の階も夜中0時過ぎにドタバタ走る音が聞こえます。
    夜中なので大人なのか子供なのかわかりませんが、いずれにしても常識がないんでしょうね。

  102. 293 匿名さん 2012/11/23 07:22:36

    291さん、一軒家建てて住めなんてよくそんな事言えますね。そんなホイホイ乗り換えられるわけないでしょうに。こんな冷たい人がいるのかと思うと同じ住民として恥ずかしいですね。
    あなたは騒音で悩んでいないから理解できないのかもしれないけど、実際家も上の階の子供さんの騒音にとっても悩まされています。

    >子供の声や騒音が凄いと苦情まで出るなんておかしいと思います。
    別におかしい話でもなんでもないです。完全音が響かないマンションなんてありませんし、騒音トラブルはよくある話ですよ。

  103. 294 匿名さん 2012/11/23 10:22:43

    誰だって都内で一軒家を建てて住めるなら住みたいでしょ。もちろん建て売りじゃなくて注文住宅ね。
    でも買えないから安いここを買ったまでです。皆さんもそうでしょ?住民同士仲良くやりましょうよ。

  104. 295 匿名 2012/11/24 13:42:09

    ファミリータイプと言うのは間取りのことで、防音がしっかりしてますと言う意味でも、子供が騒いでもいいですと言う意味でもない。

    というのは、常識ではないのか?

  105. 296 匿名さん 2012/11/25 00:21:37

    住民層に、なにかあるのかな。
    クリオ下赤も日神パレ下赤も、大変だね。

  106. 297 匿名さん 2012/11/25 12:34:57

    ↑ 関係ない人は書き込みはしないように。たまーに出てくるよね、こういう人。暇人なんだろうけど。

  107. 298 匿名さん 2012/11/25 13:03:24

    >>291
    >声や騒音が凄いと苦情まで出るなんておかしいと思います。
    集合住宅のマナーですし、できるだけ静かにしましょう。お子様のしつけもよろしくお願いします。
    巡回の人もご苦労様です。マンションにもスレにも、色々な人がいますね。関係ない人と決めつけるのもいかがなものでしょうか。

  108. 299 匿名 2012/11/25 14:37:01

    上の階が五月蝿いと言っただけで、一軒家を建てれば?なんて言うバカ住民がいるんですね(笑)

  109. 300 匿名 2012/11/26 13:06:13

    294ばんさんの言う通り! 同じ住民なんだし仲良くやりましょうよ!

  110. 301 匿名 2012/11/26 22:41:01

    話変わり24時間換気の使用はどうしてますか?1日中つけっぱなしですか?冬は寒いけど結露も心配で効率的使用方法知ってる人いたら教えてください

  111. 302 匿名さん 2012/11/27 08:09:17

    仲良くやりたくても、変な人いるから困るよね。ここは住民同士の意見交換、マンション内でのトラブルやらを何でも話し合っていい場所なのに。291みたいな人が隣人じゃないといいなあ〜。

  112. 303 匿名 2012/11/27 13:22:13

    住民同士のトラブルは他のマンションもきっと同じだし、当たり前ですが人それぞれ考えや人格も違うのでこの問題は住んでいる限りつきものですね

  113. 304 匿名さん 2012/11/27 15:57:58

    24時間換気ですが、冬でもつけっぱなしです。確かに寒いですよね。
    同じく何かよい使用方法があれば教えていただきたいです。

  114. 305 入居済みさん 2012/11/28 11:59:04

    エレベーターの中の張り紙。悪質だと仕方ないけど、ちょいクドイかなー

  115. 306 入居済み住民さん 2012/12/12 00:42:12

    音の問題ですが・・・確かに、ここのマンション、凄い響きますよね(T_T)

    我が家も子供いるので、上のお宅の子供が走る音は全然我慢できるんですが、
    下のおうちが心配で、一日中、子供に走らないで!とか、静かに!とか注意してもう疲れちゃいました・・・
    マットもひいてます…

    なんか、せっかく購入しておうちは綺麗になったけど、子供に注意しっぱなしの生活に嫌気が…

  116. 307 匿名 2012/12/16 00:48:04

    解るなあ〜
    家も子供いるからやっぱり下の人の事考えると…

  117. 308 匿名 2012/12/18 00:38:56

    このマンション結露 気になりませんか

  118. 309 入居済みさん 2012/12/18 10:41:55

    うちは結露でないですよー っていうかガラスがLOW-Eガラスのはずだから結露し難いと思うんですが、出ちゃってます??

  119. 310 匿名 2012/12/18 11:03:29

    すごいです、結露!!
    毎朝拭いてます!!!

    音ですが、本当に・・・
    我が家もうるさくしないように毎日子供に注意してます。
    息詰まりそう。

  120. 311 入居済みさん 2012/12/18 13:18:34

    そうですかー どういう理由でそうなるんでしょうね?? 詳しくないので、なんのアドバイスも出来なくてすみません。音についても遅い時間に、時々何事っ??って思う程凄い時もありますが、毎日じゃないので特に気ならないですね。うちも子どもいるので・・・まぁ仕方ないです。

  121. 312 匿名 2012/12/20 00:46:04

    結露… 換気の仕方なのでしょうか
    加湿器の使用が激しいとかですかね
    詳しくなくて、ごめんなさい。

  122. 313 匿名 2012/12/25 05:32:07

    結露は24時間換気してても駄目ですか?日当たり悪い方ですか?

  123. 314 入居済み住民さん 2013/01/15 14:18:59

    うちも結露は気にならないですね。
    日当たりのよい方も悪い方も。
    ちなみに、日当たりの悪い方には断熱?のシートを貼っています。

  124. 315 匿名 2013/02/15 02:23:19

    騒音
    深夜に模様替えなんてしてる人いるのですかね?

  125. 316 匿名 2016/02/10 03:37:27

    >>216
    お前も赤塚出身の田舎もん!
    今は中目に住んでる!って自慢するところが赤塚ぽいな〜
    実家がまだ赤塚にあったらさらに笑える!

  126. 317 マンション検討中さん 2016/09/21 15:36:06

    こちらの物件の中古売り出しを見て購入を検討しています。

    住環境はいいでしょうか?

    当方、小学生の子供が二人います。
    こちらのマンションは子供さんありのご家庭は多いでしょうか?
    また、近隣に子供が遊べる場所等充実しているでしょうか?

    住民の皆様、教えて頂けると助かります。お願い致します。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
    • [8月12日更新] マンションマニアさんがスムログ出張所に価格調査を投稿しました(首都圏)

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [日神パレステージ下赤塚]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    グランドメゾン杉並永福町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    3298万円・5298万円

    1LDK・3LDK

    35.67m2・56.84m2

    総戸数 193戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    4970万円・5050万円(うち販売事務所使用住戸価格4970万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    64.37m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸