物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目 |
交通 |
大阪市谷町線 「都島」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セントプレイス大阪口コミ掲示板・評判
-
900
住民さんA
ウエストの住民ですが 洗濯排水口より異臭は一度も経験なし
です お宅はイーストですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
住民さんC
異臭はないですね。
それから、結露は、以前のマンションではありました。
ときどきT字形使いましたが、セントプレイスに転居してから、見たことありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
マンション住民さん
結露、うちもすごいです。
換気をつけて寝ていますが、結露してます。
(皆さんは24時間換気つけっぱなしですか・・??)
室内干しの洗濯物も原因のひとつだと思うんですが。
899さんと同じく、朝の日課です。
窓枠のゴム部分に黒いカビも・・・どうしようかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
ウエストサイトの住民
結露 901さんと902さん全く違う答えでしょ?
同じエレベーターで10階を押された方にお聞きしましたら
全くないと・・・?うちはまだ上階なので高さかなとか
川沿いなのでかな〜とか 例えば今夜は冷えますが全く綺麗な
ガラスです やはり湿度の関係もあるのでしょうか・・・
早く春 暖かくなって欲しいです 玄関の思い扉も結構結露に
なっています(-_-;) 他の皆さんの意見も聞きたいです
宜しくです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
マンション住民さん
うちはイースト中層階結露なしです。部屋干しはたまにします。ストーブ、コタツなし。暖房はあまりいれていません。朝少し入れるのと、帰宅時に少し入れます。その日によって違いますが、計1〜3時間くらい。換気は基本24時間です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
住民さんC
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
ウエストサイトの住民
すごい!904さん 暖房はあまり入れない! 寒がりの我が家では 朝起きてすぐにガスストーブ その時点で窓と言う窓
ボトボトです 角部屋ですから19枚をせっせとT字ワイパーとタオルとの戦い それと24H換気はやはりする方がいいのでしょうか〜〜? この間イーストの2階の方も私と同じ反応でした・・・今夜から換気を24Hしてみますね"^_^"
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
マンション住民さん
以前すんでいたところが結露がすごくて、引越ししてくるときにたたみのたんすの下はアオカビだらけ、押入れのものはすべてアウト。もちろん壁もすのこもカビだらけ、TVコードをさしていたプラグからは茶色い汁が・・・だったので今回は主人ともどもすごい敏感です。子供が布団を着ないので、夜はオイルヒーターで1時間ごとに暖房が入るようにしています。のどが渇くので、室内干しを少しして。そしたら朝結露すごいです。いろいろ買ってみて、時間があるときは寝室は水をとって、窓を開けてとしてますが、窓の下のゴムがかびてます・・・春になったら何とかします。
リビングは起きている間結構ガスつけてますが、結露を見たことがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
住民さんC
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
ウエストサイトの住民
908さん 昨日一日24H換気しました かなり効果ありです
が 寝室は未だ駄目ですが いつものボトボトより少しましかな? いつもなら上部に大粒の水滴の塊と余分な水分はバルコニーに流れ出ますが それが無かったです
907さん 結露の怖さを知らされました 貴重なご意見ありがとうございました 同じ悩みで本心ほっとしています
色々と試してみようと 昨日
入り口の部屋は大方物置なので廊下との扉を閉めて
4枚のガラス少しずつ開けておくと全く結露なしでした
使っていない部屋なのでできますが
寝室では無理でしょ〜〜
又 いいご意見がありましたら宜しくです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
910
マンション住民さん
寒いですが家がかびるよりは。と昼間は寝室の窓開けっ放しです。寒いので寝る1時間ぐらい前には暖房をかけます。
T字のワイパーもいいですがそれだと下に水分が落ちてゴムがかびるので、T字の下にコップがついたようなやつがホームセンターに売ってるのでそれを使用してます。窓2枚分でも結構水分が取れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
住民さんA
やはり皆さん工夫をされているんですね 結露でこんなに悩むとは・・・で結論「24時間換気と
部屋に付いてる丸型の換気口を一回押して開放かなり効果でましたのでお試し下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
ウエストサイトの住民
911さん その通りでした 結露で朝から19枚のガラスを
ワイパー状の棒ではきとり作業 冬場の悩みでした
T字のコップの付いたような道具 PCで調べ北海道からその道具650円に対し送料1050円を払い着いたら変な不良品!
苦情を申し立て返品処理で新しいのが本日届きましたが
それは不要品になりました 24時間換気 と丸型換気口とで
全面解決"^_^" 皆さんのご意見のおかげですありがとうございました 感謝しています(住民さんCさんありがとうございました) 快適に春を迎えます☆☆☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
入居済みさん
結露は場所でかなり違うみたいですね。
うちはイーストの下層階ですが、
まったく結露なしです。
暖房は床暖房を半日入れてます。
部屋干しは毎日して、
寝室には加湿器を夜の間中つけてます。
24時間換気も止めてますし、
丸型換気口もすべて閉めてます。
しかし、結露って見たことがないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
住民さんD
ガーデンアクア西棟です。大川沿いにリビングの窓がありますが、結露はありません。
ただ、犬がいるのでエアコン24時間つけっぱなしです。
東側のまどは、加湿すると結露しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
入居済みさん
ガーデンアクア 西棟の大川沿いですがやはりリビングの戸は
結露になります 東側の結露はかなりひどいです
ここに来るまで結露で悩みませんでした 今までは
冬場鍋ものをするとその時はリビングの窓ガラスはくもる程度で食事が終わると自然に普通に戻っていましたから
要は暖房器具 温度管理等で違いが出るんですね
今年は寒い日が多いので早く暖かくなって欲しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
11のななし
寒いですね〜雪ですね〜
さっき何もしてないのに突然お風呂から水が出て来て、表示には雪のマーク!
何これ?と思って取説を見たら、凍結防止で自動的に給湯スイッチがはいるんですね。
いやあ、こんな機能がついてたんですね。去年は暖かかったから知らなかった。
明朝は道が凍ってるかも。みなさん、風邪と転倒に気をつけて下さいね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
住民さんE
大阪市内で日中雪がこんなに降り積もるのは何十年ぶりですよね 知り合いが沖縄では雪が降らないので生まれて初めて
雪を見て感激したとかですよ〜〜
大阪城では梅とスイセンと雪で満足と言うニュース見ました
で、916さん これも結露と同じで場所によるみたいですね
我が家は今夜 家族温浴施設にでかけたのでお風呂は使ってないです 今見に行きましたが水滴はなかったです
しかし 今夜は結露が酷いです・・・
今夜は残雪が凍結するでしょうから 明日お気をつけ下さい
日曜なのでよかったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
入居済みさん
>>No.898 by マンション住民 2008/02/02(土) 19:42
私の部屋も、洗濯機の所から下水の嫌なニオイが漂います。 まったく症状が同じです。
なぜなんでしょうか?
換気で洗濯機の所の排水口からイヤナ臭いを吸い上げていると思うんですが・・・。
他の部屋の人達は余りニオイがしないで結露の方が気になってるみたいですね。
下水のニオイは結構不快でキツイです。 これマンションの管理人に聞いたら良いんですかね?
同じ症状の人はいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
マンション住民さん
昨日ウエストで、エレベーターまで普通に犬二匹を散歩させている
おじさんを見かけました。
複数匹犬を飼う人はやはり・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
マンション住民さん
>>No.918 by 入居済みさんへ
洗濯排水口からの異臭ですが、たぶん排水トラップの緩みでないかとおもいます。
以前、私どもも同じ症状で異臭にこまっておりました。
原因は、洗濯排水口のなかにある排水トラップのゆるみでした。
ちょっとした緩みでもその影響で臭いがあがってくるみたいです。
いちど、洗濯機をどけで排水口のトラップのしまり具合を確認してみてはいかかでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
住民さんE
うちは全く臭いませんが 昨年この近くに家があり
未だ引っ越してないとのことで お風呂場の排水口の異臭のことをおっしゃっていました 住んでいないからかな〜と・・
異臭は嫌ですよね 年に一度の点検の時にでも申し出たらいいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
住民さんC
>>919
犬の飼い主って、立派な人から、人間より犬に近い人までいろいろだからね。
芝生で大小便させてるひどい飼い主は減ったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
マンション住民さん
皆さんの室内の壁、ヒビとか入ってませんか?
うちは壁紙を破きながら縦に一本ヒビが入ってます。1mmぐらいで大きなものではありませんがね。
あと壁紙がぺろぺろめくれていく。手抜きかなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
925
住民X
皆さんに質問ですがスカイパーフェクトTVはどうやって設置してますか?
屋上にアンテナがありますがコンバーターが必要って聞いたのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
住民さんE
スポーツジムご利用の方、
ウェル桜宮とセントラル、どちらがいい評判ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
住民さんB
クローゼットなんですけど、動かせる棚板って1枚だけなのでしょうか?
ネジカバーみたいなのがついてる棚は動かないんですかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
住民さんC
もうすぐ1年点検ですが、みなさんはどのような箇所を点検してもらいますか?
いろいろあるとは思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
11のななし
>>927
同じ仕様かどうか解りませんが、我が家はクローゼット内に貼ってったメーカーのHPから
棚板を追加注文しましたよ。鏡とか引き出しとかもあったような、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
入居済みさん
セントシティの販売価格が出たね。
プレイスより少し値段が上がってるのでラッキーですね。
もう一軒買おうかな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
住民さんC
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
住民さんD
>>930
当然今住んでるところはキャッシュで買ったんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
住民さんE
930ではないけれど・・・
3年固定金利で住宅取得減税を受けてから、3年後に一括返済する方が税制上有利だと、実家の顧問会計士が言ってた。詳しくは わからないけど、ともかく「キャッシュでいきなり買うと損」なんだって。
なんか、ローンって借金だから気持ち悪いんだけど、3年間だけ借金持ち生活で我慢してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
935
932
そうなんだよね。
うちもキャッシュで買ったんだけど、税金の控除を受けられなくて損したよ。
>>930さんと同様もう1軒買おうと思えば買えるけど、とりあえず今の家の広さで十分暮らせるし現金も残しておかないとね。
でも、一応モデルルームは見に行くつもり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
通りすがり
なぜ同じような場所に2つも持ちたいのですか?
福島や上町台の方などにはご興味ないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
住民さんC
同じ場所の方が何かと便利だからね。
福島には興味がない。
梅田、北浜、上本町、谷町には興味があるけど、如何せん価格が高い。
というようなことでしょうか。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
追加
福島も中之島もいいと思いますよ。都心に近いしね。
でも、福島よりは都島の方が便利だし環境もいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
マンション住民さん
ローン残高2,500万円だと仮定し、10年間控除を選択した場合に控除を受けられる
のは25万円です。
25万円/2,500万円…ローン残高に対して1%相当額しか戻ってこないことになり、
現在の住宅ローン金利水準を考えると、決して『控除を受けられなくて損する』
話ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
入居済みさん
↑↑
もう一軒買って、運用する話ですから、必死で長期ローン組んでる人には関係ない話です。
だいたいパートして、ローン払うっていう生活プランは10年も持たないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
住民さんD
↑
その通り!!!
既に管理費・修繕積立金長期滞納者が発生しているのですから・・・。そんな人はマンション買う資格無し、早急に競売にかけられて出ていって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
住民さんE
そうなんですか?
確かに、ここは世帯収入格差が結構あるような・・・。
戸数が多いから当たり前か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
世の中、***もいるし、プチ金持ちもいるのよ。
当たり前の話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
945
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
追加935
>>939
ローンは少額組んで、1(〜3)年間の控除だけ受けるという話ですよ。
利息より、控除の方が、高額です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
住民さんC
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
住民さんB
3000万円台の価格
↓
小額の頭金で長期ローン(パートで何とか払えると幻想)
↓
生活してみると意外と計画よりお金が出て行く・・・。
↓
一生懸命パートに精を出す。(しかし、ほとんど収入変わらず、支出が増える一方)
↓
共益費滞納の始まり。
↓
売って出ても借金残り、住み続けても厳しい状況が続く・・・。
↓
共益費長期滞納
↓
結局、叩き売りして、マンション全体の価値が下がる。
↓
値崩れしたマンションをまた、長期ローン組んだ人が購入 ⇒無限ループ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
そんなに偉い方ですか
ここって意地悪な嫌な性格な人多いんですね。
滞納人はあかんけど、パートして頑張ってささやかな夢実現。何がダメですか。
人見下げた言い方しなくてもいいんでは。。
私自身は、結構年齢なのでローンではないけど。資産運用とかでなく、
若い方にここで根ざして生活してもらった方がいいです。
それに、あーだこーだ言うだけの高級マンションかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件