大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「セントプレイス大阪 PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. セントプレイス大阪 PART2
入居予定さん [更新日時] 2009-08-22 18:02:31

セントプレイス大阪の有意義な情報交換を行って行きましょう。

過去スレ
★セントプレイス大阪【理想の住まいを求めて】
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrepall.cgi?th=80

[スレ作成日時]2006-10-05 09:53:00

セントプレイス大阪
セントプレイス大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目
交通:大阪市谷町線 都島駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントプレイス大阪口コミ掲示板・評判

  1. 699 No.99

    今日は公園で何か催しがあるようですね。

    ところで、イーストサイトは入居後半年ほどで数件の
    売却広告を見かけましたが(今朝も折込広告がありました)
    ウエストのは見かけませんよね。
    ふと、なんでかなー?って思っただけで特に意味はないのですが。

    あー、それにしても今日はいい天気で気持ち良いですね!

  2. 700 住民さんA

    高倉幼稚園のバス待ち母親集団、うるさいぞ

  3. 701 入居済みさん

    小規模マンションなら静かになるのかもしれませんが、これだけ大きければいろいろな人がいると思うので、あれは・・これは・・といってては息が詰まりそうです。

     隣の関西スーパーなんですが、2階建てで1階も2階も店舗のように見えるのですが、駐車場はあるのでしょうか?ないとしたら路駐すごいことになるのでは?荷物搬入口らしいのはあるのですが、こんなマンション側に作らなくても。と思うのですが、概要知ってる方いらっしゃいますか?

  4. 702 入居済みさん

    関西スーパーができるんですね。ライフだと思っていました。。
    ちなみにいつオープンするんでしょうか?
    営業時間は23時くらいまでかな?

    確かに路駐はマンションの東側道路に増えそうですね。

  5. 703 マンション住民

    ママさんたちの声が気になるのは分からないでもないですが・・・
    毎日の事ですが・・・私事ですがここに引越しするまでは隣が救急病院
    24時間 ピ〜ポ〜ピ〜ポ 深夜にもかかわらず「救急車が通過します
    ご注意下さい」ですよ〜 そんな事を思うと朝の30分程度我慢して
    あげて下さい 関スーが出来ますね かなりの敷地内にできるのですから
    駐車場は余裕を取るでしょう 便利になりますね 気の毒なのはマンション内の「サンクス」ですね・・・(-_-;) 我が家はウエストサイトですが
    イーストは今日もチラシ見ました ウエストはかなり静かです
    大淀川を目の前に見て夏は涼しい風が入ります 夜はきらきらと光り
    心が癒されます この時期は「ウオーターレタス」が繁殖しています
    冬には枯れるのですが 1000戸越えると場所によってはかなり景観とか
    が変わりますよね 又皆さんところではどんな様子なのか教えて下さい
    では今夜はこれで・・・・

  6. 704 住民さんA

    まだ求人も見かけませんが、本当に関西スーパーなんでしょうか?
    商圏はこの辺りのマンション住人だけとしたら駐車場は考えていないのでは?逆にわざわざ車で買いにくる人なんているのかな?路駐が目に余るようなら警察に指導をお願いしましょう。
    以前住んでた所の話なんですが、スーパーの極近所さんで清算後カートで家まで持って帰る人が居ました。(笑)勿論駄目ですが、おばあちゃんだし黙認されてた感じで。なんかここもそういう誘惑にかられそうです。
    個人的には客層が違うのでサンクスさんはあまり影響を受けないのでは?と考えています。フレスコさんに行く事は減りそうですが、品揃えによるかなあ?頑張れ、フレスコ。

    生活音などの細かい事書く人は(私もそうですが)他にはもっていきようがないからここに書くんだと思います。ひょっとしたら運良く当事者が読んで「そうかあ、今度から気をつけよう」って思ってくれるかもしれないし、その位いいじゃん、って意見も参考になりますしね。

    犬の散歩をしながらいっつも雑草を抜いてくださってる御夫人、ご存知ですか?習慣づいてるんでしょうけれど有り難いなあと感心してます。

  7. 705 住民です

    建築計画表 玄関の掲示板に貼られていましたよ(今はないですが)
    関西スーパーに 老人向けマンションに 35階だったか高層マンション 国道より(ミルボン側)に戸建て数戸 だったと思います

    スーパーもこのセントプレイスだけの戸数での商売なんて考えていたら
    とてもとても成り立ちませんよ〜 周りのマンションや車で周辺の住民を相手にしなきゃ 商売って万事競争ですからね"^_^"
    このマンション相手だけでは即 倒産ですよ!甘い甘い!

    だから目と鼻の先でのサンクスは 客層が違っても30%位は
    ダウンするでしょうね〜 まあ人の心配はこれ位で

    雑草を引きながらのお散歩 嬉しいお話ですよね
    植木の根元の所の茶色い飾りの様なのを犬がオシッコのあと後ろ足で
    蹴飛ばし散乱していても知らん顔の方とは大違いですね

  8. 706 マンション住民さん

    ローレルの南側に、建築反対の旗がつられていますが、工事が延期になっているのでしょうか。。。

    高層ビル建築でで日照問題にかかわるとか・・・

    今になって階数変更、設計変更などあったりするのでしょうか。

    ちょっと気になります。

  9. 707 マンション住民さん

    隣りに救急病院があると知りつつ後から住むのなら、騒音はある
    程度覚悟しなくてはいけない。
    しかし前から住んでいて、あとから隣りに救急病院ができたのなら
    やはり不満もでるでしょう。

    しかも救急車のサイレンと、しゃべり声は全く別のもの。
    サイレンは緊急なので仕方がないが、しゃべりは本人が注意すれば
    済むこと。

  10. 708 住民さんD

    関西スーパーの駐車場は今のところ前に数台しか
    停めるスペースしか見当たりません。
    アーバンの東側道路の路駐は覚悟していた方が
    土地の賃貸料はマンションが誘致してるので破格だと思われます。
    セントプレイスの3店舗の賃貸料がそうであるように。
    つぶれる事は無いと思います

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 709 入居済みさん

    いまどき駐車場がないスーパーなんて。近隣の迷惑を考えているのでしょうか?同じ阪急が店を誘致し、マンションを建てるのだから新たに入居する人たちにももう少し配慮しないといけないのでは?まぁ少しでも高く売れればいいとしか考えてないでしょうから。

     最近の構造計算の問題があってから、マンションの建築許可が下りるのにすごく時間がかかるらしいです。何日か前の新聞に載っていましたよ。ベルの後ろのマンション予定地もまだ建つ気配がないですもんね〜

  13. 710 入居済みさん

    確か、他の関西スーパーは屋上が駐車場になっているので、
    お隣もそうだと思ってましたが。

  14. 711 マンション住民さん

    関西スーパー早くできるといいな、と思っていましたが
    駐車場問題・・・屋上が駐車場でありますように。

    マンションがどんどん建っている都島ですが、拘○所移転は
    本当にあるのかなぁ。
    移転後の空き地には何ができるのか・・・

  15. 712 住民さんD

    関西スーパー屋上駐車場はありえないです。
    今の時点でスロープが無いからです。

  16. 713 住民です

    この関西スーパーは屋上Pではないですね〜
    長時間の駐車もないでしょうから それよりも便利になるのが嬉しいです

    この周辺は食べ物屋が少ないですね 美味しいところ教えて下さい

    {救急車のサイレンと、しゃべり声は全く別のもの。
    サイレンは緊急なので仕方がないが、しゃべりは本人が注意すれば
    済むこと}

    そうでしょうか? 静かに住んでいて突然向かえに救急病院
    24H 四六時中 特に夜中なんか 勘弁してよ〜〜と言いたいですよ
    だからここに越して来たんです 後から来たものが強かったってことに
    なりました 

    おしゃべりの声も上階なら全く聞こえないですからこれも
    想定内ですよね これからは窓が閉まるのでましにはなるでしょう〜
    空きが出れば移動は如何かな?

  17. 714 マンション住民さん

    こんにちは。ちょっと暇だったので、ヤフーグルメから都島駅周辺でクチコミの評判?!が良い食事処を選んでみました。

    ▼海鮮・魚介料理の「新徳」さん
    http://gourmet.yahoo.co.jp/0001946156/0006138378/ktop/
    ▼寿司料理の「鮨將」さん
    http://gourmet.yahoo.co.jp/0001945460/0006137462/ktop/
    ▼エスニック・無国籍料理の「ティラガ」さん
    http://gourmet.yahoo.co.jp/0001946441/0006138755/ktop/
    ▼韓国・朝鮮料理の「ビビンバハウス高殿」さん
    http://gourmet.yahoo.co.jp/0001943312/0006134687/ktop/

    あと、気になるのが、都島大橋を渡ってすぐの交差点のところにある寿司屋さん。深夜でもいつも客が一杯です。
    食事処ではないけど、パークサイトコート目の前にある三角公園の向かい側に雑貨屋さんがありました。ちょっとおしゃれでした。

    温浴施設のとなりにある多目的の大広間?!みたいなところ、何も使われていないようであれば、フィットネス器具をたくさん置いてジムのようになれば、温浴施設で汗も流せて一石二鳥かな、と思いました。

  18. 715 住民さんA

    >714さん

    都島橋近くのひで寿司さん、数年前の記憶ですが美味しくて気持ちのよい店でしたよ。
    落ち着いた雰囲気なので小さな子供連れで行く様な店ではないかな?

    温浴施設の横の空間、健康増進に使うのは良いアイデアだと思います。無料健康相談会は確かあそこでやってるんですよね?
    フィットネス器具は予算とか管理の問題上難しいとは思いますが、個人的にエクササイズに使うとかラジオ体操のようなものだったら使ってみたいです。
    って、テレビ通販で人気のブートキャンプをやってみたいんですが、マンションでは下の階に響いて駄目かなあ、と諦めているんです。ああいう処が使えたら買っちゃうのになあ。

  19. 716 契約済みさん

    温浴施設の横ですが
    多目的室で子供がダンスの稽古で借りようとしたら
    音はダメと言われたので
    多目的室でさえなので横の所はよけいラジオ体操とかもダメでないですか
    でもそんな利用しにくい部屋なんて意味ないですね
    センプレ色々うるさすぎです
    あと ひで寿司さんおいしいです良く行きます
    ただ良く混んでるので お腹空き過ぎの時は出てくるの遅いので避けます
    上に書いてあるお寿司屋さんはいまいちでした
    その向かいにある角のお寿司屋さんは最悪で二皿ですぐ出ました
    お寿司は食べたい時は天六まで行くといいですよ
    どこか焼き鳥のおいしいとこおしえてください

  20. 717 マンション住民さん

    713さん、しゃべりがうるさいとは私は言ってないでしょう。
    しかし、中層階で窓をしっかり閉めていても十分外の話し声は
    聞こえますよ。低層階で窓を開けている人ならなおさらでしょう。
    それを想定していなかったので**ですね。

    しっかり文章を読まれているかと思いますが、「前から住んでいて
    あとから隣りに救急病院ができたのなら不満もでる」と713さんに
    同意した内容が書いてあるでしょう。
    空きがでれば移動と本当に的確なアドバイスをありがとうございます。

    関西スーパーの駐車問題も、ウエストの713さんにとっては気に
    ならないでしょうが、近隣の住人は気になると思いますよ。

  21. 718 入居済みさん

    下の話声、
    確かに響きますね。
    たぶん中層階ぐらいまで響きますよ。

    マンションは、隣、上より
    道路での騒音のほうがよく響きます。

    特に女性の話し声って、耳につくので安眠妨害ですね。
    バス亭のすぐ前の住人はかなりしんどいと思います。

    やはり管理人さんにお話して、
    管理人さんからバス待ちのお母さん方へ注意してもらうのが
    良いのではないでしょうか。

    子供の声がうるさいって言ってるわけではなく
    大人の声がうるさいって言っているのだから、
    注意すれば解決できると思いますが。

    お母さん達がどうしてもおしゃべりしたければ、
    バス亭を変更してもらうとか。

    おしゃべりしているお母さん方は、
    迷惑している人の存在に気づいてないだけだと
    思いますので、気づけばなおしてくれると
    思いますがねぇ。

  22. 719 ななしさん

    こんにちは。ガーデンアクアの住人です。
    私はエレベータや通路であいさつするんですが、
    あいさつを返すのはもちろんのこと、あいさつを自発的に
    してくれる人が増えたような気がします。
    やはり気持ちのいいものですね。

  23. 720 マンション住民さん

    ずっと友渕とか住んでてセンプレに移ったんですが、寿司やはおいしいとこありますよ。都島郵便局の近くの「ニュー寿司一」。ねたが新鮮。よく行きます。その並びに、イタリアンレストラン「モンテプリモ」がありまして、ここもおいしい。マンションの1階です。郵便局前です。ここは俺が小学校5年生の時から行ってますが、味が変わらずおいしいです。バブルの時は行列のできる店だったんですが、最近は比較的座れますね。

    都島駅に近いところですと、都島中通(天満橋のほうへいく)に「銀や」という居酒屋がありますが、ここも寿司、刺身、煮付けがおいしい。
    「ノドグロの煮付け」はちょっと高いけど美味!職場の近くにも同じ店が
    あって、都島店とともに19時30分にはいっぱい。

    本通から野江方面へ行きますと、今はあるかわからないんですが、焼き肉屋さんの
    「煙もくもく飛騨七輪」というお店があっておいしい飛騨牛を安価で
    食べられます。私はダイエット中なのでしばらく顔を出していません。

    ベルファを超えて、高倉町3丁目右折、都島高倉郵便局前の焼き肉レストラン「富士」はいつも全品半額。

    もう近辺に20年近く住んでますので、いろいろ知ってる範囲でお答えしますよ。

    病院は、ローレルスクエア都島テナント棟の「柏井内科」がおすすめ。
    今は校医さんも引き受けているらしいが、開業当初はお客さんが集まらなくて大変そうだった。先生が冗談で、幼稚園のバスが行った後と、
    痛快エブリデイが終わった直後に患者さんが来ると言ってましたが、今や
    朝は10人待ちも当たり前。医者嫌いだったんですが、丁寧に丁寧に
    病気のことを説明してくれるやさしい先生だったので解消されました。

    医者嫌いになったのは、都島駅前稲田塾が入ったビルにある「おちクリニック」。気むずかしくて患者が先生の機嫌伺いをしないといけない・・・。心の不調は確実に治してくれはするんですが。

    後拘置所はこの地域に住むにあたってはある程度容認する必要があると思います。無くならない限り。拘置所があるから・・・と言ったところで、
    不毛な議論です。

    またいろいろカキコします。

  24. 721 住民です

    ラジオ体操なら 新しいバスケットコート?を借りれば?
    雨は無理ですが・・・(-_-;) 
     
    このマンションはかなり無駄なスペースがあるわりに肝心なところが
    狭くてと言う所がありすぎです 

    714さん 色々と情報ありがとうございました お寿司が大好きで色々と
    行きましたが 名前を出すのもと大体で想像して下さい
    都島橋の角のH店は なるほどそこそこのお寿司は出します
    が、あの立地では高すぎます! 二人でちょこっと食べ17000円まあ
    主人はお酒が大好きだし私のビールも含みのお値段ですがね
    南や北の一等地ならわかりますがね〜

    寿司M ここは越してきてすぐに出かけましたが 店内に入って先ず
    魚臭い! 無理でした
    向かえの回転すしはいつもガラガラだからこれもパス

    やはりここからなら 京橋まで足を運ぶと美味しい所がありますね〜
    焼き鳥ですか? 京橋商店街の奥にかなり小さなお店で美味しいお店が
    あると聞きました

    コムズの串の坊 お昼のランチはかなりお安く美味しいですよ
    ごはん お味噌汁お変わり自由で800円 

    焼き肉は 国道1号線「焼肉一丁」 ちょっと気取って洋風居酒屋
    コムズ角の 「らぐ」 とか・・・仕上げの釜飯がいける!

    おうどんはやはり京橋商店街の 「はがくれ」・・・
    お寿司は京阪モールの 「えんどう」・・

    以上京橋特集でした(*^_^*) この周辺は無いですね!

    そうそうこのマンションの近くにちゃんことカラオケ?
    あるでしょ? あそこ最高の場所なのに 私なら銀行で借金してでも
    大改装してここの住民を取り込む商売するけどな やる気ゼロですね
    一度だけ行きましたが(皆さんも行ってると思いますが)再度は無理

    717さん 私が誤解してたのかな? ごめんなさいね
    言いすぎたかもです 許してね

    719さん 挨拶ってほんとうに気持ちいいです
    国外生活を少ししましたが やはり挨拶は皆さん凄いですよ
    日本人は照れ屋なのか どうか・・・
    気持ちのいい挨拶 しましょうね!

    世帯数が多いので色々と揉め事があるので理事会の役は順番だから
    早めにしとく方がいいと親戚の叔父に言われたが解る気がします

    では又ね〜〜

  25. 722 住民さんA

    関西スーパーと思っていましたが どうのあれは今度建つマンションの
    モデルルームらしいですよ そのあとに関西Sが入るのであと2年後とか
    らしいです

  26. 723 入居済みさん

    722さん、それって本当ですか?

    でも、

    掲示板には関西スーパーって書いてなかった
    でしたっけ??

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 724 住民さんD

    あれは関西スーパーです。
    掲示板に工期の紙が貼ってました。
    11月OPENです。
    当初はあの土地にモデルルームを作ると言う話でしたが
    かわってます。
    マンション販売するのに売り文句になるんでしょう
    買う前にすでにあるのと買った後にできるのでは
    印象がちがうでしょ

  29. 725 住民さんA

    724さん そうですか〜 ごめんなさい 
    ある人がそう言っていてうのみにしました
    11月オープンなら 嬉しいです
    かなり便利になるんで

  30. 726 マンション住民さん

    関西スーパー11月OPENですか?
    暫く事務所として使うって聞いていたので
    まだ先の話だと思っていたのですが・・・。
    最近、工事現場の事務所(プレハブ)が関スー側から老人施設側に移ったのでマンションの工事が始まるのかと思っていましたがそういうことだったのですね。
    でも、変更が出たのなら早く連絡して欲しいですね。
    便利になる反面、自転車の数が増えるし路駐も増えて危なっかしくなりそう・・・。

  31. 727 マンション住民さん

    721さん
    国外生活ってベトナム?

  32. 728 住民です

    727さん

      どうしてベトナムなんですか?
      お答えします アメリカですが・・・・?

  33. 729 マンション住民さん

    >>721
    納得!
    国外生活が長いので、日本語が不自然なんですね。

  34. 730 住民です

    729さん

     海外生活にかなりのお僻みみたいですね〜

     自国特有の方ですね どの部分が日本語がおかしいのかご指摘下さい!

  35. 731 住民さんA

    729さん

     何かおひがみですか?別に日本語がおかしい所ないですが・・・・

     住民仲良くいきましょう

  36. 732 住民さんE

    729> おかしいそ^^^^^^

  37. 733 入居済みさん

    おとなげない・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリア梅田豊崎
  39. 734 11のななし

    こんにちわ

    今日ひさしぶりに怪しい訪問販売?が来たので注意喚起のためご報告します。

    エントランスからでなく、直接玄関の呼び鈴を押し、「都島区役所からの依頼で防災のアンケートを行っています」というものです。
    そんな告知はなかったし、いきなり玄関というのも不審だったので「どうして直接玄関に来たのですか?」と(インターホンごしに)尋ねたところ、重ねて区役所からの依頼だから管理人に許可を得た、と怪しい返事。
    「お断りします」と帰ってもらったので目的は判りませんが、すぐに管理事務所に確認したところ上記の様な許可の事実は無い、とのことでした。

    このテのアンケート等はもしあるとしても必ず管理組合を通して行われるので、みなさんうっかりドアを開けない様に注意しましょう。かくいう私も前の住まいでお隣のリフォームをやっていた業者をうっかり家にあげて居座られた経験があります。反省、です。

  40. 735 マンション住民さん

    怪しい訪問販売等の情報はかなり助かります。
    お互いに情報交換していきましょう。

    エントランスの映像だけを見ていると、集金等の自分に関係のある人なのか、訪問なのかまったくわからないのでたまに困ります。

    玄関での映像の確認ができれば・・・。
    現在使用しているインターホンに映像を確認できる装置はつけれるのかな?
    インターホンと中の映像の機械とのセットなら見たことがあるんだけど。

  41. 736 契約済みさん

    この間誰かが書いてられたお寿司屋さん
    郵便前の寿司一さん
    おいしいですかー
    私は全然ダメでしたすぐでましたまずくて
    その日がダメなだけですかね
    海苔が安いまずいのだと全然もうダメな私
    旦那も別の食べて
    帰ろうというんで二皿ずつですぐ出ました
    いつも来ている人らしき人には愛想よくてという感じもペケ
    赤出しもペケ良いとこなしでした

  42. 737 入居済みさん

    関西スーパー、前に数台の駐車スペースありますよ。
    (身障用も含み)

  43. 738 No.99

    関西スーパー、すぐには開店しなさそうな感じです。
    建物の外観が見られるようになって開店日を知りたくて
    警備員の方に通りがかりに聞いてみたところ、
    マンションの販売センターとモデルルームとして使った後に
    スーパーが入るらしいと聞いている、と。

    あくまで警備員の方の話なのでどこまで正しいのかわかりませんし、
    そろそろ正式なお知らせなり掲示なりが欲しいところですね。
    でも販売センターの後だとしたらかなり先のことで
    ちょっとガックリです。便利になるなーと楽しみだったので。。。

  44. 739 住民さんA

    土日のウィスタリアコートのオープンハウスですが、値段高くなかったですか?

    自分の買った値段もあやふやになってきた今日この頃ですが、あんなもんでしたかね??

  45. 740 住民さんA

    >739さん

    う〜ん、最上階だからですかね?それとも売り手市場で値上がりしてるのかな?
    新聞等によると検査が厳しくなって全国でマンション着工が減っている、または遅れているので既存&新築未入居は強気でいける、という判断かしら?
    同じマンション住人としては売れてもらうにこした事はないのでマイナスイメージの情報はやめておきましょうね。

  46. 741 No.740

    99さん
    やはりモデルルームですか、、、だとすると少なくとも3年は我慢ですね。
    しかし、となるとそれこそ前の駐車場は少なくないですか?センプレのモデルルームの駐車場はもっと台数ありましたよね?土日とか絶対足りないと思うけど別に作るのかな?
    (モデルルームって家族で車で見に来る人が多いですよね?)

  47. 742 購入検討中さん

    関西スーパー、やはりモデルルームになるんですか・・・。どうりで工期が長いなぁって思ってました。

  48. 743 住民さんD

    モデルルームの駐車場は大丈夫だと思います。
    日・祝だと工事お休みなので現場の方に入れることも
    可能だと思います。
    平日はそんなに来ないでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    リベールシティ守口
  50. 744 購入検討中さん

    本日確認したところ、やはり早くて12月にはモデルルームが開業の様子です。本体工事の着工は今月末との事でした。

  51. 745 入居済みさん

    今日、空地に白線で住居の位置だろう線がひかれてました。
    南側の建物だけですが。

  52. 746 入居済みさん

    では、関西スーパーになるのはモデルルーム後なんですね。なんだか駐輪場も少ないし、歩道もないし、スーパーになったらきっと周りは自転車に、車にあふれかえりますね(特にアーバンの東側)。東側道路は結構車やら、自転車が多いので(8割ぐらいローレルスクエアーに入っていきます)事故が起こらないといいのですが。

    廻るすし屋さんベルファに出来ますね。100円ではないですが。

  53. 747 入居済みさん

    みなさん、ガス関連商品の年間保守契約ってされます?
    申し込んだ人が多ければ多いほど割引になるようですが。

  54. 748 11のななし

    >747さん

    我が家も悩んでいます。まあ、安心を買う様なものですが8年間だと最低でも6万円以上払うわけですよね。給湯器って10年過ぎるといつ壊れても不思議はないらしい、とは聞くのですが。

    判らないのは定期点検の希望日がマンション内で一日にまとまらなかった場合、別の日にも無償で来てくれるのかってことです。
    詳しい点検内容等については大阪ガスさんのHPに出ていましたよ。あと、このマンションコミュニティの質問掲示板でも少し話題になっていました。

  55. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

セントプレイス大阪
セントプレイス大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目
交通:大阪市谷町線 都島駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸