セントプレイス大阪の有意義な情報交換を行って行きましょう。
過去スレ
★セントプレイス大阪【理想の住まいを求めて】
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrepall.cgi?th=80
[スレ作成日時]2006-10-05 09:53:00
セントプレイス大阪の有意義な情報交換を行って行きましょう。
過去スレ
★セントプレイス大阪【理想の住まいを求めて】
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrepall.cgi?th=80
[スレ作成日時]2006-10-05 09:53:00
久々に書き込みを拝見しましたら、皆さん20日の総会に向けて、色々真剣に意見をお持ちなんだと思いました。
駐車場の件に関しては、違反車を取り締まる解決策を何通りか立て、異論はあるかとは思いますが、最終は、多数の意見が採用されるのではないかと思います。
先日管理人さん総会の出席状況を聞いたところ、半分は欠席で返ってきております。
との事でした。
大事なことを決める総会、決定日報告が遅かったので泣く泣く参加できない人もいるかとは思いますが、出来るだけ沢山の方に参加してほしいものですね。
ところで…
今日お昼前に、小さい噴水で二歳半と一歳半位の子供を上半身、裸で水浴びをさせている若いお母さんが2人いました。以前にもそのような光景を見かけましたが、管理人曰く、衛生面でも良くないし、水浸しになり、他の住人の方にも迷惑が掛かるので、違反です。との事でした。
それを注意したのかどうかは分かりませんが…
また、ウッドデッキの上を自転車、一輪車で走行したり、その上や周辺でボール投げをしている子供さんがよくいますが、エントランス周辺になるので、人の出入りも激しく、突然何が起きるか分からないことを察して、周辺で遊ばせるのをよく考えられたほうが良いと思いました。
また、ウッドデッキは憩いの場ではありますが、公園ではありませんので、子供を自由に遊ばせてあげたいならば公園を選んだ方が良いと思いました。側面には道路もあり、自転車、車が通っていて恐いです。
しかも場所柄、かなりの子供さんの声がマンション棟内に響き渡り、仕事柄、色々な生活パターンの方も中にはいらっしゃると思いますし、そのあたりを考えて貰えると同住民として有難いのですが、皆さんどう思われますか?
共用の場所ではありますが、バスケのコートも同様、住民以外の方も敷地内で沢山遊んでられるようですし…
ウエストサイトの1F上はなぜ6000円なのですか?
No323さんと、同意見です。
マンション買うとき、一番の問題は、修繕費だと思いました。
1000世帯も住んでますし、話がまとまらないだろうなぁ〜っと。
重量オーバーの人?降りてもらうだけです。
ここで、わーわー言う話でも無いです。
降りていただいた方の不満?2階以上の駐車場の料金を上げる。
500円なんて、デペのセールストークの一つでありえないでしょ?
10数年後、修繕費が足りません。一世帯50万円負担してください!とか、ならないように.....
今のどんぶり勘定風な管理費会計をなんとかすべきでは?
今、温浴施設運営業務費は月額2384800円、一世帯月に2000円くらい
払ってるのですよ!将来5000円くらいになるのでは?
大風呂入らないのに3000円分の入浴券配布なんて勘弁ですよっ
バスケットコートは、管理の方に来客駐車場同様、申し込んで借りるのでは??
No.338の続きですが、
下のカフェどう思います?注文方法が分かりません。
というか、あり得ません。営業してるの?
コンビニのテナント料が50000円なら
5万円で、私があそこで経営したいくらいです!
って、冗談ですが、あの場所を住民みんなで経営するって面白くないですかね?
>336
法律の問題は関係ありません。
お金の話ばかりするので、そうじゃなくてモラルの話でしょうと言いたいだけです。
モラルのない人が金銭で得しているからって、金銭面で不公平に感じる必要はないでしょう。
自分がルールを守っているのなら…。
だからお金をとるとか駐車料金をあげるとかの話じゃなくて
いかにルール違反のクルマを取り締まるかを考えるべき話です。
ゴミ捨て場の不法投棄をいかになくすかと同じレベルの話かと。
角部屋です。朝から子供たちや母親たちの声で騒がしいです。
集合場所を変更してほしい。
噴水で水遊びをさせているお母さんがいるとありましたが、こんなお母さん達がいました。
幼稚園バスで子どもを向かえた後もしばらくママ友とおしゃべりに夢中。
子ども達が植え込みに入り込んでも、走り回ってこけて植栽がぐちゃぐちゃになっても
消防の水栓をカチャカチャ触っても「遠くに行ったらだめよー」と声をかけるだけ。
挙句の果てには、樹の根元に植えてある細長い緑の葉っぱを子どもが引っこ抜いて
持って来たのをインディアンの羽飾りみたいに髪に飾ってやっていました。
自転車で迎えに来ていたようなので住民ではないかもしれません。
でも、ある目的をもって植えてあるものを自分の子が乱したり抜いたりするのを
お喋りしながら横目で見ているのに止めさせないお母さんが今はいるんですね。
たまりかねて言いに降りようとしましたが、既に散った後でした・・・
初めて書き込みします。
もうすぐ第一回目の総会がありますね、皆様方のご意見も沢山あるとは思いますが正直、私自信管理会社には何も期待しておりません。『上階がウルサイ』とか『駐車場の件』とかは結局管理会社からしたら他人事ですから(本人達が住んでいないので・・・。)一応管理はしていると言うが、『共用部の清掃はここからここまで』、とか清掃一つにしても、清掃の仕様が不明な為『ただ清掃しているだけ』としか思えません、正直昨日落ちていたゴミが今日も落ちていたままです・・・。管理員は本来棟内巡回して異常等が無いか確認を行う為全館巡回しているはず・・・。(毎日巡回していなければ大問題ですが。)
あと総会の告知の件ですが、あまりにもズサンすぎます、総会開催日の約10日前に全戸配布・・・!?管理会社が遅れていたのか、それとも新理事長等の役員が放置(署名・捺印)していたのか・・・。正直自分が役員等になったときには自分の所では停滞しないようにしますが。(こんな事知れ渡ってしまったら、住みにくくなりますから。)
あともう一つ、管理費の件ですが恐らく阪急ハウジングサポートにしたらドル箱でしょう、1件当り月約1万円(共用管理棟含む)の管理費は少々高いと思います(仕様及びサービスからすると・・・。)約600件入居がありながら月1万円は?多分阪急ハウジングサポートの管理費の粗利は3割位あるのでは?私が思うのに清掃員はシルバー人材で雇っていると思いますので(時給\800程)
最後に、この先も色々な問題があるとは思いますが、入居者自身も勉強し『管理会社に利用される』のではなく『管理会社を利用していく』ことにより、より良いマンション生活を進めて生きたいと思いますが、皆様のご意見はどうでしょうか?
※長文お読み頂き有難うございました。
さっき、子供たちが集団でわいわい敷地内エントランス付近で遊んでいるのを、管理人さんちゃんと注意してました。
あの、皆が感じている一見無愛想なおじさんですが結構見回りもやってるみたいですよ。
管理人が注意しても親が子供に言い聞かせないとその場限りとなってしまうでしょうね。
それにしても、角部屋の方、下が集合場所になっていて大変騒々しいの理解できます。管理事務所の方に一度相談されては…集合場所変えるとか、そのつど管理人さんに注意に行ってもらうかですね。
何度か注意されたらさすがに気をつけるのでは。。。
やはりエントランスで遊ぶのは禁止でしょう。
エントランス付近にコンビニで買ったものと思われるゴミが
捨ててあったり、消火器の位置がずらされてたり。
公園などで遊ぶべきです。
角部屋さん、母親も集まっているなら幼稚園のバス待ちですよね?
いろんな幼稚園のバスが送迎でセンプレに来ているので
バスに書いている幼稚園名を確認して
直接幼稚園のほうへお話しされる方が効き目があると思いますよ。
手間はかかるかもしれませんが
幼稚園側も評判が悪くなるのは困るから対応してくれるだろうし
幼稚園側から「集合場所を変更せざるおえない」なんて言われた方が母親達も困るから効き目大でしょうね。
やはり噴水近くのガキは騒音でしたか。
わたしはかなり上なので気づきませんでしたが、通りがかりに見てなんじゃこいつら、と思いましたので。
ガキに関しては個人的な意見ですが、怒る相手はガキに絞ることですね。
わたしの場合は、思い切りすごんで怒るので半泣きで逃げていきますがそれでいいのです。
親が出てくると厄介。親の知らないところで恐怖を与えればよろしい。
世の中、勘違いな親だらけですから。
ガキ自身が「是をすると怖いオッサンに怒られる」そうびびってもらえればいいのです(笑)
わたしらがガキの時代は、ほんとに近所のオッサン、オバハンが怖かったですからねえ^^
俺がガキの頃もガキだけに偉そうにするオッサンいました。
心の狭さと弱い者いじめ体質が感じられて、子供の中ではバカにしてましたけどね。
343の方が言うように、管理会社に利用されていると思えば腹立たしいですが、利用する、そしてより良い管理をして貰えるようにこちらが提案することは大事だと思います。
とは言っても総会に参加はしても本当に言いたいことなんてみんな言えますか???
駐車場の違反問題、温浴施設継続問題、騒音問題にしてもこの書き込みを見ているだけの方も沢山いると思いますが、いざ総会へ…
となっても参加するだけで精一杯となりそうです。でも言わないと話は進まないし…それを論議できる人(多数の人が納得する内容で)は凄いですね。
意見を言う、それがどんなに凄いことか…
議長さんはこのレス確認しているらしいですが、大多数の住民は見ていない様だし、色々噂はあれど、ちゃんとした議論になることを願うばかりです。
騒音問題ですか。みなさんはいままでえらい静かなところに住んでいたんですね〜うちは大阪市内何軒か引越ししましたが、ここはめっちゃ静かですよ。そんな目くじら立てるほどではないと思うのですが・・・そりゃいろんな人がいますから、人それぞれの生活パターンがあるでしょう。戸数が多く新築、値段が手ごろなんだから子供が多いのは買う前から想像できたはず。小さい子供がいる人なら気持ちはわかると思いますよ。まあ育児をしていない男の人にはわからないでしょうが・・・
駐車場のマナーを守らない人はそれこそ部屋番号と氏名を公表したらいいんじゃないんですか?
家の家賃やローンを払わない人は家に住むことはできませんが、管理費(駐車場代)を払わなくても家には住むことはできるんですよね。で、
管理費を払わない人がいる→管理費が足りない→他の人が負担する→払わない人が増える→もっと管理費が足りなくなる
ってなってしまうのはいやです。以前にすんでいたところも管理費の未納者がいて問題になり結局公表することになりました。プライバシーは?って言ってる場合じゃないと思うんです。なんで加害者が公表されないのかそっちのほうが不思議です。みんなのマンション。みんなで同じだけ負担して、よくしましょうよ。
管理費を払わないのは給食費を払わないのと似てる。
ここの掲示板見てると、なんかマンション暮らしって問題だらけですね。
住民の不満のエネルギーが漲っているというか。
ちょっと買って後悔し始めました。やっぱ一軒家ですね。
マンション暮らしでも1軒家でも一長一短はありますよ〜。
後悔なんてしないで下さい・・・
ここでの掲示板はセントプレイスのこれからの為に皆が個々に思った事を正直に書いているだけです。たまたまマイナスな事が出てきているだけで、プラスな事の方が絶対多いんですから・・・と、思いたい住民さんでした!!