購入検討中さん
[更新日時] 2013-03-09 02:26:40
日神パレステージ大塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都豊島区南大塚1丁目1406番63(地番)
交通:
山手線 「大塚」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩8分
都営三田線 「巣鴨」駅 徒歩9分
山手線 「巣鴨」駅 徒歩10分
都電荒川線 「大塚駅前」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.08平米~62.86平米
売主:日神不動産
施工会社:丸運建設株式会社 東京支社
管理会社:日神管理株式会社
[スレ作成日時]2011-03-03 11:51:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区南大塚1丁目1406番63(地番)、東京都豊島区南大塚1丁目58番2号日神パレステージ大塚以下部屋番号(住居表示) |
交通 |
山手線 「大塚」駅 徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩8分 都営三田線 「巣鴨」駅 徒歩9分 山手線 「巣鴨」駅 徒歩10分 都電荒川線 「大塚駅前」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
30戸(住居:29戸、管理事務室:1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月13日 入居可能時期:2011年09月28日 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日神不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
日神パレステージ大塚口コミ掲示板・評判
-
1
申込予定さん 2011/04/25 10:22:44
申込金を払ってから、こちらを拝見しました。
会社に対する評判が非常に悪いのですが
実際に契約を進めたかたではない方の書き込みが多いように感じます。
不安はありますが、ここまで来てしまったら
せめて良い住居が手に入ればいいかな・・・と
思っています。
この丸運建設っていう施工会社は
全く知らないのですが、建物は大丈夫ですかねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
購入検討中さん 2011/04/25 12:27:10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん 2011/05/07 21:50:10
この物件売れているの?
MR開設後5日目くらいで7~8割くらいが成約済の
価格表を見せられましたが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん 2011/05/22 06:25:52
日神ってとこ自体で、ナシでしょ
安いったって、安い買い物じゃないんだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん 2011/05/24 00:52:19
この設備と仕様で坪240万円とは驚きです、お買い得だと思います。
エントランスもそこそこ豪華で、室内設備も北大塚のタワーマンションと大差ない
全ての部屋が同じくらいの間取りというのは長く住むにはとてもいいです。
本来無駄なMRや広告費などの経費を掛けずにマンション販売して欲しいものです。
大手の物件はこれらの経費が15~20%も掛かると聞きました。
南大塚1丁目は大昔は歓楽街でしたが、現在は静かな環境に変わりました。
山手線内でこの仕様なら大手なら坪300万円以上だと思います。
建物は姉歯事件以降検査も厳しいですから、大手でも中小でも差はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん 2011/05/24 14:23:22
営業の人?そうでなければ騙されないことを祈る。
現地にいけばわかるけど、この物件のあるあたりはホテル街で、
目の前がまさにラブホテル。
すぐ近くにむ居酒屋や料亭もあり、雑居ビルには風俗もある。
少なくとも子育てをする環境ではないよ。
利便性は認めるので、DINKSや定年後の夫婦2人が割り切って
住むならいいと思うけど。
ただ、意外にスーパーは遠いのでその点は注意が必要だね。
また、かなり線路が近く音の面でもイマイチ。
それでサッシの遮音等級がT-2というのはちょっと不十分では?
MRの中では、窓を締めても工事の音が結構聞こえてきた。
室内設備は、流石に北大塚のタワーには負けるのでは。
都内の最近の分譲マンションとしては標準くらいだと思うが。
もっとも、室内設備の標準仕様と高級仕様の差なんて、
全部合わせても100万円には届かないと思うよ。
ディスポーザー以外であれば、事後的にその程度の額で替えられるので、
室内設備で選ぶのはナンセンスだと思う。
施工の丸運建設は耐震偽装のヒューザーの物件でも名前が出てきています。
もちろん、あの事件は施工というよりも設計の問題ではあるけど、
ヒューザーに選ばれるということは請負代金がとにかく安いということ。
それをプラスと見るかマイナスと見るかは人それぞれだが・・
営業のスタイルは、引き合いのない物件に「商談中」のマークを付けて
買い煽ったりする会社。全く関係無い物件を急に紹介してきたりもする。
要注意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん 2011/05/25 02:19:34
会社帰りの暗くなった時間に、大塚駅から歩いて現地に向かってみるのが一番。
昼間とは異なった街の顔が見えてくる。
そのうえで、住みたいなら確かに割安とは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん 2011/05/25 06:07:36
表通りの千川通りを通ればいいじゃない、ネガレスご苦労様。
ここ、小学生の通学路、変なこと言わないように。
近所にたくさん子供達が住んでいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名 2011/05/25 11:38:54
流石にラブホ街の真ん中は環境がイマイチどころではないだろ。
千川通りから行こうにも目の前がラブホなので問題の解決にはならないし、
千川通りからこの物件までの細道は暗くて狭くて夜通るのはちょっと怖いよ。
そりゃ住宅地なので近所に子供も住んでいるだろうが、いくら坪単価が安いとはいえ、この立地の物件を買うのは抵抗ある人がかなり多いのでは?
実際売れているの?に
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん 2011/05/25 13:19:55
安いから売れるでしょう。
今のご時世、安ければ買い手はいくらでもいますよ。
賃貸よりはってんで、多分完売しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん 2011/05/31 10:17:20
今日の昼間に前を通ったけど、ラブホテルなんて少し離れていて気にならない
前の道路も交通量が少なくて、閑静でいい場所でした。
大塚駅には抜群に近い、丸の内線新大塚にも徒歩圏、周囲は住宅地でいい場所だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名 2011/05/31 11:13:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん 2011/05/31 12:00:21
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名 2011/05/31 13:06:04
>>11
きちんと現地を見てそう感じたのなら、見解の相違としか言えないな。
地元民の戯言だが、本当にあそこでいいのか?坂昇り巣鴨の方に行くのも、大塚に行くのもラブホ街。
ラブホ・居酒屋街なので昼間は静かだろうが、夜はうるさいとは言わないがカオスで不気味な雰囲気だよ。。外国人が凄く多いし。
もう少し巣鴨小に近づいていけば普通の住宅街と言えないことはないが、この物件の付近はカオスだよ。
安いとはいえ地元民は流石にスルーする人が多い物件では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん 2011/05/31 13:36:32
今日は巣鴨小の運動会で親子4組で通りました。
駅まで通り沿いのラブホなんて1軒だけで気になりませんでしたよ。
南大塚2丁目に比べてたら若干落ちますが、それは昔から同じこと、昔の歓楽街ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん 2011/05/31 13:37:46
三業通りのお店ってまだけっこうやってるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん 2011/05/31 13:39:03
この前の道は昔は川だったそうですね、現在は道路になっているけど。
阪東妻三郎が育った街だそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん 2011/05/31 13:40:19
>阪東妻三郎が育った街だそうですね。
失礼、
歌舞伎の女形、坂東玉三郎でした芸者さんの息子さんだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん 2011/05/31 20:53:29
ちょうど川があったあたりだから、地盤は期待できない。
一戸建てや古い建物が多い場所だから火災の危険度はかなり高い。
ラブホその他については、本当に気にならないのであればいいが。
地元目線では三業通りの物件はスルーだが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん 2011/06/01 00:41:00
地元目線なら大塚北口の方が、いろいろ言われるから住みたくない。
確かに南大塚1丁目は、南大塚の中でも突出して住宅が密集しているイメージ。
お寺と小学校があるから何とか保っている、それにしえても芸者町の歓楽街のはずれに
巣鴨小(旧仰高西小)を作ったのか不思議です。
まあ、マンションだから火災はほとんど関係ないですね、問題なのは戸建てと
木造アパートには影響は大きい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[日神パレステージ大塚]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件