セントプレイス大阪の有意義な情報交換を行って行きましょう。
過去スレ
★セントプレイス大阪【理想の住まいを求めて】
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrepall.cgi?th=80
[スレ作成日時]2006-10-05 09:53:00
セントプレイス大阪の有意義な情報交換を行って行きましょう。
過去スレ
★セントプレイス大阪【理想の住まいを求めて】
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrepall.cgi?th=80
[スレ作成日時]2006-10-05 09:53:00
比較的重要な郵便物が届かないことが数回ありました。
皆さん、住所はセントプレイス大阪○ー○○○号室にしてます?
それとも○○サイトを追加してますか?
浴場だけで、月に300万円“管理費”を払ってますよ。(間違ってたらごめんなさい)
一世帯あたり、3000円(管理費の3分の1以上)はきついのじゃぁ?
年に約3千6百万円で10年で3億6千万円。
プラス節目ごとに“修繕費”が掛かるとなると
えらいことになるような....
入居して、すぐに撤去しろとは言いませんが
もうちょっと節約できるのじゃぁないでしょうか?
いまだに、運悪く?左側しか入った事がないです。
コストを考えると、次のマンションに同じのを作るのは....
>882さん
>皆さん、住所はセントプレイス大阪○ー○○○号室にしてます?
>それとも○○サイトを追加してますか?
うちは、セントプレイス大阪○○○で確実に着いています。
入居したばかりのころは、○ー○○○にしていましたが、面倒なのでやめました。
もちろん、○○サイト(?サイドですか)など書いたことはありません。
>883さん
>一世帯あたり、3000円(管理費の3分の1以上)
やっぱりなあ。
購入を申し込んだときから、浴場なんていらないと思ってましたし、営業担当の人にも言いましたし、今でもいらないと思ってます。
でも、わたしが言ったところで、当然ながら浴場の計画は白紙にはなりませんでした。(笑)
ま、うちは、月3000円なんてどうでもいいんですけど。
ああ、ごめんなさい。
サイトでいいのか。
失礼しました。
皆さんの家は届いているのですね・・・。
温浴施設。一世帯あたり月3000円負担ってどうゆう計算?
以前どんぶり勘定で計算して、「年3000円程度の負担だから許容範囲内」と考えていたのだけど・・・
郵便の不着、誤配。
私の家でも経験があります。
セントプレイス大阪は、同じ部屋番号がウエストサイドとイーストサイドに各々一件ずつあるので、イーストサイドとウエストサイドの取り違いが起こりやすい印象です。
配送業の方に丁寧な仕事をしていただくことが必要ですが、ミスが生じない自衛策として、最近になって、「善源寺町2-2-○ セントプレイス大阪 ○○号室」の表記から「善源寺町2-2-○ ××サイト ○○号室」と住所表記を変えました。
月に管理費三百万円を千世帯で割ったのですが....
住宅を売るにあたって、目玉になる話題も必要なんでしょうね。
そんなおかねのかかるものはこちらのマンションにあるのですから共用してもらって、ちょっとスポーツができる体育館とか、集会所とか、認可保育園を作ってほしかったです。もしくは幼稚園。都島はこんなに人口多いし、たてに長いけれども幼稚園4つしかにんですよ。
施設共用はあり得ません。
うちは善源寺町2−2−1−○ セントプレイス大阪ガーデンアクアコート○号室
と表記するようにしています。
そういえば、善源寺町2−2−○の部分が違いましたね。
○は1〜5まであるのかな。
だから、今まで、
善源寺町2−2−○ セントプレイス大阪◇△☆
で、間違いなく届いていたんだ。
これからも大丈夫そうだな。
多分。
善源寺町2−2−○ の ○の部分が各棟に当てはまるのだけど、各棟の名称が「1号棟」「2号棟」「3号棟」〜 ではないので、番地と地図と棟名の対応をしっかり確認しないで 別棟の同じ部屋番号に投函してしまう。。。というミスでしょうか?
セントプレイスの敷地内の案内地図も不親切で、「どの番地が どの棟か?」を 案内地図には表記していない、各棟の目立たないところにこっそりと番地表示のプレートが掲示されているだですし。。。
イーストサイド・ウエストサイド違いの 同じ部屋番号の郵便物や宅配便がしばしば間違えて届きます。
配達する側もしっかり名前も確認してほしいですよね。
綜合警備の前に毎日止めてる営業クロナンバーの軽トラ
うっとおしいですね。
以前から、たまに洗濯排水口より異臭がこみあげてきまして、ここ最近はとくに
ひどくなってきました、全く臭いのしない時間もあり、急にある時間(きまったじかんではない)
になると臭いがします。下水っぽい臭いです。がまんできなくなってきました。
みなさまはどうでしょうか。いちどみてもらおうとおもっているのですが。
皆さん連日の寒さで 窓ガラスの「結露」なりませんか???
朝起きてすぐにすること タオルとワイパーのようなT字形ので必死です(-_-;)
今までの住まいでは 結露がなかったのでびっくりです
皆さんちの様子聞かせて下さい
ウエストの住民ですが 洗濯排水口より異臭は一度も経験なし
です お宅はイーストですか?
異臭はないですね。
それから、結露は、以前のマンションではありました。
ときどきT字形使いましたが、セントプレイスに転居してから、見たことありません。