大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 城東区
  8. リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)
地元不動産業者さん [更新日時] 2009-05-07 14:38:00

新生活ということで
あらためてよろしくお願いします。
で立ち上げてみました。

入居される方もだんだん増えてきましたね。
入居者の皆さん情報交換の場として、ご活用下さい。


所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
    JR片町線「放出」駅徒歩15分



こちらは過去スレです。
リバーガーデン森の城の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-10 00:54:00

リバーガーデン森の城
リバーガーデン森の城
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:62.5m2-92.28m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 352戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン森の城口コミ掲示板・評判

  1. 701 住民さんZ

    なんか、荒れてる。
    まぁ、結論は、ベランダでタバコ吸う人で、この掲示板、見てる人。
    もう、分かりましたよね?

    わたしは元、喫煙者なんで両方の気持ち解りますが、やはり吸わない人からすると
    流れてくる煙でも迷惑です・・・。

  2. 702 匿名

    だから、私はこの間から、換気扇の下で煙草吸ってるんです。しつこくないですか?

  3. 703 住民さんA


    だから、あなただけに向けられてる言葉じゃないですよ。

  4. 704 匿名


    「あなただけに向けられている言葉ではない」=「あなた達に向けられてる言葉です」=「換気扇の下で煙草を吸ったところで、しつこく中傷され続ける」=「換気扇の下で煙草を吸ったところで同じこと」=「誰もやめようとはしない」=私の解釈。

  5. 705 マンション住民さん

    うわぁ、↑この人何か凄いね。
    一体、何て言ったら、どうしたら納得するんだろね。

  6. 706 匿名

    もっと日本語を勉強されたら分かるかもしれないですね。分かりたくもないでしょうけれど。

  7. 707 住民さんE

    偏った考えをする人もいるんですね(笑)
    「自分が自分が」って考えがすごいです。ビックリ!!

    換気扇の下で吸ってる事自体は誰も批判してないと思いますが。
    あくまで「ベランダでの喫煙」に対する意見だと思います。

  8. 708 匿名さん

    タバコは本人よりも周りを不快にさせるのが嫌ですねー
    吸った本人だけ健康被害が出て、周りの人には何一つ悪影響及ぼさないのなら
    (臭いしない・有害な物質が本人以外に出て行かない 等)
    どんどん吸ってもらっても構わないですけどね・・・
    完全自己責任のみ。体悪くするのは自分だけ。これが理想のタバコ像だけどそんなものは無いから(^^;

    色々言い分はみなさんあるでしょうけど、まあ吸わなければいいと思いますよ。
    吸ったって何もいいことありませんヨ(^^)
    お金かからなくなるし、臭くなくなるし、周りに迷惑かけないし、体悪くしないで済むし、食事も美味くなる(らしい)し。

    あと何十年かしたら、「タバコ?そんなん吸ってるなんてアホちゃうか?」と
    みんなが言ってる世の中になるかな?
    なればいいなぁ・・

  9. 709 匿名

    迷惑行為でそんなにお困りで、自分で解決できない問題があるのであれば、管理会社に問い合わせをしたり、理事会へ意見書を提出されたり、自ら努力されてみてはどうすか?
    既に努力されておられる方に言うのではありませんのでご了承ください。
    私は「自分が自分が」などとは考えてはいないつもりです。
    「偏った考え」と思われる意見をどうにかしたければ、理事会に裁定してもらえばよいと思いますよ。

  10. 710 匿名

    私は既に引っ越しを検討するようになっておりますので、どうぞ皆さんが快適に過ごしていけるようにしていただければと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    グランドパレス長田
  12. 711 匿名


    ご縁がなかったのは私の方のようですので。

  13. 712 匿名

    えっ?
    710さんもう引っ越しですか~?
    金銭的に余裕のある方は凄いですね。
    お元気でサヨウナラ

  14. 713 匿名

    ネット上での中傷は犯罪行為に当たるらしいですよ。
    むやみやたらに人をおちょくることはやめましょう。

  15. 714 住民さんE

    ほんま、駐車場の雨漏れ、どうにかしてほしい。
    あと、駐車場からマンション内に入るところも屋根つけてよね・・・。

  16. 715 マンション住民さん

    http://realestate.homes.co.jp/contents/hikkoshigakuen/cont02/01/o=54hr...

    こういうのを見つけました。
    やはり、あのひび割れは、新築の建物に見られるコンクリートが収縮して出来るひび割れではないような気がしました。

  17. 716 匿名

    死にたくても**なくて、こらえながら生きている人間もいるんですよ。

  18. 717 武双山

    皆さんは・・お風呂に窓が付いていますか?
     窓の無いお風呂のお手入れ・・・カビ対策など・・主にどのようにしていますか?

     うちは一週間単位でやるようにはしていますが、パッキンのへんが微妙に黒ずんでいたり・・・何か皆さんでよい知恵をお持ちでしたら教えて下さい。

  19. 718 匿名

    うちにもお風呂に窓は付いていませんが24時間換気を常に「弱」にしていてもパッキンなどの黒いカビなどが特に気になった経験は今のところないです。
    一時期浴室暖房をかけると温かくてカビ臭い匂いがするは気になり、ふだんからあまり使っていなかった衣類乾燥機を数回使用するとその匂いは気にならなくなりました。
    それをきっかけに水まわりの機器などは適当に使用するように心がけています。メンテナンス面だけでなく、利便性の良さにも気が付き、私にとってはいいきっかけになりましたよ。

  20. 719 匿名

    駐輪場・駐車場へ出入りするところに屋根がなく、これについてお困りの方がおられるとのご意見を拝見し、少し気になっています。
    確かに屋根があれば、車椅子で利用される方や、私や私の家族をも含め、駐車場や駐輪場を利用される方にとっても便利がよくなり、住民皆さんの同意と、コストの問題をクリアできれば、増設は不可能ではないと思います。

  21. 720 匿名

    ↑…これは1住民としての提案ですが、屋根を付けて欲しいかどうか、住民さん皆さん全員にアンケートを取り、希望者が多ければ、(もちろん理事会を通してのお話ですが)、希望者のみで費用を負担し合うということでなら、何とかできるのではないでしょうか?

  22. 721 匿名

    このマンションは、駐車場代0円ということを売りに出して販売されていたはずですので、駐車場は、ほぼ皆さんが使用されておられることと思います。
    当然、自分には関係がない、というようなお話ではないと思いますので、偏った意見でもないと私は思います。

  23. 722 匿名

    ↑…この件について、私自身が今現在困窮しているわけではないので、解決に急を要する問題なのかどうか、判断しかね、意見書を提出できずにいるところです。この件についての、他の住民さんの何かいいお考えがあれば、拝見させていただきたく思います。

  24. 723 匿名

    ↑…もし、この案が実行された場合、という前提でのお話になりますが、住民さん全員にアンケートを取るということになれば、「希望しない」と答えた方が不快に感じられる可能性もないとは限らない、と、個人的には思いますので、「1口¥100円」などと決め、出資口数は「自由」とすればよいのでは…?と思いましたので、投稿してみました。ご意見や生活事情などは、それぞれ違って当たり前、との考えからの発想です。

  25. 724 匿名

    でもまあ…、管理費を支払っているのですから、積立金からどうにかするという手もありますし…。皆さんが特に必要がないと思われるお話でしたら、私が意見をしてどうとかの問題でもないと思いますので、構わないですよ。

  26. 725 匿名

    もともと、駐車場出入り口の屋根など必要ないから付けていない、ということであれば、そのままでいいわけですからね。失礼しました。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 726 匿名

    ここって色んな花や樹木が植わってますけど何で桜の木がないのかな。

  29. 727 匿名

    春なので、桜は見たいですね。確か、桜なら、下水処理場に植えられていて、一般向けに公開されているようなことを、どこでチラッと見かけましたよ。4月の5日だったかな…?間違えていたらすみません。私も都合がつき、行ければ、是非家族で見に行ってみたいと思っていましたよ。近いのですぐ行けてすぐ帰ってこれるし、このマンションは便利な場所にあるなぁ…とか、思ってます。

  30. 728 匿名

    私は昨年の春、今里筋をはさんだサトウ病院の向かいにある大阪市環境局(これも確か下水処理場だったように思います)で、満開の桜の中を家族で歩いてきました。当時は、こんな所にこんな場所があったの?と感激した覚えがあります。環境局の方では「火気厳禁・アルコール禁止」という事だそうです。放出の下水処理場にも上にも何本かの桜は植えられているそうですが、私のお勧めは、中浜の方です(スケールが全然違うと思います)。「火気厳禁」とは、バーベキューなどを禁止しているのだそうです。ベンチもたくさんありましたので、そこでお弁当を食べるくらいなら構わないそうですよ。ちなみに通常は9時~9時、4月5日以降は夕方の6時閉鎖らしいです。4月の5日ともなると、もう桜も散り始めてしまうからでしょうね。放出の方は月曜日が休みと聞いていますが、中浜の方は、シーズン中の休みについては聞いていません。個人的には、シーズン中にわざわざ休むかな…?と思っていますので、これについて特に問い合わせはしていません。

  31. 729 匿名

    こういうほのぼのした話題はいいですネ。最近荒れ気味だったのでこういう話題はホットします。
    世間では暗いニュースばっかりですが、せめて同じマンションの住民同士、仲良く楽しい情報交換をしたいですネ。

  32. 730 匿名

    私もそう思います。

  33. 731 匿名

    東中浜小学校に入学する子供がいて、学校指定の制服を準備するところなのですが、1着目は指定の業者での購入を検討していますが、2着目以降は量販店などで安く調達したいと考えているのですが、どこへ行けば売っているのかが分からず、皆さんのお知恵をお借りしたいと思い投稿しました。「量販店など」という表現ではなく、具体的に「店名・所在地・電話番号など」がお分かりの方がおられれば、是非教えていただけないでしょうか…。よろしくお願いします。

  34. 732 匿名

    ↑今、東中浜小の制服指定業者さんに問い合わせてみたところ、制服は通常、各1着ずつで十分ですとのことでした。男の子ならズボンだけは、女の子ならスカートだけは、2着あれば便利ですよ、とのことでした。上着などには学校の校章が入っているので、他の子供たちと揃えてあげた方が、子供にとってよいでしょうとのことでした。他にも入学をご検討の方で制服の件についてお困りの方がおられれば、参考にしてください。

  35. 733 匿名

    昨日、共用スペースの利用方法について疑問を抱いたので投稿してみました。集会室・キッズルームなどを一般向けに開放しているようなことは聞いていませんので、当日いきなり「4時間貸し切り」の張り紙にビックリし…。一応、管理会社に問い合わせてみたところ、同じような意見のようでした。ここは公営住宅ではないので、各施設の維持管理運営費は住民達で負担し合うことになるので…、まぁ、何と言えばよいのか分からないのですが…。通じる方には…通じるのでは…?と思います。

  36. 734 匿名

    子供を遊ばせたり、集会などのできる場所は、他にもいろいろありますから…。税金で運営しているトモノスほか、今里筋沿いには「だんだん」という大阪市委託のキッズスペースも(その他どこにでも)あるので…。福祉施設にしても然り…。
    このマンションの住民さん達は「税金も管理費も」支払っていると思いますので…。エスカレートすると、今後の収拾がつかなくなってしまうのでは?と、思いました。

  37. 735 匿名

    管理規約を見ていると、規約はあってないようなもの?…一体何が正しい規約なんでしょうかねぇ。もともと、管理規約など要らない、というお話なんでしょうか…、という感想です。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 736 匿名

    もう春なので、いい加減、勝手な行動は慎んでいただきたいですねぇ…。

  40. 737 匿名

    ↑使用規則には「居住者の代表者」を(以下「使用責任者」という)と書かれていますが、主催者が居住者でない場合(今回)については記載がないです。使用許可書は使用責任者に交付されると書かれていますので、許可が下りたのであれば、問題はないのかも知れません。附則第1条(管理者の変更)には、管理組合理事会発足後は集会室の維持管理運営については管理組合にて行うものとすると書かれていますので、現時点でどうなのかは分かりづらいので…果たして本当に「勝手な行動」であったのかどうか、よく分からなくなってきました。ただ今回驚き、「勝手な」と、そのように感じてしまったことは事実です。

  41. 738 匿名

    もういい加減に、ごみドラムの衛生問題を、早急にどうにかしてほしいですね。理事会にはとうの昔に意見書を提出していますが、どうなっているのでしょうね。
    春になり、もう暖かくなってきているので、夏が来るのが恐ろしいです。実際にゴキブリを見たとか見てないとかの話でごまかすのではなく、問題は、ごみドラムの衛生管理。
    夏場のあの匂い、皆さんご存知ないはずはないですよね?一部の方が、一生懸命とぼけてはるの、見え見えです。どういう目的でカ知りませんけど。
    あんな匂いは、フツーに異常です。フツーに適切なメンテナンスを行っていけば、ごみドラムの中から大量にゴキブリが発生することはないと思います。
    確かにゴキブリはどこにでもいるでしょう。
    しかし私は、あくまでもごみドラムの衛生管理について意見しているのです。
    あの匂いを平気で放置できる人間が、人にモラルがないだのどうだの、言えること自体、信じられません。みんなの生ゴミですよ。

  42. 739 匿名

    もう既にごみドラムの衛生問題について理事会側が対策に取り掛かっているということを私自身が知らないだけのことであれば話は別になりますが、もし今現在においても、昨年のあの状態を知りながら、役員側がこの問題を放置し続ける方向で怠慢の姿勢を見せ続ける意向であるならば、私には、現理事会役員全員が、役員として適任者であるとは到底思うことができません。
    自分は困っていないのでどうでもいいんです…としか解釈のしようがありませんので。
    たとえ管理会社側から役員に選任されたとして、自ら役員をお引き受けになられたのであれば、全世帯の問題である衛生管理という基本的な問題を放置するということは、重大な過失であると思われてなりません。

  43. 740 匿名

    そんなあなた達に気をつかわなければならい理由は私にはないんです、とか、フツーに言いたくなりますよ。

  44. 741 住民さんE

    733さんの話ですが・・・

    私は気づかなかったのですが・・・・

    住人以外の人が集会場を4時間貸切で使用したのですか?

  45. 742 匿名さん

    ↑らしいです。

  46. 743 住民さんE



    741ですが・・

    そうだとするとどうなんでしょう?
    個人的にはいい気持ちはしないのですが・・・・
    あくまであの施設は住人専用とおもってたので。

    不特定多数がマンション内に出入りするのはあまり良くないような気が・・・・
    使用料も住人価格ではないのでしょうか?
    確かに付随施設の利用率が低いのかもしれませんが・・・・

    住人以外使用不可にして欲しいと思います。

    公園にある集会場ではないのですから・・・・
    お金払うから良いって問題ではないと思いますがどう思われますか??

  47. 744 匿名

    居住者の方も数名は参加しておられましたが、「主催者が居住者の方ではない」というこでした。親睦を深めるための交流などが目的であれば、「居住者の関係者」も使用できるようなので、何と言ったらよいのか…。まぁ今回の場合、「居住者自身が主催」し、「責任者」を「実質的に明確に」しておけば良かったのでは?と、個人的には思います。

  48. 745 匿名

    そのうち老人ホームみたいになったり、ちょっとヤバい系(…最近は見た目で判断するの、難しいらしいですよ)関係者とかが、平気で出入りするようになられては…困りますよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ジオタワー大阪十三
  50. 746 住民さんE

    744さん

    741&743ですが・・

    ありがとうございます。
    確かにその通りですね。

    住人も含むであれば仕方ないですね・・・・・。

    ただ・・なんとなく住人でない方が出入りするのは気分的によろしくないですね・・

    まぁその気になればどこからでも入ってこれますが。

  51. 747 匿名

    746さん 744です。
    同感です。お互い啓発し合い、少しでもよい環境を作っていきましょう。
    こういうチェックの目、すごく大切かと思いますよ。安易に放置して困るのは、結局、自分達ですからね。

  52. 748 匿名

    管理組合の役員は任期を短くして当番制にすればよいのでは?
    役員も含め皆生活があるでしょうし。
    各々が責任持った行動をするよう心がけられて良いのではないでしょうか?
    わざわざ居住者である役員が専門家でなくとも、専門的なことは専門家へ相談すれば良いわけで…。

  53. 749 匿名

    但し役員側からの意見書に対する回答は必然でしょうね。
    こちらからは、役員側の意向は見えないですから。
    記名して提出された意見書に対して相当期間を経過しているにもかかわらず回答がなされないのであれば、「怠慢?」などと解釈されてしまっても仕方なくないですか?

  54. 750 匿名さん

    皆様リビングなどのフローリングのお手入れはどのようにしていますか?
    キッチン周りのフローリングが油でベタついてきたので通販で売っていた高温スチーム式のモップで掃除したところ、フローリングの艶がなくなってしまいました。(艶がとけてしまったのかも…ショックです)

  55. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

リバーガーデン森の城
リバーガーデン森の城
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:62.5m2-92.28m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 352戸
[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス平野
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス長田
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸