大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワコーレ ザ・トアロードレジデンス購入者専用情報交換掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三宮駅
  8. ワコーレ ザ・トアロードレジデンス購入者専用情報交換掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-04-18 20:10:33

祝*完売♪ということで、購入者専用情報交換掲示板を立てました。
購入者のみなさん、情報交換のために、積極的にどんどん投稿しましょう!

所在地:兵庫県神戸市 中央区中山手通2丁目24番1,3,7,8(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2008-11-02 22:23:00

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレザ・トアロードレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2 マンション投資家 2008/11/02 16:38:00

    完売!!
    6月に引渡し後中々完売できなかった物件がつい最近完売になっていました。
    最終引渡し後4ヶ月以内で完売なら今の経済状況からして良いほうとおもいます。
    最近トアロード周辺の新築物件の賃貸情報がかなり多くなっています、私もレジデンスに1戸所有していますが6月の時点で駐車場付きで約80㎡の物件ですがその当時としては少し安く約12300円/坪で共益費、駐車場込みで2年間の賃貸契約しました。今から思えば良かったと思っています。
    こんなに急激に経済が落ち込むと思わなかったので・・・。
    現状この近辺の賃貸価格は新築(1年以内)物件で条件によりますが10000円〜12500円/坪位が妥当な価格と思います。(一部で10000円/坪を割り込む物件もあるそうです)
    賃貸物件をお持ちの方で既に賃貸契約された方情報書き込みお願いします。
    トア山手タワーが完成してこの界隈もかなり賑やかになると思います、今後賃貸価格も各マンションによって格差が現れる可能性は否定できないと思います。純粋な住宅だけのマンションと商業施設の入ったマンションとで当然賃貸価格差がでるのは仕方ありません。
    今後トア山手タワーの賃貸契約済みの情報も有れば書き込みよろしくお願いします。

  2. 4 マンション投資家さん 2008/11/02 22:56:00

    ライオンズタワー13000円/坪位、トア山手の眺望のよい希少物件(上層階南向き)の相場は13700円/坪位で借主が殺到してるというから凄いですね・・・
    トア山手の上層階は購入価格も高いし利回りから言うとワコレジとそう差はないと思います。
    しかし、即完売のライオンズタワーは購入価格も比較的安く利回りも良いということになるので羨ましい限りです。

  3. 5 マンション投資家さん 2008/11/03 14:32:00

    ライオンズタワーもトア山手もまだ完成はしてないんですが、坪単価や借主が殺到してるという情報はどこからの情報なんですか?

  4. 6 匿名さん 2008/11/04 00:06:00

    私の知人の不動産業者さんもライオンズタワーとトア山手の上層階南向きは賃貸の前予約がかなり入っていると言っていました。(眺望のない部屋はそうでもないようです)
    やはりこれらの物件は神戸ではかなりインパクトのある物件ですから、神戸以外の人なら憧れるんでしょうかね?
    トアレジ派の私にとっては少し悔しい思いがしてなりませんが・・・・・

  5. 7 匿名さん 2008/11/04 11:15:00

    トア山手から見下ろす神戸全体の街並みの眺望と、
    ライオンズから見下ろすメリケン波止場付近の港の眺望。
    どちらも神戸に住まうことを実感できる眺望となるでしょう。
    一度は神戸に住んでみたかったという富裕層からは支持されるかも。
    でも我々一般庶民にとっては眺望で飯が食えるわけではないので、
    そこまで別に気にしなくてもいいと思いますよ。
    眺望もいわゆる贅沢品のひとつって感じじゃないかな。

  6. 8 マンション住民さん 2008/12/17 06:50:00

    入居して半年が、過ぎようとしています。ここにしてホントに良かったと感じています。
    スタースイート サロンドトア等高級マンションにふさわしい重厚な作りでとても気に入りました。
     地下駐車場も、思っていた以上に便利で、雨に濡れることもなく多くの荷物でも安心して運べます。1番良かったことは、住民の皆さんがとても感じよく挨拶をして下さることです。
    マンションの騒音問題も、まったくありません。
    皆様、これからもよろしくお願いします。

  7. 9 住民さんA 2008/12/20 06:03:00

    私もここに決めて大正解でした。
    検討するきっかけはトア山手タワーが販売始まって、トアロードに住めるのならと思い申込しましたが、抽選に落ちてここに決めました。

    先日知り合いにトア山手に入らせてもらったのですが、内装が全然比べ物にならないほど品疎な家でした。中を見て本当にこっちに住むことが出来て良かったと思っています。

    本当に満足行く買い物が出来たと思っています。

  8. 10 匿名さん 2008/12/21 19:36:00

    最近のトア山手 ザ・神戸タワーPart2の書き込みを見ていると気の毒になります。
    同じ時期に販売されて、価格が高く神戸No.1のロケーションを売りに販売され、書き込みもかなり神戸No.1を主張した書き込みが多かったです、でも引渡しの時期の悪さ、地権者絡みの複雑な条件で現状以上の物件に仕上げる事が難しかったのしょう、デベの方も利益を確保する必要もあるし、地権者の意見を織り込む事も前提でここまで良く進めて来たと思います。
    その点ワコレジはデベが100%主導で作ったマンションなのでその点は大きく違うと思います、はっきり住まいを目的に構成しており、内装等にも配慮して現状で高級感の出る仕様に設計しています。販売時期が少しずれた事と、山手タワーの価格をにらんだ価格設定でワコレジの分譲価格が少し値上がりした事は残念でしたが、この物件を買った方は殆どの方が満足されていると思います。リセール物件も少ないし、賃貸もかなり決まり、引渡し時期が早かったのが良い結果に繋がった事もかなり大きかったと思います。冷静に見て本当に良い物件と思います。

  9. 11 匿名さん 2009/01/11 21:10:00

    以前トア山手 ザ・神戸タワーの書き込みでスーパー、ブランド店等の出店について書かれていましたが、現状はかなり厳しいみたいで残念です、皆さん食品の買出しはコープ以外にどこかありますか?

  10. 12 匿名さん 2009/01/12 08:07:00

    私もトア山手のスーパーには期待していましたが、話は消えたみたいですね。
    病院も消えたみたいで。。。何か生活が便利な店が入ることを期待していますが。

    私はコープ以外に三宮のダイエーを使います。週1回まとめ買いして、足りないものをコープで買ったりしています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    リビオシティ神戸名谷
  12. 13 匿名さん 2009/01/12 17:11:00

    鯉川筋に有る青果屋さんは鮮度も良く、価格も安いので良く利用します。
    但し国産品は7割程度で後は輸入品ですが、周りの居酒屋さんとか、プロの
    方も沢山買いに来られています、ポリ袋代が要なので持参される事をお勧め
    します。

  13. 14 匿名さん 2009/01/16 11:18:00

    トア山手タワーと良く比較されましたが実際の内装がアップされているのを
    見つけました、上層階でこの程度の内装、トアレジ買った方は大満足!
    http://farm4.static.flickr.com/3369/3200418381_2b7fc9b676_m.jpg
    http://farm4.static.flickr.com/3315/3201263164_6c242fcfdf_m.jpg
    http://farm4.static.flickr.com/3339/3200415415_b5b7287779_m.jpg

  14. 15 マンション住民さん 2009/01/16 18:26:00

    わざわざ比較しなくても、
    ここに住まわれている方は、十分満足されていると思いますよ。。。自分も含め。

    落ち着いた雰囲気のある、いいマンションです。

  15. 16 マンション住民① 2009/04/26 02:36:00

    買い物についての情報です。【2009年4月現在】

    まずは、コープ山手さんですね。特売以外は、他スーパーに比べて、安いということはないですが、近いということで便利です。お酒類は、ケース買いなら無料配達してくれますよ。
    あと、品質は良いものいまいちなもの、混在してしまいますが、コープの個配なら、荷物を運ばなくて良いので、
    特に年配の方にはオススメです。(年会費等ありますが・・・)

    次は、少し遠いですが、ダイエー三宮店です。
    食料品は、4千円以上購入で、生鮮含めて(卵など、割れやすいもの除く)その日のうちに、OMC会員であれば、
    200円(OMC会員でないなら300円)で配達してくれます。
    地下1階2階で、自分で好きなように買い物をして、レジで精算終了後、自分で好きにレジ袋に入れたものを、
    配達コーナーへ持っていきます。保冷ケースもあるので、冷凍冷蔵品もOKです。
    買った物、何でもそのまま運んでくれるというのが、すごいですね。食料品だけでなく、地下1階で買った物なら、
    重い洗剤や、かさばるトイレットペーパーなど、なんでも一緒に配達してくれます。
    その日その日で、配達件数には、制限があるので、木曜の市がある木曜や、土日は混むので、お早めに。

    また、そのダイエー三宮店地下1階から続く通路を、少し東に足を伸ばすと、パワーストアシーダーサンパル店が
    あります。
    ダイエーに比べれば、かなり小型の店舗ですが、庶民的な雰囲気で、野菜・果物・鮮魚・精肉など、とてもお安く
    販売されています。
    乳製品や菓子パンなどの加工品も、仕入れが工夫されているのか、特売品などはほんとにお安いですよ。
    一度、行かれてみてはと思います。

    あとは、前述のレスにもあるとおり、鯉川筋の八百屋さんですね。
    品質は、良いものいまいちなもの混在なので、しっかり見極めて買えば、お得です。
    安さだけで選ぶと、輸入品だったり、ちょっと古いものだったりで、やられた~ってことも。
    ただし、あまり商品をいじりすぎると嫌がられますよ。(中国人の方が、注意されてるのを何度か見かけました~)
    店員さんは、意外とフレンドリーなので、何でも聞いてみるといいですね。

    ちなみに、コープさんの前にある八百屋さんですが、価格はやはりコープさんよりは割安です。
    上記の鯉川筋の八百屋さんに比べれば、価格は割高ですが、品質は安定性があるように感じます。

    また、ちょっとレアなところでは、中山手1丁目三角マーケットに、八百屋さんと魚屋さんがあります。
    場所柄、飲食店向けではありますが、ちょっと足りない物を買うには便利ですし、価格・品質とも
    安心感があります。

    私の場合、ウォーキングがてら、もっと西なら、宇治川の商店街、はては湊川新鮮市場まで、東は大安亭市場や
    水道筋市場まで、足を伸ばすことも。
    それぞれの市場に、独特の個性と雰囲気があり、楽しいですよ~!
    是非、訪ねてみてくださいね!

    ちなみに、このマンションの住み心地ですが、私はとても満足しています。
    少し前から、エレベーターに、騒音に関する貼り紙がしてありますが、私の部屋の場合は騒音はまったく
    ありませんし。
    ひとつ不満と言えば、バルコニーに水道がついていないことですね。
    入居時は、気になりませんでしたが、バルコニーに植物が増えて、成長していくにつれ、台所まで水を
    何度も、汲みにいく作業が手間に・・・。
    台所の蛇口が特別な形なせいで、市販のリールホースも繋げそうにありませんし。
    ちょっと遠いけど、脱衣所の洗濯機用の蛇口に繋ぐしかないのかなあと、夏に向かって悩んでいます。
    まあ、運動と思って、何往復も水を汲めばいいのかもですが・・・。

    なんとなく、この掲示板に来て、レスがほとんど無いし、誰も見ないかなと思いつつ、
    いっぱい書き込んでしまいました~☆

  16. 18 マンション住民さん 2009/10/03 03:24:02

    私の家では,浴室の水道にホースをつないでベランダまで引っ張ってます.ホースを付けるための専用の金具はホームセンターに売ってありますよ.
    最初は洗濯機の所に繋いでみたのですが,微妙な水漏れがあってあまりうまくいきませんでした.その点,浴室なら水漏れは気になりませんから,ちょっと面倒なことを除けば,ベランダの掃除の時などには重宝しています.
    本当はベランダに給湯器があるので,ここから水を引けたらいいのですが,専門的知識がないので私にはどうにもなりません.誰か分かるかおられたら教えて下さい.

  17. 20 マンション住民さん 2009/11/27 15:52:50

    毎日の通勤、最近坂がとてもきつく感じてきました・・・
    せめて神戸タワーくらいならよかったのにと感じてしまいます・・・
    神戸タワーばかりと比較しておりましたが、ライオンズタワーにすればよかったと少し後悔しています。
    両者ともに眺望がとても良いそうで羨ましく思います。

  18. 21 住民でない人さん 2009/12/02 14:39:36

    残念です

  19. 22 マンション住民です 2010/04/11 05:20:50

    どなたか、このマンションでドラム式洗濯機を設置されている方は、いらっしゃいませんか?
    新しく洗濯機の購入を検討中なのですが、ドラム洗濯機のほとんどが、サイズが大きくて入りそうにありません。
    防水パンもそうですが、脱衣所への入り口も、ぎりぎりです。
    このマンションで、ドラムの洗濯機を使っている方がいないはずないのに・・・。
    みなさんどうしているんだろう??と疑問でいっぱいです。
    搬入・設置、されてみた方どうでしたでしょうか?
    東芝のザブーンなら、どうにか入りそうなんですが、本当に入るのか不安です・・・。
    どなたかわかる方いらっしゃったら、教えてくださらないでしょうか?
    よろしくお願いします。

  20. 23 マンション住民さん 2010/04/18 11:10:33

    私も入居時洗濯機を買い換えたのですが,同じ事で右往左往しました.
    でも心配は要りません.
    特に大きな物を除けば,設置できるドラム洗濯機はあるはずです.私の所では TOSHIBA の TW-2100VER というのを実際に使っています.

    このマンションで現場所長をされていた竹中工務店の方にお願いをして,防水パン洗濯機適合表をいただきました.
    防水パンのメーカーであるテクノテックが各社の洗濯機を調べて設置できるかどうかを表にしたものです.

    私の場合,それをヤマダ電機に持って行って,相談に乗ってもらいました.洗濯機の設置の際,万一入らなかったら,キャンセルできるという約束で手続きを進め,結局ギリギリOKでした.
    ヤマダ電機では「ヤバイかも」と言われていたのですが,当日設置に来た人の話では,既に幾部屋もドラム式を設置したとのことでした.

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ワコーレザ・トアロードレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    ヴェリテ神戸ポートアイランド

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ヴェリテ神戸ポートアイランド
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオシティ神戸名谷
    スポンサードリンク
    ウエリス西宮甲東園

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    1億5,500万円

    3LDK

    100.02m²

    総戸数 61戸

    ヴェリテ神戸ポートアイランド

    兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

    3498万円~5198万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    55.61m2~73.14m2

    総戸数 76戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,780万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    [PR] 兵庫県の物件

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    4070万円~6120万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    ウエリス姫路

    兵庫県姫路市忍町67番1

    4198万円・5808万円(うちモデルルーム価格5808万円、使用期間:2024年4月~2025年9月末予定)

    1LDK+2S(納戸)・3LDK

    70.76m2・74.42m2

    総戸数 133戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

    兵庫県明石市西明石南町3丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.69m2~88.24m2

    総戸数 340戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5200万円~7080万円

    3LDK

    66.41m2~87.5m2

    総戸数 70戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4688万円~7348万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸