大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 城東区
  8. リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)
地元不動産業者さん [更新日時] 2009-05-07 14:38:00

新生活ということで
あらためてよろしくお願いします。
で立ち上げてみました。

入居される方もだんだん増えてきましたね。
入居者の皆さん情報交換の場として、ご活用下さい。


所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
    JR片町線「放出」駅徒歩15分



こちらは過去スレです。
リバーガーデン森の城の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-10 00:54:00

リバーガーデン森の城
リバーガーデン森の城
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:62.5m2-92.28m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 352戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン森の城口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名

    ゴキブリは、害虫ですよ。役所(保健センター)でも「害虫駆除週間」とか、呼びかけやってますよ。衛生問題ですからね。煙草とは少し問題が違うんじゃないですか?

  2. 652 匿名

    「ベランダで煙草を吸う人はゴキブリ以下…」なんて書き込みをした人が、「ゴキブリ」なんじゃないですかね?

  3. 653 匿名

    649さん ありがとうございました 修繕費が後々かさまないよう 綺麗使って行こうと思います

  4. 654 匿名

    これから入居予定のものです 掲示板を見てると 自転車置き場をどうしたらいいのでしょうか?
    特に子供が自転車に乗るようになると何処に置けばいいのか?と悩みます 一人一台は自転車は必要になると思うのですが 皆さんどうお考えですか?

  5. 655 匿名

    ベランダで煙草について ですが。管理規約を見ると共用部分(階段 廊下)については明確に喫煙の禁止が書かれていますが 専用使用部分にあたるバルコニーについては記載はありません
    しかし近隣に迷惑になる行為を禁止されてますので苦情が出ているなら 換気扇の下で吸うべきと思います。
    ベランダからの煙草の臭いはかなり流れてきますよ。

  6. 656 匿名

    655さん ご意見ありがとうございました。ベランダで煙草は、近隣に迷惑になる行為なわけですね。もう少し考えます。

  7. 657 匿名

    655さんからの回答をお待ちしています。 では、規約や法律・条例に定められていない「近隣に迷惑になる行為」とは、他にどのようなものが思い当たりますか?

  8. 658 匿名

    654さんへ 分譲時当初、駐輪場の契約は1住戸につき2台となっていたと思います。その後、駐輪場を増改築し、3台目以降の契約が許可されたのですが、三輪車や17インチの子供用の自転車には置き場所に困っていました。私も入居当時、このマンションは子育て安心マンションということで、当然、子育て世帯が生活上困るようなことはないと思っていたので、問い合わせをしたことがあります。その結果、駐輪場の増設はなされたものの、子供用の駐輪スペースについては報告を受けておりませんので、よく分かりません。うちの子供の自転車は、時期的には少し早かったのですが、スライドラック式の駐輪場に置けるサイズの自転車に買いかえましたよ。

  9. 659 匿名

    654さんへ このマンションには、駐車場、駐輪場、バイク置場もありますし、どうしても足が足りないならバス・徒歩でがんばるという手もありますので、入居前によく検討されてみてはいかがでしょうか?

  10. 660 匿名

    655です。657さんへ
    ベランダでバーベキューとかはだめでしょうね
    大概のことは規約に書いてあるとうりだと思いますが・・・
    共同生活なのでお互いの思いやりが大切だと思います

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 661 匿名

    658 659さん ご回答ありがとうございます
    子供の自転車の購入や 自分の健康を考え徒歩通勤を含め検討します

  13. 662 匿名

    655さんへ、657です。
    回答どうもありがとうございました。

  14. 663 匿名

    655さんへ
    先ほど662にて取り急ぎお礼までの投稿をさせていただいた657です。マンション内の問題について、まだ納得しきれていない課題は多々あり、現時点では心の葛藤も色々な形で残っている状態ではあるのですが、655さんの心ある回答により、自分なりにも色々考え悩み検討した結果、煙草をベランダで吸う事はやめる決意をすることにしました。早速今日から煙草は換気扇の下で吸っています。この物件の間取りは「キッチン」と「ダイニング・リビング」の間に仕切り(ドア)がないことから、子供への影響を考慮し、今年小学1年生になる子供がいますので、キッチンの換気扇の下で喫煙することに対して、随分長い間、躊躇してきたのですが、いざ実行してみると、以外に換気扇の性能もよく、換気ボタンを「強」にし、部屋の換気口を全開にして使用すると、心配していたLDへの影響は、思っていたよりも気にならない感じでした(ただ、暖房があまりきかず、家の中が非常に寒くなり、凍えています)。愛煙家にとっては、煙草はそう簡単にやめられるものではないのですが、これからは、そろそろタバコ代や自分の健康の事も考え、いずれは煙草をやめらるようにと、検討・その為の努力に取り組んでいきたいとの考えに至りました。ご丁寧なご回答、本当にどうもありがとうございました。

  15. 664 匿名

    ちょっと調べてみたのですが、低価格で高性能な「卓上型空気清浄機」や、詳しいことはよく分かりませんが、「電子タバコ」とかいう面白そうなものが売っているみたいです。私も一度試してみようと思っています。タバコ代、結構家計にも響いて痛いですから。

  16. 665 匿名

    子育てマンションと言うことですが、実際生活音はどの程度聞こえてますか?
    うちはまだ回りが住んでいないようで非常に静かです。

  17. 666 匿名

    私はこのマンションに入居してとても良かったと思いながら生活しています。そろそろみんなで少しずつ、より良い環境づくりに具体的に取り組む姿勢を見せ、実行・実現させていくべきではないかと思いますし、もう既に最初から皆さん方は真剣にそうお考えで、それぞれがその方にしかできない役割に、一生懸命取り組んでこられたのではないかと感じています。そのおかげで今があるのではないでしょうか(私も頑張ってきたつもりですし、これからももっと頑張っていかなければとも思っています。)空き住戸あと少しみたいですが、これからまた、どんな方が入居されて来られるのか、とても楽しみにしています。ちなみに私は、リバーの回し者ではありませんので、よく分からない解釈はやめてくださいね(^-^)よろしくお願いしま~す(笑)。

  18. 667 匿名

    665さん 皆さんお互いに、気を使い過ぎておられるとか…? もしくは、迷惑行為にならないよう一生懸命気を遣ってくださっているとか…? もしくはただ単に忙しくて「あんまり家にいない」とか…。うちも、両隣のお宅からの騒音などは、ほとんど気にならないです。自分も気を使わねば…と、今日ピアノに消音装置を取り付けましたよ。でも生活をするための家ですので、多少の生活音に対してあまり神経質になり過ぎる必要もないとは思います。

  19. 668 マンション住民さん

    665さんへ
    ウチは日中そうでもないのですが、夜寝静まった時近隣の話しらしき音やご近所さんのシャワー?らしき音は聞こえますね…。
    今となってはもう慣れましたけどね…。

  20. 669 匿名

    私的には生活音は体調が思わしくない時や、重要な課題に慎重に取り組まなければならない時などに特に気になったりするような気がしますね。私は壁の奥?洋室の天井に近い隅の辺りから、エアコンも付けていないのに、コトコト?カタカタ?…うまく表現するのが難しいのですが、耳障りな音がずっと気になっていた時期はありましたね。今は実際にその音がしなくなった?のか、私がただ気にしなくなっただけなのかは疑問ですが、生活事情も各家庭によって異なるようですし、構造上の欠陥や、修繕が必要な問題が見えない所で発生しているのであれば、管理組合に言うべきだと思うのですが、内部構造の事に関してはよく分からないし、とにかく今はその音に関しては気になっていないということで、保留にして様子を見ています。

  21. 670 匿名

    メールボックス左手の掲示板に3月16日付けでの、15階・屋上付近壁部分等ひび割れ補修工事の内容が貼り出されているのを、今朝チラッと見、気になり投稿しました。原因は、乾燥によるひび割れ…。雨水による浸水(漏水?)…云々。昨日生活音について投稿させていただいた669です。うちは上層階ではないので、少し前まで気になっていた壁・天井付近の不思議な音と関係があるのかないのか、少し気になっています。マンション全体の、ひび割れについて、何か具体的な情報をお持ちの方、ぜひ回答をお願いします。

  22. 671 匿名

    ひび割れの件、気になります。点検してもらうとしたら、販売会社へ言うべきか…、管理会社へ言うべきか…、理事会へ伝えるべき問題なのか…、悩みます。伝えるとしたら、誰がどういう形で誰にどう伝えるのが適当なのでしょうか…。信頼して、何もしない方が、いいのかも知れない、とも、思いはするのですが…。皆さんはどう思われますか?

  23. 672 匿名

    信頼する方が楽だとは思いますけど…、でも何か難しい…です。

  24. 673 匿名

    私は『新築のコンクリは、(確か現場で「モルタル」と呼んでいましたけど、)完全に乾くのに何十年とかかります』と聞いていたので、現時点で乾いてひび割れ発生とは、表面だけが乾き…きちんと補修しましたので、これで問題なしです…という状況なのかな?

  25. 674 匿名

    気になるなら自分で問い合わせてみた方がいいかも知れませんね。ほか、どこかへ相談してみます。

  26. 675 匿名

    だいぶ前の話になりますが、ベランダでの喫煙の問題に対して、エレベーターに貼り紙をしたのは私です。私は色々と忙しく、時間的にも経済的にも、今になるまでこの掲示板をゆっくりと閲覧や投稿等をしていられる状況にありませんでしたので、私は、自分がモラルのない人間として、色々と中傷されていた事実ををよく知らないでいました。分譲時(入居検討時前)、ベランダでの喫煙は規約違反でもルール違反でもないことを、私は前もって販売会社の営業担当に確認してから購入に踏み切っておりますので、何ら問題はないものと思っていましたので、それよりも、喫煙者の生活事情・立場など、全く理解をしようともしないノンスモーカーからの喫煙者へ対するキャパのなさと、その一方的な考えに即言いなりになり、先に喫煙者を侮辱するような貼り紙をした管理人さんに対して、憤慨したのです。「小学生のする事」などと解釈されるのは、その方のキャパのなさの問題もあるのではないでしょうか?共同生活なら、規約を守ることは勿論でしょうが、何もかもを自分(達?)好みに変えていこうとする無理やりな姿勢は、こちらから見れば、何様なのかしら、と、感じてしまうことが多々ありますよ。みんな、不満を持ちながらも、色々と我慢されておられる方も多いのでは…ということに気付いてください。これは決して自慢話のつもりではありませんが、駐車場入り口付近の迷惑駐車に対して、城東警察・大阪府警(本部)駐車対策課と話をつけ、駐禁の切符を切れない迷惑駐車を、保管場所違反等で結果を出して下さいと、何度も交渉し、最終的に警察を本気で動かしたのは私です。なかなk動こうとしない警察側と話がつくまでの間は、相当のエネルギーと問い合わせ費用を費やしましたよ。誰かからの押し付けやボランティア活動のつもりも何もありませんでしたので、こんな事を今になって投稿することになろうとは、思いもしませんでしたけれどね。ちなみに今は換気扇の下で煙草を吸っていますが、心ある住民さんからの回答により、ようやく気持ちの整理がつきはじめ、納得しの事です。中傷組から隠れて生活するつもりで決意したのではありません。一部の方が、理解ある投稿をなさってくださっていたようですが、今まで存じ上げませんでしたので、この機会に、お礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    グランドパレス長田
  28. 676 匿名

    だいぶ前の話になりますが、ベランダでの喫煙の問題に対して、エレベーターに貼り紙をしたのは私です。私は色々と忙しく、時間的にも経済的にも、今になるまでこの掲示板をゆっくりと閲覧や投稿等をしていられる状況にありませんでしたので、私は、自分がモラルのない人間として、色々と中傷されていた事実ををよく知らないでいました。分譲時(入居検討時前)、ベランダでの喫煙は規約違反でもルール違反でもないことを、私は前もって販売会社の営業担当に確認してから購入に踏み切っておりますので、何ら問題はないものと思っていましたので、それよりも、喫煙者の生活事情・立場など、全く理解をしようともしないノンスモーカーからの喫煙者へ対するキャパのなさと、その一方的な考えに即言いなりになり、先に喫煙者を侮辱するような貼り紙をした管理人さんに対して、憤慨したのです。「小学生のする事」などと解釈されるのは、その方のキャパのなさの問題もあるのではないでしょうか?共同生活なら、規約を守ることは勿論でしょうが、何もかもを自分(達?)好みに変えていこうとする無理やりな姿勢は、こちらから見れば、何様なのかしら、と、感じてしまうことが多々ありますよ。みんな、不満を持ちながらも、色々と我慢されておられる方も多いのでは…ということに気付いてください。これは決して自慢話のつもりではありませんが、駐車場入り口付近の迷惑駐車に対して、城東警察・大阪府警(本部)駐車対策課と話をつけ、駐禁の切符を切れない迷惑駐車を、保管場所違反等で結果を出して下さいと、何度も交渉し、最終的に警察を本気で動かしたのは私です。なかなか動こうとしない警察側と話がつくまでの間は、相当のエネルギーと問い合わせ費用を費やしましたよ。誰かからの押し付けやボランティア活動のつもりも何もありませんでしたので、こんな事を今になって投稿することになろうとは、思いもしませんでしたけれど…。ちなみに今は換気扇の下で煙草を吸っていますが、心ある住民さんからの回答により、ようやく気持ちの整理がつきはじめ、納得しての事です。中傷組から隠れて生活するつもりで決意したのではありません。一部の方が、理解ある投稿をなさってくださっていたようですが、今まで存じ上げませんでしたので、この機会に、お礼を申し上げておきたいと思います。どうもありがとうございました。

  29. 677 匿名

    675、676の投稿をさせていただいた者です。パソコンの扱いに不慣れなため、操作を誤って内容の同じものを2度、投稿してしまいました。676を投稿してから誤字脱字に気づき、一部訂正したものを再投稿させていただいたまでですので、ご報告させていただきました。どうかご理解いただければと思います。

  30. 678 匿名

    役員でない者です。
    このマンション、誰かがまとめた方がいいみたいだと、思いませんか?

  31. 679 匿名

    災害時には皆で協力し合って事態に収拾をつけなければならないわけですし…。私には神戸で被災した経験がありますので、今の状態ではと、少し心配です。
    何もかも役員さん任せにしておいて、大丈夫なのでしょうか?10名の役員さんだけで、何から何まで、手が回るのでしょうか???

  32. 680 住民さんE

    住人です。

    初日に引越しをし、1年以上すんでいます。
    毎日快適ですし、特に問題もないとおもいます(個々には色々ありますが・・・)

    タバコに関しては最近喫煙者の肩身が狭いのはどこも同じ。
    ベランダで吸うのが規律違反ではないのは分かりますが規律ではないモラルも含めての
    問題ではないでしょうか?
    ご自分のお子様には副流煙は吸わせたくないが隣近所にはOKと聞こえてしまいます。
    隣に子供がいたらどうですか?
    決して追い討ちをかけるわけではありませんが意見として聞いていただければとおもいます。

    住人同士300世帯もあればまとまらないのは当然です。
    少数意見もあって結構だと思いますし 普段いえないことをこの場で
    発散するのもアリかなあ?と個人的には思っています。

    普段溜めに溜めて 突然事件起こされても困りますし

  33. 681 匿名

    すみません。私今煙草換気扇の下で吸ってるんです。ベランダで煙草を吸うのはもうやめました。キッチンはリフォームをする予定で、今業者に相談しています。煙草を吸うときは窓やベランダを開けず、念のため空気清浄器を5つ買い、各部屋に設置し24時間フル回転させています。
    「突然事件を起こされても困りますし」というのは、一体何がおっしゃりたいのか理解しかねます。

  34. 682 住民さんE

    681さんの
    >「突然事件を起こされても困りますし」というのは、一体何がおっしゃりたいのか理解しかねます

    上記の意味は

    680の
    >少数意見もあって結構だと思いますし 普段いえないことをこの場で
    発散するのもアリかなあ?と個人的には思っています。

    これに対して、普段から不満を溜め込んで突然あばれたりとか・・・・
    1Fのカフェで喧嘩になったりとか・・・・
    いやだなぁと思っただけで・・・・

    発散する場があるのは良いことでは?と言いたかっただけで・・・
    別にタバコをドウコウって意味ではないです。

    タバコは嗜好品ですし、家の中で吸われるのは何の問題も無いと思いますし、誰に気兼ねなく
    吸っていただいて結構かと思います。

  35. 683 住民

    663=675=681
    同じ方の投稿ですか?

  36. 684 匿名

    682さんへ 681です。
    何を言われているのか…まだよく分かりません。
    疑問①私の意見は少数意見?
    疑問②私は普段から言いたいことを言えず、1人で不満を溜め込んでいる??③それで私がストレス発散目的にこの掲示板を利用している???④私が突然あばれだす…?⑤私が1Fのカフェで喧嘩をした…?⑥私が煙草を吸うのに、あなたの同意が必要???

  37. 685 匿名

    683さんへ 681です。
    そうです。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 686 匿名

    680と682さんは同じ方の投稿ですよね?

  40. 687 住民

    683です。
    663=675=681
    が同じ方なんですね。

    という事は、以前、エレベーターの貼り紙に抗議された方が、現在は換気扇の下でタバコを吸われているという事なんですよね?

    それはベランダでタバコを吸うのは、「迷惑行為」にあたるかも知れないと思いになって、換気扇の下で吸われるようになったという事ですよね?
    (違っていたら訂正して下さいね。)

    「迷惑行為」と言うと、何だか、大ごとのように聞こえますが、確かに煙は近隣にまで流れると思います。
    それによって、近隣の住民の方がストレスに感じるのも確かと思います。

    我が家にも2人喫煙者がおります。
    入居当初から換気扇の下で吸っております。
    「ベランダでタバコは住民トラブルになる事が多い」とマンション専門雑誌に書かれてあったと言う事と、洗濯物にタバコの臭いが付くのが嫌だったから、換気扇の下で吸う事にしました。

    そして、我が家の近隣の方がベランダでタバコを吸われているようで、タバコの煙が部屋に入って来ます(現在進行形です)。
    朝、洗濯物を干している時、窓を開けて食事をしている時、掃除をしている時等。
    特に洗濯物に関しては、かなり凹みます。
    せっかく綺麗に洗濯しているのに、子供の服や、下着、布団などにタバコの煙が付くというのは、私にとっては凄くストレスです。
    もう1年以上になりますが、現段階では、管理人さんに相談にも行っておりません。
    早く、その住民の方が、それに気付くなりして、自らベランダでタバコを吸うのを辞めてくれる事を願っております。

    もし、681様が私と同じ立場だったら、いい気分はされないと思います。
    お子様の事を気遣って、空気清浄器をフル作動されてタバコを吸われているのですから。
    そのお子様のお布団や、お洋服、下着にタバコの煙が付くとしたら、嫌ですよね?

    現在もそれに困っている住民もここに居てます。

    私も喫煙者なので、ここ最近は分煙化が進んで来たなぁと、身を持って感じております。
    タバコが、無煙無臭だったらいいのにと思ったりします。
    それより、辞めれれば一番いいのですか、中々禁煙する気にもなれず、今に至っております。

    集合住宅なので、お互いを思いやり、いいマンションになって欲しいなぁと思います。

    長々と失礼致しました。

  41. 688 匿名

    683さんへ 681です。タバコをベランダで吸っていた人が、既に、①まずは今現在、ベランダで煙草を吸っていない。②それから煙草を吸うときは隣近所に気を遣い、窓を閉め、室内においては換気扇・空気清浄器をフルに使用し家族にも気を遣っている…。キッチンのリフォームまで検討し、業者に相談している。
    …そこへ今更になって、「トラブルになる、ストレスになる、洗濯物に匂いがついて凹む」という投稿を、私あてに投稿された真意は何なんでしょうか?
    683さんは、自分も煙草を吸うのに、人の煙草の匂いには神経質なんですね。
    私は、自分がベランダで煙草を吸うなら、他人の家のベランダから流れてくる煙草の匂いなんか、気にならないです。火の始末には気をつけていただきたいですけどね…。
    1本の煙草の匂いが、隣の家まで流れていって少し匂うからといって、違法迷惑駐車、ごみドラムのおぞましい匂い、丸々と肥え太ったゴキブリ侵入の恐怖感…。そっちの方が迷惑ですよ。
    円滑なご近所さんとのお付き合いを求める気持ちがあっての意見であれば、今現在ベランダで煙草を吸っていない私に投稿するのではなく、訪問して話を聞いてもらうなど、ご自分で取り組まれるべきではないでしょうか?

  42. 689 匿名

    687さんへ 688です。
    昨日、このマンションの1Fの掲示板に「教室・学習塾などはしてはいけません」と、はっきり書かれた貼り紙が掲示されているのを見ました。これは入居時に受け取っている規約にもはっきり書かれていることですが、実際守っておられない方、おられますよね。私もその規約については知っていましたし、この規約は、特に複雑で平易に理解することが難しい、というような内容のものではないと思いますので、私には、このマンションには、規約違反を平気で行う人が少なからずいるのだな…と、感じられることがしばしばあります。役員さんからの注意もなかった…?のでしょうね?
    こんなマンションで、誰が住民同士・また役員と住民間で信頼関係を築けますか?各住民さんが『規約なんて誰も守ってないし…』なんて気持ちで生活してきたのは当然のことではなかったのではないかと思いますし、役員さん側もそんな状態では何もできなくなり…、先々困ったことになるのではないかと心配です。
    「集合住宅なので、お互いを思いやり、いいマンションになって欲しいなぁ…」と、本気でそう思われ、私に687の投稿をしたのでしたら、私からのこの投稿に対しても、何か回答していただきたいと思います。

  43. 690 住民さんE

    682です。

    なんか話がややこしくなってきましたね(笑)

    疑問点へのお答えなのですが・・・・
    勘違いしないでくださいね。

    基本的に個人に宛てて投稿しておりませんので、別にあなたのことを言っているつもりは
    ありません。

    ベランダで吸いたい人は少数派では無いでしょうし、部屋の中で吸うのに一々他人の許可なんて
    必要ないでしょう、またそのつど家に言いにこられても困りますし(笑)

    数々の書き込みを見ていると
    ストレス発散でここに書き込みしてるわけでもなさそうですし。
    良くしようとお思いなのは伝わります。
    カフェで云々もしかりです。見たこと無いですあなた(誰か知りませんけど・・・)があばれてるの。
    そうゆう人が出てはいやだなぁと思っただけです。
    誤解を与えてしまったことにお詫びします。

    ただ、一点
    688の中で>ごみドラムのおぞましい匂い

    とありますが、禁煙者にとってのタバコの臭いはそれ以上におぞましい臭いなんですよ。
    それを分かっていただければありがたいと思います。

  44. 691 匿名

    690さんの投稿はあやしいですね。喫煙者である687を装い?つつ回答し?そして688へ(換気扇の下で煙草を吸うのやめた)688に対する攻撃的な(仕返し?上げ足取り?のような)投稿…?。
    そして誰あてでもないのに2度も「あなた」という表現を使う…、それから「家に言いにこられても困る」…誰かが誰かに、許可を取りにお宅へ伺ったんでしょうか?(どのお宅のことか知りませんけど)。また、喫煙者同士の投稿の間に、禁煙者であるかのような意見が口をはさむ…?同一人物からの腹いせ?とも思えますね。

  45. 692 入居予定さん

    たばこの件が話題になってますが・・・。

    私は、来月引っ越し予定なのですが
    契約時に、ベランダでの喫煙は禁止です。と言われました。

    私たちはタバコを吸いませんので、お隣さんがもし喫煙者でベランダで吸われると嫌だなぁ。と
    思って質問しました。
    私たちの部屋や、洗濯物にも匂いがついてしまうのが嫌だったからです。

  46. 693 匿名A

    私にそんなこと言うな。とか
    だれも、「私」に特定して意見してないし。

    私の質問に答えて。とか。

    なんか・・・。残念な住民さん。

  47. 694 匿名

    692と693は、同一人物が、多勢を装って書き込みされたのではないでしょうか?
    とにかく、みんながただ単に規約を守ればいいんじゃないんですか?
    その他の微妙な件についても大切なので、こういう形で活発な投稿によるやり取りがなされている掲示板の内容を見てチャチャ入れするのは、どうかと思いますけど?
    「残念な住民さん」発言、…これ、ヤバいと思いますよ。

  48. 695 匿名

    『私にそんなこと言うな。』という文言が使われた投稿が実際にあったのでしょうか?
    『私の質問に答えて』という文言も見当たらないように思いますけど。
    誇張表現では…と思いますし、自分の意志で投稿なされたわけですから、とたんに被害者的になるのも、どうかと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 696 匿名

    691の投稿の誤りを訂正します。
    691:『688(換気扇の下で煙草を吸うのをやめた)688に対する攻撃的な…』は書き間違いです。
    正しくは(ベランダで煙草を吸うのをやめた)688…)です。
    以上、入力ミスでした。

  51. 697 住民さんA

    694と695こそ、同一人物じゃないですか?

    >自分の意志で投稿なされたわけですから、とたんに被害者的になるのも、どうかと思います
    意味がわかりません。

  52. 698 匿名

    分からなくても結構です。無理強いはしたくないし、どう書いても、いろんな解釈の仕方があるようですから…。
    697の『…と…こそ』の『こそ』ってのが多少気になりますけど、これについても、別に分からせていただかなくても結構です。
    ご縁がって、いつかお友達にでもなれれば、また色々なお話ができるかも知れないですね。では。

  53. 699 住民さんA

    まったく意味がわからないのですけど。
    誰か被害者的になっていたのですか?なんの被害者??
    謎です。(笑)

    わからなくてもいいって、だったら書かなきゃいいのに。
    意味がわからなくて、言ってる意味を知るのと無理強いするのは大きく違うと思います。

    最後まで、何を言いたいのかさっぱりわかりませんでした。では。

  54. 700 匿名

    698です。699さんへ
    私の投稿によって不満感を残してしまったのであれば、大変申し訳ないことをしてしまったと思います。ごめんなさい。
    ですが今、私からこれ以上、699さんに言えることはもう何もないように思いますので、誰か他の方に相談されてみてはいかがでしょうか…と、思います。
    言い過ぎたかも知れないという反省の意味も込め、投稿させていただきました。反撃は勘弁して下さい。

  55. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

リバーガーデン森の城
リバーガーデン森の城
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:62.5m2-92.28m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 352戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
ウエリス平野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸